• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

匂い成分による風味向上メカニズムの分子レベルでの解析と調理・加工への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17300235
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

久保田 紀久枝  お茶の水女子大学, 理事 (90008730)

研究分担者 森光 康次郎  お茶の水女子大学, 大学院人間文化研究科, 助教授 (00244533)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,000千円 (直接経費: 14,000千円)
2006年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2005年度: 10,200千円 (直接経費: 10,200千円)
キーワードsedanenolide / 風味増強効果 / 定量的記述分析法 / フタライド類 / GC-MS-Olfactometry / 後鼻腔的 / 2-methoxy-4-vinylphenol / 全口腔法 / セルリアク / 2-メトキシ-4-ビニルフェノール / 官能評価 / チキンブロス / こく / レトロナーザルにおい刺激 / セロリ / 香気成分 / フタライド / 煮熟セロリ / 定量的記述分析 / GC-MS-Sniffing
研究概要

匂いにより風味が向上することはよく知られているが科学的な検証はなされていないことより、「こく」と表現される味の厚みや持続性を増強し嗜好性を高める効果を持つ匂い物質を探索し、かつその作用メカニズムを解明することを目的とした。スープ材料であるキャベヅなど数種の野菜類、セロリ、セルリアクの水蒸気蒸留物を調製し、それをチキンブイヨンに添加し、風味増強効果を定量的記述分析法による官能評価により調べた。すべての野菜類の香気に風味増強効果が認められたが、特にセロリおよび根セロリといわれるセルリアクの香気画分に顕著な効果が認められた。GC-MS-Olfactometryおよび官能評価を駆使し、主要な香気寄与成分を同定した。両者に共通でかつスープと同様に長時間煮込んでも安定なフタライド類およびセルリアクに特有の加熱香気成分であった2-methoxy-4-vinylphenolに焦点を当て、その含有量、閾値を調べ、添加量を決定し、2種類の方法により風味増強活性を調べた。ブイヨンに香気成分を溶かし、口に入れて吐き出させて調べる全口腔法と、口の中にブイヨンを入れておき、匂い成分をスープに触れないようガスとして口に導入し、レトロナーザルな匂い刺激を与え、スープの味への影響を調べる後鼻腔法である。香気成分は、最も含有量の多いsedanenolide単独と3種類のフタライド類混合物、2-methoxy-4-vinylphenolをさらに添加したときについて調べた。全口腔法において、フタライド類は単独でも十分風味増強作用を示したが、混合物のほうがより効果が大きいことが示された。一方、2-methoxy-4-vinylphenolの添加効果はほとんどなかった。後鼻腔法でも同様の効果が見られ、セロリやセルリアクの特有香気成分であるフタライド類は香気としての刺激により、「こく」といわれる風味増強活性を持っことが本研究で初めて明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Potent Odorants Characterize in Aroma Quality of Leaves and Stalks in Raw and Boiled Celery2006

    • 著者名/発表者名
      Kurobayashi, Y., Kouno, E., Fujita, A., Morimitsu, Y., Kubota, K.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 70(4)

      ページ: 958-965

    • NAID

      10018532597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Potent Odorants Characterize in Aroma Quality of Leaves and Stalks in Raw and Boiled Celery2006

    • 著者名/発表者名
      Kurobayashi, Y., Kouno, E., Fujita, A., Morimitsu, Y., Kubota, K.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 70 (4)

      ページ: 958-965

    • NAID

      10018532597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Potent Ordorants characterize the Aroma Quality of Leaves and Stalks on Raw and Boiled Celery2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Kurobayashi他
    • 雑誌名

      Bioscience,Biotechnology,and Biochemistry 70・4

      ページ: 958-965

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Potent Odorants Characterize the Aroma Quality of Leaves and Stalks in Raw and Boiled Celery2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kurobayashi, E.Kono, Y.Morimitsu, A.Fujita, K.Kubota
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 70・4(In press)

    • NAID

      10018532597

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi