• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経・筋系制御のための多元生体情報センシングに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17300158
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関東北学院大学

研究代表者

星宮 望  東北学院大学, 学長 (50005394)

研究分担者 星宮 務  東北学院大学, 工学部, 教授 (40118336)
志子田 有光  東北学院大学, 工学部, 准教授 (00215972)
木戸 眞美  東北学院大学, 教養学部, 教授 (30195317)
加納 慎一郎  東北大学, 大学院・工学研究科, 助手 (00282103)
比嘉 広樹  琉球大学, 工学部, 助手 (60295300)
半田 康延  東北大学, 大学院・医学系・研究科, 教授 (00111790)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
14,620千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2006年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2005年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
キーワード生体工学 / 多元情報処理 / 筋制御 / 機能的電気刺激(FES) / ヒューマンインターフェース / 脳・コンピュータ間インターフェース(BCI) / 光音響計測 / ヒューマンインタフェース / FES
研究概要

脳挫傷や頚髄損傷に伴う四肢麻痺患者に対し,機能的電気刺激(Functional Electrical Stimulation : FES)を適用することで麻痺肢の運動機能を再建できることが示されている.しかし現行のFESシステムを患者に適用する際には,FESシステムに患者の意図を伝達する際のスイッチ操作によって残存動作が占有されてしまうために,FESによる再建動作が制限されることが問題となっていた.また,これまではFESによる再建動作の品質は,再建する手足の角度や発揮張力などによって経験的かつ主観的に評価されていたが,より精緻な再建を行うためにはこれらの評価を定量的に行う必要がある.そこで本研究では,(1)脳波,眼球運動の多元計測による脳・コンピュータ間インターフェース(Brain-Computer Interface : BCI)の開発とFESへの応用,(2)末梢循環系の代謝情報の多元計測によるFES再建動作の定量評価法の提案を中心とした,現行のFESシステムの性能向上に関する研究を行った.
残存機能を制限しがちな従来のFESシステムのインターフェース部を改善するために,眼電図や眼部のビデオ画像から得られる眼球運動からFES患者の随意的信号を抽出し,それによりFES機器制御を行うためのシステムを開発した.また,FESシステムをユーザが随意的に制御するためのインターフェースシステムの開発を念頭に置き,運動のイメージや聴覚刺激への選択的注意に伴う脳波を計測・解析することでユーザの意図を検出するBCIを開発し,そのFESへの適応の可能性を検討した.さらに,筋運動にかかわる末梢循環系の動態を無侵襲で計測する新しい手法である光音響法を提案し,その実用性の評価実験を成功させた.光熱放射法の適用を試みるためサーモトレーサを導入し、センシング部位の温度分布を高い精度で分析する手法や熱画像の時系列解析の計測手法を確立した.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (61件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (12件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 聴覚刺激の音脈分凝を利用したBCIシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • NAID

      110006783266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nondestructive Evaluation of Internalk Defect in Weld Metal by Photoacoustic Microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      M.Hatake-yama
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 47(5)

      ページ: 39994-3996

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nondestructive Evaluation of Internal Defect in Weld Metal by Photoacoustic Microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      M.Hatake-yama, T.Takatsu, H.Endoh, T.Hoshimiya
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. vol.47, No.5

      ページ: 3994-3996

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 聴覚刺激の音脈分凝を利用したBCIシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • NAID

      110006783266

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 機能的電気刺激(FES)による神経・筋系制御のための随意的生体情報センシングと利用に関する研究(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      星宮望
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 脳波を用いたオンラインBCIシステム構築のための汎用プラットフォーム2007

    • 著者名/発表者名
      I Putu Susila
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nondestructive Image Evaluation of Welded Zone of Steel Plate by Photoacoustic Microscope2007

    • 著者名/発表者名
      N.Ohtaki
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 46

      ページ: 4613-4615

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoacoustic Tomographic Characterization of Surface and Undersurface Simulated Defects with a Line-focus Laser Beam2007

    • 著者名/発表者名
      T.Hoshimiya
    • 雑誌名

      Proceedings of 2006 IEEE International Ultrasonics symposium

      ページ: 780-783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サーモグラフィー法よる固体試料映像化の試み2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木守
    • 雑誌名

      平成19年度電気関係学会東北支部連合大会予稿集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 脳とコンピュータをつなぐ-BCI/BMIの現在とこれから2007

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 雑誌名

      生体医工学 45,Suppl.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 動作イメージ時の脳波を用いたBCIにおけるフィードバック訓練の効果2007

    • 著者名/発表者名
      高橋昌史
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 音の周波数への選択的注意時に生じる事象関連電位を用いたBCIシステム2007

    • 著者名/発表者名
      山岸智久
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Video-Based Control Command Input Device for FES System2007

    • 著者名/発表者名
      H.Higa
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE BioCAS2007

      ページ: 103-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nondestructive Image Evaluation of Welded Zone of Steel Plate by Photoacoustic Microscope2007

    • 著者名/発表者名
      N.Ohtaki, M.Hatake-yama, M.Suzuki, H.Endoh, T.Hoshimiya, M.Kawakami, Y.Muraki, T.Nakajima, A.Tominaga, M.Takeshi
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 46

      ページ: 4613-4615

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoacoustic Tomographic Characterization of Surface and Undersurface Simulated Defects with a Line-focus Laser Beam2007

    • 著者名/発表者名
      T.Hoshimiya, M.Hatake-yama
    • 雑誌名

      Proceedings of 2006 IEEE International Ultrasonics Symposium(Vancouver)

      ページ: 780-783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Video-Based Control Command Input Device for FES System2007

    • 著者名/発表者名
      H.Higa, K.Mihara, T.Dojo, H.Uehara, S.Kanoh, N.Hoshimiya
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE BioCAS2007

      ページ: 103-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 脳とコンピュータをつなぐ-BCI/BMIの現在とこれから2007

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 雑誌名

      生体医工学 45,Suppl.1

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 機能的電気刺激(FES)による神経・筋系制御のための随意的生体情報センシングと利用に関する研究(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      星宮 望
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 動作イメージ時の脳波を用いたBCIにおけるフィードバック訓練の効果2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 昌史
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 音の周波数への選択的注意時に生じる事象関連電位を用いたBCIシステム2007

    • 著者名/発表者名
      山岸 智久
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] A Video-Based Control Command Input Device fbr FES System2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Higa
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE BioCAS2007

      ページ: 103-106

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nondestructive Image Evaluation of Welded Zone of Steel Plate by Photoacoustic Microscope2007

    • 著者名/発表者名
      N. Ohtaki
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 46-7E

      ページ: 4613-4615

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Test of Stimulation Schedules for the Cycle-to Cycle Control of Multi-joint Movements in Swing Phase of FES-induced Hemiplegic Gait2006

    • 著者名/発表者名
      M.Arifin
    • 雑誌名

      バイオメカニズム学会誌 30(1)

      ページ: 31-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 楔形状を有する傾斜表面欠陥の光音響顕微鏡による非破壊検出2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤春男
    • 雑誌名

      超音波テクノ 18(5)

      ページ: 27-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nondestructive Detection of Tiled Surface Defect with Wedge Shape by Photoacoustic Microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      H.Endoh
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 45-5B

      ページ: 4609-4611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光音響・熱映像法とその応用2006

    • 著者名/発表者名
      星宮務
    • 雑誌名

      東北学院大学工学部研究報告 41(1)

      ページ: 95-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光音響顕微映像法による傾斜内部欠陥の検出2006

    • 著者名/発表者名
      大瀧直樹
    • 雑誌名

      平成18年度電気関係学会東北支部連合大会予稿集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Brain Switch" BCI system based on EEG during foot movement imagery2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kanoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International BCI Workshop and Training Course 2006

      ページ: 64-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A basic study on brain-computer interface based on EEG during foot movement imagery2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kanoh
    • 雑誌名

      生体医工学 44,Suppl

      ページ: 355-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 眼電図を用いたメニュー選択型インターフェースのための基礎的検討2006

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 雑誌名

      生体医工学 44,Suppl

      ページ: 478-478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 交流眼電図を用いたメニュー選択型インターフェースの開発2006

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • NAID

      110004690686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 足動作のイメージの有無を脳波から検出するBCIシステムの基礎的検討2006

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • NAID

      110005717604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Control Command Input Device Using Image Processing for FES System2006

    • 著者名/発表者名
      H.Higa
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th Annual Conference of the Infernational Functional Electrical Stimulation Society

      ページ: 219-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imaging of morphological and functional changes of the uterus induced by sacral surface electrical stimlation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Ogura
    • 雑誌名

      Tohoku J.exp.Med. 208

      ページ: 65-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Test of Stimulation Schedules for the Cycle-to-Cycle Control of Multi-joint Movements in Swing Phase of FES-induced Hemiplegic Gait2006

    • 著者名/発表者名
      M.Arifin, T.Watanabe, M.Yoshizawa, N.Hoshimiya
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Biomechanisms 30(1)

      ページ: 31-3

    • NAID

      110004857427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nondestructive Detection of Tiled Surface Defect with Wedge Shape by Photoacoustic Microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      H.Endoh
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 45, 5B

      ページ: 4609-4611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Brain Switch BCI system based on EEG during foot movement imagery2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kanoh, R.Scherer, T.Yoshinobu, N.Hoshimiya, G.Pfurtscheller
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International BCI Workshop and Training Course 2006

      ページ: 64-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A basic study on brain-computer interface based on EEG during foot movement imagery2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kanoh, R.Scherer, T.Yoshinobu, N.Hoshimiya, G.Pfurtscheller
    • 雑誌名

      Medical and Biological Engineering 44,Suppl

      ページ: 355-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Control Command Input Device Using Image Processing for FES System2006

    • 著者名/発表者名
      H.Higa, S.Nishihara, S.Kanoh, N.Hoshimiya
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th Annual Conference of the International Functional Electrical Stimulation Society

      ページ: 219-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imaging of morphological and functional changes of the uterus induced by sacral surface electrical stimulation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Ogura, T.Murakami, Y.Ozawa, K.Seki, Y.Handa
    • 雑誌名

      Tohoku J.exp.Med. 208

      ページ: 65-73

    • NAID

      10017088063

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "BRAIN SWITCH" BCI SYSTEM BASED ON EEG DURING FOOT MOVEMENT IMAGERY2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kanoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International BCI Workshop and Training Course 2006

      ページ: 64-65

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A basic study on brain-computer interface based on EEG during foot movement imagery2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kanoh
    • 雑誌名

      生体医工学 44・Suppl

      ページ: 355-355

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 眼電図を用いたメニュー選択型インターフェースのための基礎的検討2006

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 雑誌名

      生体医工学 44・Suppl

      ページ: 478-478

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 足動作のイメージの有無を脳波から検出するBCIシステムの基礎的検討2006

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • NAID

      110005717604

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of Control Command Inpud Device Using Image Proceedings for FES System2006

    • 著者名/発表者名
      H.Higa
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th Annual Conference of the International Functional Electrical Stimulation Society

      ページ: 219-221

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 楔形状を有する傾斜表面欠陥の光音響顕微鏡による非破壊検出2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤 春男
    • 雑誌名

      超音波テクノ 18・5

      ページ: 27-30

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Nondestructive Detection of Tiled Surface Defect with Wedge Shape by Photoacoustic Microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      H.Endoh
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 45・5B

      ページ: 4609-4611

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 光音響・熱映像法とその応用2006

    • 著者名/発表者名
      星宮 務
    • 雑誌名

      東北学院大学工学部研究報告 41・1

      ページ: 95-102

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 光音響顕微映像法による傾斜内部欠陥の検出2006

    • 著者名/発表者名
      大瀧 直樹
    • 雑誌名

      平成18年度電気関係学会東北支部連合大会予稿集

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Test of Stimulation Schedules for the Cycle-to-Cycle Control of Multi-joint Movements in Swing Phase of FES-induced Hemiplegic Gait2006

    • 著者名/発表者名
      M.Arifin, T.Watanabe, M.Yoshizawa, N.Hoshimiya
    • 雑誌名

      バイオメカニズム学会誌 30(1)

      ページ: 31-35

    • NAID

      110004857427

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 交流眼電図を用いたメニュー選択型インターフェースの開発2006

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎, 吉信 達夫, 星宮 望
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 MBE2005-136

    • NAID

      110004690686

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 異なる信号入力を有する人工神経回路群の出力に対する演算処理による特徴的動作の認識法の検討2005

    • 著者名/発表者名
      渡邉高志
    • 雑誌名

      生体医工学会誌 43(4)

      ページ: 544-550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 圧電式ジャイロスコープを用いた下肢関節角度の簡易計測法2005

    • 著者名/発表者名
      古瀬則夫
    • 雑誌名

      生体医工学会誌 43(4)

      ページ: 538-543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Undersurface Photoacoustic Imaging of Plans Solid Specimens by the use of a Line Laser Beam2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hoshimiya
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Ultrasonics Symposium

      ページ: 2093-2096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biophysical Measurements distant healing by Reiki and clear sight healing2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kido
    • 雑誌名

      Journal of Int.Soc.of Life Information Science(ISLIS) 24(1)

      ページ: 145-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 仙骨部表面電気刺激による排尿障害治療2005

    • 著者名/発表者名
      中川晴夫
    • 雑誌名

      泌尿器外科 18

      ページ: 17-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Undersurface Photoacoustic Imaging of Plane Solid Specimens by the use of a Line Laser Beam2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hoshimiya, M.Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Ultrasonics Symposium

      ページ: 2093-2096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biophysical Measurements distant healing by Reiki and clear sight healing2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kido, J.Aiko
    • 雑誌名

      J.of Int.Soc.of Life Information Science(ISLIS) 24(1)

      ページ: 145-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 異なる信号入力を有する人口神経回路群の出力に対する演算処理による特徴的動作の認識法の検討2005

    • 著者名/発表者名
      渡邉高志, 藤原大樹, 村上 肇, 古瀬則夫, 吉澤 誠, 星宮 望
    • 雑誌名

      生体医工学会誌 43(4)

      ページ: 544-550

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Undersurface Photoacoustic Imaging of Plane Solid Specimens by the use of a Line Laser Beam2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hoshimiya, S.Manabu
    • 雑誌名

      Abstract of IEEE International Ultrasonics Symposium (Rotterdam) P3F-9

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Biophysical Measurements distant healing by Reiki and clear sight healing2005

    • 著者名/発表者名
      Mami KIDO, Jiro AIKO
    • 雑誌名

      J.of Int.Soc.of Life Information Science(ISLIS) 24(1)

      ページ: 145-154

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 動作イメージ時の脳波を用いたBCIにおけるフィードバック訓練の効果2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 昌史
    • 学会等名
      電子情報通信学会MEとバイオサイバネティクス研究会
    • 発表場所
      東北大学大学院工学研究科
    • 年月日
      2007-11-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 音の周波数への選択的注意時に生じる事象関連電位を用いたBCIシステム2007

    • 著者名/発表者名
      山岸 智久
    • 学会等名
      電子情報通信学会MEとバイオサイバネティクス研究会
    • 発表場所
      東北大学大学院工学研究科
    • 年月日
      2007-11-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 脳波を用いたオンラインBCIシステム構築のための汎用プラットフォーム2007

    • 著者名/発表者名
      I Putu Susia
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンビューティング研究会
    • 発表場所
      東北大学大学院工学研究科
    • 年月日
      2007-10-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 機能的電気刺激(FES)による神経・筋系制御のための随意的生体情報センシングと利用に関する研究(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      星宮 望
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      東北大学大学院工学研究科
    • 年月日
      2007-10-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Inspection of internal status of welded steel plates by PAM/SAM dual-mode microscope2007

    • 著者名/発表者名
      T.Hoshimiya
    • 学会等名
      International Congress on Ultrasonics
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Imaging of Undersurface Defect by Photoacoustic Tomography with a Line-focus Laser Beam2007

    • 著者名/発表者名
      M.Hatake-yama
    • 学会等名
      第28回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 直線収束レーザービーム光音響トモグラフィック・イメージング2007

    • 著者名/発表者名
      畠山美香
    • 学会等名
      Optics & photonics Japan 2007
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Imaging of Undersurface Defect by Photoacoustic Tomography with a Line-focus Laser Beam2007

    • 著者名/発表者名
      M.Hatake-yama, H.Endoh, T.Hoshimiya
    • 学会等名
      The 28th Symposium on UltraSonic Electronics
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaraki, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Video-Based Control Command Input Device for FES System2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Higa
    • 学会等名
      IEEE BioCAS2007
    • 発表場所
      Montreal,Ganada
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Inspection of internal status of welded steel plates by PAM/SAM dual-mode microscope2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Hoshimiya
    • 学会等名
      International Congress on Ultrasonics
    • 発表場所
      Wien,Austria
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Nondestructive Evaluation of Internal Defect in Weld Metal by Photoacoustic Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      M. Hatake-yama
    • 学会等名
      第28回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] サーモグラフィー法による固体試料映像化の試み2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 守
    • 学会等名
      平成19年度電気関係学会東北支部連合大会予稿集
    • 発表場所
      青森県弘前市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 加納慎一郎:第46回日本生体医工学会大会(2007年4月)において当該研究分野に関するシンポジウムを開催.オーガナイザ,座長を務める.タイトル「脳とコンピュータをつなぐ-BCI/BMIの現在とこれから-」・加納慎一郎:第5回日本生体医工学会サマースクール(2007年8月)において当該研究に関するテーマで運営.実行委員,講師を務める.テーマ「Brain-Computer Interface」

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 加納慎一郎:電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会(2007年10月)において,当該研究分野に関するテーマセッションを企画.世話人.セッション名「脳インターフェース」.本セッション内で星宮望が招待講演を行う.

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi