• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動習慣が成長期および中・高年期の脳形態におよぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 17300199
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関東北大学

研究代表者

藤本 敏彦  東北大学, 高等教育開発推進センター, 講師 (00229048)

研究分担者 田代 学  東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 准教授 (00333477)
伊藤 正敏  東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 教授 (00125501)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 15,600千円、間接経費: 1,950千円)
2007年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2006年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2005年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワード運動 / 脳形態 / MRI / 中年者 / 脳 / 有酸素運動 / 精神的健康度 / 海馬 / 灰白質容量 / 心理尺度
研究概要

【目的】近年の脳画像研究では、脳構造が精神疾患にも関与しているとの報告がなされている。動物実験では、成体において、自発的な運動が海馬神経細胞の増殖を促進し、また海馬の細胞増殖が運動による抗うつ効果に関与しているとの報告がなされている。よって、ヒトにおいても、運動が脳構造に影響を与え、精神的健康度の維持・向上に寄与している可能性が考えられる。高齢者では有酸素能力が高い者ほど加齢に伴う脳の変性が少ないことが報告されている。しかし若年者において検討した研究は、我々の知る限り存在しない。そこで本研究では、若年者において、有酸素能力の違いが脳構造とどのような関係にあるか検討するとともに、脳構造と精神的健康度との関係を検討した。【方法】被験者は成人101名(男性80名、女性21名)とした。高解像度のT1強調脳MR画像を撮影し、自記式のアンケートを用いた精神的健康度の測定、推定最大酸素摂取量(VO_2max)の測定を順に行った。撮影した脳MR画像をもとに、voxel-based morphometry (VBM)法を用いて脳の局所灰白質量とVO_2maxの関係を調べた後、さらに精神的健康度との関係を調べた。【結果】有酸素能力と脳局所灰白質量の関係を調べ、眼窩野・島・側島極において正の相関関係、視覚野において負の相関関係がみられた。また、両部位の灰白質量と精神的健康度の関係を調べた結果、主観的幸福感が眼窩野・島・側島極において正の相関関係を示し、視覚野において負の相関関係を示した。【考察】島、側頭極、眼窩野は、いずれも感情に関わる部位として知られており、相互に連絡している。これらの脳領域が、有酸素能力や運動と精神的健康度の関係をつなぐ部位であることを示唆しているのかもしれない。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2007 2005

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] 課題達成型のダンス運動が健常者および統合失調症患者の気分に及ぼす効果2007

    • 著者名/発表者名
      泉水 宏臣, ら
    • 雑誌名

      体力研究 105

      ページ: 11-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of goal oriented dance exerise on mood in healthy young adults and schizophrenic patients2007

    • 著者名/発表者名
      Sensui H et. al.
    • 雑誌名

      Bulletin of Physical Fitness Research Institute 105

      ページ: 11-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 課題達成型のダンス運動が健常者および統合失調症患者の気分に及ぼす効果2007

    • 著者名/発表者名
      泉水 宏臣, 今村弥生, 藤本敏彦, ら
    • 雑誌名

      体力研究 105

      ページ: 11-16

    • NAID

      130005865193

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High intensity exercise decreases global brain glucose uptake in humans.2005

    • 著者名/発表者名
      Kemppainen J. , et. al.
    • 雑誌名

      J Physiol. 568(Pt.1)

      ページ: 323-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo measurements of glucose uptake in human Achilles tendon during different exercise intensities.2005

    • 著者名/発表者名
      Hannukainen J. , et. al.
    • 雑誌名

      Int J Sports Med. 26(9)

      ページ: 727-731

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High intensity exercise decreases global brain glucose uptake in humans2005

    • 著者名/発表者名
      Kemppainen J. et. al.
    • 雑誌名

      J Physiol 568(Pt 1)

      ページ: 323-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Invivo measurements of glucose uptake in human Achilles tendon during different exercise intensities2005

    • 著者名/発表者名
      Hannukainen J. et. al.
    • 雑誌名

      Int J Sports Med. 26(9)

      ページ: 727-731

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High intensity exercise decreases global brain glucose uptake in humans.2005

    • 著者名/発表者名
      Kemppainen J, Aalto S, Fujimoto T. et al.
    • 雑誌名

      J Physiol. 568(Pt.1)

      ページ: 323-332

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] In vivo measurements of glucose uptake in human Achilles tendon during different exercise intensities.2005

    • 著者名/発表者名
      Hannukainen J, Kalliokoski KK, Nuutila P, Fujimoto T. et al.
    • 雑誌名

      Int J Sports Med. 26(9)

      ページ: 727-731

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 中等度強度のダンス運動トレーニングが感情刺激時の脳活動に及ぼす影響.2007

    • 著者名/発表者名
      泉水弘臣, ら
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      ノースアジア大学・秋田市
    • 年月日
      2007-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 中等度強度のダンス運動トレーニングが精神的健康度に及ぼす影響.2007

    • 著者名/発表者名
      永松俊哉, ら
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      ノースアジア大学・秋田市
    • 年月日
      2007-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of dance exercise at middle intensity on brain activity during mood stimulation2007

    • 著者名/発表者名
      Sensui H. ed. al.
    • 学会等名
      62th Japanese Society of Physical Fitness and Sports Medicine
    • 発表場所
      North Asia University, Akita, Japan
    • 年月日
      2007-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of dance exercise at middle intensity on mood2007

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu T. ed. al.
    • 学会等名
      62th Japanese Society of Physical Fitness and Sports Medicine
    • 発表場所
      North Asia University, Akita, Japan
    • 年月日
      2007-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 中等度強度のダンス運動トレーニングが精神的健康度に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      永松俊哉, 泉水弘臣, 菊地吉晃, ら
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      ノースアジア大学・秋田市
    • 年月日
      2007-09-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 有酸素トレーニングによる脳構造と精神的健康度への影響.2007

    • 著者名/発表者名
      権藤雄一, ら
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      ノースアジア大学・秋田市
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of aerobic exercise training on brain structure and psychological well-being in young adults2007

    • 著者名/発表者名
      Gondoh Y. ed. al.
    • 学会等名
      62th Japanese Society of Physical Fitness and Sports Medicine
    • 発表場所
      North Asia University, Akita, Japan
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 一過性の中等度運動が精神疾患患者の気分に及ぼす効果.2007

    • 著者名/発表者名
      泉水宏臣, ら
    • 学会等名
      日本体育学会第58回大会.
    • 発表場所
      神戸大学・神戸市
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of temporal exerxise on mood in schizophrenic patients2007

    • 著者名/発表者名
      Sensui H. ed. al.
    • 学会等名
      58th Conference of Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences
    • 発表場所
      Kobe University, Kobe, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The effect of exercise training on gray matter structure of adults human brain.2007

    • 著者名/発表者名
      Sensui H. , et. al.
    • 学会等名
      12th Annual Congress of the European College of Sport Science.
    • 発表場所
      Paviljonki・Jyvaskyla・Finland
    • 年月日
      2007-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The effect of exercise training on gray matter structure of adults human brain2007

    • 著者名/発表者名
      Sensui H. ed. al.
    • 学会等名
      12th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Paviljonki・Jyvaskyla・Finland
    • 年月日
      2007-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi