• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高密度三次元培養法を利用した組織構築再現モデル臓器の作成と抗癌剤応答性の包括解析

研究課題

研究課題/領域番号 17300160
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

大川 清  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (90112812)

研究分担者 松藤 千弥  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (50192753)
松浦 知和  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (30199749)
青木 勝彦  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助手 (80328278)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
13,400千円 (直接経費: 13,400千円)
2006年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2005年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
キーワードバイオリアクター / 生体材料 / モデル臓器 / マイクロアレイ / プロテオーム / ロテオーム
研究概要

RFBで得たモデル臓器組織、特に各腫瘍細胞の薬物応答性を中心にRFB培養条件下(モデル癌)での生化学的検討を行い薬物代謝酵素、耐性関連分子そしてアポトーシス関連分子などの発現制御を網羅的解析しデータベース化した。
解析した肝癌細胞は癌由来細胞にも拘らず3次元培養により期待以上のCYP分子種の発現増加がみられた。一方従来薬剤運搬や代謝排泄に関わる分子種には大きな変動は見られなかった。また腫瘍モデルとして肝細胞癌と扁平上皮癌を検討した。3次元培養によりいずれの腫瘍も3次元立体構築形成に必要な細胞骨格や細胞間接着関与遺伝子群の発現調節がみられ、肝細胞癌モデルでは血漿蛋白質産生に変化が見られた。また扁平上皮癌細胞では生体内を模倣した立体的な腫瘍構築の結果として単層培養では得られない幾つかの際立った性格が発現した。この膨大な結果は現在解析中でありしかも多くの新知見が有り、知的所有権の発生も充分考えられる。これらの結果をもとにin vitroにおける抗癌剤の薬物効果.についてヒト代替薬効・薬物代謝評価システムの構築を検討した。酵素活性の高いFLC細胞でモデル肝をつくり、単層培養とRFB細胞の薬剤応答性をみるとRFBで薬効は減弱した。発現遺伝子の変動は予想を違えたもので解析中である。また肝細胞癌、扁平上皮癌をモデル癌とした治療実験でも短期治療:のため耐性や汲み出し関連の遺伝子発現よりもストレス対応系への影響を認めた。しかしいずれの結果1も従来報告が乏しい分野のもので興味を持って解析中である。現在ミニ肝臓(モデル肝)を直列につなぎ(モデル肝を上流にする)、抗癌剤を加えてモデル肝を通過した抗癌剤の効果の変動と代謝を薬剤活性の変動実験を施行中でこの結果を踏まえ本システムの遺伝子発現を包括的に解析しデーターベース化したい。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (21件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Purification and characterization of C-terminal truncated forms of histone H2A in monocytic THP-1 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Minami J
    • 雑誌名

      Int J Biochem Cell Biol., Epub 2006 Aug 18. 39(1)

      ページ: 171-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extracorporeal bioartificial liver using the radial-flow bioreactor in treatment of fatal experimental hepatic encephalopathy2007

    • 著者名/発表者名
      Kanai, H.
    • 雑誌名

      Artificial Organ 31

      ページ: 148-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of extracellular matrix metalloproteinase inducer in endomtrial carcinoma with patient outcomes and clinicopathplogenesis using monoclonal antibody 12C32007

    • 著者名/発表者名
      Ueda, K.
    • 雑誌名

      Oncol.Rep. 17

      ページ: 731-735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Conformational change in the active center region of GST P1-1, due to binding of a synthetic conjugate of DXR with GSH, enhanced JNK- mediated apoptosi2007

    • 著者名/発表者名
      Asakura, T.
    • 雑誌名

      Apoptosis (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A comprehensive gene expression analysis of human hepatocellular carcinoma cell lines as components of bioartificial liver using radial flow bioreactor.2007

    • 著者名/発表者名
      Kosuge M.
    • 雑誌名

      Liver Int. 27

      ページ: 101-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification and characterization of C-terminal truncated forms of histone H2A in monocytic THP-1 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Minami J, Ohkawa K., et al.
    • 雑誌名

      Int J Biochem Cell Biol., Epub 2006 Aug 18. 39(1)

      ページ: 1171-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extracorporeal bioartifcial liver using the radial-flow bioreactor in treatment of fatal experimental hepatic encephalopathy2007

    • 著者名/発表者名
      Kanai, H., Matsuura, T., Ohkawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Artificial Organ 31

      ページ: 148-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of extracellular matrix metalloproteinase inducer in endomtrial carcinoma with patient outcomes and clinicopathplogenesis using monoclonal antibody 12C32007

    • 著者名/発表者名
      Ueda, K., Yamada, K., Ohkawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Oncol.Rep. 17

      ページ: 731-735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Conformational change in the active center region of GST PI-1, due to binding of a synthetic conjugate of DXR with GSH, enhanced JNK-mediated apoptosis2007

    • 著者名/発表者名
      Asakura, T., Ohkawa K., et al.
    • 雑誌名

      Apoptosis (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A comprehensive gene expression analysis of human hepatocellular carcinoma cell lines as components of bioartificial liver using radial flow bioreactor.2007

    • 著者名/発表者名
      Kosuge M, Matsuura T, Matsufuji S., et al.
    • 雑誌名

      Liver Int. 27

      ページ: 101-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification and characterization of C-terminal truncated forms of histone H2A in monocytic THP-1 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Minami J, Ohkawa K. et al.
    • 雑誌名

      Int J Biochem Cell Biol.,Epub 2006 Aug 18. 39(1)

      ページ: 171-180

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Extracorporeal bioartificial liver using the radial-flow bioreactor in treatment of fatal experimental hepatic encephalopathy2007

    • 著者名/発表者名
      Kanai, H., Matsuura, T., Ohkawa, K.et al.
    • 雑誌名

      Artificial Organ 31

      ページ: 148-151

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Association of extracellular matrix metalloproteinase inducer in endomtrial carcinoma with patient outcomes and clinicopathplogenesis using monoclonal antibody 12C32007

    • 著者名/発表者名
      Ueda, K., Yamada, K., Ohkawa, K.et al.
    • 雑誌名

      Oncol.Rep. 17

      ページ: 731-735

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Conformational change in the active center region of GST Pl-1,due to binding of a synthetic conjugate of DXR with GSH, enhanced JNK-mediated apoptosis2007

    • 著者名/発表者名
      Asakura, T., Ohkawa K.et al.
    • 雑誌名

      Apoptosis (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A comprehensive gene expression analysis of human hepatocellular carcinoma cell lines as components of bioartificial liver using radial flow bioreactor.2007

    • 著者名/発表者名
      Kosuge M, Matsuura T, Matsufuji S. et al.
    • 雑誌名

      Liver Int. 27

      ページ: 101-108

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] All-trans retinoic acid down-regulates human albumin gene expression through the inductionof C/EBP beta-LIP2006

    • 著者名/発表者名
      Masaki, T.
    • 雑誌名

      Biochemical J. 397

      ページ: 345-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] All-trans retinoic acid down-regulates human albumingene expression through the induction of C/EBP beta-LIP2006

    • 著者名/発表者名
      Masaki, T., Matsuura, T., Ohkawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Biochemical J. 397

      ページ: 345-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] All-trans retinoic acid down-regulates human albumin gene expression through the inductionof C/EBP beta-LIP2006

    • 著者名/発表者名
      Masaki, T., Matsuura, T., Ohkawa, K.et al.
    • 雑誌名

      Biochemical J. 397

      ページ: 345-353

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reconstruction of liver organoid using a bioreactor.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Matsuura T, et al.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A comprehensive gene expression analysis of human hepatocellular carcinoma cell lines as components of bioartificial liver using radial flow bioreactor.2006

    • 著者名/発表者名
      Kosuge M, ・Matsuura T, Matsufuji S. et al.
    • 雑誌名

      Liver Int. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationship between expression of drug-resistance factors and drug sensitivity in normal human renal proximal tubular epithelial cells in comparison with renal cell carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Asakura, T., Ohkawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Oncol.Reports 14

      ページ: 601-607

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] ガス混合装置及びガス混合法2006

    • 発明者名
      松浦知和, 大川清他
    • 権利者名
      松浦知和, 大川清他
    • 産業財産権番号
      2006-050548
    • 出願年月日
      2006-02-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 新規血漿糖タンパク質の産生方法2005

    • 発明者名
      大川清
    • 権利者名
      大川清
    • 産業財産権番号
      2005-277428
    • 出願年月日
      2005
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] プロテアソーム阻害剤耐性細胞の治療用組成物,治療用キット、及びプロテアソーム阻害剤耐性癌の治療用化合物のスクリーニング方法2005

    • 発明者名
      大川清
    • 権利者名
      大川清
    • 産業財産権番号
      2005-180494
    • 出願年月日
      2005
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi