• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病における心血管病変評価のための新しい超音波組織性状イメージング解析法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17300177
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

増山 理  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70273670)

研究分担者 辻野 健  兵庫医科大学, 医学部, 助手 (90283887)
中尾 伸二  兵庫医科大学, 医学部, 助手 (80309450)
弓場 雅夫  兵庫医科大学, 医学部, 助手 (60351821)
真野 敏昭  大阪大学, 医学部附属病院, 講師 (90379165)
坂田 泰史  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (90379206)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,500千円 (直接経費: 14,500千円)
2006年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
2005年度: 9,500千円 (直接経費: 9,500千円)
キーワード循環器・高血圧 / 糖尿病 / Remodeling / Ultrasound / Diabetes Mellitus
研究概要

まず糖尿病・高血圧症例を含む各種心疾患120例において、軽度の心筋線維化が存在すると考えられる心筋においては、心筋RF信号をカオス理論で解析して求めた相関次元は増大した。次に、これらのうちの20例において半年間の降圧薬長期投与前後で心筋RF信号の取り込みを行い、心筋RF信号をカオス理論で解析して求めたアトラクタより相関次元を求めた。投与前には相関次元は症例により様々であったが、これらの薬剤の長期投与後に平均値は不変であったがばらつきが小さくなる傾向が見られた。このことは、心筋線維化が高度な症例においては治療前に相関次元は低下しており、これらの薬剤の投与により心筋線維化の改善がみられ、増大すると考えられた。一方、心筋肥大が高度な症例においては治療前に相関次元は増大しており、治療による肥大の退縮に伴い相関次元は増大すると考えられた。実際、相関次元の増大の程度は心筋肥大の改善の程度と相関した。
心筋線維化の程度を超音波組織性状指標で評価できるかを明らかにするために、ラットにアドリアマイシンを投与したモデルをまず作成した。まず、このモデルにおいて心筋線維化の変化が著明であることを観察し、このモデルおよび正常心筋からの心筋RF信号の取り込みを行ったところ、相関次元は心筋の線維化の程度との問に逆比例を認め、この所見は臨床において拡張型心筋症でみられる所見と一致することを確認した。次に、比較的経度の心筋線維化を有する高血圧性心不全ラットにおいて心筋からの超音波RF信号の変化を検討した。その結果として、相関次元は正常心筋に比べむしろ増加する傾向がみられ、心筋線維化と超音波組織性状指標の関係は単純ではなく、二方向性の変化をすることが推測された。また、心筋肥大に比例して相関次元は正常心筋に比べむしろ増加する傾向がみられた。これらの所見は臨床においてみられる所見と一致することを確認した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (21件)

  • [雑誌論文] Elevated cardiac tissue level of aldosterone and mineralocorticoid receptor in diastolic heart failure : Beneficial effects of mineralocorticoid receptor blocker.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtani T, Masuyama T et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol 292・2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Therapeutic effects of angiotensin II type 1 receptor blocker at an advanced stage of hypertensive diastolic heart failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishio M, Masuyama T, et al.
    • 雑誌名

      J Hypertens 25・2

      ページ: 455-461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of activated renin-angiotensin system in myocardial fibrosis and left ventricular diastolic dysfunction in diabetic patients-reversal by chronic angiotensin II type 1A receptor blockade.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki D, Masuyama T, et al.
    • 雑誌名

      Circ J 71・4

      ページ: 524-529

    • NAID

      110006272141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elevated cardiac tissue level of aldosterone and mineralocorticoid receptor in diastolic heart failure : Beneficial effects of mineralocorticoid receptor blocker.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtani T, Masuyama T et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol 292(2)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Therapeutic effects of angiotensin II type 1 receptor blocker at an advanced stage of hypertensive diastolic heart failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishio M, Masuyama T, et al.
    • 雑誌名

      J Hypertens 25(2)

      ページ: 455-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of activated renin-angiotensin system in myocardial fibrosis and left ventricular diastolic dysfunction in diabetic patients-reversal by chronic angiotensin II type 1A receptor blockade.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki D, Masuyama T, et al.
    • 雑誌名

      Circ J 71(4)

      ページ: 524-9

    • NAID

      110006272141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Left ventricular diastolic dysfunction in diabetic patients : pathophysiology and therapeutic implications.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsujino T, Masuyama T, et al.
    • 雑誌名

      Am J Cardiovasc Drugs 6. 4

      ページ: 219-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Left ventricular diastolic dysfunction in diabetic patients : pathophysiology and therapeutic implications.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsujino T, Masuyama T, et al.
    • 雑誌名

      Am J Cardiovasc Drugs 6(4)

      ページ: 219-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Left ventricular diastolic dysfunction in diabetic patients : pathophysiology and therapeutic implications.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsujino T, Masuyama T, et al.
    • 雑誌名

      Am J Cardiovasc Drugs 6・4

      ページ: 219-30

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Different effects of long-and short-actingloop diuretics on survivalrate in Dahi-salt heart failure model rats.2005

    • 著者名/発表者名
      YoshidaJ, Masuyama T, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 68. 1

      ページ: 118-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differentiation of myocardial infarction and angina pectoris by processing ultrasonic color kinesis images.2005

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki A, Masuyama T, et al.
    • 雑誌名

      J Med Ultrasonics 32. 2

      ページ: 49-56

    • NAID

      10016473168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Value of the measurements of left atrial geometry in patients eith pseudonormalized or restrictive miral flow velocity patterns.2005

    • 著者名/発表者名
      Naito M, Masuyama T, et al.
    • 雑誌名

      J Echocardiogr 3. 3

      ページ: 109-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long - term effect of spironolactone on cardiac structure as assessed by analysis of ultrasonic radio-frequency signals in patients with ventricular hypertrophy.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa N, Masuyama T, et al.
    • 雑誌名

      Circ J 69. 11

      ページ: 1394-1400

    • NAID

      110002703901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Different effects of long-and short-actingloop diuretics on survivalrate in Dahi-salt heart failure model rats.2005

    • 著者名/発表者名
      YoshidaJ, Masuyama T, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 68(1)

      ページ: 118-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differentiation of myocardial infarction and angina pectoris by processing ultrasonic color kinesis images.2005

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki A, Masuyama T, et al.
    • 雑誌名

      J Med Ultrasonics 32(2)

      ページ: 49-56

    • NAID

      10016473168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Value of the measurements of left atrial geometry in patients eith pseudonormalized or restrictive miral flow velocity patterns.2005

    • 著者名/発表者名
      Naito M, Masuyama T, et al.
    • 雑誌名

      J Echocardiogr 3(3)

      ページ: 109-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long -term effect of spironolactone on cardiac structure as assessed by analysis of ultrasonic radio-frequency signals in patients with ventricular hypertrophy.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa N, Masuyama T, et al.
    • 雑誌名

      Circ J 69(11)

      ページ: 1394-1400

    • NAID

      110002703901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Different effects of long- and short-acting loop diuretics on survival rate in Dahl high-salt heart failure model rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida J, Masuyama T, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 68・1

      ページ: 118-127

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Differentiation of myocardial infarction and angina pectoris by processing ultrasonic color kinesis images.2005

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki A, Masuyama T et al.
    • 雑誌名

      J Med Ultrasonics 32・2

      ページ: 49-56

    • NAID

      10016473168

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Value of the measurements of left atrial geometry in patients with pseudonormalized or restrictive mitral flow velocity patterns.2005

    • 著者名/発表者名
      Naito M, Masuyama T, et al.
    • 雑誌名

      J Echocardiogr 3・3

      ページ: 109-117

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Long-term effect of spironolactone on cardiac structure as assessed by analysis of ultrasonic radio-frequency signals in patients with ventricular hypertrophy.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa N, Masuyama T, et al.
    • 雑誌名

      Circ J 69・11

      ページ: 1394-1400

    • NAID

      110002703901

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi