• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相対的に土被りが浅い都市トンネルの地震時の安定性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17206050
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地盤工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

日下部 治  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (40092548)

研究分担者 太田 秀樹  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (80026187)
竹村 次朗  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (40179669)
井澤 淳  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (70345388)
吉迫 和生  東京工業大学, 鹿島技術研究所, 主任研究員 (80416742)
野城 一栄  東京工業大学, 鉄道総合技術研究所, 副主任研究員 (70425932)
大野 進太郎  東京工業大学, 大学院理工学研究科, 助手 (50401534)
高橋 章浩  土木研究所, 主任研究員 (40293047)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
48,750千円 (直接経費: 37,500千円、間接経費: 11,250千円)
2007年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2006年度: 14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
2005年度: 23,920千円 (直接経費: 18,400千円、間接経費: 5,520千円)
キーワード構造工学・地震工学 / 地震 / 地盤工学 / 都市トンネル / 耐震性
研究概要

都市部でのNATMトンネルの適用性の拡大が期待されているが,明確かつ合理的な耐震設計法が確立されていない.特にNATM工法のメリットである,アーチ効果が地震時或いは地震後どこまで有効に保持されるかという点に関しては,ほとんど明らかにされていない。本研究ではアルミニウムトンネルを用いた遠心力場でのせん断土槽実験を行い,以下のことを明らかにした。
・せん断を受ける前,トンネル覆工にはTerzaghiの緩み土圧に相当するかそれ以下の土圧が作用しており,理論値を大きく下回る.
・緩み土圧はせん断によって解消され,ある一定の土圧分布に収束する.この土圧分布はトンネルの変形によって,クラウン部で肩部で卓越した形状となる.
・地震時に作用する曲げモーメントは,トンネル覆工に作用する全土圧に影響される.つまり緩み土圧を期待できる場合,地震時の断面力は小さくなると期待できるが,せん断によりアーチ効果が解消された状態でせん断された場合,大きな断面力が作用する危険がある.
また,セメント改良土を用いて若干の固結力を有する地盤を作成し,同様のせん断土槽実験を行い,以下の点を明らかにした。
・本研究の実験装置では、地表中央部まで入力変位は完全には伝達されない。また,土被りが低くなるほど変位が伝達されにくくなる傾向がある。
・トンネル覆工側壁部とインバートの接合条件をピン構造にすることで、せん断時発生曲げモーメントは多少大きくなるが、端部のモーメントを大幅に低減できる。
・乾燥砂地盤とセメント改良土地盤の相違点として以下の点が挙げられる。モーメントの初期分布は、セメント改良土のほうが大きい値を示し、モーメントのせん断増分は乾燥砂地盤のほうが大きい。せん断時のモーメントの絶対量は,分布形状が違うもののセメント改良土地盤のほうが小さい。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Physical modelling on seismic performance of underground structures2008

    • 著者名/発表者名
      O. Kusaakbe, J. Takemura, A. Takahashi, J. Izawa & S. Shibayama
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th International Conference on Urban Earthquake Engineering 1

      ページ: 317-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical modeling of seismic responses of underground structures(in printing)2008

    • 著者名/発表者名
      O. Kusaakbe, J. Takemura, A. Takahashi, J. Izawa & S. Shibayama
    • 雑誌名

      The 12th International Conference of International Association for Computer Methods and Advances in Geomechanics (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical modelling on seismic performance of underground structures2008

    • 著者名/発表者名
      O., Kusaakbe, J., Takemura, A., Takahashi, J., Izawa, S., Shibayama
    • 雑誌名

      Proc. of 5th International Conference on Urban Earthquake Engineering

      ページ: 317-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physical modeling of seismic responses of underground structures2008

    • 著者名/発表者名
      O., Kusaakbe, J., Takemura, A., Takahashi, J., Izawa, S., Shibayama
    • 雑誌名

      Proc. of the 12th International Conference of International Association for Computer Methods and Advances in Geomechanics (in printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seismic Stability of Rectangular Tunnels with countermeasures2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Izawa, Osamu Kusakabe, H. Nagatani, T. Yamada, N. Ohbo
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th International Conference on Urban Earthquake Engineering 1

      ページ: 841-848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seismic Stability of Rectangular Tunnels with2007

    • 著者名/発表者名
      Jun, Izawa, Osamu, Kusakabe, H., Nagatani, T., Yamada, N., Ohbo
    • 雑誌名

      countermeasures, Proc. of 4th International Conference on Urban Earthquake Engineering

      ページ: 841-848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 耐震補強を有する矩形大断面シールドトンネルに対する応答変位法の適用性2007

    • 著者名/発表者名
      井澤淳, 重定浩之, 高橋健太郎, 日下部治
    • 雑誌名

      首都圏大震災軽減のための実践的都市地震工学研究の展開平成18年成果報告シンポジウム予稿集 1

      ページ: 71-76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Active type shear box and its application on a stability of shallow tunnel in a centrifuge2006

    • 著者名/発表者名
      J. Takemura J. Izawa, S. Shibayama and O. Kusakabe
    • 雑誌名

      3rd international conference on urban earthquakeengineering 1

      ページ: 639-646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Centrifugemodeling on seismic behavior of rectangular tunnels2006

    • 著者名/発表者名
      J. Izawa, O. Kusakabe, T. Yamada, H. Nagatani & N. Ohbo
    • 雑誌名

      Proc. of 6th International conference on physical modelling in geotechnics 1

      ページ: 1163-1170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トンネルの地震時安定性に及ぼす土圧の影響に関する遠心模型実験2006

    • 著者名/発表者名
      井澤 淳, 柴山周平, 竹村次朗, 日下部治
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Active type shear box and its application on a stability of shallow tunnel in a centrifuge2006

    • 著者名/発表者名
      J., Takemura J., Izawa, S., Shibayama, O., Kusakabe
    • 雑誌名

      3rd international conference on urban earthquake engineering

      ページ: 639-646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Centrifugemodeling on seismic behavior of rectangular tunnels2006

    • 著者名/発表者名
      J., Izawa, O., Kusakabe, T., Yamada, H., Nagatani, N., Ohbo
    • 雑誌名

      Proc. of 6th International conference on physical modelling in geotechnics

      ページ: 1163-1170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of earth pressure on seismic stability of tunnel2006

    • 著者名/発表者名
      J., Izawa, J., Takemura, S., Shibayama, O., Kusakabe
    • 雑誌名

      Proc. of 12th Japan Earthquake Engineering Symposium No. 161(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] トンネルの地震時安定性に及ぼす土圧の影響に関する遠心模型方実験2006

    • 著者名/発表者名
      井澤 淳, 柴山周平, 竹村次朗, 日下部治
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 161-161

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Centrifugemodeling on seismic behavior of rectangular tunnels2006

    • 著者名/発表者名
      J.Izawa, O.Kusakabe, T.Yamada, H.Nagatani, N.Ohbo
    • 雑誌名

      Proc. of 6th International conference on physical modelling in geotechnics

      ページ: 1163-1170

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] せん断土槽を用いた都市トンネルの耐震性に関する遠心模型実験2006

    • 著者名/発表者名
      井澤 淳, 柴山 周平, 竹村 次朗, 日下部 治
    • 雑誌名

      首都圏大震災軽減のための実践的都市地震工学研究の展開 平成17年度成果報告シンポジウム予稿集

      ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Active type shear box and its application on a stability of shallow tunnel in a centrifuge2006

    • 著者名/発表者名
      J.Takemura, J.Izawa, S.Shibayama, O.Kusakabe
    • 雑誌名

      3rd International conference on urban earthquake engineering

      ページ: 639-646

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ACTIVE TYPE SHEAR BOX AND ITS APPLICATION ON A STABILITY OF SHALLOW TUNNEL IN A CENTRIFUGE2006

    • 著者名/発表者名
      J.Takemura, J.Izawa, S.Shibayama, O.Kusakabe
    • 雑誌名

      3^<rd> international conference on urban earthquake engineering 1

      ページ: 639-646

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] せん断土槽を用いた都市トンネルの耐震性に関する遠心模型実験2006

    • 著者名/発表者名
      井澤 淳, 柴山 周平, 竹村 次朗, 日下部 治
    • 雑誌名

      「首都圏大震災軽減のための実践的都市地震工学研究の展開」シンポジウム予稿集 1

      ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 相対的に土被りの浅い都市トンネルの地震時安定性について2006

    • 著者名/発表者名
      柴山周平, 井澤 淳, 竹村次朗, 日下部治
    • 学会等名
      第41回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2006-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Seismic stability of shallow tunnel in urban area2006

    • 著者名/発表者名
      S., Shibayama, J., Takemura, J., Izawa, O., Kusakabe
    • 学会等名
      41th Annual Conference of Japanese Geotechnical Society
    • 発表場所
      Kagoshima, Japan
    • 年月日
      2006-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi