• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ネットワーク技術とメディア認識技術を融合した遠隔講義環境の実現

研究課題

研究課題/領域番号 17300017
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関国立情報学研究所 (2007)
京都大学 (2005-2006)

研究代表者

中村 素典  国立情報学研究所, 学術ネットワーク研究開発センター, 教授 (30268156)

研究分担者 中村 裕一  京都大学, 学術情報メディアセンター, 教授 (40227947)
岡部 寿男  京都大学, 学術情報メディアセンター, 教授 (20204018)
波部 斉  京都大学, 工学研究科, 助手 (80346072)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
14,690千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 1,290千円)
2007年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2006年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2005年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
キーワードインターネット / 遠隔講義 / ストリーム伝送 / 状況認識 / SCTP / ネットワーク
研究概要

1.安定高信頼伝送手法の開発:高い信頼性と低いコストを両立させるために、安価なベストエフォートネットワークを複数用意し、併用あるいは切り替える仕組みを実現することが有効である。通常用いられるUDPには通信帯域の制御機構や通信状況の把握機構が備わっていない。その対策として輻輳制御機構を備えたTFRC(TCP Friendly Rate Control)を活用し、複数のパスを併用した効果的な伝送制御手法について研究開発した。また、SCTP(Stream Control Transmission Protocol)を利用し障害を検出した際に迅速に経路を切り替えることによって、映像・音声の伝送を極力途切れさせないようにするための手法について研究開発した。
2.4地点遠隔講義環境の実現:4拠点を結ぶ遠隔講義を実施するにあたってDVTSによるストリーミング伝送される映像を合成・選択することが可能な多地点制御装置(MCU:Multipoint Control Unit)を導入するとともに、映像選択・提示を効果的かつ効率良く行うために、ユーザインタフェースの開発を行った。これを利用することにより、遠隔講義に参加する拠点数の増減に柔軟に対応できるようになるとともに、講師がいる拠点が変わっても容易に対応ができ、また、画面合成・選択の制御がどの拠点からも制御できるようになり、遠隔講義の実施支援がより効率よく行えるようになった。
3.状況の認識技術の開発:ネットワークを通じて伝送すべき映像や音声の内容や品質は、遠隔講義や会議の室内状況、また遠隔地間のコミュニケーションの状況などに応じて変動する。そこで、会議や講義の進行状況を映像から認識し、例えば会議における合意形成における重要な場面を検出する手法について研究を行った。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] PR-SCTPをもちいたリアルタイム映像伝送における経路切り替え2008

    • 著者名/発表者名
      前田 朋孝, 小塚 真啓, 丸山 伸, 古村 隆明, 岡部 寿男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技報 Vol.107 No.449 IA2007-49

      ページ: 51-55

    • NAID

      110006595828

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Path alternation on real-time video streaming using PR-SCTP(in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Maeda, Masahiro Kozuka, Shin Maruyama, Takaaki Komura, Yasuo Okabe
    • 雑誌名

      Technical Report of IEICE Vol.107, No.449, IA2007-49

      ページ: 51-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PR-SCTPをもちいたリアルタイム映像伝送における経路切り替え2008

    • 著者名/発表者名
      前田朋孝, 小塚真啓, 丸山 伸, 古村隆明, 岡部寿男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技報 Vol.107No.449IA2007-49

      ページ: 51-55

    • NAID

      110006595828

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Towards Smart Meeting:Enabling Technologies and a Real-World Application2007

    • 著者名/発表者名
      Z.Yu, M.Ozeki, Y.Fujii, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Proc.of The 9th Int'l Conf.on Multimodal Interfaces(ICMI)

      ページ: 86-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SCTPのIPアドレス自動更新機能におけるアドレス取捨選択機構2007

    • 著者名/発表者名
      丸山 伸, 小塚 真啓, 中村 素典, 岡部 寿男
    • 雑誌名

      情報処理学会 分散システム/インターネット運用技術シンポジウム2007論文集

      ページ: 27-32

    • NAID

      170000064176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SCTPにおけるアドレス選択ポリシーを定義できるIPアドレス自動更新機能の設計2007

    • 著者名/発表者名
      丸山 伸, 小塚 真啓, 岡部 寿男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技報 Vol.107 No.74 IA2007-1

      ページ: 1-3

    • NAID

      110006289202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 複数経路を活用したTCP-Friendlyなストリーミングシステム2007

    • 著者名/発表者名
      渡部 郁恵, 岡部 寿男, 中村 素典
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技報 IA2006-37

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Towards Smart Meeting : Enahhng Technologies and a Real-World Application2007

    • 著者名/発表者名
      Z. Yu, M. Ozeki, Y. Fujii, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Proc. of The 9th Int'l Conf. on Multimodal Interfaces(ICMI)

      ページ: 86-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study of the filtering and picking mechanism of IP addresses over the automatic update function of IP addresses in SCTP(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Shin Maruyama, Masahiro Kozuka, Motonori Nakamura, Yasuo Okabe
    • 雑誌名

      Proceedings of IPSJ DSM Symposium 2007

      ページ: 27-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A design of the automatic update function of IP address which can give address selection policy in SCTP(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Shin Maruyama, Masahiro Kozuka, Yasuo Okabe
    • 雑誌名

      Technical Report of IEICE Vol.107, No.74, IA2007-1

      ページ: 1-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design and Implementation of TCP-Friendly Multi-Path Streaming System(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Ikue Watanahe, Yasuo Okabe, Motonori Nakamura
    • 雑誌名

      Technical Report of IEICE IA2006-37

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SCTPにおけるアドレス選択ポリシーを定義できるIPアドレス自動更新機能の設計2007

    • 著者名/発表者名
      丸山 伸, 小塚 真啓, 岡部 寿男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技報 Vol.107No.74IA2007-1

      ページ: 1-3

    • NAID

      110006289202

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] SCTPのIPアドレス自動更新機能におけるアドレス取捨選択機構2007

    • 著者名/発表者名
      丸山 伸, 小塚 真啓, 中村素典, 岡部 寿男
    • 雑誌名

      情報処理学会 分散システム/インターネット運用技術シンポジウム2007論文集

      ページ: 27-32

    • NAID

      170000064176

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複数経路を活用したTCP-Friendlyなストリーミングシステム2007

    • 著者名/発表者名
      渡部郁恵, 岡部寿男, 中村素典
    • 雑誌名

      信学技報 IA2006-37

      ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] アドレス情報の変更通知を集約して再送できるようにするmSCTP拡張2006

    • 著者名/発表者名
      丸山 伸, 小塚 真啓, 中村 素典, 岡部 寿男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技報 IA2006-16

      ページ: 31-36

    • NAID

      110004809720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 国際連携による地球・環境科学教育〜三ケ国間の実時間型国際遠隔講義〜2006

    • 著者名/発表者名
      中村 裕一, 中村 素典, 藤井 滋穂, 津野 洋, 荒木 光彦
    • 雑誌名

      メディア教育研究 Vol3,No1

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Practice and Experiences of a Distance Learning Lecture in Advanced Environmental Engineering by a Hybrid System2006

    • 著者名/発表者名
      S.Fujii, Y.Nakamura, M.Ozeki, H.Tsuno, S.Nishimoto
    • 雑誌名

      Intl.Symposium on Southeast Asian Water Environment Vol.4

      ページ: 114-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 複数アドレス対応のためのSocket API のSCTP拡張2006

    • 著者名/発表者名
      丸山 伸, 小塚 真啓, 中村 素典, 岡部 寿男
    • 雑誌名

      情報処理学会 研究報告「高品質インタネット」 No.2006-QAI-018

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Extension of mSCTP for cumulative retransmission of Address Configuration Change Chunks(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Shin Maruyama, Masahiro Kozuka, Motonori Nakamura, Yas.uo Okabe
    • 雑誌名

      Technical Report of IEICE IA2006-16

      ページ: 31-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Collaborative Education Program in Asian Universities for Advanced Environmental Engineering by the Hybrid Distance Learning System(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Nakamura, Motonori Nakamura, Shigeo Fujii, Hiroshi Tsuno, Mitsuhiko Araki
    • 雑誌名

      Journal of Multimedia Aided Education Research 2006 Vol.3, No.1

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Practice and Experiences of a Distance Learning Lecture in Advanced Environmental Engineering by a Hybrid System(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Fujii, Yuichi Nakamura, Motoyuki Ozeki, Hiroshi Tsuno, S. Nishimoto
    • 雑誌名

      Intl. Symposium on Southeast Asian Water Environment Vol.14

      ページ: 114-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Extension of Socket API for Multi-Address Support(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Shin Maruyama, Masahiro Kozuka, Motonori Nakamura, Yasuo Okabe
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Technical Reports No.2006-QAI-018

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アドレス情報の変更通知を集約して再送できるようにするmSCTP拡張2006

    • 著者名/発表者名
      丸山伸, 小塚真啓, 中村素典, 岡部寿男
    • 雑誌名

      信学技報 IA2006-16

      ページ: 31-36

    • NAID

      110004809720

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際連携による地球・環境科学教育〜三ヶ国間の実時間型国際遠隔講義〜2006

    • 著者名/発表者名
      中村裕一, 中村素典, 藤井滋穂, 津野洋, 荒木光彦
    • 雑誌名

      メディア教育研究 Vol3, No1

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Practice and Experiences of a Distance Learning Lecture in Advanced Environmental Engineering by a Hybrid System2006

    • 著者名/発表者名
      S.Fujii, Y.Nakamura, M.Ozeki, H.Tsuno, S.Nishimoto
    • 雑誌名

      Intl. Symposium on Southeast Asian Water Environment Vol4

      ページ: 114-117

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Socketの複数アドレス対応による、Socket APIのSCTP拡張2006

    • 著者名/発表者名
      丸山伸, 小塚真啓, 中村素典, 岡部寿男
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告「高品質インタネット」 No.2006-QAI-018

      ページ: 49-54

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 広帯域ネットワークを用いた大学間授業コラボレーションの実践2008

    • 著者名/発表者名
      前田 香織, 中村 素典, 大川 恵子, 北村 俊明, 井上 博之
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市BK-1-3
    • 年月日
      2008-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Class Collaboration of Universities over Broadband Networks(in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      Kaori Maeda, Motonori Nakamura, Keiko Okawa, Toshiaki Kitamura, Hiroyuki Inoue
    • 学会等名
      IEICE General Conference 2008
    • 年月日
      2008-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] SCTPを用いたリアルタイム型ストリーミングシステムの構築2007

    • 著者名/発表者名
      前田 朋孝
    • 学会等名
      日本学術振興会産学協力研究委員会インターネット技術第163委員会
    • 発表場所
      ホテルシーモア(和歌山県)ITRC22学生セッション
    • 年月日
      2007-11-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Construction of Realtime Streaming System using SCTP(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Maeda
    • 学会等名
      ITRC 22nd Meeting, JSPS 163rd Committee on Internet Technology
    • 年月日
      2007-11-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi