研究課題/領域番号 |
17255004
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
生物多様性・分類
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
邑田 仁 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (90134452)
|
研究分担者 |
東馬 哲雄 (大井 哲雄) 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (10376527)
田中 伸幸 高知県立牧野植物園, 研究員 (40393433)
秋山 弘之 兵庫県立姫路工業大学, 自然環境科学研究所, 准教授 (70211696)
林 蘇娟 島根大学, 生物資源学部, 准教授 (10362914)
米倉 浩司 東北大学, 大学院・理学研究科, 助教 (00302084)
菅原 敬 首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 准教授 (10226425)
根本 智行 石巻専修大学, 理工学部, 教授 (50228293)
永益 英敏 京都大学, 総合博物館, 准教授 (90218024)
遊川 知久 国立科学博物館, 筑波実験植物園, 主任研究員 (50280524)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
42,770千円 (直接経費: 32,900千円、間接経費: 9,870千円)
2008年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2007年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2006年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2005年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
|
キーワード | 植物 / 進化 / 分類 / 植物相 / ヒマラヤ / 分子系統 / 日華植物区系 / フィールド調査 / 分類学 / 植物地理 |
研究概要 |
ミャンマーに延べ6回18人を派遣し合計5282点の標本資料を採集した。その他地域から補足的に収集した標本、および従前の「南ヒマラヤの植物多様性」調査で収集した標本資料等を合わせて分子系統解析を含めた系統分類学的解析を行い、新分類群を含む多数のミャンマー新産植物を発見した。このうち45新産植物、1新属、6新種はすでに論文等で公表した。この結果南ヒマラヤ地域の植物相は日華区系の西端としての特徴を示すと同時にインド区系の東端やインドシナ区系の北西端としての性格をもっていることが再確認され, 区系地理学的境界領域としてのより精度の高い解析の必要があることが明らかとなった。
|