• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂質のトラフィックと変換に関する真核微生物システムバイオロジーとその応用

研究課題

研究課題/領域番号 17208008
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学
研究機関東京大学

研究代表者

太田 明徳  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (30125885)

研究分担者 堀内 裕之  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (00209280)
福田 良一  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教 (50323481)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
49,010千円 (直接経費: 37,700千円、間接経費: 11,310千円)
2007年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2006年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2005年度: 27,430千円 (直接経費: 21,100千円、間接経費: 6,330千円)
キーワードSaccharomyces cerevisiae / Yarrowia lipolytica / phospholipid uptake / acyl chain remodeling / phosphatidylethanolamine / phosphatidylcholine / cytochrome P450ALK / alkane hydroxylation / アルカン資化酵母 / 脂質代謝 / チトクロームP450 / パーオキシソーム / Candida maltosa
研究概要

酵母の脂質動態と代謝に関わる細胞機能について以下のような研究成果を得た。
1.Saccharomynes cerevisiaeに取り込ませた安定同位体標識を付した短鎖リン脂質はホスファチジルエタノールアミン(PE)とホスファチジルコリン(PC)ともに短鎖アシル鎖が通常の酵母の脂肪酸アシル鎖に置き換えらており、その中間体として短鎖アシル鎖と通常アシル鎖の両方有する標識リン脂質が検出された。これらのリン脂質の細胞内への取り込みにはLEM3遺伝子産物が調節因子となっているP-型ATPaseが関わること、さらに、PEの場合にはSLC1とALE1によってコードされる2種のリン脂質sn-2位に特異的なアシルトランスフェラーゼが関わることが示唆された。かくして、酵母は膜リン脂質のアシル鎖を変換する活性を持ち、その点高等真核生物と共通である。
2.アルカン資化酵母Yarrowia lipolyticaではアルカン存在下に活性化因子Yas1pとYas2pがアルカン誘導性遺伝子のプロモーター上にあるARE1に結合して転写を活性化する。新たに抑制因子Yas3を発見した。この因子はアルカン存在下では小胞体に局在し、アルカンが無いと、核に局在した。Yas3pのS.cerevisiaeにおけるオルソログOpilpは小胞体に結合する時にホスファチジン酸(PA)への結合が想定されているので、Yas3pにタグを付け、PAへの結合性を調べたところ、やhり、PAに特異的に結合した。これらの研究を通して、アルカンの有無によって特定のリン脂質の量が変動し、それが、Yas3pの局在をコントロールする可能性が示された。アルカンのような強い疎水性の物質による調節を解明する重要な手がかりが得られた。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2000 その他

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Incorporation and remodeling of extracellular phosphatidyl-choline with short acyl residues in Saccharomyces cerevisiae2009

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Tanaka, Ryouichi Fukuda, Yusuke Ono, Hiroki Eguchi, Shinya Nagasawa, Yusuke Nakatani, Hidenori Watanabe, Hiroki Nakanishi, Ryo Taguchi, Akinori Ohta
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1781

      ページ: 391-399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of LEM3/ROS3 in the uptake of phosphatidylcholine with short acyl chains in Saccharomyces cerevisiae2009

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ono, Ryouichi Fukuda, Akinori Ohta
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 73

      ページ: 750-752

    • NAID

      10027539210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Yas3p, an Opi1-family transcription factor regulates cytochrome P450 expression in response to n-alkanes in Yarrowia lipolytica2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hirakawa, Satoshi Kobayashi, Takuro Inoue, Setsu Endoh-Yamagami, Ryouichi Fukuda, Akinori Ohta
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 7126-7137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incorporation and remodeling of extracellular phosphatidylcholine with short acyl residues in Saccharomyces cerevisiae2009

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Tanaka, Ryouichi Fukuda, Yusuke Ono, Hiroki Eguchi, Shinya Nagasawa, Yusuke Nakatani, Hidenori Watanabe, Hiroki Nakanishi, Ryo Taguchi, Akinori Ohta
    • 雑誌名

      BBA Section : BBA-Molecular and Cell Biology of Lipids 1781

      ページ: 391-399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of LEM3/ROS3 in the uptake of phosphatidylcholine with short acyl chains in Saccharomyces cerevisiae2009

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ono, Ryouichi Fukuda, Akinori Ohta
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 73(3)

      ページ: 750-752

    • NAID

      10027539210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Disruption of SCS2 ortholog in alkane-assimilating yeast Yarrowia lipolytica impairs its growth on n-decane, but does not impair inositol prototrophy2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kobayashi, Kiyoshi Hirakawa, Rryouichi Fukuda, Akinori Ohta
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 72

      ページ: 2219-2223

    • NAID

      10027531414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Manipulation of major membrane lipid synthesis and its effects on sporulation in Saccharomyces cerevisiae2008

    • 著者名/発表者名
      Lan Deng, Jumpei Nagasawa, Yusuke Ono, Yasuhisa Ishikawa, Toru Kakihara, Ryouichi Fukuda, Akinori Ohta
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 72

      ページ: 2362-2368

    • NAID

      10027532009

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disruption of SCS2 ortholog in alkane-assimilating yeast Yarrowia lipolytica impairs its growth on n-decane, but does not impair inositol prototrophy2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kobayashi, Kiyoshi Hirakawa, Rryouichi Fukuda, Akinori Ohta
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 72(8)

      ページ: 2219-2223

    • NAID

      10027531414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Manipulation of major membrane lipid synthesis and its effects on sporulation in Saccharomyces cerevisiae2008

    • 著者名/発表者名
      Lan Deng, Jumpei Nagasawa, Yusuke Ono, Yasuhisa Ishikawa, Toru Kakihara, Ryouichi Fukuda, Akinori Ohta
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 72(9)

      ページ: 2362-2368

    • NAID

      10027532009

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Incorporation and remodeling of extracellular phosphatidylcholine with short acyl residues in Saccharomyces cerevisiae2008

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, R. Fukuda, 他8名
    • 雑誌名

      BBA Section : BBA-Molecular and Cell Biology of Lipids 1781

      ページ: 391-399

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Manipulation of major membrane lipid synthesis and its effects on sporulation in Saccharomyces cerevisiae2008

    • 著者名/発表者名
      L. Deng, J. Nagasawa, 他5名
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 72

      ページ: 2362-2368

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disruption of SCS2 ortholog in alkane-assimilating yeast Yarrowia lipolytica impairs its growth on n-decane, but does not impair inositol prototrophy2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi, K. Hirakawa, R. Fukuda, A. Ohta
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 72

      ページ: 2219-2223

    • NAID

      10027531414

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basic Helix-Loop-Helix transcription factor heterocomplex of Yas1p and Yas2p regulates cytochrome P450 expression in response to alkanes in the yeast Yarrowia lipolytica2007

    • 著者名/発表者名
      Setsu Endoh-Yamagami, Kiyoshi Hirakawa, Daisuke Morioka, Ryouichi Fukuda, Akinori Ohta
    • 雑誌名

      Eukaryot.Cell 6

      ページ: 734-743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of a yeast strain with regulatable phospholipid synthesis for analysis of the uptake and metabolism of phosphatidylethanolamine2007

    • 著者名/発表者名
      Lan Deng, Toru Kakihara, Ryouichi Fukuda, Akinori Ohta
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 71

      ページ: 2313-2315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a mutant defective in utilization of exogenous phosphatidylethanolamine in Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Lan Deng, Toru Kakihara, Ryouichi Fukuda, Akinori Ohta
    • 雑誌名

      J.Gen.Appl.Microbiol. 53

      ページ: 255-258

    • NAID

      130004449219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced induction of cytochromes P450alk that oxidize methyl-ends of n-alkanes and fatty acids in the long-chain dicarboxylic acid-hyperproducing mutant of Candida maltosa2007

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Kogure, Hiroyuki Horiuchi, Hitoshi Matsuda, Mami Arie, Masamichi Takagi, Akinori Ohta
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters. 271

      ページ: 106-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of a yeast strain with regulatable phospholipid synthesis for analysis of the uptake and metabolism of phosphatidylethanolamine with short acyl chains2007

    • 著者名/発表者名
      Lan Deng, Toru Kakihara, Ryouichi Fukuda, Akinori Ohta
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 71

      ページ: 2313-2315

    • NAID

      130000029742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Bax Inhibitor-1 needs a functional electron transport chain for cell death suppression2007

    • 著者名/発表者名
      R. Oshima, K. Yoshinaga, 他5名
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 581

      ページ: 4627-4632

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a mutant defective in utilization of exogenous phosphatidylethanolamine in Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      L. Deng, T. Kakihara, R. Fukuda, A. Ohta
    • 雑誌名

      J. Gen. Appl. Microbiol. 53

      ページ: 255-258

    • NAID

      130004449219

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of a yeast strain with regulatable phospholipid synthesis for analysis of the uptake and metabolism of phosphatidylethanolamine with short acyl chains2007

    • 著者名/発表者名
      L. Deng, T. Kakihara, R. Fukuda, A. Ohta
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 71

      ページ: 2313-2315

    • NAID

      130000029742

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced induction of cytochromes P450alk that oxidize methyl-ends of n-alkanes and fatty acids in the long-chain dicarboxylic acid-hyperproducing mutant of Candida maltosa.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kogure, H.Horiuchi 他4名
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett. (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] bHLH transcription factor heterocomplex of Yas1p and Yas2p regulates cytochrome P450 expression in response to alkanes in the yeast Yarrowia lipolytica.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Endoh-Yamagami, K.Hirakawa 他3名
    • 雑誌名

      Eukaryotic Cell 6

      ページ: 734-743

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Yeast two-hybrid detection systems that are highly sensitive to a certain kind of endocrine disruptors2006

    • 著者名/発表者名
      Haeng-Seog Lee, Shin-ichi Sasagawa, Shigeaki Kato, Ryouichi Fukuda, Horiuchi Hiroyuki, Akinori Ohta
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 70

      ページ: 521-524

    • NAID

      10018534642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray analsis of CTP : phosphoethanolamine cytidylyltransferase(ECT)from Saccharomyces cerevisiae2006

    • 著者名/発表者名
      Jun Ohtsuka, Koji Nagata, Woo Ceol Lee, Yusuke Ono, Ryouichi Fukuda, Akinori Ohta, Masaru Tanokura
    • 雑誌名

      Acta Cryst. F62

      ページ: 1003-1005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray analsis of CTP : phosphoethanolamine cytidylyltransferase(ECT)from Saccharomyces cerevisiae.2006

    • 著者名/発表者名
      J.Ohtsuka, K.Nagata 他5名
    • 雑誌名

      Acta Cryst. F62

      ページ: 1003-1005

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] n-Alkane and clofibrate, a peroxisome proliferator, activate transcription of ALK2 gene encoding cytochrome P450alk2 through distinct cis-acting promoter elements in Candida maltosa2005

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Kogure, Masamichi Takagi, Akinori Ohta
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 329

      ページ: 78-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced induction of cytochromes P450alk that oxidize methyl-ends of n-alkanes and fatty acids in the long-chain dicarboxylic acid-hyperproducing mutant of Candida maltosa2000

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Kogure, Hiroyuki Horiuchi, Hitoshi Matsuda, Mami Arie, Masamichi Takagi, Akinori Ohta
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters 271

      ページ: 106-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cholesterol controls lipid endocytosis through rab112000

    • 著者名/発表者名
      Miwa Takahashi, Motohide Murate, Mitsunori Fukuda, Satoshi B.Sato, Akinori Ohta, Toshihide Kobayashi
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 18

      ページ: 2667-2677

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [学会発表] アルカン資化性酵母 Yarrowia lipolytica におけるScs2pオルソログの解析2008

    • 著者名/発表者名
      小林哲, 平川聖, 福田良一, 太田明徳
    • 学会等名
      第41回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アルカン資化性酵母 Yarrowia lipolytica におけるアルカン応答に関与する転写調節因子Yas3pの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      小林哲, 平川聖, 福田良一, 太田明徳
    • 学会等名
      第41回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 出芽酵母に於ける細胞内ステロール輸送機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      長澤順平, 福田良一, 太田明徳
    • 学会等名
      2008年度農芸化学会大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 二形性酵母 Yarrowia lipolytica におけるミオシン様ドメインを有するキチン合成酵素をコードする遺伝子CSM2の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      盛威, 堀内裕之, 太田明徳
    • 学会等名
      2008年度農芸化学会大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 出芽酵母におけるホネファチジルエタノールアミンのアシル鎖のリモデリング2007

    • 著者名/発表者名
      Deng Lan, 柿原徹, 福田良一, 太田明徳
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2007年度大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 出芽酵母におけるホスファチジルエタノールアミンの動態の解析2007

    • 著者名/発表者名
      高城景子, 岩本邦彦, 福田良一, 太田明徳
    • 学会等名
      第40回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 酵母 Yarrowia lipolytica のチトクロームP450をコードする遺伝子群の発現解析2007

    • 著者名/発表者名
      小林哲, 平川聖, 福田良一, 太田明徳
    • 学会等名
      第40回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 出芽酵母における細胞内ステロール輸送の in vitro での再構成2007

    • 著者名/発表者名
      福田良一, 長澤順平, 太田明徳
    • 学会等名
      第40回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Incorporation and Remodeling of Extracellular Phosphatidylcholine in Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      R. Fukuda, K. Tanaka, 他8名
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      Waterville Valley, NH, USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 出芽酵母におけるホスファチジルコリンのリモデリング機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      田中邦彦, 江口広樹, 他8名
    • 学会等名
      第49回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/cell-gene/index.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi