• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Web応用システムにおけるラウンドトリップ開発のための意味的リファクタリング

研究課題

研究課題/領域番号 17300006
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ソフトウエア
研究機関名古屋大学

研究代表者

阿草 清滋  名古屋大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (90026360)

研究分担者 結縁 祥治  名古屋大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (70230612)
濱口 毅  名古屋大学, 大学院・情報科学研究科, 助教 (90273284)
山本 晋一郎  愛知県立大学, 情報科学部, 准教授 (40240098)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
15,060千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 1,260千円)
2007年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2006年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
2005年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワードインターネット高度化 / Web応用システム / リファクタリング / ソフトウェアエ学 / ソフトウェア工学 / Webアプリケーション / 抽象機械 / テスト駆動開発 / 形式仕様 / データ依存グラフ
研究概要

本研究は、Web応用プログラムの信頼性および保守性の向上を目標として、従来のソフトウェアに対して行われているリファクタリングをWeb応用プログラムに適用することを目指した。Web応用プログラムは、クライアントからのクリックによるイベント駆動による実行モデルを持ち、複数の言語で記述されたコンポーネントから構成されるため、既存のリファクタリング手法をそのまま適用することはできない。本研究では、まずリファクタリングをStrutsフレームワークで記述されたWeb応用プログラムに適用する手法を検討するところから始め、その抽象モデルを提案した。しかし、Strutsフレームワークの意味モデルが必ずしもWeb応用プログラムに一般的に適用できるとは限らないため、Web応用プログラムのテストとテストによる観測に基づく意味モデルについて研究をすすめた。結果として、テスト生成に対する一般的な手法とある程度の自動化が可能になった。また、Web応用プログラムの意味モデルについては、ラウンドトリップエンジニアリングに基づいた意味モデルの提案、および、品質の観点からWeb応用プログラムのページに対する意味構造を提案した。当該研究期間に得られた成果は、リファクタリング手法については限定的な結果であったが、そこから得られた知見をもとに、リファクタリングの観点に必要なテスト手法とモデル化を結果として得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (33件)

  • [雑誌論文] 高信頼Webアプリケーションのためのページ生成プログラムのテスト手法2007

    • 著者名/発表者名
      渥美紀寿, 桑原寛明, 金子伸幸, 山本晋一郎, 阿草清滋
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア 24

      ページ: 153-164

    • NAID

      130004549084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 通信プロセスモデルによるAIBO OPEN-Rプログラムのデッドロックフリー解析手法2007

    • 著者名/発表者名
      末次亮、結縁祥治、阿草清滋
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 48

      ページ: 2915-2924

    • NAID

      110006422972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Testing Medthod of Page Generators for Dependable Web Application2007

    • 著者名/発表者名
      Noritoshi, Atsumi, Hiroaki, Kuwabara, Kiyoshi, Agusa, Shinichiro, Yamamoto
    • 雑誌名

      Computer Software Vol.24

      ページ: 153-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Deadlock free analysis for AIBO OPEN-R Programs based on Communicating Processes2007

    • 著者名/発表者名
      Ryo, Suetsugu, Shoji, Yuen, Kiyoshi, Agusa
    • 雑誌名

      IPSJ Journal Vol.48

      ページ: 2915-2924

    • NAID

      110006422972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] モデル生成に基づくJavaScriptプログラムの型検査系の構築について2007

    • 著者名/発表者名
      大久保弘崇, 山本晋一郎, 坂部俊樹, 稲垣康善
    • 雑誌名

      第9回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ論文集

      ページ: 77-88

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] モデル生成法に基づくJavascriptプログラム型検査の機械実行2006

    • 著者名/発表者名
      大久保弘崇, 山本晋一郎, 坂部俊樹, 稲垣康善
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 vol.J89-D,no.4

      ページ: 693-704

    • NAID

      110007380433

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] テスト実行に基づくコンポーネント検索手法2006

    • 著者名/発表者名
      安藤 恭平, 金子 伸幸, 山本 晋一郎, 阿草 清滋
    • 雑誌名

      ソフトウェア工学の基礎ワークショップFOSE2006 XIII

      ページ: 147-156

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 関心の分離に基づくコンテンツ制御フレームワーク2006

    • 著者名/発表者名
      飯田 恵大, 金子 伸幸, 山本 晋一郎, 結縁 祥治, 阿草 清滋
    • 雑誌名

      ソフトウェア工学の基礎ワークショップFOSE2006 XIII

      ページ: 119-124

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Web 2.0 時代のプログラミングスタイル2006

    • 著者名/発表者名
      金子 伸幸, 末次 亮, 山本 晋一郎, 阿草 清滋
    • 雑誌名

      WebSDE(in conjunction with ASE2006)

      ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Javaプログラム理解支援のための不変性解析2006

    • 著者名/発表者名
      水野良太, 桑原寛明, 山本晋一郎, 阿草清滋
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 ソフトウェアエンジニアリング SE-152・48

      ページ: 33-40

    • NAID

      110004849400

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Webフレームワークを使った開発における単体テスト自動化手法2006

    • 著者名/発表者名
      並河 英二, 森川 和明, 山本 晋一郎, 阿草 清滋
    • 雑誌名

      第4回ディペンダブルソフトウェアワークショップDSW 2006-2 論文集

      ページ: 21-30

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 構造の対応に基づいたXML文書のスキーマ変換器自動生成2006

    • 著者名/発表者名
      小川順平, 粕谷英人, 大久保弘崇, 山本晋一郎
    • 雑誌名

      電気電子情報通信学会技術報告 ソフトウェアサイエンス Vol.106,N0.22

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] コレオグラフィ記述言語を用いた家電機器の連携動作の通信指向プログラミング2006

    • 著者名/発表者名
      バンダリさくら, 結縁祥治, 阿草清滋
    • 雑誌名

      第4回ディペンダブルソフトウェアワークショップDSW 2006-2 論文集

      ページ: 11-20

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Web抽象プログラムを用いたリファクタリング2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 崇, 金子 伸幸, 山本 晋一郎, 阿草 清滋
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2006-SE-151

      ページ: 121-128

    • NAID

      110004687085

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Supporting Quality Assurance of Client Web Applications: Identifying and Addressing the Challenges2005

    • 著者名/発表者名
      Md. Sharaf Aun, Shoji Yuen, Kiyoshi Agusa
    • 雑誌名

      Journal of Web Engineering 4

      ページ: 144-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラウンドトリップエンジニアリングを目指したWebアプリケーションのための意味モデル2005

    • 著者名/発表者名
      松塚貴英、阿草清滋、山本晋一郎
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 46

      ページ: 1145-1154

    • NAID

      110002768620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supporting Quality Assurance of Client Web Applications : Identifying and Addressing the Challenges2005

    • 著者名/発表者名
      Md. Sharaf, Aun, Shoji, Yuen, Kiyoshi, Agusa
    • 雑誌名

      Journal of Web Engineering Vol.4

      ページ: 144-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Semantic Model for Round-trip Engineering of Web Applications2005

    • 著者名/発表者名
      Takahide, Matsuzuka, Kiyoshi, Agusa, Shinirhiro, Yamamoto
    • 雑誌名

      IPSJ Journal Vol.45

      ページ: 1145-1154

    • NAID

      110002768620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Congruence Properties for a Timed Extension of the π-Calculus2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kuwabara, Shoji Yuen, Kiyoshi Agusa
    • 雑誌名

      Supplemental Volume of the 2005 International Conference on Dependable Systems & Networks DSN2005

      ページ: 207-214

    • NAID

      110007380427

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] XML記述によるソフトウェアリポジトリを用いたコード検索2005

    • 著者名/発表者名
      渥美 紀寿, 山本 晋一郎, 阿草 清滋
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2005-SE-149

      ページ: 57-64

    • NAID

      110002952427

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] イディオム検索のための関数呼出依存グラフのクラスタリング手法2005

    • 著者名/発表者名
      渥美 紀寿, 山本 晋一郎, 阿草 清滋
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J88-D-I

      ページ: 1696-1707

    • NAID

      110004018410

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Webアプリケーションにおけるデータ依存グラフ2005

    • 著者名/発表者名
      黒川 翔, 桑原 寛明, 山本 晋一郎, 阿草 清滋
    • 雑誌名

      ソフトウェア工学の基礎 XII

      ページ: 237-246

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] コンポーネント組み合わせ型のwebアプリケーション開発支援2005

    • 著者名/発表者名
      金子 伸幸, 中元 秀明, 阿草 清滋, 小川 義明
    • 雑誌名

      ソフトウェア工学の基礎 XII

      ページ: 189-194

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] π計算に基づくGUIプログラムの構築および検証2008

    • 著者名/発表者名
      下村翔, 今井敬吾, 結縁祥治, 小笠原啓
    • 学会等名
      第10回プログラミング及びプログラミング言語ワークショップPPL2008
    • 発表場所
      仙台市太白区秋保
    • 年月日
      2008-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development and verification of GUI programs based on the pi-calculus2008

    • 著者名/発表者名
      Sho, Shimomura, Keigo, Imai, Shoji, Yuen, Hiroshi, Ogasawara
    • 学会等名
      10th workshop on programming and programming language(PPL2008)
    • 発表場所
      Akiu-onsen(Sendai)
    • 年月日
      2008-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アマゾンバグ防止フレームワークのためのWebアプリケーション双実行モデル2008

    • 著者名/発表者名
      水野良太, 今井敬吾, 末次亮, 金子伸幸, 山本晋一郎, 阿草清滋
    • 学会等名
      電気電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      長崎県佐世保市
    • 年月日
      2008-03-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Web application bi-execution model for a framework preventing Amazon-bug2008

    • 著者名/発表者名
      Ryota, Mizuno, Keigo, Imai, Ryo, Suetsugu, Nobuyuki, Kaneko, Shinichiro, Yamamoto, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      IEICE SIG-SS
    • 発表場所
      Sasebo(Nagasaki)
    • 年月日
      2008-03-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A synchronization flow analysis of concurrent objects in AIBO OPEN-Rprograms based on communicating processes2007

    • 著者名/発表者名
      Ryo Suetsugu, Shoji Yuen, Kiyoshi Agusa
    • 学会等名
      14th Asia-Pacific software engineering conference APSEC2007, pages 366-373(査読有)
    • 発表場所
      名古屋ミッドランドホール
    • 年月日
      2007-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A synchronization flow analysis of concurrent objects in AIBO OPEN-11 programs based on communicating processes2007

    • 著者名/発表者名
      Ryo, Suetsugu, Shoji, Yuen, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      14th Asia Pacific Sofeware Engineering(APSEC2007, pp.366-373)
    • 発表場所
      Midland Hall
    • 年月日
      2007-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Communication Centered Programming of Integrated Services with Priority in Home Appliance Network2007

    • 著者名/発表者名
      Sakura Bhandari, Shoji Yuen, Kiyoshi Agusa
    • 学会等名
      Workshop on Service Oriented Architecture, APSEC2007, pages 8-15(査読有)
    • 発表場所
      名古屋ミッドランドホール
    • 年月日
      2007-12-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Communication Centered Programming of Integrated Services with Priority in Home Appliance Network2007

    • 著者名/発表者名
      Sakura, Bhandari, Shoji, Yuen, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      Workshop on Service Oriented Architecture collocated at APSEC2007(pp.8-15)
    • 発表場所
      Midland-hall(Nagoya)
    • 年月日
      2007-12-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Plog:プログラミング経験の抽出を目的とした作業収集システム2007

    • 著者名/発表者名
      谷聡貴、金子伸幸、山本晋一郎、阿草清滋
    • 学会等名
      ソフトウェア工学の基礎ワークショップFOSE2007, pages161-166(査読有)
    • 発表場所
      下関第一ホテル
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ソフトウェア統合検索を利用した再利用支援システム2007

    • 著者名/発表者名
      大須賀俊憲、金子伸幸、山本晋一郎、小林隆志、阿草清滋
    • 学会等名
      ソフトウェア工学の基礎ワークショップFOSE2007, pages 203-208(査読有)
    • 発表場所
      下関第一ホテル
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] plog : Programming activity recording system aiming at extraction of Programming experience2007

    • 著者名/発表者名
      Tani, Toshiki, Nobuyuki Kaneko, Shinichiro, Yamamoto, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      Foundation of Software Engineering(FOSE2007, pp.161-166)
    • 発表場所
      Shimonoseki
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Reuse support system based on software integral search2007

    • 著者名/発表者名
      Osuka, Toshinori, Nobuyuki, Kaneko, Shinichiro, Yamamoto, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      Foundation of Software Engineering (FOSE2007,pp.203-208)
    • 発表場所
      Shimonoseki
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] セッション型に基づく高信頼ネットワークプログラムの関数型言語による実装手法2007

    • 著者名/発表者名
      今井 敬吾, 結縁 祥治, 阿草 清滋
    • 学会等名
      情報処理学会プログラミング研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-10-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] StrutsLint:Webアプリケーションコーディングチェッカ2007

    • 著者名/発表者名
      金子 伸幸, 桑原 寛明, 山本 晋一郎, 阿草 清滋
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会24回大会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2007-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] StrutsLint : A code checker of Web applications2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki, Kaneko, Hiroaki, Kuwabara, Shinnichiro, Yamamoto, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      24th JSSST taikai
    • 発表場所
      Nara
    • 年月日
      2007-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 分散環境における家電機器の連携動作の記述手法2007

    • 著者名/発表者名
      バンダリさくら、結縁祥治、阿草清滋
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第5回ディペンダブルソフトウェアワークショプ, pages35-44(査読無)
    • 発表場所
      函館大沼公園
    • 年月日
      2007-07-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A description for integrated operation of network appliance in Distributed control environment2007

    • 著者名/発表者名
      Sakura, Bhandari, Shoji, Yuen, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      5th Dependable System Workshop(DSW07 pp. 35-44)
    • 発表場所
      Hakodate
    • 年月日
      2007-07-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] セッション型に基づく高信頼ネットワークプログラムのHaskell言語による実装2007

    • 著者名/発表者名
      今井敬吾、結縁祥治、阿草清滋
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第5回ディペンダブルソフトウェアワークショプ, pages95-105(査読無)
    • 発表場所
      函館大沼公園
    • 年月日
      2007-07-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dependable network programming with Haskell based on session types2007

    • 著者名/発表者名
      Keigo, Imai, Shoji, Yuen, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      5th Dependable System' Workshop(DSW07 pp.95-105)
    • 発表場所
      Hakodate
    • 年月日
      2007-07-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] π計算におけるセッションの構造化2007

    • 著者名/発表者名
      今井敬吾、結縁祥治、阿草清滋
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第9回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ, pages140-154(査読有)
    • 発表場所
      山代温泉(福井県)
    • 年月日
      2007-03-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structured sessions in the pi-calculus2007

    • 著者名/発表者名
      Keigo, Imai, Shoji, Yuen, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      9th Workshop on Programming and Programing Languages(PPL2007 pp.140-154)
    • 発表場所
      Yamashiro-onsen(Fukui)
    • 年月日
      2007-03-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Webフレームワークを使った開発における単体テスト自動化手法2006

    • 著者名/発表者名
      並河英二、森川和明、山本晋一郎、阿草清滋
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第4回ディペンダブルソフトウェアワークショプ, pages21-30(査読無)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2006-12-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] コレオグラフィー記述言語を用いた家電機器の連携動作の通信指向プログラミング2006

    • 著者名/発表者名
      バンダリさくら、結縁祥治、阿草清滋
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第4回ディペンダブルソフトウェアワークショプ, pages11-20(査読無)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2006-12-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An automated technique of unit-tests in the Web framework development2006

    • 著者名/発表者名
      Eiji, Nabika, Kazuaki, Morikawa, Shinichiro, Yamamoto, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      Dependable Software Workshop(DSW06-2)
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2006-12-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Communication Centered Programming for Integrated Services of Home Appliances using Choreography Description Language2006

    • 著者名/発表者名
      Sakura, Bhandari, Shoij, Yuen, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      4th Dependable Software Workshop(DSW06-2)
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2006-12-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 関心の分離に基づくコンテンツ制御フレームワーク2006

    • 著者名/発表者名
      飯田恵大、金子伸幸、山本晋一郎、結縁祥治、阿草清滋
    • 学会等名
      ソフトウェア工学の基礎ワークショップFOSE2006, pages147-156(査読有)
    • 発表場所
      ウエルサンピア立山
    • 年月日
      2006-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Content Control Framework based on Separation of Concern2006

    • 著者名/発表者名
      Shigehiro, Iida, Nobuyuki, Kaneko, Shinichiro, Yamamoto, Shoji, Yuen, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      Foundation of Software Engineering 2006
    • 発表場所
      Welsampia-Tateyama
    • 年月日
      2006-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Web2.0時代のプログラミングスタイル2006

    • 著者名/発表者名
      金子伸幸、末次亮、山本晋一郎、阿草清滋
    • 学会等名
      Workshop on Leveraging Web2.0 Technologies in Software Development Environment, pages1-2(査読有)
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2006-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Programming style in Web 2.0 Environment2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki, Kaneko, Ryo, Suetsugu, Shinichiro, Yamamoto, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      Japanese Workshop on Leveraging Web 2.0 Technologies in Software Development Environment(pp.1-2)
    • 発表場所
      NH(Tokyo)
    • 年月日
      2006-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Javaプログラム理解支援のための不変量解析2006

    • 著者名/発表者名
      水野良太、桑原寛明、山本晋一郎、阿草清滋
    • 学会等名
      情報処理学会研究会報告2006-SE-152, pages33-40(査読無)
    • 発表場所
      化学会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2006-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Immutability Analysis for Java Program Understanding2006

    • 著者名/発表者名
      Ryota, Mizuno, Hiroaki, Kuwabara, Shinichiro, Yamamoto, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      IPSJ SIG-SE-152(pp.33-40)
    • 発表場所
      Kagaku-kaikan
    • 年月日
      2006-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Web抽象プログラムを用いたリファクタリング2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤崇、金子伸幸、山本晋一郎、阿草清滋
    • 学会等名
      情報処理学会研究会報告2006-SE-151, pages97-104(査読無)
    • 発表場所
      化学会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2006-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Refactoring Method Using Web Abstract Program2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Ito, Nobuyuki, Kaneko, Shinichiro, Yamamoto, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      IPSJ SIG-SE-151(pp.97-104)
    • 発表場所
      Kagaku-kaikan
    • 年月日
      2006-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi