• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モバイル領域多重解像度処理マルチプロセッサに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17300025
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関首都大学東京 (2006-2007)
高知工科大学 (2005)

研究代表者

西谷 隆夫  首都大学東京, システムデザイン学部, 教授 (00389206)

研究分担者 岩田 誠  高知工科大学, 工学部, 教授 (60232683)
酒居 敬一 (酒居 恵一)  高知工科大学, 工学部, 講師 (90274117)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,100千円 (直接経費: 15,500千円、間接経費: 600千円)
2007年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2006年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
2005年度: 7,700千円 (直接経費: 7,700千円)
キーワード多重解像度処理 / カラー画像強調 / Fine-to-Coarse処理 / 前景分離 / 超並列DSP / セグメントバス / シストリック / FPGA / システムオンチップ / 計算機システム / アルゴリズム@ / システムLSI / マルチコアDSP / メモリ量削減 / 演算量削減 / 多重解像度 / リフティングウェーブレット / 画像強調 / 圧縮符号化
研究概要

携帯端末で映像から情報入力を行う際の前処理演算の効率化として多重解像度処理とそれを実現するTOPS(テラ・オペレーションズ・パー・セコンド)までスケーラブルに拡張できるマルチプロセッサのアーキテクチャについて検討した。映像からのデータを活用する前処理は従来の空間的な相関に加え、画素単位の時間的な処理に重点が移りつつある。空間的な処理としてカラー画像強調アルゴリズムの演算量削減を、また、時間的な処理に空間的な要素を加え、安定性と低演算処理を狙った混合ガウス背景モデルによる前景分離を対象に検討を行った結果、双方とも従来例に比べ大幅な演算量削減を実現できた。カラー画像強調と前景モデルを組み合わせることで逆光などの劣悪状況でも追跡が可能なことも示せた。どちらの応用もローカル処理や画素ごとの判定が多く、超並列プロセッサ向きである。また、判定処理が多く、プロセッサ自体をパイプライン化すると条件判定で無駄命令が多発することも明確になった。このため、昨年度提案した超並列DSPを発展させ、その利点を明らかにした。その結果、アルゴリズムは超並列で論じ、ハードウェアはパイプライン化しない範囲の高い周波数で動作させ、超並列アルゴリズムの一部を多重化させる方式が良いとの結論になった。また、昨年度導入したセグメントバスを有効に使うと動き補償などの空間処理で最も効率が良いとされていたシストリックアレーを凌駕するアルゴリズムを導出でることも明らかになった。このアーキテクチャを1985年ごろのパイプライン処理を行わないDSPをベースにFPGAで作ると1チップに約300個実装できることを実験的に確かめた。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (17件) 学会発表 (31件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] DSPの誕生とその発展2008

    • 著者名/発表者名
      西谷 隆夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会Fundamentals Review Vol.1,No4

      ページ: 17-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Digital Signal Processorの誕i生と発展、そして未来への展望2008

    • 著者名/発表者名
      西谷 隆夫
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 64巻6号

      ページ: 361-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] From the birth of DSP to its future2008

    • 著者名/発表者名
      Takao, Nishitani
    • 雑誌名

      IEICE Magazine of Fundamentals Review Vo.1, No.4

      ページ: 17-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DSP and band compression technology2008

    • 著者名/発表者名
      Takao, Nishitani
    • 雑誌名

      Proceedings of the Acoustical Society of Japan (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DSPの誕生とその発展(前編)2008

    • 著者名/発表者名
      西谷隆夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会Fundamentals Review誌 1

      ページ: 17-29

    • NAID

      130004959521

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Digital Signal Processorの誕生とその発展、そして未来への展望2008

    • 著者名/発表者名
      西谷隆夫
    • 雑誌名

      音響学会誌(解説記事) 6月号(予定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Architectural Consideration of TOPS-DSP for Video Processing2007

    • 著者名/発表者名
      Takao Nishitani
    • 雑誌名

      Proceedings of VPQM'2007 (Third International Workshop on Video Processing and Quality Metrics for Consumer Electronics) CD-ROM

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] TOPS DSP アーキテクチャの一考察2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏史, 西谷隆夫, 藤田八郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会CAS研究会 CAS-2006-65

      ページ: 19-24

    • NAID

      110006202394

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] HDTVを対象にした変換領域ベースの前景分離アルゴリズム2007

    • 著者名/発表者名
      山崎郁文, 手塚弘招, 西谷隆夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2007年総合大会 CD-ROM

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Walsh変換を用いた適応ブロックサイズ前景分離2007

    • 著者名/発表者名
      手塚弘招, 山崎郁文, 西谷隆夫, 藤田八郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2007年総合全国大会 CD-ROM

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 低演算量カラー画像強調2006

    • 著者名/発表者名
      千葉晃弘, 田岡佑一, 西谷隆夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会信号処理研究会SIPシンポジウム CD-ROM

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Multiprocessor Architecture for Consymer Electronics SOC2005

    • 著者名/発表者名
      Takao Nishitani
    • 雑誌名

      Forum Record of IEEE Multi-Processor SOC (MPSOC) Part1 MPSOC' 05

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] [招待講演]過去のDSPから推測する次世代DSP-DSPの発展を振り返りながら-2005

    • 著者名/発表者名
      西谷 隆夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告SIS研究会資料 SIS2005-52

      ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] リフティング構造を用いた二次元直接離散ウェーブレット変換2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏史, 千葉晃弘, 西谷隆夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会第20回SIPシンポジウム (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 適応的画像強調および評価2005

    • 著者名/発表者名
      高橋, 田岡, 佐藤, 西谷
    • 雑誌名

      電子情報通信学会第20回SIPシンポジウム (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Consideration on the Direct Two-Dimensional Wavelet Transform2005

    • 著者名/発表者名
      A.Chiba, H.Suzuki, T, Nishitani
    • 雑誌名

      平成17年電気関係学会四国支部連合大会予稿集

      ページ: 378-378

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Consideration on Adaptive Image Enhancement2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Taoka, K.Takahashi, T.Sato, T.Nishitani
    • 雑誌名

      平成17年電気関係学会四国支部連合大会予稿集

      ページ: 377-377

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 第1世代DSPによるTOPS-DSP向け並列アーキテクチャの構築2008

    • 著者名/発表者名
      呉 斌、西谷 隆夫, 他2名
    • 学会等名
      電子情報通信学会回路とシステム研究会資料
    • 発表場所
      山口大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アルゴリズムから専用LSIの仕様設計を行う補佐支援システムの構築2008

    • 著者名/発表者名
      森 晃一、中村 祐一、西谷 隆夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会回路とシステム研究会資料
    • 発表場所
      山口大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Walsh変換特徴量による交差動物体の追跡2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 智子、手塚 弘招、西谷 隆夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会信号処理研究会
    • 発表場所
      山口大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 混合ガウス分布背景モデルを用いた可動カメラ映像の前景分離2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 智之、手塚 弘招、西谷 隆夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会信号処理研究会
    • 発表場所
      山口大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] TOPSスケールアーキテクチャの検討など2007

    • 著者名/発表者名
      西谷隆夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会など
    • 発表場所
      CAS/SIP研究会
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] カラー画像強調のDSP実装2007

    • 著者名/発表者名
      千葉 晃宏、西谷 隆夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会SIPシンポジウム
    • 発表場所
      東北大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] TOPSスケールアーキテクチャの検討2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 宏志、西谷 隆夫, 他2名
    • 学会等名
      電子情報通信学会信号処理研究会
    • 発表場所
      会津若松
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 時空間処理による前傾分離手法の検討-TOPSDSPアーキテクチャドリブン・・2007

    • 著者名/発表者名
      手塚 弘招、鈴木 智之、西谷 隆夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会信号処理研究会
    • 発表場所
      会津若松
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] DSPの誕生から将来へ2007

    • 著者名/発表者名
      西谷 隆夫
    • 学会等名
      DSP教育者会議
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Architecture Consideration of TOPS-DSP for Video Processing2007

    • 著者名/発表者名
      Takao Nishitani
    • 学会等名
      Video and Picture Quality Metrics 2007
    • 発表場所
      Phoenix
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] TOPS-DSPアーキテクチャの-検討2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 宏志、西谷 隆夫、藤田 八郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会回路とシステム研究会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A study on a TOPS DSP Architecture2007

    • 著者名/発表者名
      Takao, Nishitani
    • 学会等名
      IEICE CAS Technical Meeting
    • 発表場所
      Matsuyama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Architectural Consideration on TOPS-DSP for Vide Processing2007

    • 著者名/発表者名
      Takao, Nishitani
    • 学会等名
      Video Quality and Picture Metrics'2007
    • 発表場所
      Phoenix, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] DSP : from birth to future2007

    • 著者名/発表者名
      Takao, Nishitani
    • 学会等名
      DSP Educators Forum
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A study on Foreground Segmentation using Temporal and Spatial processing-rchitecture driven algorithm for TOPS-DSP2007

    • 著者名/発表者名
      Takao, Nishitani
    • 学会等名
      IEICE SIP Technical Meeting
    • 発表場所
      Aizu-Wakamatsu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Study on TOPS scale Architecture2007

    • 著者名/発表者名
      Takao, Nishitani
    • 学会等名
      IEICE SIP Technical Meeting
    • 発表場所
      Aizu-Wakamatsu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] DSP Implementation of Color enhancement Algorithm2007

    • 著者名/発表者名
      Takao, Nishitani
    • 学会等名
      IEICE SIP Symposium
    • 発表場所
      Sendai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Foreground Segmentation based on Mixture of Gaussian Distribution for a Pan/Tilt Camera2007

    • 著者名/発表者名
      Takao, Nishitani
    • 学会等名
      IEICE SIP Technical Meeting
    • 発表場所
      Yamaguchi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] IEICE SIP Technical Meeting2007

    • 著者名/発表者名
      Takao, Nishitani, Motion Object Tracking by use of Walsh Spectrum Feature parameters
    • 学会等名
      IEICE SIP Technical Meeting
    • 発表場所
      Yamaguchi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Support Tool for designing ASIC LSI specification from algorithm2007

    • 著者名/発表者名
      Takao, Nishitani
    • 学会等名
      IEICE CAS Meeting
    • 発表場所
      Yamaguchi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Implementation of TOPS scale DSP by using the First Generation DSPs2007

    • 著者名/発表者名
      Takao, Nishitani
    • 学会等名
      IEICE CAS Meeting
    • 発表場所
      Yamaguchi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 低演算量カラー画像処理2006

    • 著者名/発表者名
      千葉 晃宏、田岡 祐一、西谷 隆夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会 SIPシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Color enhancement with reduced operation amount2006

    • 著者名/発表者名
      Takao, Nishitani
    • 学会等名
      IEICE SIP Symposium
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Picture Quality Enhancement with Color and its Evaluation2005

    • 著者名/発表者名
      Takao, Nishitani
    • 学会等名
      Next Era Information Network
    • 発表場所
      Shanghai
    • 年月日
      2005-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 過去から推測する次世代DSP-DS:Pの発展を振り返りながら2005

    • 著者名/発表者名
      西谷 隆夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会SIS研究会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Picture Quality Enhancement with Color and its Evaluation2005

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi、T.Nishitani, 他2名
    • 学会等名
      Next Era Information Networking
    • 発表場所
      Univ.of Fudan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 適応カラー画像強調および評価2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 幸太郎、西谷 隆夫, 他2名
    • 学会等名
      電子情報通信学会SIPシンポジウム
    • 発表場所
      高知
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Multiprocessor Architecture for Consumer Electronics SOC2005

    • 著者名/発表者名
      Takao Nishitani
    • 学会等名
      MPSOC'05
    • 発表場所
      Malugo、France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Multiprocessor Architecture for consumer Electronics SOC2005

    • 著者名/発表者名
      Takao, Nishitani
    • 学会等名
      MPSOC'95
    • 発表場所
      Margaux France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Adaptive Color enhancement and its evaluation2005

    • 著者名/発表者名
      Takao, Nishitani
    • 学会等名
      IEICE SIP Symposium
    • 発表場所
      Kochi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Future DSP perspective from the past DSPs2005

    • 著者名/発表者名
      Takao, Nishitani
    • 学会等名
      IEICE SIS Technical Meeting
    • 発表場所
      Hitachi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] ディジタル信号処理装置2007

    • 発明者名
      西谷 隆夫
    • 権利者名
      タマティーエルオー
    • 出願年月日
      2007-04-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] ディジタル信号処理装置2007

    • 発明者名
      西谷隆夫
    • 権利者名
      タマティーエルオー
    • 産業財産権番号
      2007-093896
    • 取得年月日
      2007-04-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] ディジタル信号処理装置2007

    • 発明者名
      西谷隆夫
    • 権利者名
      タマTLO
    • 産業財産権番号
      2007-093896
    • 出願年月日
      2007-03-30
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi