研究課題/領域番号 |
17300036
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
メディア情報学・データベース
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
北 研二 徳島大学, 高度情報化基盤センター, 教授 (10243734)
|
研究分担者 |
獅々堀 正幹 徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 准教授 (50274262)
柘植 覚 徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 講師 (00325250)
黒岩 眞吾 千葉大学, 大学院・融合科学研究科, 教授 (20333510)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
8,310千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 810千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2005年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
|
キーワード | 情報検索 / マルチメディア / クロスメディア / 情報システム / 機械学習 |
研究概要 |
本研究では、質的に異なるマルチメディア・コンテンツを意味空間と呼ばれる仮想的な空間にマッピングすることにより、コンテンツの意味に基づく検索を可能とする手法について研究を行い、キーワードから画像コンテンツや映像コンテンツを検索可能とするシステムを構築し、良好な評価結果を得た。また、ユーザの嗜好に適応可能な検索技術やコンテンツの高速検索技術についても研究開発を行った。
|