• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国民国家の形成過程における民族粉争の史的検証-北東アフリカ諸社会の比較研究-

研究課題

研究課題/領域番号 17251014
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関京都大学

研究代表者

福井 勝義  京大, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (60014510)

研究分担者 宮脇 幸生  大阪府立大学, 総合科学部, 助教授 (60174223)
松田 凡  京都文教大学, 人間学部, 助教授 (90288689)
佐藤 廉也  九州大学, 大学院比較社会文化研究院, 助教授 (20293938)
藤本 武  人間環境大学, 人間環境学部, 助教授 (20351190)
増田 研  長崎大学, 環境科学部, 助教授 (20311251)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
33,410千円 (直接経費: 25,700千円、間接経費: 7,710千円)
2007年度: 12,610千円 (直接経費: 9,700千円、間接経費: 2,910千円)
2006年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2005年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワード北東アフリカ / エチオピア / 国家政策 / 民族紛争 / 環境利用 / 生存戦略 / 開発 / 民族
研究概要

本研究は、平成17年以来、北東アフリカのエチオピアを主要な対象とし、国民国家の形成過程で頻発してきた民族紛争について、その発生・拡大・和解のプロセスを歴史的に検証することを目的としている。昨年に引き続き本年度も、研究代表者をはじめ研究分担者および研究協力者がそれぞれエチオピア西南部の各民族集団において、民族紛争の発生・拡大・和解に関する聞き取り調査を実施する一方、各地方行政府に収められている行政文書のアーカイブ調査を試みることで、現地で得た情報との整合性を確認し、民族紛争と国家政策との関連性を示した。例えば、研究代表者である福井は、攻撃する側である農牧民メ・エンと攻撃される側である農耕民コンタ双方において戦いとその被害状況に関して情報収集を行った結果、エチオピア帝政期・デルグ社会主義政権期・EPRDF現政権期という20世紀のエチオピアにおける3つの政権の交代期に民族間の戦いが頻発していることが明らかにされた。こうして現地で収集、整理された情報は、国内で年3回開催された研究会合において統合的に分析が進められた。また、空中写真・衛星画像を用いて戦いや環境の変化に伴う各民族の居住領域の変化を時系列的に復元し、これを生態環境データと照らし合わせ比較検討した。これらの情報は今後、各民族における紛争に関する情報収集を継続的に行うことで、より広範な地域における民族間関係を歴史的に明らかにすることが可能になる。また、昨年度より着手したアーカイブ調査を実施していくことで、民族紛争と国民国家への統合のプロセスとの関連性を理解することができるようになる、と考える。

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Social Stratification and its Relevance to Ethno-history : A Case in Malo, Southwestern Ethiopia2006

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 雑誌名

      Proceedings of the XVth International Conference of Ethiopian Studies

      ページ: 92-103

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 移動する人々の安全保障-エチオピアの自発的再定住プログラムの事例2006

    • 著者名/発表者名
      石原 美奈子
    • 雑誌名

      人間の安全保障の射程 アフリカにおける課題

      ページ: 193-244

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 人為によって安定する森林植生2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤 廉也
    • 雑誌名

      森林環境2006 1

      ページ: 106-115

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 敵の血は甘い2005

    • 著者名/発表者名
      宮脇 幸生
    • 雑誌名

      アフリカ研究 66

      ページ: 13-30

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 西南部エチオピア、戦いを介した民族間関係2005

    • 著者名/発表者名
      増田 研
    • 雑誌名

      社会人類学年報 31

      ページ: 169-190

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Versatility and Diversity of Ensete, an Endemic Ethiopian Domesticate of the Banana Family2005

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 雑誌名

      Multiply Useful Plants

      ページ: 43-61

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 辺境の想像力 エチオピア国家支配に抗する少数民族ホール2006

    • 著者名/発表者名
      宮脇 幸生
    • 総ページ数
      513
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi