• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内因性ATPによるシナプス前P2X受容体チャネルの活性化誘発神経伝達物質放出機構

研究課題

研究課題/領域番号 17300123
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

加藤 総夫  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (20169519)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
6,980千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
キーワードP2X受容体 / アストロサイト / シナプス伝達 / 神経伝達物質放出 / 脳スライス / 孤束核 / グルタミン酸 / グリア伝達物質 / caged ATP / laser photolysis
研究概要

幼若Wistarラットの延髄冠状断スライスからパッチクランプ法で孤束核ニューロン膜電流を記録した。1.細胞周囲にDMNPE-caged ATPを満たし、今回開発した「flash-and-flush法」によって局所的(約3μm)かつ時間限定的(数100ms)作動物質濃度上昇を起こし、その影響を観察した。その結果、200-1000ms以内の短潜時で最大瞬間頻度約60events/sという著明な活動電位非依存性EPSC(mEPSC)頻度増加が観察された。この増加はPPADS(40μM)で完全に遮断された。2.このEPSC頻度増加は、ATP濃度上昇時間に対応して持続し、樹状突起上のレーザー照射部位に数μmの空間分解能で依存し、シナプス後ニューロンの活動電位頻度を増加させた。3.α,β-methyleneATP(αβmATP)100μMによるmEPSC頻度上昇を示すニューロンにおいて、グリア細胞特異的TCAサイクル阻害薬fluoroacetate(FA,5mM)は自発mEPSC頻度を有意に減少させた。4.P2Y_1受容体作動薬2-methylthioADP(2mSADP)はmEPSC頻度を有意に増加し、この作用は、P2X受容体遮断薬trinitrophenylATP(10μM)およびFAによって有意に抑制された。FAはαβmATPの促進作用に影響しなかった。5.αβmATPによるグルタミン酸放出促進は、A-317491で消失し、P2X4サブユニット欠損マウスでもほぼ同様に観察された。以上より、アストロサイト・ネットワークの活性化がアストロサイトからのATP放出とそれによるシナプス前P2X_<2/3>受容体の活性化を介した自発的グルタミン酸放出を直接誘発してニューロンの活動なしに一次求心神経-二次ニューロン間シナプス伝達を促進する可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (43件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Quantitative and immunohistochemical analysis of neuronal types in the mouse caudal nucleus tractus solitarius:Focus on GABAergic neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Okada T, Tashiro Y, Kato F, Yanagawa Y, Obata K, Kawai Y
    • 雑誌名

      J Chem Neuroanat 35

      ページ: 275-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative and immunohistochemical analysis of neuronal2008

    • 著者名/発表者名
      Okada, T., Tashiro, Y., Kato, F., Yanagawa, Y., Obata, K., Kawai, Y
    • 雑誌名

      J Chem Neuroanat 35

      ページ: 275-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 細胞外プリン・シグナル系と脳内シナプス伝達2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 総夫, 井村 泰子, 繁冨 英治
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌 27

      ページ: 117-126

    • NAID

      10023964330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Facilitation of spontaneous glycine release by anoxia potentiates NMDA receptor current in the hypoglossal motor neurons of the rat2007

    • 著者名/発表者名
      Kono Y, Shigetomi E, Inoue K, Kato F
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 25(6)

      ページ: 1748-1756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Codeine presynaptically inhibits the glutamatergic synaptic transmission in the nucleus tractus solitarius of the guinea pig2007

    • 著者名/発表者名
      Ohi Y, Kato F, Haji A
    • 雑誌名

      Neuroscience 146

      ページ: 1425-1433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facilitation of spontaneous glycine release by anoxia potentiates NMDA receptor current in the hypoglossal motor neurons of the rat2007

    • 著者名/発表者名
      Kono, Y., Shigetomi, E., Inoue, K., Kato, F
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 25

      ページ: 1748-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purinergic regulatory complex in the brain synapses2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, F., Imura, T., Shigetomi, E
    • 雑誌名

      Jpn J Neuropsychopharmacol 27

      ページ: 117-126

    • NAID

      10023964330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Codeine presynaptically inhibits the glutamatergic synaptic transmission in the nucleus tractus2007

    • 著者名/発表者名
      Ohi, Y., Kato, F., Haji, A
    • 雑誌名

      Neuroscience 146

      ページ: 1425-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synaptic transmission evoked by gliotransmitter in the brain synapses2007

    • 著者名/発表者名
      Kato F, Imura T
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Sciences 57.Suppl

    • NAID

      130007038876

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Blocker-resistant presynaptic voltage-dependent Ca^<2+> channels underlying glutamate release in mice nucleus tractus solitarii2006

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki K, Shigetomi E, Ikeda R, Nishida M, Kiyonaka S, Mori Y, Kato F
    • 雑誌名

      Brain Res 1104

      ページ: 103-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blocker-resistant presynaptic2006

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, K., Shigetomi, E., Ikeda, R., Nishida, M., Kiyonaka, S., Mori, Y., Kato, F
    • 雑誌名

      Brain Res 1104

      ページ: 103-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 脳内シナプス伝達を光で刺激し光で計測する2006

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 128

      ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Immediate glutamate release triggered by time- and space-limited perisynaptic application of ATP with photolysis of caged ATP in brainstem slice2006

    • 著者名/発表者名
      Imura T, Wako M, Kato F
    • 雑誌名

      Neuroscience Meeting Planner 2006

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Purinoceptor modulation of potentiated synaptic transmission in the central amygdala of the rat with neuropathic pain2006

    • 著者名/発表者名
      Kato F, Hasegawa N, Ikeda R
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 100S

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Early and transient increase in spontaneous synaptic inputs to the rat facial motoneurons after axotomy in isolated brainstem slices of rats2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda R, Kato F
    • 雑誌名

      Neuroscience 134

      ページ: 889-899

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early and transient increase in spontaneous synaptic inputs to the rat facial motoneurons after axotomy2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, R., Kato, F
    • 雑誌名

      Neuroscience 134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Potentiated excitatory transmission in the central amygdala in the animal models of the neuropathic pain2005

    • 著者名/発表者名
      Kato F, Ikeda R, Fujii K
    • 雑誌名

      Jpn J Physiol 55S

    • NAID

      130005447777

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Neuropathic pain and potentiated synaptic transmission in the central amygdala2005

    • 著者名/発表者名
      Kato F, Ikeda R
    • 雑誌名

      Neurosci Res 52S

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Neuropathic pain-related synaptic plasticity in the central amygdala neurons2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda R, Fujii K, Kato F
    • 雑誌名

      Neurosci Res 52S

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 中枢シナプス伝達におけるグリオトランスミッター機能研究の現状2008

    • 著者名/発表者名
      加藤 総夫
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 孤束核シナプス前P2X_<2/3>受容体を介した細胞外ATP誘発グルタミン酸即時放出2008

    • 著者名/発表者名
      井村 泰子、繁富 英治、安井 豊、山本 清文、山田 千晶、武田 健太郎、山本 希美子、安藤 譲二、加藤 総夫
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 延髄孤束核アストロサイトの形態学および電気生理学的特徴2008

    • 著者名/発表者名
      和光 未加、井村 泰子、鈴木 岳之、加藤 総夫
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Another role of ATP in the other side:extracellular ATP as synaptic modulator and gliotransmitter2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, F
    • 学会等名
      ISTC-RIKEN BSI workshop(44th lapan Workshop)
    • 発表場所
      Wako,Japan
    • 年月日
      2008-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アストロサイト放出ヌクレオチドによるダイナミックなシナプス伝達制御2008

    • 著者名/発表者名
      加藤 総夫、長谷川 奈海、和光 未加、井村 泰子
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ラット孤束核P2Y1受容体活性化グルタミン酸放出促進におけるアストロサイトATP放出の関与2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川 奈海、井村 泰子、加藤 総夫
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Another role of ATP in the other side : extracellular ATP as synaptic modulator and gliotransmitter2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, F
    • 学会等名
      ISTC-RIKEN BSI workshop-44th Japan Workshop
    • 発表場所
      Wake
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Another role of ATP in the other side: extracellular ATP as synaptic modulator and gliotransmitter.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, F
    • 学会等名
      ISTC-RIKEN BSI workshop(44th Japan Workshop)
    • 発表場所
      Wako,Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 孤束核シナプス前P2X2/3受容体を介した細胞外ATP誘発グルタミン酸即時放出2008

    • 著者名/発表者名
      井村 泰子、繁冨 英治、安井 豊、山本 清文、山田 千晶、武田 健太郎、山本 希美子、安藤 譲二、加藤 総夫
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ATP derived from astrocytes facilitates glutamate release in the NTS2007

    • 著者名/発表者名
      Imura, T., Hasegawa, N., Wako, M., Kato, F
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2007 37th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2007-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GFAP-GFPマウスを用いたアストロサイト・ネットワークの形態学及び電気生理学的解析2007

    • 著者名/発表者名
      和光 未加、井村 泰子、鈴木 岳之、加藤 総夫
    • 学会等名
      第1回先端分子薬理学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GFAP-GFPマウスを用いたアストロサイトネットワークの形態学及び電気生理学的解析2007

    • 著者名/発表者名
      和光 未加、井村 泰子、鈴木 岳之、加藤 総夫
    • 学会等名
      第1回先端分子薬理学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アストロサイトによる孤束核シナプス伝達物質放出の調節2007

    • 著者名/発表者名
      井村 泰子、長谷川 奈海、和光 未加、加藤 総夫
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会、第50回日本神経化学会、第17回日本神経回路学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 孤束核シナプス前P2X受容体の意義-その再検討2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 総夫、井村 泰子、繁富 英治、安井 豊、山本 清文、山田 千晶、武田 健太郎、山本 希美子、安藤 譲二
    • 学会等名
      平成19年度生理学研究所研究会:生体システム間境界領域におけるATP・アデノシン情報伝達の役割
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2007-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] グリア伝達物質による神経興奮非依存性シナプス伝達誘発2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 総夫, 井村 泰子
    • 学会等名
      第84回日本生理学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 細胞外プリン・シグナル系と脳内シナプス伝達2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 総夫, 井村 泰子, 繁富 英治
    • 学会等名
      第42回脳の医学生物学研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-02-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Transmitter release regulation by presynaptic Ca2'-permeable channels in the caudal NTS2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, F
    • 学会等名
      4th Congress of the International Society for Autonomic, Neuroscience
    • 発表場所
      Marseille
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Large-amplitude high-frequency mEPSC evoked by time- and space-limited activation of presynaptic P2X2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, F
    • 学会等名
      Gordon Conference ・Glial Biology : Functional Interactions among Glia and Neurons
    • 発表場所
      Ventura
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In vivo gene silencing of mammalian presynaptic adenosine receptors2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, F
    • 学会等名
      Second Joint Italian-German Purine Club Meeting
    • 発表場所
      Leipzig
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Autonomic hypersensitivity and pain-related synaptic plasticity in the central nucleus of amygdala2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, F
    • 学会等名
      5th Congress of The International Society for Autonomic Neurosciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Role of P2X receptors of NTS in central respiratory switching by vagal afferent inputs of the rabbit2007

    • 著者名/発表者名
      Takano, K., Kato, F
    • 学会等名
      5th Congress of The International Society for Autonomic Neurosciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ATP derived from astrocytes facilitates glutamate release in the NTS. Society for Neuroscience2007

    • 著者名/発表者名
      Imura, T., Hasegawa, N., Wako, M., Kato, F
    • 学会等名
      37th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Distinct target-dependent release properties underlie distinct frequency filtering at visceral afferent to second-order neuron synapses of the rat2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Imura, T., Noguchi, J., Kato, F
    • 学会等名
      37th Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Early establishment of synaptic potentiation in the central amygdala in the rat model of neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Ikeda, R., Kato, F
    • 学会等名
      37th Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 孤束核シナプスにおけるlaser photolysis法を用いた時間空間限局的ATP局所投与2006

    • 著者名/発表者名
      井村 泰子, 和光 未加, 加藤 総夫
    • 学会等名
      第32回自律神経生理研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 孤束核における細胞外ATPの時間空間限局的濃度上昇によって誘発されるグルタミン酸放出2006

    • 著者名/発表者名
      井村 泰子, 和光 未加, 加藤 総夫
    • 学会等名
      第11回グリア研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-11-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Initiation of synaptic transmission by gliotransmitter ATP in the brain synapses2006

    • 著者名/発表者名
      Kato F
    • 学会等名
      Riken BSI mini-symposium:Neuron-glia communications in the brain
    • 発表場所
      Wako
    • 年月日
      2006-11-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Immediate glutamate release triggered by time-and space-limited perisynaptic application of ATP with photolysis ofcaged ATP in brainstem slice2006

    • 著者名/発表者名
      Imura T, Wako M, Kato F
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2006 Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2006-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 孤束核シナプス前P2X受容体によるシナプス伝達制御〜laser photolysis法を用いた時間空間限局的ATP投与〜2006

    • 著者名/発表者名
      井村 泰子, 和光 未加, 加藤 総夫
    • 学会等名
      生理学研究所研究会Neuro-glio-vascular interactionにおけるプリン作動性シグナリングの病態生理的機能
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2006-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Laser photolysis法を用いた孤束核小型ニューロン樹状突起近傍のP2X受容体活性化2006

    • 著者名/発表者名
      井村 泰子, 加藤 総夫
    • 学会等名
      第29回日本神経科学学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-07-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 脳内シナプス伝達を光で刺激し光で計測する2006

    • 著者名/発表者名
      加藤 総夫
    • 学会等名
      第114回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2006-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 発生期海馬自発周期的興奮活動の生成における細胞外ATPの関与2006

    • 著者名/発表者名
      加藤 総夫、川村 将仁、山岡 正慶
    • 学会等名
      第83回日本生理学会大会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2006-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NMDA receptor-independent synaptic plasticity in the central nucleus of the amygdala in the chronic neuropathic pain model of rats2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, F., Ikeda, R
    • 学会等名
      5th Forum of European Neuroscience
    • 発表場所
      Vienna
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Immediate glutamate release triggered by time- and space-limited perisynaptic application of ATP with photolysis of caged ATP in brainstem slice2006

    • 著者名/発表者名
      Imura, T., Wako, M., Kato, F
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2006 Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Initiation of synaptic transmission by gliotransmitter ATP in the brain synapses2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, F
    • 学会等名
      Riken BSI mini-symposium : Neuron-glia communications in the brain
    • 発表場所
      Wake
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 孤束核におけるアストロサイトと神経細胞の空間的局在様式2005

    • 著者名/発表者名
      井村 泰子、加藤 総夫
    • 学会等名
      第33回自律神経生理研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マウス孤束核における遮断薬非感受性伝達物質放出はN型電位依存性カルシウムチャネル遺伝子欠損マウスにおいても観察される2005

    • 著者名/発表者名
      繁富 英治、山崎 弘二、西田 基弘、森 泰生、加藤 総夫
    • 学会等名
      第28回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2005-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 海馬発達期同期的活動形成における細胞外ATPの役割2005

    • 著者名/発表者名
      山岡 正慶、坊野 恵子、川村 将仁、加藤 総夫
    • 学会等名
      第28回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2005-07-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Transmitter release regulation by presynaptic Ca^<2+> permeable channels in the caudal NTS2005

    • 著者名/発表者名
      Kato F
    • 学会等名
      4th Congress ofthe International Society for Autonomic Neuroscience
    • 発表場所
      Marseille
    • 年月日
      2005-07-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 海馬介在ニューロン由来同期的バースト活動の形成におけるP2Y1受容体の関与2005

    • 著者名/発表者名
      山岡 正慶、坊野 恵子、川村 将仁、加藤 総夫
    • 学会等名
      第82回日本生理学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2005-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] シナプス前Gタンパク質共役型受容体による放出制御の機能的最適化2005

    • 著者名/発表者名
      繁富 英治、山崎 弘二、西田 基弘、森 泰生、加藤 総夫
    • 学会等名
      第82回日本生理学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2005-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Electrophysiological characterization of cranial motoneuron responses to simulated anoxia in vitro2005

    • 著者名/発表者名
      Kono, Y., Suzuki, M., Inoue, K., Kato, F
    • 学会等名
      Program No. 429.5. 2005 Abstract Viewer/Itinerary Planner. DC : Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Neuropathic pain-related synaptic plasticity in the central amygdala2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, R., Kato, F
    • 学会等名
      Program No. 983.17. 2005 Abstract Viewer/Itinerary Planner. DC : Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 呼吸の事典2006

    • 著者名/発表者名
      加藤 総夫
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      東京:朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.jikei.ac.jp/lnp/index.htm

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi