• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スケーラビリティと耐故障性を持つサーバシステムの構成法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17300026
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関国立情報学研究所

研究代表者

松本 尚  国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 准教授 (70240728)

研究分担者 浅野 正一郎  国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 教授 (50092119)
並木 美太郎  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 教授 (10208077)
中條 拓伯  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 准教授 (80217736)
藤野 貴之  近畿大学, 工学部・電子情報工学科, 講師 (60300703)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
12,200千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 600千円)
2007年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2006年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワード計算機システム / ディペンダブルコンピューティング / オペレーティングシステム / スケーラビリティ / 耐故障性 / 冗長多重実行
研究概要

ディペンダブル・コンピューティング基盤構築のための分散資源の透明性と移送を確保するための方式の確立に関する研究を実施した。本研究では、耐故障性を持ち移送可能かつ高性能でスケーラブルな分散資源管理モデルと機構を解明する。本研究以前より、SSS-PCオペレーティングの研究開発において、複数のノードを一つのUNIXシステムに仮想化する方式を提案・実証し、スケーラブルで移送可能なプロセスの機構を解明してきた。
本研究はこれらをさらに発展させるものである。平成18年度末までの研究成果として任意個数のUNIXの世界(UNIXドメイン)をシステム上に実現可能にした。さらに、三つのTCPプロトコルスタックが協調して通信を行う高信頼プロトコルスタックを実現した。19年度の前半には、このプロトコルスタックを利用した高信頼ファイルサーバシステムを試験実装した。同じ動作を行うファイルサーバプログラムを三つのノードで冗長多重実行させて、高信頼プロトコルスタックを通じて、外部のクライアントと通信を行い、プログラムが動いているノードのうちの一つが故障してもサービスを提供し続けられることを実証した。しかし、この試作実装を通して、冗長多重実行における名前空間の重複が問題であることが明らかとなり、根本的な解決には、多重実行の各プログラムを名前空間上では独立した存在として扱う必要があると結論した。このため、平成19年度の後半には、UNIXドメインによる仮想化を充実させて、多重実行の各プログラム実行をそれぞれ別の仮想化されたUNIXドメイン上で実現する方式に実行方式を切り替えた。研究期間内には汎用の冗長多重実行フレームワークの実装にまでは至らなかったが、今後研究を継続して冗長多重実行フレームワークの完成を目指す。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 10件)

  • [雑誌論文] HTTP-FUSE-KNOPPIX-BOXによるモバイルシンクライアントシステムの実現2007

    • 著者名/発表者名
      金井 遵
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J90-D・6

      ページ: 1383-1393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ユビキタス計算機環境のためのオンラインストレージによる分散仮想ディスクシステムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      野尻 祐亮
    • 雑誌名

      SACSIS(先進的計算基盤シンポジウム)2007 2007・5

      ページ: 43-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ユビキタス計算機環境のためのオンラインストレージによる分散仮想ディスクシステムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      野尻 祐亮
    • 雑誌名

      情報処理学会第69回全国大会論文集 1

      ページ: 133-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] オンラインストレージを用いた分散仮想ディスクの開発2007

    • 著者名/発表者名
      野尻 祐亮
    • 雑誌名

      情報処理学会「システムソフトウェアとオペレーティング・システム」第105回研究報告 2007-OS-105

      ページ: 139-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Implementation of HTTP-FUSE-KNOPPIX-BOX for Mobile Thin-Client System2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Kanai
    • 雑誌名

      Trans. of IEICE Japan Vol.J90.D No.6

      ページ: 1383-1393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Distributed Virtual Disk System Using Online Storage for Ubiquitous Computing Environment2007

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nojiri
    • 雑誌名

      Proc. of SACSIS2007, IPSJ/IEICE/JSSST

      ページ: 43-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Distributed Virtual Disk System by Online Storage for Ubiquitous Computing Environment2007

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nojiri
    • 雑誌名

      Proc. of 69th Annual Cony, of IPS Japan Vol.1

      ページ: 133-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Distributed Virtual Disk System Using Online Storage2007

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nojiri
    • 雑誌名

      IPS Japan SKI Reports Vol.2007-OS-105

      ページ: 139-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HTTP-FUSE-KNOPPIX-BOXによるモバイルシンクライアントシステムの実現2007

    • 著者名/発表者名
      金井 遵, 須崎 有康, 八木 豊志樹, 並木 美太郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J90-D,6

      ページ: 1383-1393

    • NAID

      110007380734

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mobile Thin-Client System with Fault Tolerance and Scalability by "HTTP-FUSE-KNOPPIX-BOX"2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Kanai, Mitaro Mamiki, Kuniyasu Suzak and Toshiki Yagi
    • 雑誌名

      Proc. of The 2007 International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications Vol.I

      ページ: 207-213

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ユビキタス計算機環境のためのオンラインストレージによる分散仮想ディスクシステムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      野尻 祐亮, 金井 遵, 並木 美太郎
    • 雑誌名

      SACSIS(先進的計算基盤シンポジウム)2007 200705

      ページ: 43-50

    • NAID

      170000172267

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HTTP-FUSE-KNOPPIX-BOXによるモバイルシンクライアントシステムの実現2007

    • 著者名/発表者名
      金井 遵, 須崎 有康, 八木 豊志樹, 並木 美太郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌「ユビキタス時代の情報基盤技術」特集号(採録決定)

    • NAID

      110007380734

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ユビキタス計算機環境のためのオンラインストレージによる分散仮想ディスクシステムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      野尻 祐亮, 並木 美太郎
    • 雑誌名

      情報処理学会第69回全国大会論文集 1

      ページ: 133-134

    • NAID

      170000172267

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] オンラインストレージを用いた分散仮想ディスクの開発2007

    • 著者名/発表者名
      野尻 祐亮, 金井 遵, 並木 美太郎
    • 雑誌名

      情報処理学会「システムソフトウェアとオペレーティング・システム」第105回研究報告 2007-OS-105

      ページ: 139-146

    • NAID

      110006291352

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ユビキタス計算機環境のためのオンラインストレージによる分散仮想ディスクシステムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      野尻 祐亮, 金井 遵, 並木 美太郎
    • 雑誌名

      SACSIS2007論文集(採録決定)

    • NAID

      170000172267

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] PCクラスタ向けOS「SSS-PC」のための負荷分散スケジューラの設計2006

    • 著者名/発表者名
      久松 佳之
    • 雑誌名

      情報処理学会第68回全国大会 5J-1 Vol.1

      ページ: 121-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] HTTP-FUSE-cloopのソフトウェアRAIDによる高速化と耐故障性の実現2006

    • 著者名/発表者名
      金井 遵
    • 雑誌名

      インターネットカンファレンス2006論文集

      ページ: 113-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of a load balancer on the OS SSS-PC for a PC cluster2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Hisamatsu
    • 雑誌名

      Proc. of 68th Annual Cony, of IPS Japan Vol.1

      ページ: 121-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Implementation of Software RAID for HTTP-FUSE-cloop with Fault. Tolerance and Efficient Performance2006

    • 著者名/発表者名
      Jun Kanai
    • 雑誌名

      Proc. of Internet Conference 2006

      ページ: 113-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HTTP-FUSE-cloopのソフトウェアRAIDによる高速化と耐故障性の実現2006

    • 著者名/発表者名
      金井 遵, 須崎 有康, 八木 豊志樹, 並木 美太郎
    • 雑誌名

      インターネットカンファレンス2006論文集

      ページ: 113-122

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] SMTプロセッサにおけるスレッドスケジューラの開発2005

    • 著者名/発表者名
      内倉 要
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 46・SIG12

      ページ: 150-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SMTプロセッサ向けの軽量な同期機構2005

    • 著者名/発表者名
      笹田 耕一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 46・SIGI6

      ページ: 14-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Thread Scheduler for SMT Processor Architecture2005

    • 著者名/発表者名
      K.Uchikura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2005 International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications Vol.II

      ページ: 454-460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マルチスレッドアーキテクチャにおけるスレッド固有メモリの管理方式2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤 未来子
    • 雑誌名

      情報処理学会コンピュータシステムシンポジウム2005論文集 2005・18

      ページ: 99-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Thread Scheduler for SMT Processor Architecture2005

    • 著者名/発表者名
      Kaname Uchikura
    • 雑誌名

      Trans. of IPS Japan Vol.46 No.SIG 12(ACS 11)

      ページ: 150-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Lightweight Synchronization Mechanism for an SMT Processor Architecture2005

    • 著者名/発表者名
      Koichi Sasada
    • 雑誌名

      Trans. of IPS Japan Vol.46 No.SIG 16(ACS 12)

      ページ: 14-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of a Thread Scheduler for SMT Processor Architecture2005

    • 著者名/発表者名
      Kaname Uchikura
    • 雑誌名

      Proc. of 2005 Int. Conf. on PDPTA Vol.II

      ページ: 454-460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Process Management of the Operating System Future for On Chip Multithreaded Architecture2005

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Sato
    • 雑誌名

      Proc. on Computer System Symp.(IPS) Japan 2005

      ページ: 99-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SMTプロセッサにおけるスレッドスケジューラの開発2005

    • 著者名/発表者名
      内倉要
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 46・SIG12

      ページ: 150-160

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] SMTプロセッサ向けの軽量な同期機構2005

    • 著者名/発表者名
      笹田耕一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 46・SIG16

      ページ: 14-27

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] マルチスレッドアーキテクチャにおけるスレッド固有メモリの管理方式2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤未来子
    • 雑誌名

      情報処理学会コンピュータシステムシンポジウム2005論文集 2005・18

      ページ: 99-108

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi