研究課題/領域番号 |
17300046
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
知能情報学
|
研究機関 | 名古屋工業大学 |
研究代表者 |
大囿 忠親 名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (90324475)
|
研究分担者 |
伊藤 孝行 名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (50333555)
横尾 真 九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 教授 (20380678)
岩崎 敦 九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 助教 (30380679)
福田 直樹 静岡大学, 情報学部, 助教 (30345805)
松尾 徳郎 山形大学, 工学部, 准教授 (80433142)
松原 繁夫 日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, 社会情報研究部, 主任研究員 (80396118)
|
連携研究者 |
松原 繁夫 京都大学, 大学院・情報学研究科, 准教授 (80396118)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
17,440千円 (直接経費: 15,400千円、間接経費: 2,040千円)
2008年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2007年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2006年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2005年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
|
キーワード | エージェント / 電子商取引メカニズム / Web / オークション / ソフトウェアエージェント / オークションプロトコル / ゲーム論理 / ゲーム理論 / 不正入札 / エージェント間交渉 / モバイルエージェント |
研究概要 |
本研究では, ゲーム理論をツールとして用いることによって, 財の質に注目した効率的な電子商取引メカニズムを理論的に設計し, 具体的に実機上にシステムとして実装することを目的として, Web上のエージェントに基づくシステム構築技術, オークションヘルプシステム, および, オークション勝者の並列高速近似アルゴリズムを実現した. 本システムではソフトウェアエージェントによって, ユーザのオークションでのWWW上でのインタラクションを効果的に支援することが可能になった.
|