• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ショウジョウバエを用いた睡眠覚醒制御機構の分子生物学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 17300105
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関熊本大学

研究代表者

粂 和彦  熊本大学, 発生医学研究センター, 助教授 (30251218)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
15,100千円 (直接経費: 15,100千円)
2006年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
2005年度: 9,300千円 (直接経費: 9,300千円)
キーワードショウジョウバエ / 時間生物学 / 睡眠 / 不眠 / ドーパミン / 寿命 / 食餌 / 高栄養 / 生物時計 / 概日周期
研究概要

近年、さまざまなモデル動物を用いた新しい睡眠研究が発展しているが、特にショウジョウバエが注目され急速に進行している。われわれは睡眠が極端に減少したショウジョウバエのfumin変異を発見して解析を続けている。まず変異の原因遺伝子をクローニングしたところ、哺乳類でもコカインなどの覚醒物資の標的となるドパミントランスポーターであったことから、ショウジョウバエの覚醒制御機構には哺乳類との類似性があり、モノアミン系が関与していると考えられた。次に脳の遺伝子発現を網羅的に解析したところ、ドパミン系に関与する遺伝子群には変異株と野生型で発現量の変化はなく、逆にグルタミン酸系に関与する一群の遺伝子群に発現量の変化が認められた。これは、従来知られていなかったドパミン系とグルタミン酸系のクロストークの可能性が示唆した。変異株の寿命を調べたところ、通常の飼育条件では野生型と差はないが、高栄養の食餌を与えると、活動量が老化とともに上昇し寿命が短縮した。さらにカフェインを与えると、野生型よりも大きく活動量が増えて睡眠時間が短縮して、寿命も短くなった。通常の条件では寿命に差がないことから、これらの二つの結果は、ショウジョウバエの睡眠には一定の必要量が存在し、それよりも睡眠が短くなると、寿命にも影響するが、最低限の量が確保されれば、寿命には影響しないことを示唆した。今後、睡眠と寿命、さらには高栄養の三つの関係についての研究を深めることで、これらの生理学的な意義についての示唆が得られると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 眠りの科学-動物モデルによる睡眠覚醒研究2007

    • 著者名/発表者名
      冨田 淳, 粂 和彦
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 220

      ページ: 308-312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 睡眠の分子生物学2007

    • 著者名/発表者名
      上野 太郎, 粂 和彦
    • 雑誌名

      日本薬理学会誌 129

      ページ: 408-412

    • NAID

      10019727627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Drosophila dopamine transporter mutant,fmn(fumin)is defective in arousal regulations2006

    • 著者名/発表者名
      Kume, K., et. al.
    • 雑誌名

      Sleep Biol.Rhythm 18

      ページ: 12-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ショウジョウバエの睡眠覚醒制御機構2006

    • 著者名/発表者名
      粂 和彦
    • 雑誌名

      日本時間生物学会誌 12

      ページ: 14-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Drosophila dopamine transporter mutant, fmn(fumin) is defective in arousal regulations2006

    • 著者名/発表者名
      Kume, K.
    • 雑誌名

      Sleep Biol. Rhythm 4

      ページ: 263-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 概日周期と睡眠覚醒制御機構の分子生物学的理解2006

    • 著者名/発表者名
      粂 和彦
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 51

      ページ: 853-862

    • NAID

      40007320095

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 昆虫の睡眠の研究2006

    • 著者名/発表者名
      粂 和彦
    • 雑誌名

      ミクロスコピア 23

      ページ: 106-109

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 細胞の概日周期と分裂周期・増殖・癌化・老化2006

    • 著者名/発表者名
      粂 和彦
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 217

      ページ: 571-575

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 時間の分子生物学〜概日周期と睡眠の時計遺伝子による制御2006

    • 著者名/発表者名
      粂 和彦
    • 雑誌名

      脳と発達 38

      ページ: 247-252

    • NAID

      10018253851

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 睡眠の新しいモデル生物 : ショウジョウバエ2006

    • 著者名/発表者名
      冨田 淳, 粂 和彦
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 220

      ページ: 308-312

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Drosophila dopamine transporter mutant, fmn(fumin) is defective in arousal regulations2006

    • 著者名/発表者名
      Kume, K. et al.
    • 雑誌名

      Sleep Biol.Rhythm. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dopamine is a regulator of arousal in the fruit fly2005

    • 著者名/発表者名
      Kume, K., et. al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 25

      ページ: 7377-7384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dopamine is a regulator of arousal in the fruit fly.2005

    • 著者名/発表者名
      Kume, K., et. al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 25

      ページ: 7377-7384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dopamine is a regulator of arousal in the fruit fly2005

    • 著者名/発表者名
      Kume, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 25

      ページ: 7377-7384

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 眠りの悩み相談室2007

    • 著者名/発表者名
      粂 和彦
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      筑摩書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi