• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞外マトリックス専用蛍光相関分光による変形性関節症の早期診断手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17300166
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

丑田 公規  独立行政法人 理化学研究所, 環境ソフトマテリアル研究ユニット, ユニットリーダー (60183018)

研究分担者 佐藤 正人  東海大学, 医学部・外科学系整形外科学, 准教授 (10056335)
益田 晶子  独立行政法人理化学研究所, バイオ解析チーム, 協力研究員 (10322679)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
15,450千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 750千円)
2007年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2006年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2005年度: 9,700千円 (直接経費: 9,700千円)
キーワード蛍光相関分光法 / 変形性関節症 / 異常拡散 / ムチン / 細胞外マトリックス / レーザー / 共焦点顕微鏡 / ヒアルロン酸 / 関節軟骨 / 蛍光相関分光 / 拡散係数 / 蛍光プローブ / コラーゲン / 軟骨細胞 / コンドライト / 時空間依存性 / 蛍光ラベル
研究概要

本研究の当初の目的は従来の蛍光相関分光(FCS)測定装置を改良し、実際の関節軟骨の状態を測定するための基礎技術を確立することにあった。関節軟骨系は不均一な網目状の構造を持っているので通常の均一な拡散係数(正常拡散)では記述できず、拡散係数が距離や時間に依存する異常拡散モードになる。まずこれを正確に測定する手法(SVC-FCS法)を開発して、理論的な解析を含めて基本測定を開発した。異常拡散は細胞外マトリックスだけでなく細胞内のプロセスとしても注目をあびている。また関節軟骨系を測定するために、軟骨を厚さ20ミクロンにスライスして色素溶液に浸潤させ、拡散係数を測定し、プロテアーゼで処理した系で拡散係数が大きくなることを確認するなど当初予定していた基本的な原理は確認できた。当初実験系としては関節軟骨の内部の関節液の成分であるヒアルロン酸を用いていたが、関節液成分にもう一つ存在するムチン型糖タンパク質についての適当な実験系を捜していたところ、クラゲ体内から新しいムチンを発見した。このムチンについて精製方法の確立、構造解析等を進めていくうちに、医用材料として利用可能な純度が高く均一性の高い例外的なムチンであることが判明した。このムチンを用いてヒアルロン酸だけでなくムチンを加えた新しい関節補充液を構成し、その物性を蛍光相関分光で測定した。またウサギを用いた動物実験によってこの関節補充液で軟骨の修復が飛躍的に進むことを見いだした。今後はFCSをこの関節液の同定にもちいていく予定である。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (249件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (85件) (うち査読あり 31件) 学会発表 (143件) 図書 (12件) 備考 (4件) 産業財産権 (5件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] A Coupled Analysis Method for Dielectric Heating with Accurate Rotational Motion of the Stirrer Fan in Cavity Resonator2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Okamoto, Ryutaro Himeno, Kiminori Ushida, Akira Ahagon, Koji Fuiiwara
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetism 44

      ページ: 806-809

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous Diffusion in Polymer Solution as Probed by Fluorescence Correlation Spectroscopy and its Universal Importance in Biological Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Kiminori Ushida
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 982

      ページ: 464-469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous Diffusion in Polymer Solution as Probed by Fluorescence Correlation Spectroscopy and its Universal Importance in Biological Systems2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 982

      ページ: 464-469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anomalous diffusion in polymer solution as probed by fluorescence corelation spectroscopy and its universal importance in biological systems2008

    • 著者名/発表者名
      Ushida K.
    • 雑誌名

      AlP Conference Proceedinds 982

      ページ: 464-469

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of growth factors on heparin-carrying polystyrene-coated atelocollagen scaffold for articular cartilage tissue engineering.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Sato, M. Ishihara, M. Ishihara, N. Kaneshiro, G. Mitani, T. Nagai, T. Kutsuna, T. Asazuma, M. Kikuchi, J. Mochida
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research B, Applied Biomaterials 23

      ページ: 181-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cultured articular chondrocytes sheets for partial thickness cartilage defects utilizing temperature-responsive culture dishes.2007

    • 著者名/発表者名
      N. Kaneshiro, M. Sato, M. Ishihara, G. Mitani, H. Sakai, T. Kikuchi, J. Mochida
    • 雑誌名

      European Cell & Materials Jomal 22

      ページ: 87-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mucin (Qniumucin), a Glycoprotein from Jellyfish and Determination of its Main Chain Structure2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Masuda, Takayuki Baba, Naoshi Dohmae, Masahiro Yamamura, Hiroo Wada, Kiminori Ushida
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products 70

      ページ: 1089-1092

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非加熱体の回転運動と温度依存性の複素誘電率を考慮した電磁波・熱伝導練成解析2007

    • 著者名/発表者名
      岡本 吉史, 姫野龍太郎, 丑田公規, 阿波根 明, 藤原 耕二
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Power and Energy 127-B

      ページ: 902-910

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness and limitation of measurement methods for evaluation of tissue-engineered cartilage function and characterization using nanosecond pulsed laser.2007

    • 著者名/発表者名
      Miya Ishihara, Masato Sato, Nagatoshi Kaneshiro, Genya Mitani, Toshihiro Nagai, Toshiharu Kutsuna, Masayuki Ishihara, Joji Mochida, Makoto Kikuchi.
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE 6439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 再生医療評価・バリデーションのための非侵襲的計測法2007

    • 著者名/発表者名
      石原 美弥, 佐藤 正人, 持田 讓治, 菊地 眞
    • 雑誌名

      生物工学会誌 85

      ページ: 438-441

    • NAID

      110006440403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ナノ秒パルスレーザーによる細胞外マトリックスの構築モニター2007

    • 著者名/発表者名
      石原 美弥, 佐藤 正人, 三谷 玄弥, 長井 敏洋, 沓名 寿治, 持田 讓治, 菊地 眞
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems 127-C

      ページ: 2166-2170

    • NAID

      10019978265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クラゲ類から取り出した新規ムチン : 廃棄物、厄介者から新しい薬剤の材料へ2007

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規
    • 雑誌名

      ファノレマシア 43

      ページ: 1201-1206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of growth factors on heparin-carrying polystyrene-coated atelocollagen scaffold for articular cartilage tissue engineering.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Sato, M. Ishihara, M. Ishihara, N. Kaneshiro, G. Mitani, T. Nagai, T. Kutsuna, T. Asazuma, M. Kikuchi, J. Mochida
    • 雑誌名

      J. Biomed. Mater. Res. 523

      ページ: 181-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cultured articular chondrocytes sheets for partial thickness cartilage defects utilizing temperature-responsive culture dishes.2007

    • 著者名/発表者名
      N. Kaneshiro, M. Sato, M. Ishihara, G. Mitani, H. Sakai, T. Kikuchi, J. Mochida
    • 雑誌名

      Eur. Cell Mater. 22

      ページ: 87-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mucin (Qniumucin), a Glycoprotein from Jellyfish and Determination of its Main Chain Structure2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Masuda, Takayuki Baba, Naoshi Dohmae, Masahiro Yamamura, Hiroo Wada, Kiminori Ushida^*
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod. 70

      ページ: 1089-1092

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Coupled Analysis of Electromagnetic Wave and Heat Conduction with Rotational Motion of Heated Target and Temperature-Dependent Complex Permittivity2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Okamoto, Ryutaro Himeno, Kiminori Ushida, Akira Ahagon, Kozo Fujiwara
    • 雑誌名

      IEEJ Trans. PR 127 (8)

      ページ: 902-910

    • NAID

      210000188484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monitoring of Extracellular Matrix Formation Using Nanosecond Pulsed Laser2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ishihara. M. Sato. G. Mitani, T. Nagai, T. Kutsuna, J. Mochida, M. Kikuchi
    • 雑誌名

      IEEJ Trans. PR. 127-C(12)

      ページ: 2166-2170

    • NAID

      10019978265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Coupled Analysis Method for Dielectric Heating with Accurate Rotational Motion of the Stirrer Fan in Cavity Resonator2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Okamoto, Ryutaro Himeno, Kiminori Ushida, Akira Ahagon, Koji Fujiwara
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetism 44

      ページ: 806-809

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Novel Mucin Extracted from Jellyfishes: A New Material for Medicine from Wastes or Nasty Creatures.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida
    • 雑誌名

      Pharmacia 43

      ページ: 201-1206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chapt. 11: General Importance of Anomalous Diffusion in Biological Inhomogeneous Systems2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda, T. Okamoto
    • 雑誌名

      "Nano Biophotonics Science and Technology" Handai Nanaophotonics(In Hiroshi Masuhara, Satoshi Kawata and FumioTokunaga eds.)(Elsevier Amsterdam) Vol. 3

      ページ: 175-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chapt. 6-3 : Evaluation of Cultivated Cartilage Using Laser2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ishihara, M. Sato. J. Mochida, M. Kikuchi
    • 雑誌名

      Evaluation and Safety of Cells and Regenerated Organs Implemented for Regenerative Medicine.(In H. Ohgushi ed.)(CMC press)

      ページ: 123-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chapt. 2-6 : Biomedical Imaging2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ishihara, M. Sato. M. Kikuchi
    • 雑誌名

      Frontier of Techniques in Regenerative Medicine(In M. Okano and M. Yamato eds.)(CMC press.)

      ページ: 61-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mucin(Qniumucin),a Glycoprotein from jellyfish and Determination of its Main Chain Structure2007

    • 著者名/発表者名
      Masuda A., Baba T., Dohmae N., Yamamura M.Wada H, and Ushida K.
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products 70

      ページ: 1089-1092

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クラゲ類から取り出した新規ムチン廃棄物、厄介者から新しい薬剤の材料へ2007

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規
    • 雑誌名

      ファルマシア 43

      ページ: 1201-1206

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compact soft X-ray source using Thomson scattering2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kashiwagi, Ryunosuke Kuroda, Takashi Oshima, Fumio Nagasawa, Tomoaki Kobuki, Daisuke Ueyama, Yoshiyasu Hama. Masakazu Washio, Kiminori Ushida. Hitoshi Hayano, Junii Urakawa
    • 雑誌名

      Jouranal of Applied Physics 98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controllable growth of straight nanorods and nanowires on the Langmuir films of a Bolaamphiphilic PAR derivertive2006

    • 著者名/発表者名
      Peizhi Guo, Minghua Liu, Hiroo Nakahara, Kiminori Ushida
    • 雑誌名

      ChemPhysChem 7

      ページ: 385-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone formation using human adipose tissue-derived stromal cells and a biodegradable scaffold.2006

    • 著者名/発表者名
      H. Hattori, K. Masuoka, M. Sato, M. Ishihara, T. Asazuma, B. Takase, M. Kikuchi, K. Nemoto, M. Ishihara
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research B, Applied Biomaterials 76

      ページ: 230-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a diagnostic system for osteoarthritis using a photoacoustic measurement method.2006

    • 著者名/発表者名
      M. Ishihara, M. Sato, N. Kaneshiro, G. Mitani, S. Sato, J. Mochida, M. Kikuchi
    • 雑誌名

      Lasers in Surgery and Medicine 38

      ページ: 249-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coupled analysis method of electromagnetic wave propagation and heat conduction with temperature-dependent nonlinear permittivity.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Okamoto, Ryutaro Himeno, Kiminori Ushida, Akira Ahagon
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Biennial IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation (CEFC 2006)

      ページ: 103-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Charge-carrier dynamics in polythiophene films studied by in-situ measurement of flash-photolysis time-resolved microwave conductitity (FP-TRMC) and transient optical spectroscopy (TOS)2006

    • 著者名/発表者名
      A. Saeki, S. Seki, T. Sunagawa, K. Ushida, S. Tagawa
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine 86

      ページ: 1261-1276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dechlorination of Polyvinylchloride by Microwave Irradiation I : A Simple Examination Using a Commercial Microwave Oven2006

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, K. Ushida. N. Nakao, N. Kikuchi, R. Nozaki, K. Asai, M. Washio
    • 雑誌名

      Polymer Degradation and Stability 91

      ページ: 1694-1700

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Power- and Polarization-Dependences of Coherent Phonons of Tetrahe drally Bonded Semiconductors2006

    • 著者名/発表者名
      Kunie Ishioka, Masahiro Kitajima, Kiminori Ushida
    • 雑誌名

      Journal of Phy 75

      ページ: 84704-84704

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a noninvasive multifunctional measurement method using nanosecond pulsed laser for evaluation of regenerative medicine for articular cartilage2006

    • 著者名/発表者名
      M. Ishihara, M. Sato, N. Kaneshiro, G. Mitani, S. Sato, M. Ishihara, J. Mochida, M. Kikuchi
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE-The International Society for Optical Eneineering 6084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New fluorescence correlation spectroscopy (FCS)suitable for the observation of anomalous diffusion in polymer solution : Time and space dependences of diffusion coefficients2006

    • 著者名/発表者名
      Akiko Masuda, Kiminori Ushida, Takayuki Okamoto
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A 183

      ページ: 304-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bioengineered chondrocyte sheets may be potentially useful for the treatment of partial thickness defects of articular cartilage.2006

    • 著者名/発表者名
      N. Kaneshiro, M. Sato, M. Ishihara, G. Mitani, H. Sakai, J. Mochida
    • 雑誌名

      Biochemistry Biophysics Research Communications. 349

      ページ: 723-731

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue engineering of articular cartilage with autologous cultured adipose tissue-derived stromal cells using atelocollagen honeycomb-shaped scaffold with a membrane sealing in rabbits.2006

    • 著者名/発表者名
      K. Masuoka, T. Asazuma, H. Hattori, Y. Yoshihara, M. Sato. K. Matsumura, T. Matsui, B. Takase, K. Nemoto, M. Ishihara
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research B, Applied Biomaterials 79

      ページ: 25-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sub-linear Power Dependence of Coherent Optical Phonon of CdTe2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ishioka, J. Irisawa, Y. Hironaka. M. Kitajima, K. Ushida, K. G. Nakamura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 45

      ページ: 9111-9114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controllable growth of straight nanorods and nanowires on the Langmuir films of a Bolaamphiphilic PAR derivertive2006

    • 著者名/発表者名
      Peizhi Guo, Minghua Liu, Hiroo Nakahara, Kiminori Ushida
    • 雑誌名

      ChewPhysChew 7, (2)

      ページ: 385-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bone formation using human adipose tissue-derived stromal cells and a biodegradable scaffold.2006

    • 著者名/発表者名
      H. Hattori, K. Masuoka, M. Sato, M. Ishihara, T. Asazuma, B. Takase, M. Kikuchi, K. Nemoto, M. Ishihara
    • 雑誌名

      J. Biowed. Mater. Res. B. 76

      ページ: 230-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of a diagnostic system for osteoarthritis using a photoacoustic measurement method.2006

    • 著者名/発表者名
      M. Ishihara, M. Sato. N. Kaneshiro, G. Mitani, S. Sato, J. Mochida, M. Kikuchi
    • 雑誌名

      Lasers Surg. Med. 38

      ページ: 249-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Charge-carrier dynamics in polythiophene films studied by in-situ measurement of flash-photolysis time-resolved microwave conductitity (FP-TRMC) and transient optical spectroscopy (TOS)2006

    • 著者名/発表者名
      A. Saeki, S. Seki, T. Sunagawa, Kushida, S. Tagawa
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine 86, (9)

      ページ: 1261-1276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dechlorination of Polyvinylchloride by Microwave Irradiation I: A Simple Examination Using a Commercial Microwave Oven2006

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, K. Ushida. N. Nakao, N. Kikuchi, R. Nozaki, K. Asai, M. Washio
    • 雑誌名

      Polym. Degrad. Stability 91, (8)

      ページ: 1694-1700

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Power- and Polarization-Dependences of Coherent Phonons ofTetrahedrally Bonded Semiconductors2006

    • 著者名/発表者名
      Kunie Ishioka, Masahiro Kitajima, Kiminori Ushida
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn 75, (8)

      ページ: 84704-84704

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of a noninvasive multifunctional measurement method using nanosecond pulsed laser for evaluation of regenerative medicine for articular cartilage2006

    • 著者名/発表者名
      M. Ishihara. M. Sato. N. Kaneshiro, G. Mitani, S. Sato, M. Ishihara, J. Mochida, M. Kikuchi
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering 6084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New fluorescence correlation spectroscopy (FCS) suitable for the observation of anomalous diffusion in polymer solution: Time and space dependences of diffusion coefficients2006

    • 著者名/発表者名
      Akiko Masuda, Kiminori Ushida., Takayuki Okamoto
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobiol. A 183

      ページ: 304-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bioengineered chondrocyte sheets may be potentially useful for the treatment of partial thickness defects of articular cartilage.2006

    • 著者名/発表者名
      N. Kaneshiro, M. Sato. M. Ishihara, G. Mitani, H. Sakai, J. Mochida
    • 雑誌名

      Biochew. Biophys. Res. Commun 349

      ページ: 723-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tissue engineering of articular cartilage with autologous cultured adipose tissue-derived stromal cells using atelocollagen honeycomb-shaped scaffold with a membrane sealing in rabbits.2006

    • 著者名/発表者名
      K. Masuoka, T. Asazuma, H. Hattori, Y. Yoshihara, M. Sato. K. Matsumura, T. Matsui, B. Takase, K. Nemoto, M. Ishihara
    • 雑誌名

      J. Biowed. Mater. Res. B 79

      ページ: 25-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sub-linear Power Dependence of Coherent Optical Phonon of CdTe2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ishioka, J. Irisawa, Y. Hironaka, M. Kitajima, K. Ushida, K. G. Nakamura
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45

      ページ: 9111-9114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chapt. 6-3 : Radiation Chemistry of Halogenated Compounds2006

    • 著者名/発表者名
      K Ushida
    • 雑誌名

      Invitation to Radiation Chemistry(ed. By Japanese Society of Radiation Chemistry)(Japan Scientific Society Press)

      ページ: 111-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chapt. 8-5 : Laser and Multiple Ionization2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, M. Fujii
    • 雑誌名

      Invitation to Radiation Chemistry(ed. By Japanese Society of Radiation Chemistry)(Japan Scientific Society Press)

      ページ: 163-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chapt. 8-13 : Reaction Kinetics in Radiation Chemistry2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida
    • 雑誌名

      Invitation to Radiation Chemistry(ed. By Japanese Society of Radiation Chemistry)(Japan Scientific Society Press)

      ページ: 185-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chapt. 8-14 : Charge (Electron) Transfer Reaction in Radiation Chemistry2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida
    • 雑誌名

      Invitation to Radiation Chemistry(ed. By Japanese Society of Radiation Chemistry)(Japan Scientific Society Press)

      ページ: 188-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chapt. 8-15: Generation of Radical Ions in Irradiated Low Temperature Matrices2006

    • 著者名/発表者名
      K. Komaguchi, K. Ushida
    • 雑誌名

      Invitation to Radiation Chemistry(ed. By Japanese Society of Radiation Chemistry)(Japan Scientific Society Press)

      ページ: 192-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chapt. 8-18 : Use of ESR in Radiation Chemistry and ODESR2006

    • 著者名/発表者名
      K. Komaguchi, K. Ushida
    • 雑誌名

      Invitation to Radiation Chemistry(ed. By Japanese Society of Radiation Chemistry)(Japan Scientific Society Press)

      ページ: 203-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chapt. 9-1 : Interactions between Radiation and Materials.2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida. N. Kouchi
    • 雑誌名

      Invitation to Radiation Chemistry(ed. By Japanese Society of Radiation Chemistry)(Japan Scientific Society Press)

      ページ: 217-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Charge-carrier dynamics in polythiophene films studied by in-situ measurement of flash-photolysis time-resolved microwave conductitity (FP-TRMC) and transient optical spectroscopy (TOS)2006

    • 著者名/発表者名
      A.Saeki, S.Seki, T.Sunagawa, K.Ushida, S.Tagawa
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine, 86,(9)

      ページ: 1261-1276

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dechlorination of Polyvinylchloride by Microwave Irradiation I : A Simple Examination Using a Commercial Microwave Oven2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ito, K.Ushida, N.Nakao, N.Kikuchi, R.Nozaki, K.Asai, M.Washio
    • 雑誌名

      Polym. Degrad. Stability 91,(8)

      ページ: 1694-1700

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Power- and Polarization-Dependences of Coherent Phonons of Tetrahedrally Bonded Semiconductors2006

    • 著者名/発表者名
      Kunie Ishioka, Masahiro Kitajima, Kiminori Ushida
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn 75,(8)

      ページ: 84704-84704

    • NAID

      110004799215

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] New fluorescence correlation spectroscopy (FCS) suitable for the observation of anomalous diffusion in polymer solution : Time and space dependences of diffusion coefficients2006

    • 著者名/発表者名
      Akiko Masuda, Kiminori Ushida, Takayuki Okamoto
    • 雑誌名

      J.Photochem.Photobiol.A 183

      ページ: 304-308

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Sub-linear Power Dependence of Coherent Optical Phonon of CdTe2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ishioka, J.Irisawa, Y.Hironaka, M.Kitajima, K.Ushida, K.G.Nakamura
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys., 45(12)

      ページ: 9111-9114

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A theoretical method to analyze diffusion of probe molecules in nanostructured fluids by fluorescence correlation spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      K. Seki, A. Masuda, K. Ushida, M. Tachiya
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A 109

      ページ: 2421-2427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New fluorescence correlation spectroscopy enabling direct observation ofspatiotemporal dependence of diffusion constants as an evidence ofanomalous transport in extracellular matrices2005

    • 著者名/発表者名
      A. Masuda, K. Ushida., T. Okamoto
    • 雑誌名

      Biophysical Journal 88

      ページ: 3584-3591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrafast dynamics of coherent optical phonons and nonequilibrium electrons in transition metal2005

    • 著者名/発表者名
      M. Hase, K. Ishioka, J. Demsar, K. Ushida, M. Kitaiima
    • 雑誌名

      Physical Review B 71

    • NAID

      120007138227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increase in the mobility of photogenerated positive charge carriers inpolythophene2005

    • 著者名/発表者名
      A. Saeki, S. Seki, Y. Koizumi, T. Sunagawa, K. Ushida, S. Tagawa
    • 雑誌名

      Journal of Phy 109

      ページ: 10015-10019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of compact picosecond pulse radiolysis system2005

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kawaguchi, Kiminori Ushida, Shigeru Kashiwagi, Ryuunosuke Kuroda, Takehiko Kuribayashi, Masataka Kobayashi, Yoshimasa Hama, Masakazu Washio
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods B 236

      ページ: 425-431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of photoacoustic measurements for evaluation of biomechanicalproperties of tissue-engineered cartilage.2005

    • 著者名/発表者名
      M. Ishihara, M. Sato. S. Sato, T. Kikuchi, J. Mochida, M. Kikuchi
    • 雑誌名

      Tissue Engineering Part A 11

      ページ: 1234-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue engineering of articular cartilage using an allograft of cultured chondrocytes in a membrane-sealed atelocollagen honeycomb-shaped scaffold (ACHMS scaffold).2005

    • 著者名/発表者名
      K. Masuoka, T. Asazuma, M. Ishihara, M. Sato, H. Hattori, M. Ishihara, Y. Yoshihara, T. Matsui, B. Takase, M. Kikuchi, K. Nemoto
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research B, Applied Biomaterials 75

      ページ: 177-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Observation of Spatiotemporal Dependence of Anomalous Diffusion in Inhomogeneous Fluid By Sampling-Volume-Controlled Fluorescence Correlation Spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      A. Masuda, K. Ushida, T. Okamoto
    • 雑誌名

      Physical Review E 72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A theoretical method to analyze diffusion of probe molecules in nanostructured fluids by fluorescence correlation spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      K. Seki, A. Masuda, K. Ushida, M. Tachiya
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 109, 11

      ページ: 2421-2427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New fluorescence correlation spectroscopy enabling direct observation of spatiotemporal dependence of diffusion constants as an evidence of anomalous transport in extracellular matrices2005

    • 著者名/発表者名
      A. Masuda, K. Ushida., T. Okamoto
    • 雑誌名

      Biophys. J 88, 5

      ページ: 3584-3591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ultrafast dynamics of coherent optical phonons and nonequilibrium electrons in transition metal2005

    • 著者名/発表者名
      M. Hase, K. Ishioka, J. Demsar, K. Ushida., M. Kitajima
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 71, 18

    • NAID

      120007138227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increase in the mobility of photogenerated positive charge carriers in polythophene2005

    • 著者名/発表者名
      A. Saeki, S. Seki, Y. Koizumi, T. Sunagawa, K. Ushida, S. Tagawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 109, 20

      ページ: 10015-10019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of compact picosecond pulse radiolysis system2005

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kawaguchi, Kiminori Ushida. Shigeru Kashiwagi, Ryuunosuke Kuroda, Takehiko Kuribayashi, Masataka Kobayashi, Yoshimasa Hama, Masakazu Washio
    • 雑誌名

      Nuc. Instruw. Methods B 236

      ページ: 425-431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Usefulness of photoacoustic measurements for evaluation of biomechanical properties of tissue-engineered cartilage.2005

    • 著者名/発表者名
      M. Ishihara, M. Sato. S. Sato, T. Kikuchi, J. Mochida, M. Kikuchi
    • 雑誌名

      Tissue Eng. A 11

      ページ: 1234-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tissue engineering of articular cartilage using an allograft of cultured chondrocytes in a membrane-sealed atelocollagen honeycomb-shaped scaffold (ACHMS scaffold).2005

    • 著者名/発表者名
      K. Masuoka, T. Asazuma, M. Ishihara, M. Sato. H. Hattori, M. Ishihara, Y. Yoshihara, T. Matsui, B. Takase, M. Kikuchi, K. Nemoto
    • 雑誌名

      J. Biowed Mater Res B 75

      ページ: 177-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct Observation of Spatiotemporal Dependence of Anomalous Diffusion in Inhomogeneous Fluid By Sampling-Volume-Controlled Fluorescence Correlation Spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      A. Masuda, K. Ushida., T. Okamoto
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E 72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compact soft X-ray source using Thomson scattering2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kashiwagi, Ryunosuke Kuroda, Takashi Oshima, Fumio Nagasawa, Tomoaki Kobuki, Daisuke Ueyama, Yoshiyasu Hama, Masakazu Washio, Kiminori Ushida. Hitoshi Hayano, Junji Urakawa
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A theoretical method to analyze diffusion of probe molecules in nanostructured fluids by fluorescence correlation spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      K. Seki, A. Masuda, K. Ushida and M. Tachiya
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A 109-11

      ページ: 2421-2427

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] New fluorescence correlation spectroscopy enabling direct observation of spatiotemporal dependence of diffusion constants as an evidence of anomalous transport in extracellular matrices2005

    • 著者名/発表者名
      A. Masuda, K. Ushida, and T. Okamoto
    • 雑誌名

      Biophysical Journal 88-5

      ページ: 3584-3591

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ultrafast dynamics of coherent optical phonons and nonequilibrium electrons in transition metal2005

    • 著者名/発表者名
      M. Hase, K. Ishioka, J. Demsar, K. Ushida, and M. Kitajima
    • 雑誌名

      Physical Review B, 71-18

      ページ: 184301-184301

    • NAID

      120007138227

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Increase in the mobility of photogenerated positive charge carriers in polythophene2005

    • 著者名/発表者名
      A. Saeki, S. Seki, Y. Koizumi, T. Sunagawa, K. Ushida and S. Tagawa
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B 109-20

      ページ: 10015-10019

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct Observation of Spatiotemporal Dependence of Anomalous Diffusion in Inhomogeneous Fluid By Sampling-Volume-Controlled Fluorescence Correlation Spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      A. Masuda, K. Ushida, and T, Okamoto
    • 雑誌名

      Physical Review E 72

      ページ: 60101-60101

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Compact soft X-ray source using Thomson scattering2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kashiwagi, 他10名
    • 雑誌名

      The Journal of Applied Physics. 98

      ページ: 123302-123302

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Coupled analysis method of electromagnetic wave propagation and heat conduction with temperature-dependent nonlinear permittivity.

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Okamoto, Ryutaro Himeno, Kiminori Ushida., Akira Ahagon
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Biennial IEEE Conference on Electrowagnetic Field Cowputation (CEFC 2006)

      ページ: 103-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-invasive Measurement for Evaluation and Validation in Regenerate Medicine

    • 著者名/発表者名
      Miya Ishihara, Masato Sato. Joji Mochida, Makoto Kikuchi
    • 雑誌名

      Seibutsu Kougaku Kaishi 85

      ページ: 438-441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 蛍光相関分光法による関節軟骨中の拡散現象の研究2008

    • 著者名/発表者名
      李 禎翼, 小池 亮一, 森戸 崇暁, 佐藤 正人, 丑田 公規
    • 学会等名
      理研シンポジウム蛍光相関分光で見る生体系の情報伝達(5)
    • 発表場所
      和光
    • 年月日
      2008-02-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光相互相関分光法(FCCS)の為のGFPと蛍光色素によるキメラ型バイオプローブ開発(2)2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 美穂, 小池 亮一, 森戸 崇暁, 丑田 公規
    • 学会等名
      理研シンポジウム蛍光相関分光で見る生体系の情報伝達(5)
    • 発表場所
      和光
    • 年月日
      2008-02-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Novel mcuin extracted from jellyfish2008

    • 著者名/発表者名
      Ushida K., Baba T., Urai M., Taniguchi K.., Uzawa J., Kihira K.., Masuda A., Dohmae N., Yamamura M., and Wada H.
    • 学会等名
      8th International Symposium on Biomimetic Materia Is Processing
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-01-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 細胞外マトリックスと粘液を構成する物質-潤いとねばねばの根源-2008

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規
    • 学会等名
      第3回LSWシンポジウム,ソフト&ウェットマタ-における水の役割,
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-01-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A Novel mucin extracted from jellyfish2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida. T. Baba, M. Urai, K. Taniguchi, J. Uzawa, K. Kihira, A. Masuda, N. Dohmae, M. Yamamura, H. Wada
    • 学会等名
      7th International Symposium on Biomimetic Materials Processing (BMMP-8)
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 細胞外マトリックスと粘液を構成する物質 : 潤いとねばねばの根源2008

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規
    • 学会等名
      第3回LSWシンポジウム, ソフト\&ウェツトマターにおける水の役割
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] エチゼンクラゲなどのクラゲ廃棄物から抽出した新物質2008

    • 著者名/発表者名
      浦井誠, 馬場崇行, 谷口佳代子, 鵜澤洵, 丑田公規
    • 学会等名
      第71回GX研究会
    • 発表場所
      山中湖
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 蛍光相関分光法による関節軟骨中の拡散現象の研究2008

    • 著者名/発表者名
      李 禎翼, 小池 亮一, 森戸 崇暁, 佐藤 正人, 丑田 公規
    • 学会等名
      理研シンポジウム「蛍光相関分光で見る生体系情報伝達(5)」
    • 発表場所
      和光
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 蛍光相互相関分光法(FCCS)の為のGFPと蛍光色素によるキメラ型バイオプローブ開発(2)2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 美穂, 小池 亮一, 森戸 崇暁, 丑田 公規
    • 学会等名
      理研シンポジウム「蛍光相関分光で見る生体系の情報伝達(5)」
    • 発表場所
      和光
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 最先端研究から見るくらしの環境問題 : エチゼンクラゲ処理と廃プラ処理を通じて2008

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規
    • 学会等名
      第7回環境まちづくりフォーラム
    • 発表場所
      和光
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 早稲田大学における逆コンプトン散乱を用いた水の窓軟X線源の開発2008

    • 著者名/発表者名
      五輪 智子, 五十嵐 千明, 樫野 多加志, 坂上 和之, 増田 明彦, 鷲尾 方一, 浦川 順治, 早野 仁司, 黒田 隆之助, 柏木 茂, 丑田 公規
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      東大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 早稲田大学におけるコンパクトピコ秒パルスラジオリシスシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      野本 知章, 小宮 圭太, 坂上 和之, 藤田 晃宏, 鷲尾 方一, 丑田 公規, 柏木 茂, 黒田隆之助
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      東大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] クラゲから抽出した新規ムチン2008

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 馬場崇行, 鵜澤 洵, 益田 晶子, 堂前 直, 浦井 誠, 谷口 佳代子, 山村 昌弘, 木平 孝治, 和田 啓男
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Novel mucin extracted from jellyfish2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida. T. Baba, M. Urai, K. Taniguchi, J. Uzawa, K. Kihira, A. Masuda, N. Dohmae, M. Yamamura, H. Wada
    • 学会等名
      7th International Symposium on Biomimetic Materials Processing (BMMP-8)
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Substances Constructing Extracellular Matrices and Mucus : Sources of Moisture and Viscosity2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida
    • 学会等名
      The 3rd LSW Symposium on Soft and Wet Matter, Role of Water in Soft and Wet Matter
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A New Material Extracted from Jellyfish Wastes including that from Nomura's Jellyfish2008

    • 著者名/発表者名
      M. Urai, T. Baba, K. Taniguchi, J. Uzawa, K. Ushida
    • 学会等名
      71^<st> GXMeeting
    • 発表場所
      Yamanakako
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Investigation on diffusion in articular cartilage using fluorescence correlation spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      J. I. Lee, R. Koike, T. Morito, M. Sato, K. Ushida
    • 学会等名
      RIKEN Symposium on Communication in Biosystems as Observed by Fluorescence Correlation Spectroscopy (FCS) Part 5
    • 発表場所
      Wako
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chimeric bioprobe connecting GFP and dye molecules for fluorescence cross correlation spectroscopy (FCCS)2008

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, R. Koike, T. Morito, K. Ushida
    • 学会等名
      RIKEN Symposium on Communication in Biosystems as Observed by Fluorescence Correlation Spectroscopy (FCS) Part 5
    • 発表場所
      Wako
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Environment problems in daily life observed from frontier scientific research. Treatments of Giant jellyfish and plastic wastes.2008

    • 著者名/発表者名
      K Ushida
    • 学会等名
      7^<th> Forum on environmental community in
    • 発表場所
      Saitama, Wako
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of a soft X-ray source based on inverse compton scattering at Waseda University2008

    • 著者名/発表者名
      T. Gowa, C. Igaeashi, T. Kashino, K. Sakaue, A. Masuda, M. Washio, J. Urakawa, H. Hayano, R. Kuroda, S. Kashiwagi, K. Ushida
    • 学会等名
      63th Annual Meeting of Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Higashi Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The development of the compact pico-second pulse radiolysis system at Waseda University.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nomoto, K. Komiya, K. Sakaue, A. Fujita, M. Washio, K. Ushida. S. Kashiwagi, R. Kuroda
    • 学会等名
      63th Annual Meeting of Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Higashi Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Novel Mucin Extracted From Jellyfish2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, T. Baba, J. Uzawa, A. Masuda, N. Dohmae, M. Urai, K. Taniguchi, M. Yamamura, K. Kihira, H. Wada
    • 学会等名
      88th National Meeting of the Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An appropriate treatment of anomalous diffusion in FCS2007

    • 著者名/発表者名
      Ushida K
    • 学会等名
      10th Workshop on FCS and related methods
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-11-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] エチゼンクラゲなどのクラゲ廃棄物から抽出した新物質2007

    • 著者名/発表者名
      浦井 誠, 馬場 崇行, 谷口 佳代子, 丑田 公規
    • 学会等名
      第33回糖質科学懇話会
    • 発表場所
      軽井沢
    • 年月日
      2007-11-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Anomalous diffusion in polymer solution as probed by fluorescence correlation spectroscopy and its universal importance in biological systems2007

    • 著者名/発表者名
      Ushida K
    • 学会等名
      The 5th International Workshop on Complex Systems, (21st Century program Tohoku University),
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] エチゼンクラゲなどのクラゲ廃棄物から抽出した新物質2007

    • 著者名/発表者名
      浦井 誠, 馬場 崇行, 谷口 佳代子, 丑田 公規
    • 学会等名
      フォーラム「化学系ボスドクへの期待」〜21世紀を担うイノベーション人材〜
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] くらげから得られた新規ムチンに含まれる糖のNMRによる解析2007

    • 著者名/発表者名
      鵜澤 洵, 馬場 崇行, 関 宏子, 丑田 公規
    • 学会等名
      第24回合同シンポジウム(第74回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会、第74回計測自動制御学会力学量計測部会)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 海洋クラゲ廃棄物から抽出した新規有用物質と材料開発2007

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 馬場 崇行, 木平 孝治, 浦井 誠, 谷口 佳代子, 益田 晶子
    • 学会等名
      社団法人未踏科学技術協会エコマテリアルフォーラム2007年アニュアルシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of soft X-ray generation system based on laser Compton Scattering2007

    • 著者名/発表者名
      T. Gowa, Y. Kamiya, A. Masuda, R. Moriyama, K. Sakaue, M. Washio, R. Kuroda, S. Kashiwagi, H. Hayano, J. Urakawa, K. Ushida
    • 学会等名
      2007 Particle Accelerator Conference (PAC07)
    • 発表場所
      Albuquerque, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Noninvasive functional evaluation of tissue engineered cartilage using nano-pulsed light.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ishihara, M. Sato, M. Ishihara, J. Mochida, K. Kikuchi
    • 学会等名
      2007BMES Annual Fall Meeting
    • 発表場所
      Los Angels, California
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Recent progress of picosecond RF-Gun system at Waseda University2007

    • 著者名/発表者名
      M. Washio, K. Sakaue, K. Komiya, T. Gowa, A. Masuda, A. Murata, Y. Kato, Y. Kamiya, S. Kashiwagi, R. Kuroda, H. Hayano, J. Urakawa, X. J. Wang, K, Ushida
    • 学会等名
      7th Interanational Symposium on Advanced Scienee Research (ASR2007)
    • 発表場所
      東海村
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An appropriate treatment of anomalous diffusion in FCS2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida
    • 学会等名
      10th Workshop on Fluorescence Correlation Spectroscopy and Related Methods
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A new method for manufacturing immunoisolated bio-artificial pancreas with cell sheet engineering, A new concept for immunoisolation-immunodelusion-2007

    • 著者名/発表者名
      J. I. Lee, T. Kenmochi, R. Nishimura H. Sakai, N. Sasaki, M. Sato. J. Mochida, Y. S. Kim
    • 学会等名
      Tissue Engineering International & Regenerative Medicine Society Asia-Pacific Chapter Meeting
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 蛍光相関分光法を用いたオリゴ糖の分子運動解析2007

    • 著者名/発表者名
      掛川 彩子, 松尾 一郎, 丑田 公規, 伊藤 幸成
    • 学会等名
      日本農芸化学会2007年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 高分子・ゲルで観測される異常拡散現象と生体での役割2007

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 海洋クラゲ廃棄物から抽出した新規有用物質と材料開発2007

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 馬場 崇行, 木平 孝治, 浦井 誠, 谷口 佳代子, 益田 晶子
    • 学会等名
      未踏科学技術協会エコマテリアルフォーラム2007年アニュアルシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] くらげから得られた新規ムチンに含まれる糖のNMRによる解析, 東京, 200705002007

    • 著者名/発表者名
      鵜澤 洵, 馬場 崇行, 関 宏子, 丑田 公規
    • 学会等名
      第24回合同シンポジウム(第74回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会, 第74回計測自動制御学会力学量計測部会)
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 拡散係数の時空間依存性を測定する蛍光相関分光とその細胞系への応用2007

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規
    • 学会等名
      文部科学省科研費特定領域研究(A)「極微構造反応」研究成果公開シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 早稲田大学におけるRF電子銃を用いたコンパクトなピコ秒パルスラジオリシスシステムの改良と評価2007

    • 著者名/発表者名
      野本 知章, 永井 宏幸, 小宮 圭太, 坂上 和之, 神谷 好郎, 濱 義昌, 鷲尾 方一, 丑田 公規, 柏木 茂, 黒田 隆之助
    • 学会等名
      第44回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 早稲田大学におけるパルスラジオリシスシステムの現伏2007

    • 著者名/発表者名
      小宮 圭太, 坂上 和之, 永井 宏幸, 野本 知章, 濱 義昌, 藤田 晃宏, 鷲尾 方一, 丑田 公規, 柏木 茂, 神谷 好郎, 黒田 隆之助
    • 学会等名
      第4回日本加速器学会年会・第32回リニアック技術研究会
    • 発表場所
      和光
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 水くらげから抽出した新規ムチンのNMRによる構造研究2007

    • 著者名/発表者名
      鵜澤 洵, 馬場 崇行, 関 宏子, 丑田 公規
    • 学会等名
      第46回NMR討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 早稲田大学における逆コンプトン散乱を用いた水の窓領域軟X線源の開発2007

    • 著者名/発表者名
      増田 明彦, 五十嵐 千明, 丑田 公規, 浦川 順治, 樫野 多加志, 柏木 茂, 神谷 好郎, 黒田 隆之助, 五輪 智子, 坂上 和之, 早野 仁司, 森山 亮, 鷲尾方
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 生体系の異常拡散現象の観測と、時間と空間の巾(べき)的関係2007

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] エチゼンクラゲなどのクラゲ廃棄物から抽出した新物質2007

    • 著者名/発表者名
      浦井 誠, 馬場 崇行, 谷口 佳代子, 丑田 公規
    • 学会等名
      フォーラム「化学系ポスドクヘの期待」 : 21世紀を担うイノベーション人材
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 芳香族高分子の照射温度依存性 : 広帯域誘電特性と熱物性2007

    • 著者名/発表者名
      大島 明博, 中西 真大, 野寄 龍介, 丑田 公規, 鷲尾 方一
    • 学会等名
      第50回放射線化学討論会
    • 発表場所
      宇治
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 軟X線顕微鏡の開発に向けた化学増幅型フォトレジストの評価2007

    • 著者名/発表者名
      五輪 智子, 五十嵐 千明, 丑田 公規, 大島 明博, 樫野 多加志, 柏木 茂, 黒田 隆之助, 坂上 和之, 濱 義昌, 増田 明彦, 鷲尾 方一
    • 学会等名
      第50回放射線化学討論会
    • 発表場所
      宇治
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 早稲田大学におけるパルスラジオリシスシステムの現状と今後の展望2007

    • 著者名/発表者名
      小宮 圭太, 坂上 和之, 野本 知章, 演 義昌, 藤田 晃宏, 鷲尾 方一, 丑田 公規, 柏木 茂, 黒田 隆之助
    • 学会等名
      第50回放射線化学討論会
    • 発表場所
      宇治
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] エチゼンクラゲで国を生む : 新物質クニウムチン発見!2007

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 三宅 裕志, 水野 重正
    • 学会等名
      サイェンスアゴラ2007
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] エチゼンクラゲなどのクラゲ廃棄物から抽出した新物質2007

    • 著者名/発表者名
      浦井 誠, 馬場 崇行, 谷口 佳代子, 丑田 公規
    • 学会等名
      第33回糖質科学懇話会
    • 発表場所
      軽井沢町
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] クラゲ体内から発見した新規ムチン2007

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 馬場 崇行, 浦井 誠, 谷口 佳代子, 鵜澤 洵, 木平 孝治
    • 学会等名
      第18回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 細胞外物質への物理化学的アプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規
    • 学会等名
      平成19年度第8回北里大学理学部セミナー
    • 発表場所
      相模原
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Recent progress of picosecond RF-Gun system at Waseda University2007

    • 著者名/発表者名
      M. Washio, K. Sakaue, K. Komiya, T. Gowa, A. Masuda, A. Murata, Y. Kato, Y. Kamiya, S. Kashiwagi, R. Kuroda, H. Hayano, J. Urakawa, X. J. Wang, K. Ushida
    • 学会等名
      7th International Symposium on Advanced Science Research (ASR2007)
    • 発表場所
      Tokai-mura
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An appropriate treatment of anomalous diffusion in FCS2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida
    • 学会等名
      10th Workshop on Fluorescence Correlation Spectros copy and Related Methods
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A new method for manufacturing immunoisolated bio-artificial pancreas with cell sheet engineering, A new concept for immunoisolation -immunodelusion-2007

    • 著者名/発表者名
      J. I. Lee, T. Kenmochi, R. Nishimura H. Sakai, N. Sasaki, M. Sato. J. Mochida, Y. S .Kim
    • 学会等名
      Tissue Engineering International & Regenerative Medicine Society Asia- Pacific Chapter Meeting (TERMIS-AP)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A diagnostic method for extracellular matirices using fluorescence correlation spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida. A. Masuda, T. Okamoto
    • 学会等名
      44th meeting of Japanese Society of Medical and Biological Engineering
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Multi-dimensional fluorescence spectroscopy for multi-color fluorescent probes2007

    • 著者名/発表者名
      R. Nakamura, M. Suzuki, K. Ushida. Y. Kanematsu
    • 学会等名
      54th Spring Meeting 2007 of The Japan Society of Applied Physics and Related Societies
    • 発表場所
      Sagamihara
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Investigation on Interactions between Two Molecules Existing Inside and Outside of a Protein Crystal using Fluorescence Correlation Spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Yasuda, H. Mori, A. Masuda, K. Ushida. Y. Kanematsu, M. Hamada, R. Nakamura
    • 学会等名
      RIKEN Symposium on Communication in Bioaystems as Observed by Fluorescence Correlation Spectroscopy (FCS) Part 3
    • 発表場所
      Wako
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On the Relationship between FCS Measurement and Anomalous Diffusion2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda
    • 学会等名
      RIKEN Symposium on Communication in Bioaystems as Observed by Fluorescence Correlation Spectroscopy (FCS) Part 3
    • 発表場所
      Wako
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of Molecular Motions of Ologosaccharide using Fluorescence Correlation Spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      A. Kakegawa, I. Matsuo, K. Ushida. Y. Ito
    • 学会等名
      2007 Annual Meeting of Japan Society tor Bioscience : Biotechnology and Agrochemistry
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Anomalous diffusion observed in polymer matrices and gels and its roles in biological systems2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2007 Spring Meeting
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] New Valuable Materials Extracted From Marine Wastes of Jellyfish and Its Application2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida. T. Baba, K. Kihira, M. Urai, K. Taniguchi, A. Masuda
    • 学会等名
      The Ecomaterial Forum, The Society ot Non-traditional Technology, 2007 Annual Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of Saccharide Involved in The Novel Mucin Obtained from Jellyfish by NMR2007

    • 著者名/発表者名
      J. Uzawa, T. Baba, H. Seki, K. Usbida
    • 学会等名
      24th Joint Symposium between 74th Meeting on Fine Analysis of Organic Materials, Japan Society for Analytical Chemistry and 74th Meeting in Technical Committee on Flow Measurement, The Society oi Instrument and Control Engineer
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Improvement and assessment of compact picosecond pulse radiolysis system with RF-Gun at Waseda University2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nomoto, H. Nagai, K. Komiya, K. Sakaue, Y. Kamiya, Y. Hama, M. Washio, K. Ushida, S. Kashiwagi, R. Kuroda
    • 学会等名
      44th annual meetings on radioisotopes and radiation research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Present status of pulse radiolysis system at waseda university2007

    • 著者名/発表者名
      K. Komiya, K. Sakaue, H. Nagai, T. Nomoto, Y. Kamiya, Y. Hama, M. Washio, K. Ushida, S. Kashiwagi, R. Kuroda
    • 学会等名
      4th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan and the 32nd Linear Accelerator Meeting in Japan
    • 発表場所
      Wako
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structural Analysis of Novel Mucin Extracted from Moon Jellyfish by NMR A. Masuda2007

    • 著者名/発表者名
      J. Uzawa, T. Baba, H. Seki, K. Ushida
    • 学会等名
      46th Annual Meeting of The NMR Society oi Japan
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of X-ray generater for "Water Window region using inverted Compton scattering as Waseda University"2007

    • 著者名/発表者名
      A. Masuda, C. Igarashi, K. Ushida. J. Urakawa, T. Kashino, S. Kashiwagi, Y. Kamiya, R. Kuroda, T. Gowa, K. Sakaue, H. Hayano, R. Moriyama
    • 学会等名
      62th Annual Meeting of Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Observation of Anomalous Diffusion in Biological Systems and The Fractional Relation with Time and Space.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida
    • 学会等名
      62th Annual Meeting of Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A New Material Extracted from Jellyfish Wastes including that from Nomura's Jellyfish2007

    • 著者名/発表者名
      M. Urai, T. Baba, K. Taniguchi, K. Ushida
    • 学会等名
      Forum on Post Doctors in Chemistry
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Irradiation temperature effects on aromatic polymers: dielectric and thermal properties2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ohshima, M. Nakanishi, R. Nozaki, K. Ushida. M. Washio
    • 学会等名
      The 50 th Symposium on Radiation Chemistry
    • 発表場所
      Uji
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Evaluation of Photo-resist based on chemical amplification aiming at the development of soft X-ray microscope2007

    • 著者名/発表者名
      T. Gowa, C. Igarashi, K. Ushida. A. Ohshima, T. Kashino, S. Kashiwagi, R. Kuroda, K. Sakaue, Y. Hama, A. Masuda, M. Washio
    • 学会等名
      The 50 th Symposium on Radiation Chemistry
    • 発表場所
      Uji
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Present status and prospects of pulse radiolysis system at Waseda University2007

    • 著者名/発表者名
      K. Komiya, K. Sakaue, T. Nomoto, Y. hama, A. Fujita, M. Washio, K. Ushida. S. Kashiwagi, R. Kuroda
    • 学会等名
      The 50 th Symposium on Radiation Chemistry
    • 発表場所
      Uji
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Discovery of New Material "Qniumucin", Rebirth of the Country Using Nomura's Jellyfish.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, H. Miyake, T. Mizuno
    • 学会等名
      Science Agora 2007
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A New Material Extracted from Jellyfish Wastes including that from Nomura's Jellyfish2007

    • 著者名/発表者名
      M. Urai, T. Baba, K. Taniguchi, K. Ushida
    • 学会等名
      The 33rd Domestic Forum in Glycoscience
    • 発表場所
      Karuizawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Discovery of novel mucin in jellyfishes2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida. T. baba, M. Urai, K. taniguchi, J. Uzawa, K. Kihira
    • 学会等名
      18th MRS-J Academic Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Approach from Physical Chemistry to Extracellular Substances2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida
    • 学会等名
      8th Seminor on 2007 in Faculty of Science
    • 発表場所
      Kitasato University, Sagamihara
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sampling volume controlled fluorescence correlation spectroscopy as a tool for the investigation of anomalus diffusions.2006

    • 著者名/発表者名
      A. Masuda, K. Ushida., T. Okamoto
    • 学会等名
      7th AIST International Symposium on Photoreaction Control and Photofunctional Materials (PCPM 2006)
    • 発表場所
      つくば
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Amplitude saturation of coherent optical phonon in CdTe2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ishioka, J. Irisawa, Y. Hironaka, M. Kitajima, K Ushida, K. G. Nakamura
    • 学会等名
      46th IUVSTA Workshop and 5th International Symposium on Ultrafast Surface Dynamics
    • 発表場所
      網走
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] New measurement for anomalous diffusion by fluorescence correlation spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda
    • 学会等名
      46th IUVSTA Workshop and 5th International Symposium on Ultrafast Surface Dynamics
    • 発表場所
      網走
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fluorescence correlation spectroscopy for the measurement of time-and space-dependence of transport phenomena and its application to cell systems2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda
    • 学会等名
      3rd International Nanophotonics Symposium Handai on Nanogy
    • 発表場所
      吹田
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Anomalous diffusion in polymer solution as probed by fluorescence correlation spectroscopy and its universal importance in biological systems.2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida
    • 学会等名
      5th International Workshop on Complex Systems
    • 発表場所
      仙台
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Improvements of time resolution in compact pulse radiolysis system2006

    • 著者名/発表者名
      H. Nagai, M. Kawaguchi, K. Komiya, Y. Kamiya, K. Sakaue, Y. Hama, M. Washio, T. Nomoto, K. Ushida, S. Kashiwagi, R. Kuroda
    • 学会等名
      7th International Symposium on Ionizing Radiati on and Polymers (IRaP2006)
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マイクロ波物性と応用展開2006

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規
    • 学会等名
      5-2高分子エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 拡散現象の時空間依存性を測定する蛍光相関分光とその細胞系への応用2006

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 益田 晶子
    • 学会等名
      文部科学省化学研究費補助金特定領域研究「分子系の極微構造反応の計測とダイナミクス」第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マイクロウエーブによるポリ塩化ビニルからの脱塩素2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 政幸, 丑田 公規, 野嵜 龍介, 大島 明博, 鷲尾 方一
    • 学会等名
      平成17年度弥生研究会「放射線化学とその周辺から」
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 多重蛍光プローブ追跡のための多次元蛍光分光2006

    • 著者名/発表者名
      中村 亮介, 鈴木 美穂, 丑田 公規, 兼松 泰男
    • 学会等名
      第54回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      相模原
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 拡散係数測定実験と異常拡散の表現手法について2006

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 益田 晶子
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会
    • 発表場所
      松山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] フォトカソードRFガンを用いたピコ秒パルスラジオリシスシステムの構築2006

    • 著者名/発表者名
      永井 宏幸, 川口 昌朗, 坂上 和之, 小宮 圭太, 丑田 公規, 柏木 茂, 黒田 隆之助, 鷲尾 方一
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会
    • 発表場所
      松山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 早稲田大学におけるレーザーコンプトン散乱による軟X線生成2006

    • 著者名/発表者名
      森山 亮, 樋爪 健太郎, 斉藤 卓, 坂上 和之, 鷲尾 方一, 黒田 隆之助, 柏木 茂, 早野 仁司, 浦川 順治, 丑田 公規
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会
    • 発表場所
      松山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] FCSを用いたタンパク質結晶の内外にそれぞれ存在する分子間の相互作用解析2006

    • 著者名/発表者名
      安田 幸弘, 森 肇, 益田 晶子, 丑田 公規, 兼松 泰男, 演田 格雄, 中村 亮介
    • 学会等名
      理研シンポジウム「蛍光相関分光で見る生体系の情報伝達(3)」
    • 発表場所
      和光
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] FCS測定と異常拡散について2006

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 益田 晶子
    • 学会等名
      理研シンポジウム「蛍光相関分光で見る生体系の情報伝達(3)」
    • 発表場所
      和光
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fluorescence correlation spectroscopy for the measurement of time- and space-dependence of transport phenomena and its application to cell systems2006

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 益田 晶子
    • 学会等名
      文部科学省化学研究費補助金特定領域研究「分子系の極微構造反応の計測とダイナミクス」第5回公開シンポジウム
    • 発表場所
      吹田
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 誘電加熱を用いた混合廃プラの脱塩素処理 : 実験的アプローチについて2006

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規
    • 学会等名
      第157回自然環境論セミナー
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 早稲田大学におけるピコ秒パルスラジオリシスシステムの構築と改善2006

    • 著者名/発表者名
      小宮 圭太, 永井 宏幸, 川口 昌朗, 丑田 公規, 坂上 和之, 柏木 茂, 黒田 隆之助, 大島 明博, 濱 義昌, 鷲尾 方一
    • 学会等名
      第43回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 蛍光相関分光法による糖鎖 : タンパク質間相互作用の解析2006

    • 著者名/発表者名
      掛川 彩子, 丑田 公規, 多々見 篤, 松尾 一郎, 伊藤 幸成
    • 学会等名
      FCCAセミナー : グライコサイェンス若手フォーラム2006
    • 発表場所
      仙台
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 早稲田大学におけるピコ秒パルスラジオリシスシステムの構築と現状2006

    • 著者名/発表者名
      永井 宏幸, 川口 昌朗, 小宮 圭太, 野木 知章, 坂上 和之, 神谷 好郎, 丑田 公規, 柏木 茂, 黒田 隆之助, 濱 義昌, 鷲尾 方一
    • 学会等名
      第31回リニアック技術研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 早稲田大学における逆コンプトン散乱を用いた水の窓領域軟X線生成2006

    • 著者名/発表者名
      増田 明彦, 丑田 公規, 浦川 順治, 柏木 茂, 神谷 好郎, 黒田 隆之助, 五輪 智子, 坂上 和之, 早野 仁司, 森山 亮, 鷲尾 方一
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      八王子
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] プラスティック材料のマイクロ波誘電加熱の解析 : 電磁波-熱物性連成シミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      岡本 吉史, 丑田 公規, 姫野 龍太郎, 阿波根 明, 野寄 龍介, 中西 真大, 大島 明博, 鷲尾 方一
    • 学会等名
      日本物理学会2006年秋季大会
    • 発表場所
      千葉
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マイクロ波誘電加熱を用いた混合廃プラからの脱塩素処理とその物理学的背景2006

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 伊藤 政幸, 中尾 昇, 菊池 直樹, 野嵜 龍介, 鷲尾 方一
    • 学会等名
      日本物理学会2006年秋季大会
    • 発表場所
      千葉
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] プラスティック材料の誘電率測定と熱物性測定2006

    • 著者名/発表者名
      野嵜 龍介, 中西 真大, 大島 明博, 丑田 公規, 鷲尾 方一
    • 学会等名
      日本物理学会2006年秋季大会
    • 発表場所
      千葉
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マイクロ波誘電加熱によるPVC脱塩素技術の超高効率化による環境リスク低減2006

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規
    • 学会等名
      平成18年度廃棄物対策研究発表会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 早稲田大学におけるピコ秒パルスラジオリシスシステムの構築と改善2006

    • 著者名/発表者名
      小宮 圭太, 永井 宏幸, 野本 知章, 丑田 公規, 神谷 好郎, 柏木 茂, 黒田 隆之助, 大島 明博, 濱 義昌, 鷲尾 方一
    • 学会等名
      第49回放射線化学討論会
    • 発表場所
      高崎
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sampling volume controlled fluorescence correlation spectroscopy as a tool for the investigation of anomalus diffusions.2006

    • 著者名/発表者名
      A. Masuda, K. Ushida, T. Okamoto
    • 学会等名
      7th AIST International Symposium on Photoreaction Control and Photofunctional Materials (PCPM 2006)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Amplitude saturation of coherent optical phonon in CdTe2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ishioka, J. Irisawa, Y. Hironaka, M. Kitajima, K. Ushida, K. G. Nakamura
    • 学会等名
      46th IUVSTA Workshop and 5th International Symposium on Ultrafast Surface Dynamics
    • 発表場所
      Abashiri, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] New measurement for anomalous diffusion by fluorescence correlation spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda
    • 学会等名
      46th IUVSTA Workshop and 5th International Symposium on Ultrafast Surface Dynamics
    • 発表場所
      Abashiri, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fluorescence correlation spectroscopy for the measurement of time- and space- dependence of transport phenomena and its application to cell systems2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda
    • 学会等名
      3rd International Nanophotonics Symposium Handai on Nano Biophotonics' Science and Technology
    • 発表場所
      Suita
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Anomalous diffusion in polymer solution as probed by fluorescence correlation spectroscopy and its universal importance in biological systems.2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida
    • 学会等名
      5th International Workshop on Complex Systems
    • 発表場所
      Sendai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Improvements of time resolution in compact pulse radiolysis system2006

    • 著者名/発表者名
      H. Nagai, M. Kawaguchi, K. Komiya, Y. Kamiya, K. Sakaue, Y, Hama, M. Washio, T. Nomoto, K. Ushida. S. Kashiwagi, R. Kuroda
    • 学会等名
      7th International Symposium on Ionizing Radiation and Polymers (IRaP 2006)
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Property in Microwave Heating and Its Applicationx2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida
    • 学会等名
      Research Meeting on Polymer and Electronics 05-2
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fluorescence correlation spectroscopy for the measurement of time- and spacedependence of transport2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda
    • 学会等名
      4th Meeting on Kakenhi "Molecular Nano Dynamics"
    • 発表場所
      Sendai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Consideration on the expression for anomalous diffusion suitable for a spectroscopic measurement of diffusion constants2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida. A. Masuda
    • 学会等名
      61th Annual Meeting of Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Matsuyama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of compact picosecond pulse radiolysis system using photo-cathode RF gun2006

    • 著者名/発表者名
      H. Nagai, M. Kawaguchi, K. Sakaue, K. Komiya, K. Ushida. S. Kashiwagi, R. Kuroda, M. Washio
    • 学会等名
      61th Annual Meeting of Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Matsuyama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of high brightness soft x-ray source based on inverse Compton scattering in Waseda Univ.2006

    • 著者名/発表者名
      R. Moriyama, K/ Hizume, T. Saito, K. Sakaue, M. Washio, R. Kuroda, S. Kashiwagi, H. Hayano, J. Urakawa, K. Ushida
    • 学会等名
      61th Annual Meeting of Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Matsuyama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fluorescence correlation spectroscopy for the measurement of time- and spacedependence of transport2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda
    • 学会等名
      5th Meeting on Kakenhi "Molecular Nano Dynamics"
    • 発表場所
      Suita
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On an Experimental Approach for The Dechlorination from a Mixture of Plastic Wastes by Dielectric Heating2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida
    • 学会等名
      157th Seminor on Natural Environment in Kobe University
    • 発表場所
      Kobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Construction and improvement of picosecond pulse radiolysis system at Waseda University2006

    • 著者名/発表者名
      K. Komiya, H. Nagai, M. Kawaguchi, K. Ushida. K. Sakaue, S. Kashiwagi, R. Kuroda, A. Ohshima, Y. Hama, M. Washio
    • 学会等名
      43rd Meeting on Radiation and Isotopes
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of Intermolecular Interaction Between Glycosides and Proteins by Fluorescence Correlation Spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      A. Kakegawa, K. Ushida. A. Tadami, I. Matsuo, Y. Ito
    • 学会等名
      FCCA Seminor: Forum for Young Scientists in Glycoscience
    • 発表場所
      Sendai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of compact picosecond pulse radiolysis system at Waseda University2006

    • 著者名/発表者名
      H. Nagai, M. Kawaguchi, K. Komiya, T. Nomoto, K. Sakaue, Y. Kamiya, K. Ushida. S. Kashiwagi, R. Kuroda, Y. Hama, M. Washio
    • 学会等名
      31st Linear Accelerator Meeting in Japan
    • 発表場所
      Sendai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Soft X-ray Generation based on Inverse Compton Scattering at Waseda University2006

    • 著者名/発表者名
      A. Masuda, K. Ushida. J. Urakawa, S. Kashiwagi, Y. Kamiya, R. Kuroda, T. Gowa, K. Sakaue, H. Hayano, R. Moriyama, M. Washio
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2007 Spring Meeting
    • 発表場所
      Hacbiouji
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The dielectric heating analysis of plastic materials: Coupled simulation of electromagnetic wave and heat conduction2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Okamoto, K. Ushida. R. Himeno, A. Ahagon, R. Nozaki, M. Nakanishi, A. Ohshima, M. Washio
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2006 Autumn Meeting
    • 発表場所
      Chiba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dechlorination from mixtures of plastic wastes using microwave dielectric heating and its physical background2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida. M. Ito, N. Nakao, N. Kikuchi, R. Nozaki, M. Washio
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2006 Autumn Meeting
    • 発表場所
      Chiba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dielectric and thermal measurements of plastic materials2006

    • 著者名/発表者名
      R. Nozaki, M. Nakanishi, A. Ohshima, K. Ushida. M. Washio
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan 2006 Autumn Meeting
    • 発表場所
      Chiba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Reduction of environmental risks by realization of ultra-high throughput in dechlorination technology using dielectric heating by microwave2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida
    • 学会等名
      Meeting on the treatment of wastes 2006
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Construction and improvement of picosecond pulse radiolysis system at Waseda University2006

    • 著者名/発表者名
      K. Kmiya, H. Nagai, T. Nomoto, K. Ushida. Y. Kamiya, S. Kashiwagi, R. Kuroda, A. Ohshima, Y. Hama, M. Washio
    • 学会等名
      49th Symposium on Radiation Chemistry
    • 発表場所
      Takasaki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fluorescence correlation spectroscopy for the measurement of time- and space- dependence of transport2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida
    • 学会等名
      Public Symposium on Kakenhi "Molecular Nano Dynamics"
    • 発表場所
      Suita
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A new fluorescence correlation spectroscopy (FCS)suitable for the observation of anomalous diffusion in polymer solution : time and space dependence of diffusion coefficients.2005

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda, A., T. Okamoto
    • 学会等名
      12th International Conference on Unconventional Photoactive Systems (UPS-12)
    • 発表場所
      仙台
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Microwave dielectric loss of polymers under various physical conditions2005

    • 著者名/発表者名
      K. Murata, A. Hanawa, K. Ushida, M. Ito, A. Masuda, R. Nozaki
    • 学会等名
      5th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems (5IDMRCS)
    • 発表場所
      Lille, France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 蛍光相関分光を用いた細胞外マトリックスの診断手法2005

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 益田 晶子, 岡本 隆之
    • 学会等名
      第44回日本生体医工学会大会(日本エム・イー学会)
    • 発表場所
      つくば
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 逆コンプトン散乱を用いた軟X線生成とその応用2005

    • 著者名/発表者名
      南口 修一, 樋爪 健太郎, 斉藤 卓, 上山 大輔, 黒田 隆之助, 大島 明博, 鷲尾 方一, 浦川 順治, 早野 仁司, 柏木 茂, 丑田 公規
    • 学会等名
      第54回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 拡散現象の時空間依存性を測定する蛍光相関分光とその細胞系への応用2005

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 益田 晶子
    • 学会等名
      文部科学省化学研究費補助金特定領域研究「分子系の極微構造反応の計測とダイナミクス」第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 誘電損失の温度非線形を考慮したPVCの伝熱解析 : 電磁場と温度場の連成解析手法2005

    • 著者名/発表者名
      岡本 吉史, 姫野 龍太郎, 丑田 公規
    • 学会等名
      理研シンポジウム「有機塩素化合物分解のサイエンスとテクノロジーPart 3 : 環境影響の最小化を目指して」
    • 発表場所
      和光
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ポリ塩化ビニルのマイクロ波による脱塩素処理の最適化2005

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規
    • 学会等名
      理研シンポジウム「有機塩素化合物分解のサイエンスとテクノロジーPart 3 : 環境影響の最小化を目指して」
    • 発表場所
      和光
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 蛍光相関分光で見る不均一系の輸送現象 : 生体内情報伝達の基礎として2005

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 益田 晶子
    • 学会等名
      分子構造総合討論会2005
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 蛍光相関分光を用いた関節軟骨組織の細胞外マトリックスの評価2005

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 益田 晶子, 岡本 隆之
    • 学会等名
      研究会「生きている現象はみえるか」
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マイクロ波誘電加熱によるPVC脱塩素技術の超高効率化による環境リスク低減2005

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規
    • 学会等名
      第5回廃棄物対策研究発表会
    • 発表場所
      千葉
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A new fluorescence correlation spectroscopy (FCS) suitable for the observation of anomalous diffusion in polymer solution : time and space dependence of diffusion coefficients.2005

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida. A. Masuda, A., T. Okamoto
    • 学会等名
      12th International Conference on Unconventional Photoactive Systems (UPS-12)
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Soft X-Ray Generation Using Inverse Compton Scattering and Its Application2005

    • 著者名/発表者名
      S. Kawaguchi, K. Hizume, T. Saito, D. Ueyama, R. Kuroda, A. Ohshima, M. Washio, J. Urawa, H. Hayano, S. Kashiwagi, K. Ushida
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of the Society of Polymer Science
    • 発表場所
      Japan, Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fluorescence correlation spectroscopy for the measurement of time- and space- dependence of transport2005

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda
    • 学会等名
      3^<rd> Meeting on Kakenhi "Molecular Nano Dynamics"
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Heat Transfer Analysis of PVC Taking Account of Nonlinear Temperature Characteristic of Dielectric Loss - Coupled Analysis Method with High Frequency Electromagnetic Field -2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Okamoto, R. Himeno, K Ushida
    • 学会等名
      Science and Technology for Decomposition of Organic Chlorine Compounds. Part 3' Aiming at Minimization of Influence on Environment
    • 発表場所
      Wako
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Optimization of Dechlorination from PVC by Microwave Irradiation2005

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida
    • 学会等名
      Science and Technology for Decomposition of Organic Chlorine Compounds. Part 3' Aiming at Minimization of Influence on Environment
    • 発表場所
      Wako
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Transport phenomena in inhomogenous system as observed by fluoresence correlation spectroscopy : As a basis for signal exchange in biological systems2005

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda
    • 学会等名
      Japanese Meeting on Molecular Structure
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Evaluation of Extracelular Matrix in Articular Cartilage by Fluorescence Correlation Spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      K. Ushida, A. Masuda
    • 学会等名
      Research Meeting "Can We Investigate Life as Phenomena"
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Reduction of environmental risks by realization of ultra-high throughput in dechlorination technology using dielectric heating by microwave2005

    • 著者名/発表者名
      K Ushida
    • 学会等名
      5th Meeting on the treatment of wastes
    • 発表場所
      Chiba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dechlorination from PVC by Microwave2005

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, K. Ushida. R. Nozaki, A. Ohshima, M. Washio
    • 学会等名
      Yayoi Conference on Radiation Chemistry and Relating Phenomena on 2005
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] General Importance of Anomalous Diffusion in Biological Inhomogeneous Systems Chapt. 11, pp175-188In Hiroshi Masuhara, Satoshi Kawata and Fumio Tokunaga eds. “Nano Bi hotonics Science and Technology"Handai Nanaophotonics Vol. 32007

    • 著者名/発表者名
      Kiminori Ushida, Akiko Masuda
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Elsevier, Amsterdam
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 第6章 軟骨再生における評価 3. レーザーを用いた培養軟骨評価, p. 123-137再生医療に用いられる細胞・再生組織の評価と安全性, 大串始(監修)2007

    • 著者名/発表者名
      石原 美弥, 佐藤 正人, 持田 譲治, 菊地 眞
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      シーエムシー
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 第2章再生医療基盤技術, 6. バイオメディカルイメージング, p. 61-68再生医療技術の最前線, 岡野光夫(監修), 大和雅之(監修)2007

    • 著者名/発表者名
      石原 美弥, 佐藤 正人, 菊地 眞
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      シーエムシー
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Nano Biophotonics Science and Technology, pp.175-188 General importance of anomalous diffusion in biological inhomogeneous systems.2007

    • 著者名/発表者名
      Ushida K. and Masuda A.
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ハロゲン化合物の放射線化学 第6章3節 pp111-112日本放射線化学会編“放射線化学のすすめ-電子、イオン、光のビームがくらしを変える、産業をつくる-"2006

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      学会出版センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] レーザーと多光子イオン化 第8章5節 pp163-166日本放射線化学会編“放射線化学のすすめ-電子、イオン、光のビームがくらしを変える、産業をつくる-"2006

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 藤井正明
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      学会出版センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 放射線化学の反応解析 第8章13節 pp185-187日本放射線化学会編“放射線化学のすすめ-電子、イオン、光のビームがくらしを変える、産業をつくる-"2006

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      学会出版センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 放射線化学における電荷(電子)移動反応 第8章14節 pp188-191日本放射線化学会編“放射線化学のすすめ-電子、イオン、光のビームがくらしを変える、産業をつくる-"2006

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      学会出版センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 低温マトリックス法によるラジカルイオンの生成 第8章15節 pp192-196日本放射線化学会編“放射線化学のすすめ-電子、イオン、光のビームがくらしを変える、産業をつくる-"2006

    • 著者名/発表者名
      駒口健治, 丑田 公規
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      学会出版センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 放射線化学におけるESRの利用とODESR 第8章18節 pp203-206日本放射線化学会編“放射線化学のすすめ-電子、イオン、光のビームがくらしを変える、産業をつくる-"2006

    • 著者名/発表者名
      駒口健治, 丑田 公規
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      学会出版センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 放射線と物質の相互作用 第9章1節 pp217-224日本放射線化学会編“放射線化学のすすめ-電子、イオン、光のビームがくらしを変える、産業をつくる-"2006

    • 著者名/発表者名
      丑田 公規, 河内宣之
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      学会出版センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 放射線化学のすすめ-電子、イオン、光のビームがくらしを変える、産業をつくる-2006

    • 著者名/発表者名
      日本放射線化学会編(分担執筆)著者47名
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      学会出版センター
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.rikenjp/lab-www/eco-soft/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.riken.jp/r-world/research/lab/unit/eco-soft/index.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.rikenjp/engn/r-world/research/lab/unit/eco-soft/index.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.riken.jp/lab-www/eco-soft

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 新規ムチン型糖タンパク質2007

    • 発明者名
      益田 晶子, 丑田 公規, 堂前 直, 宮脇 敦史, 古川 英光
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-234108
    • 出願年月日
      2007-02-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 外国
  • [産業財産権] 廃プラスティック脱塩素処理装置2007

    • 発明者名
      丑田 公規鷲尾 方一山本 泰司椋木 逸生杉崎 雄一中尾 昇菊池直樹山本 浩司
    • 権利者名
      理化学研究所(株)神戸製鋼所山本ビニター(株)
    • 取得年月日
      2007-02-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 培養細胞シート、製造方法およびその利用方法2006

    • 発明者名
      佐藤 正人, 坂井秀昭
    • 権利者名
      株式会社セルシード
    • 出願年月日
      2006-02-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 外国
  • [産業財産権] 新規ムチン型糖タンパク質2005

    • 発明者名
      益田 晶子, 丑田 公規, 堂前 直, 宮脇 敦史, 古川 英光
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-234108
    • 出願年月日
      2005-08-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 新規ムチン型糖タンパク質2005

    • 発明者名
      益田晶子、丑田公規, 他
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-234108
    • 出願年月日
      2005-08-12
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi