• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

21世紀型科学教育を推進するための理数系教師教育カリキュラム開発のための研究

研究課題

研究課題/領域番号 17300249
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関広島大学

研究代表者

磯崎 哲夫  広島大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (90243534)

研究分担者 中條 和光  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (90197632)
丹沢 哲郎  静岡大学, 教育学部, 教授 (60272142)
磯崎 尚子  富山大学, 人間発達科学部, 准教授 (70263655)
山口 武志  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (60239895)
平野 俊英  島根大学, 教育学部, 准教授 (70325033)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
12,210千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 1,110千円)
2007年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2006年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2005年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワード科学教育 / 教師教育 / 教員養成教育 / 教師知識 / 科学的リテラシー / 理数系教員養成教育 / 文部科学省中等教員検定試験 / 授業を想定した教材化の知識 / フィンランドの教員養成教育 / 中学校理科教師 / 教師文化 / 理数系教師 / 教師教育カリキュラム / 教育実習
研究概要

本研究は、21世紀型科学教育を推進するための理科の教師教育カリキュラム開発のための理論的・実証的研である。
本研究では、理論的研究として、21世紀型科学教育の特色について、イギリスとフィンランドの科学カリキュラムやプロジェクトからその特色を分析した。その結果、目的論では科学的リテラシーの育成が求められていること、内容論では自然科学の体系ばかりではなく、科学の社会的文脈において内容を選択することが可能であること、などを明らかにした。また、理科教師の有する教師知識に関して、特に授業と教材化のための知識(pck)と科学的リテラシーとしての教科知識の本質について、先行研究の分析によって明らかにし、実証的研究の視点とした。さらに、アメリカ、イギリス、フィンランドの教員養成教育の特色について、日本人研究者と当該国の研究者でそれぞれの視点で明らかにした。これらの国では、授業と教材化に関する知識の獲得や形成が重視さていることが明らかとなった。また、フランスの教員養成教育の特色についても明らかにした。なお、国内外の研究参加者との理科の教師教育に関する共同研究のためのネットワークの構築を試み、共同研究のための準備をした。
実証的研究として、小学校教師と中学校理科教師の授業と教材化に関する知識(pck)について質的・量的調査を行った。その結果、小学校の教師と中学校教師では、理科の授業や教材化において用いる知識は校種で違うことが明らかとなった。また、両者では、授業や教材化の知識は初任者と熟達者では違うこと、これらの知識は複雑で構造化されていること、などが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 6件)

  • [雑誌論文] 教師の持つ教材化の知識に関する理論的・実証的研究2008

    • 著者名/発表者名
      磯崎哲夫
    • 雑誌名

      科学教育研究 31

      ページ: 195-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィンランドにおける理科の教員養成教育-そのシステムと特色-2008

    • 著者名/発表者名
      磯崎哲夫
    • 雑誌名

      理科教育学研究 48

      ページ: 1-11

    • NAID

      110006884629

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Science Teacher Education in Finland : Its System and Characteristics, Focusing on Pre-service Teacher Training2008

    • 著者名/発表者名
      Isozaki, Tetsuo
    • 雑誌名

      Journal of Research in Science Education 48

      ページ: 1-11

    • NAID

      110006884629

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Theoretical and Empirical Research on the Pedagogical Content Knowledge in the Case of Lower Secondary Science Teachers2008

    • 著者名/発表者名
      Isozaki, Tetsuo
    • 雑誌名

      Journal of Science Education in Japan 31

      ページ: 195-209

    • NAID

      110006652158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 教師の持つ教材化の知識に関する理論的・実証的研究2008

    • 著者名/発表者名
      磯崎哲夫
    • 雑誌名

      科学教育研究 31・4(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィンランドにおける理科の教員養成教育-そのシステムと特色-2008

    • 著者名/発表者名
      磯崎哲夫
    • 雑誌名

      理科教育学研究 48・3(印刷中)

    • NAID

      110006884629

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 授業観察実習が教師志望学生の教授行動に関するメタ認知的知識に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      中條和光
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 31

      ページ: 79-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The influences of the Pre-Teaching Practice Focusing on Observation Lesson Upon the Change of Intending Teachers' Meta- Cognitive Knowledge of Teaching2007

    • 著者名/発表者名
      Chujyo, Kazumitsu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Educational Technology 31

      ページ: 79-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 授業観察実習が教師志望学生の教授行動に関するメタ認知的知識に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      中條和光
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 31・1

      ページ: 183-192

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 授業観察実習が教師志望学生の教授行動に関するメタ認知的知識に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      中條和光
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 31・1(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 生態系生に関する中学校理科授業の開発と評価2007

    • 著者名/発表者名
      丹沢哲郎
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要 12(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 理科に求められる教師の力量形成とは2006

    • 著者名/発表者名
      磯崎哲夫
    • 雑誌名

      教職研修(6月号増刊) 2006・6

      ページ: 60-63

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカの家庭科教育におけるキャリア教育に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      磯崎尚子
    • 雑誌名

      富山大学人間発達科学部紀要 1・1

      ページ: 139-147

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] イギリスにおける理科の教師教育2005

    • 著者名/発表者名
      磯崎哲夫
    • 雑誌名

      化学と教育 53・8

      ページ: 468-471

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 一般化分岐モデルに基づく分数除の教授・学習に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      山口武志
    • 雑誌名

      数学教育学論究 84

      ページ: 3-25

    • NAID

      10016160902

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi