• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

携帯型循環調節機能計測・解析システムによる生体ストレス評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17300149
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関金沢大学

研究代表者

山越 憲一  金沢大学, 自然科学研究科, 教授 (40014310)

研究分担者 田中 志信  金沢大学, 自然科学研究科, 教授 (40242218)
野川 雅道  金沢大学, 自然科学研究科, 助教 (40292445)
高田 重男  金沢大学, 医学系研究科, 教授 (40135059)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
15,190千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 990千円)
2007年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2006年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
キーワード連続血圧 / 心拍出量 / 携帯型連続循環動態モニタ / 能動的ストレス対処 / 受動的ストレス対処 / 呼吸療法 / ストレス評価 / ストレス緩和 / 非侵襲循環機能計測 / 血圧 / 生体ストレス評価法 / 能動的・受動的ストレス対処 / ストレス反応緩和法 / 生体ストレス負荷 / 生理活性度 / 単調作業
研究概要

本研究では,申請者らの考案による容積補償法,並びに電気的アドミタンス法により,非侵襲的に一心拍毎の血圧・心拍出量を含む循環動態計測が可能となる多用途無拘束循環動態連続計測・自律神経活動解析試作システムを用いて,ストレス負荷時の循環動態反応から,各種ストレスの状態を定量的に判断可能なシステムの構築,並びに,それらストレスによる循環動態反応の緩和法として呼吸療法を行うための小型呼吸誘導装置を組み込んだ「ストレス評価・緩和システム」の開発・評価を行った.ストレス負荷としては,心理生理学的所見に基づき,能動的・受動的対処を要するストレスを用いて,循環動態反応からストレス評価を行った.なお,我々が日常生活で被るストレスとは,能動的・受動的対処を要するストレスが複雑に絡み合っており,これら全てを実験的に網羅することは困難であるため,能動的対処を要するストレスとして暗算を,受動的対処を要するストレスとして寒冷負荷を取り上げた.また,慢性的ストレスを発症するには,短期的ストレスの累積が原因であると考えられることから,特に短期的ストレスを即時的に緩和することが慢性的ストレスの発症も予防するものと判断し,短期的なストレス評価・緩和について重点的に検証を行った.
結果として,短期的ストレスにおいて循環動態の変動(特に,血圧の上昇)が確認され,さらに,呼吸療法による循環動態反応の緩和効果が確認された.また,循環動態反応パターンにより,能動的・受動的対処を要するストレスの分類も可能であった.このことから,本システムを用いてストレス評価・緩和が可能であることが確認された.本システムを用いることでストレスによる高血圧症など循環器疾病の予防・改善についてもその効果が期待される.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] ストレスの物理的評価2008

    • 著者名/発表者名
      山越健弘, 野川雅道, 山越憲一
    • 雑誌名

      BIO INDUSTRY 25(6)

      ページ: 7-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 容積補償型連続血圧測定のためのサーボ制御目標値の短時間決定法2008

    • 著者名/発表者名
      澤野井幸哉, 野川雅道, 山越健弘, 田中志信, 山越憲一, 他
    • 雑誌名

      日本生体医工学会 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 容積補償型連続血圧測定のためのサーボ制御目標値の短時間決定法2008

    • 著者名/発表者名
      澤野井 幸哉, 野川 雅道, 山越 健弘, 田中 志信, 山越 憲一, 他
    • 雑誌名

      日本生体医工学会 (印刷中掲載確定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ストレスの物理的評価2008

    • 著者名/発表者名
      山越 健弘, 野川 雅道, 山越 憲一
    • 雑誌名

      BIO INDUSTRY 25(6)(印刷中掲載確定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 無侵襲連続循環動態モニタを用いた急性ストレス負荷時における呼吸療法の評価2007

    • 著者名/発表者名
      野川雅道, 山越健弘, 田中志信, 山越憲一
    • 雑誌名

      信学技報IEICE Technical Report MBE-2007-14

      ページ: 53-56

    • NAID

      110006292126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accuracy Assessment of a Noninvasive Device for Monitoring Beat-by-Beat Blood Pressure in the Radial Artery Using the Volume-Compensation Method2007

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, M. Nogawa, T. Yamakoshi, K. Yamakoshi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Biomedical Engineering 54(10)

      ページ: 1892-1895

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical and Physiological Assessment of Acute Stress2007

    • 著者名/発表者名
      T. Yamakoshi, M. Nogawa, K. Yamakoshi
    • 雑誌名

      Bio Industry 25(6)

      ページ: 7-17

    • NAID

      40016051684

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Preliminary Study on Driver's Stress Index Using a New Method Based on Differential Skin Temperature Measurement2007

    • 著者名/発表者名
      T. Yamakoshi, K. Yamakoshi, S. Tanaka, M. Nogawa, M. Shibata, Y. Sawada, P. Rolf, Y. Hirose
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th Annual Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society

      ページ: 5323-5325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessment of Slow-breathing Relaxation Technique in Acute Stressful Tasks Using a Multipurpose Noninvasive Beat-by-Beat Cardiovascular Monitoring System2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nogawa, T. Yamakoshi, A. Ikarashi, S. Tanaka, K. Yamakoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th Annual Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society

      ページ: 5323-5325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental and Numerical Study on Optimal spot-electrodes Arrays in Transthoracic Electrical Impedance Cardiography2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ikarashi, M. Nogawa, S. Tanaka, K. Yamakoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th Annual Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society

      ページ: 4580-4583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 無侵襲連続循環動態モニタを用いた急性ストレス負荷時における呼吸療法の評価2007

    • 著者名/発表者名
      野川 雅道, 山越 健弘, 田中 志信, 山越 憲一
    • 雑誌名

      信学技報IEICE Technical Report MBE-2007-14

      ページ: 53-56

    • NAID

      110006292126

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hemodynamic responses during simulated automobile Driving in a monotonous situation2006

    • 著者名/発表者名
      T. Yamakoshi, K. Yamakoshi, S. Tanaka, M. Nogawa, Y. Sawada, P. Rolf
    • 雑誌名

      Proceedings of the 28th Annual Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society New

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Basic Study on Cardiovascular Hemodynamic Analysis under Condition of Simulated Monotonous Automobile Driving2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yamakoshi, K.Yamakoshi, P.Rolf, S.Tanaka, M.Nogawa, Y.Sawada
    • 雑誌名

      Proceedings of World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Measurement of stress induced hemodynamic responses using multipurpose non-invasive continuous cardiovascular monitoring system2006

    • 著者名/発表者名
      M.Nogawa, T.Yamakoshi, A.Ikarashi, S.Tanaka, K.Yamakoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hemodynamic responses during simulated automobile Driving in a monotonous situation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yamakoshi, K.Yamakoshi, S.Tanaka, M.Nogawa, Y.Sawada, P.Rolf
    • 雑誌名

      Proceedings of the 28th Annual Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Assessment of stress-induced hemodynamic responses using multipurpose non-invasive continuous cardiovascular monitoring system2006

    • 著者名/発表者名
      M.Nogawa, T.Yamakoshi, A.Ikarashi, S.Tanaka, Y.Yamakoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 28th Annual Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 生体反応計測・解析に基づく単調運転時の生理活性度指標の検討2006

    • 著者名/発表者名
      福島正紀, 山越健弘, 田中志信, 野川雅道, 日下部正宏, 山越憲一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告.MBE,MEとバイオサイバネティックス 106(80)

      ページ: 13-16

    • NAID

      10018155814

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 単調運転時の高濃度酸素負荷に対するドライバーの活性度低下抑制効果2006

    • 著者名/発表者名
      福島正紀, 山越健弘, 田中志信, 野川雅道, 日下部正宏, 山越憲一
    • 雑誌名

      第45回日本生体医工学会大会 (投稿中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 多用途無侵襲連続循環動態モニタシステムを用いた生体ストレスに対する循環動態反応計測2006

    • 著者名/発表者名
      野川雅道, 福島正紀, 山越健弘, 五十嵐朗, 田中志信, 山越憲一
    • 雑誌名

      第45回日本生体医工学会大会 (投稿中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Noninvasive measurement of instantaneous radial artery blood pressure2005

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, S. Gao, M. Nogawa, K. Yamakoshi
    • 雑誌名

      IEEE Engineering in Medicine and Biology Magazine 24-4

      ページ: 32-37

    • NAID

      120001135305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 単調運転時の生体反応計測と生理活性度指標の基礎的検討2005

    • 著者名/発表者名
      山越健弘, 山越憲一, 日下部正宏
    • 雑誌名

      自動車技術会論文集 36(6)

      ページ: 205-212

    • NAID

      10017172736

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 単調運転時の高濃度酸素負荷に対するドライバー活性化効果2005

    • 著者名/発表者名
      山越健弘, 山越憲一, 日下部正宏
    • 雑誌名

      自動車技術会論文集 36(6)

      ページ: 213-218

    • NAID

      10017172753

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Assessing the effectiveness of increased FiO2 for enhancing driver's activation state for monotonous driving2005

    • 著者名/発表者名
      Yamakoshi T., Yamakoshi K., Tanak S., Nogawa M., Sawada Y., Rolfe P., Kusakabe M.
    • 雑誌名

      Proc.of the 27^<th> annual international conference of the IEEE engineering in medicine and biology 27

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A new proposal of driver's activation state index based on physiological measurement using simulated monotonous driving2005

    • 著者名/発表者名
      Yamakoshi T., Yamakoshi K., Tanak S., Nogawa M., Sawada Y., Rolfe P., Kusakabe M.
    • 雑誌名

      Proc.of the 3rd European medical and biological engineering conference 11

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of slow-breathing relaxation technique in acute stressful tasks using a multipurpose non-invasive beat-by-beat cardiovascular monitoring system2007

    • 著者名/発表者名
      Nogawa M, Yamakoshi T, Ikarashi A, Tanaka S, Yamakoshi K.
    • 学会等名
      29th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hemodynamic Index Suitable for Assessing Cardiac Reserve, and Useful for Improving QOL2007

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, A. Ikarashi, M. Nogawa, K. Motoi, T. Yamakoshi, K. Yamakoshi
    • 学会等名
      SICE Symposium on Systems and Information
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Apreliminary study on driver's stress index during monotonous driving using a new method based on differential skin temperature measurement2007

    • 著者名/発表者名
      T. Yamakoshi, K. Yamakoshi, S. Tanaka, M. Nogawa, S. Tanaka, Y. Hirose, M. Shibata, Y. Sawada
    • 学会等名
      The 46th annual conference of Japanese Society for medical and biological engineering
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study of biological hemodynamic monitoring system using the noninvasive hemodynamic monitoring system2007

    • 著者名/発表者名
      N. Sato, M. Nogawa, A. Ikarashi, T. Yamakoshi, S. Tanaka, K. Yamakoshi
    • 学会等名
      The 46th annual conference of Japanese Society for medical and biological engineering
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Assessment of slow-breathing relaxation technique in acute stressful tasks using a multipurpose non-invasive beat-by-beat cardiovascular monitoring system2007

    • 著者名/発表者名
      Nogawa M, Yamakoshi T, Ikarashi A, Tanaka S, Yamakoshi K.
    • 学会等名
      29th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Lyon,France
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 循環動態モニタを用いた生体ストレス反応評価・緩和システムの開発研究2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 伸幸, 野川 雅道, 山越 健弘, 田中 志信, 山越 憲一
    • 学会等名
      第46回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of stress induced hemodynamic responses using multipurpose noninvasive continuous hemodynamic monitoring system2006

    • 著者名/発表者名
      M. Nogawa, M. Fukushima, T. Yamakoshi, A. Ikarashi, S. Tanaka, K. Yamakoshi
    • 学会等名
      The 45th annual conference of Japanese Society for medical and biological engineering
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Effectiveness of increased FiO2 for marinating driver's activation state using simulated monotonous driving2006

    • 著者名/発表者名
      M. Fukushima, T. Yamakoshi, S. Tanaka, M. Nogawa, M. Kusakabe, K. Yamakoshi
    • 学会等名
      The 45th annual conference of Japanese Society for medical and biological engineering
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 医用機器<1> ヘルスプロフェッショナルのためのテクニカルサポートシリーズ2006

    • 著者名/発表者名
      田村俊世, 村上 肇, 山越憲一
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.hm.t.kanazawa-u.ac.jp/biomed/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 血圧測定装置、血圧導出プログラムおよび血圧導出方法2008

    • 発明者名
      山越・野川・澤野井
    • 権利者名
      金沢大学・オムロンヘルスケア
    • 産業財産権番号
      2008-066523
    • 出願年月日
      2008-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 血圧測定装置、血圧導出プログラムおよび血圧導出方法2008

    • 発明者名
      山越・野川・澤 野井
    • 権利者名
      金沢大学・オムロンヘルスケア
    • 産業財産権番号
      2008-066523
    • 出願年月日
      2008-03-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi