• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先行実践における知を活用した教育実践構想支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17300259
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関北海道教育大学

研究代表者

三橋 功一  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (40166062)

研究分担者 山崎 正吉  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (80107242)
佐藤 昌彦  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (00281858)
尾藤 弥生  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (20322860)
梅澤 実  鳴門教育大学, 地域連携センター, 教授 (60314887)
姫野 完治  秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (30359559)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
15,720千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 720千円)
2007年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2006年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 8,900千円 (直接経費: 8,900千円)
キーワード授業設計 / 設計操作知識 / 変換・推論 / 先行実践 / 授業過程の構造図 / シンセシス / 授業設計手続き / 推論 / 教師 / 実習生 / 教育実践構想 / 実践知 / 授業過程 / 教材研究 / スクリプト / 教授学習過程
研究概要

授業設計は,教育目標を達成するために設計対象知識について設計操作知識を用い,いくつかの「手続き・活動」を組み合わせた連鎖的過程を経て,授業の課題・質問等を考案と併せて教授・学習過程を構成する知識・情報の変換・推論の活動である.そこで,授業設計について教師教育の視点から教師・実習生を共通の基盤から調査を行い手がかり(思考要素)を抽出し,さらにその思考要素を視点として遷移過程について調査・分析した.授業設計の基幹手続きである働きかけ・授業構成は,目標・教材研究等の手続きにより生成された情報・知識等を総合・統合・再構造化し,自らの創造的な解を表現する再構造化・洞察型のシンセシスの手続きである.実習生には,このシンセシスの手続きは難しい.そこで,先行実践から「教材・内容,授業方法・技術等」及び教師の知識・技術・情報等を得るたあに,コミュニケーションにおけるメッセージの記号化をモデルに,授業の時系列・連鎖的な過程を分節化・部分系列化を行い〔時間・遷移,内容〕の2次元構造に変換し,構造・可視化する手続きと併せてそれを表現する「授業過程の構造図」等を開発し,授業の構想におけるモデリングとして活用・試行した.さらに「授業過程の構造図」を設計対象である教材と学習者の関わりの情報(教材解釈と学習課題・場面の設定,教授・学習過程等)の記述・表現の対象・場として活用する方法を開発するとともに有効性を検討した.そこで,新しい教育実践の構想・設計等の活動を支援のために,冊子体等の先行実践記録をスキャンニング(電子化)し「教育実践構想支援シスチム(ディスク)」へ格納・蓄積し,探索・閲覧の環境を構築した.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (85件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (70件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 創作プロセスの探究と造形教材の提案2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌彦
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要 教育科学編 58(2)

      ページ: 71-80

    • NAID

      110006825885

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 造形教材における制作過程と創作の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌彦
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要 教育科学編 59(1)(投稿)(掲載確定)

    • NAID

      110006825917

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 幼児教育「言葉」の領域における保護者の言葉の教材化の観点2008

    • 著者名/発表者名
      梅澤実、佐々木晃
    • 雑誌名

      鳴門教育大学研究紀要 23

      ページ: 199-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Proposal for Art lessons and a Study of the Creation Process2008

    • 著者名/発表者名
      SATO Masahiko
    • 雑誌名

      Journal of Hokkaido University of Education. Education 58(2)

      ページ: 71-80

    • NAID

      110006825885

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Viewpoint to Make a Care Provider's Word a Subject in the Territory of the Word of the Infant Education2008

    • 著者名/発表者名
      UMEZAWA Minoru and SASAKI Akira
    • 雑誌名

      Research bulletin of Naruto University of Education 23

      ページ: 199-208

    • NAID

      110006612186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 創作プロセスの探究と造形教材の提案2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌彦
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(教育科学編) 58(2)

      ページ: 71-80

    • NAID

      110006825885

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 幼児教育「言葉」の領域における保護者の言葉の教材化の観点2008

    • 著者名/発表者名
      梅澤実、佐々木晃
    • 雑誌名

      鳴門教育大学研究紀要 23(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 国語科の読みの授業における学習活動創出の課題-認知科学における表象主義と状況論の援用-2008

    • 著者名/発表者名
      梅澤実
    • 雑誌名

      鳴門教育大学学校教育研究紀要 22(印刷中)

    • NAID

      110006630792

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 造形教材における制作過程と創作の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌彦
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要 教育科学編 59(1)(投稿)

    • NAID

      110006825917

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 授業記録の時系列・連鎖的な過程の構造化・視覚化のデザインの検討2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      北海道教育大学附属教育実践総合指導センター紀要 8

      ページ: 55-63

    • NAID

      110009658639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 授業設計における教師・実習生の手続き系列の特徴2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 31(Suppl.)

      ページ: 141-144

    • NAID

      110006794773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 授業設計手続きのモデル化に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告集 JSET07-2

      ページ: 7-14

    • NAID

      10029776764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 造形教材を対象とした授業過程の構造図と基本的作成プロセスの開発2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌彦
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要 教育科学編 57(2)

      ページ: 187-196

    • NAID

      110006196055

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 授業過程の構造図における基本的作成プロセスの有効性2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌彦
    • 雑誌名

      北海道教育大学教育実践総合指導センター紀要 8

      ページ: 31-40

    • NAID

      110009658636

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 創作プロセスの図式化による造形教材の提案2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌彦
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要 教育科学編 58(1)

      ページ: 63-72

    • NAID

      110006346059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 保育者の「ナラティブ」を教材とした学生の観察力の育成-鳴門教育大学附属幼稚園の「ナラティブ」による事例研究の導入-2007

    • 著者名/発表者名
      梅澤実, 佐々木晃, 庄野由美, 近藤慶子, 木下光二, 堀江眞理子, 藤原伸彦
    • 雑誌名

      鳴門教育大学授業実践研究 6

      ページ: 33-40

    • NAID

      110006446025

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 教育実習における授業観察視点の変容2007

    • 著者名/発表者名
      梅澤実
    • 雑誌名

      鳴門教育大学学校教育研究紀要 21

      ページ: 171-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 保育の現場における教師と幼児のコミュニケーションについての考察-幼稚園におけるコミュニケーション事例分析をもとに-2007

    • 著者名/発表者名
      梅澤実
    • 雑誌名

      鳴門教育大学学校教育研究紀要 21

      ページ: 183-190

    • NAID

      110006219463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 国語科の読みの授業における学習活動創出の課題-認知科学における表象主義と状況論の援用-2007

    • 著者名/発表者名
      梅澤実
    • 雑誌名

      鳴門教育大学学校教育研究紀要 22

      ページ: 97-109

    • NAID

      110006630792

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学校ボランティアの活動形態による教職志望学生の学習効果2007

    • 著者名/発表者名
      姫野完治
    • 雑誌名

      教育方法学研究 32

      ページ: 25-36

    • NAID

      110007723031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 授業評価調査における中間評価の有効性2007

    • 著者名/発表者名
      細川和仁
    • 雑誌名

      秋田大学教養基礎教育研究年報 9

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 箏を利用した創作活動の効果に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      尾藤弥生
    • 雑誌名

      学校音楽教育研究 11

      ページ: 77-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Consideration of the Design about the Structural Visualization of the Time Series and Concatenate Process of the Teaching Records2007

    • 著者名/発表者名
      MITSUHASHI Koichi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Integrated Center for Educationa1 Research and Training, Hokkaido University of Education 8

      ページ: 55-63

    • NAID

      110009658639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Characteristics of Teachers'/Student Teachers Procedural Sequences in Instructional Designs2007

    • 著者名/発表者名
      MITSUHASHI Koichi
    • 雑誌名

      Japan journal of educational technology 31(Suppl.)

      ページ: 141-144

    • NAID

      110006794773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Attempt Toward the Modeling of Procedures for Instructional Design2007

    • 著者名/発表者名
      MITSUHASHI Koichi
    • 雑誌名

      Research report of JET Conferences JSET07-2

      ページ: 7-14

    • NAID

      10029776764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reports of Math Classes Conducted at the Open-Research Conference (Research Material)2007

    • 著者名/発表者名
      MITSUHASHI Koichi (author & editor)
    • 雑誌名

      Hokkaido University of Education, Hakodate 294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Creation Process Diagrams and the Fundamental Creation Process for Art Lessons2007

    • 著者名/発表者名
      SATO Masahiko
    • 雑誌名

      Journal of Hokkaido University of Education, Education 57(2)

      ページ: 187-196

    • NAID

      110006196055

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Validity of Basic Creation Procedures in the Art Lesson Process Diagrams2007

    • 著者名/発表者名
      SATO Masahiko
    • 雑誌名

      Bulletin of the Integrated Center for Educational Research and Training, Hokkaido University of Education 8

      ページ: 31-40

    • NAID

      110009658636

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Proposal for Art Lessons that Diagram the Creation Process2007

    • 著者名/発表者名
      SATO Masahiko
    • 雑誌名

      Journal of Hokkaido University of Education. Education 58(1)

      ページ: 63-72

    • NAID

      110006346059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Developing the Students' Power of Observation Based on Child-Care Worker's 'Narrative': Introduction of 'Narrative' Case Study in the Kindergarten attached to Naruto University of Education2007

    • 著者名/発表者名
      UMEZAWA Minoru, SASAKI Akira, SHONO Yumi, KONDO Keiko, KINOSHITA Koji, HORIE Mariko and FUJIWARA Nobuhiko
    • 雑誌名

      Naruto University of Education forum for Classroom Research 6

      ページ: 33-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How does a Student Teacher Observe a Class?2007

    • 著者名/発表者名
      UMEZAWA Minoru
    • 雑誌名

      Bulletin of Center for Collaboration in Community Naruto University of Education 21

      ページ: 171-181

    • NAID

      110006219461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study about Communication of a Teacher by Childcare and an infant: Based on a Communication Example in a Kindergarten2007

    • 著者名/発表者名
      UMEZAWA Minoru
    • 雑誌名

      Bulletin of Center for Collaboration in Community Naruto University of Education 21

      ページ: 183-190

    • NAID

      110006219463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Problem to Create Study Activity in Class of Reading: The Symbol Principle and the Situation Theory of the Cognitive Science are Invoked2007

    • 著者名/発表者名
      UMEZAWA Minoru
    • 雑誌名

      Bulletin of Center for Collaboration in Community, Naruto University of Education 22

      ページ: 97-109

    • NAID

      110006630792

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparative Studies of Learning Effect Among Teacher Trainee Students who have Participated in Different Form of School Volunteers2007

    • 著者名/発表者名
      HIMENO Kanji
    • 雑誌名

      Research journal of educational methods 32

      ページ: 25-36

    • NAID

      110007723031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Is the Midterm Survey of Class Evaluation Effective in the Improvement of the Quality of Classes?2007

    • 著者名/発表者名
      HOSOKAWA, Kazuhito
    • 雑誌名

      Annual research report on general education, Akita University 9

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Effect of Creative Activities by the Use of the Japanese Harp "koto"2007

    • 著者名/発表者名
      BITO Yayoi
    • 雑誌名

      Journal of Study of School Music Educational Practice 11

      ページ: 77-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 創作プロセスの図式化による造形教材の提案2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌彦
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(教育科学編) 58(1)

      ページ: 63-72

    • NAID

      110006346059

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育実習生における授業観察の視点の変容2007

    • 著者名/発表者名
      梅澤実
    • 雑誌名

      鳴門教育大学学校教育研究紀要 21

      ページ: 171-181

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 授業記録の時系列・連鎖的な過程の構造化・視覚化のデザインの検討2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      北海道教育大学附属教育実践総合指導センター紀要 第8号

      ページ: 31-40

    • NAID

      110009658639

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 造形教材を対象とした授業過程の構造図と基本的作成プロセスの開発2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌彦
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(教育科学編) 第57巻第2号

      ページ: 187-196

    • NAID

      110006196055

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 授業過程の構造図における基本的作成プロセスの有効性2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌彦
    • 雑誌名

      北海道教育大学附属教育実践総合指導センター紀要 第8号

      ページ: 31-40

    • NAID

      110009658636

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 箏を利用した創作活動の効果に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      尾藤弥生
    • 雑誌名

      学校音楽教育研究 Vol. 11

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校ボランティアの活動形態による教職志望学生の学習効果.2007

    • 著者名/発表者名
      姫野完治
    • 雑誌名

      教育方法学研究 32

    • NAID

      110007723031

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 授業評価調査における中間評価の有効性2007

    • 著者名/発表者名
      細川和仁
    • 雑誌名

      秋田大学教養基礎教育年報 9

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Teachers' and Student Teachers' Characteristics based on the Factor-Analysis about Clues to Instructional Designs2006

    • 著者名/発表者名
      MITSUHASHI Koichi and YAMAZAKI Shokichi
    • 雑誌名

      Educational Technology Research 29(1-2)

      ページ: 47-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 省察を基盤とした教育実習事後指導プログラムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      姫野完治, 渡部淑子
    • 雑誌名

      秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要 28

      ページ: 165-176

    • NAID

      110004862881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 創作活動における箏活用の有効性に関する-考察2006

    • 著者名/発表者名
      尾藤弥生
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要 教育科学編 56(2)

      ページ: 149-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Discussion of the Effects of the Yo-kyoku Experience Learning Program for Music Teachers2006

    • 著者名/発表者名
      BITO Yayoi
    • 雑誌名

      The Impact of Policies of the Musical Development and Education of the Future Generation

      ページ: 3-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の伝統音楽「声」に関する実技学習の効果についての研究2006

    • 著者名/発表者名
      尾藤弥生
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要 教育科学編 57(1)

      ページ: 313-326

    • NAID

      110004745346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Guidebook for mathematics Teaching in Primary School-Improvement of Science and Mathematics Education in Primary School in Egypt-2006

    • 著者名/発表者名
      Fukui Masayuki, Mitsuhashi Koichi, Nakamura Koji, et. al.
    • 雑誌名

      JICA, HUE (Hokkaido University of Education), NCERD (National Center for Educational Research and Development, Egypt)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Teachers' Class-Conducting over Giving Their Full Attention to the Children2006

    • 著者名/発表者名
      IKUTA Takashi (ed), MITSUHASHI Koichi, HIMEN0 Kanji, et. al.
    • 雑誌名

      Toshobunka co. ltd.

      ページ: 78-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of the Reflective Method of Post-Teaching Practice Sessions2006

    • 著者名/発表者名
      HIMENO Kanji and WATANABE Yoshiko
    • 雑誌名

      Bulletin of the Center for Educational Research and Practice, Faculty of Education and Human Studies, Akita University 28

      ページ: 165-176

    • NAID

      110004862881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Consideration of the Effectiveness of Using the Koto in Composition Activities2006

    • 著者名/発表者名
      BITO Yayoi
    • 雑誌名

      Journal of Hokkaido University of Education. Education 56(2)

      ページ: 149-159

    • NAID

      110004084624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study of the Effects of the "Voice Music" in Traditional Japanese Experience-based Learning2006

    • 著者名/発表者名
      BITO Yayoi
    • 雑誌名

      Journal of Hokkaido University of Education. Education 57(1)

      ページ: 313-326

    • NAID

      110004745346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Teachers' and student teachers' characteristics based on the factor-analysis about clues to instructional designs2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi, K., yamazaki, S.
    • 雑誌名

      Educational Technology Research, Vol. 29, 2006 Vol. 29 No.l・2

      ページ: 47-63

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Discussion of the Effects of the Yo-kyoku Experience Learning Program for Music Teachers2006

    • 著者名/発表者名
      Bito Y.
    • 雑誌名

      The Impact of Policies of the Musical Development and Education of the Future Generation

      ページ: 3-14

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の伝統音楽「声」に関する実技学習の効果についての研究2006

    • 著者名/発表者名
      尾藤弥生
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要 教育科学編 第57巻第1号

      ページ: 313-326

    • NAID

      110004745346

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 創作活動における箏活用の有効性に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      尾藤弥生
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要 教育科学編 56・2

      ページ: 149-159

    • NAID

      110004084624

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 北海道教育大学における専修免許状取得のための公開講座日本教育工学会研究報告集2005

    • 著者名/発表者名
      山崎正吉, 三橋功一, 中村紘司
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告集 JSET05-4

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 自己学習及び相互啓発に基づく小集団による課題解決活動を基盤とした教育実習事前指導の学習プログラムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告集 JSET05-4

      ページ: 19-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 文学作品の読みにおける映画台本作成の有効性-小学4年生の「ごんぎつね」の読みを例として-2005

    • 著者名/発表者名
      梅澤実
    • 雑誌名

      国語科教育 57

      ページ: 68-75

    • NAID

      110006283580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学校音楽における和楽器の効果的な授業に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      尾藤弥生, 小山内仁, 木崎裕美
    • 雑誌名

      へき地教育研究 60

      ページ: 63-82

    • NAID

      110004595696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Open Class for the Acquisition of the Special Course License at Hokkaido University of Education2005

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Shokichi, MITSUHASHI Koichi and NAKAMURA Koji
    • 雑誌名

      Research report of JET Conferences JSET05-4

      ページ: 13-18

    • NAID

      40015835777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Development of Learning Program for Pre-practice Teaching Guidance Based on Problem-Solution Activities through Self-learning and Small Groups for Mutual Enlightenment2005

    • 著者名/発表者名
      MITSUHASHI Koichi
    • 雑誌名

      Research report of JET Conferences JSET05-4

      ページ: 19-26

    • NAID

      40015835778

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effectiveness of Writing Movie Scripts in Reading of the Literary Works: Taking as an Example "Gongitsune" Taught at the Fourth Grade2005

    • 著者名/発表者名
      UMEZAWA Minoru
    • 雑誌名

      Journal of The Japanese Teaching Society of Japan 57

      ページ: 68-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on a Lesson with an Effective Use of Japanese Instruments in Junior High School Music2005

    • 著者名/発表者名
      BITO Yayoi, OSANAI Hitoshi and KIZAKI Hiromi
    • 雑誌名

      Research journal of rural education 60

      ページ: 63-82

    • NAID

      110004595696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 教材研究の活動報告書に基づく教師の思考過程の分析2005

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      日本教科教育学会第31回大会論文集

      ページ: 198-201

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 北海道教育大学における専修免許状取得のための公開講座2005

    • 著者名/発表者名
      山崎正吉, 三橋功一, 中村紘司
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告集 JSET05-4

      ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] (2005)学校ボランティアの活動形態による教職志望学生の学習効果の比較研究2005

    • 著者名/発表者名
      姫野完治
    • 雑誌名

      日本教育方法学会第41回大会発表要旨集

      ページ: 71-71

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study of the Creation Process and the Possibility of Creation in Art Lessons

    • 著者名/発表者名
      SATO Masahiko
    • 雑誌名

      Journal of Hokkaido University of Education. Education 59(1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 授業研究・授業設計のための授業過程の構造化・視覚化の検討2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 学会等名
      語14回 日本教育メディア学会 年次大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Consideration for Structuring and Visualizing the Teaching Processes in the Records for Research on Teaching and Designs2007

    • 著者名/発表者名
      MITSUHASHI Koichi
    • 学会等名
      The 14th Conference of Japan Association for Educational Media Study
    • 発表場所
      Akita University
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 授業研究・授業設計のための授業過程の構造化・視覚化の検討2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 学会等名
      第14回 日本教育メディア学会 年次大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 授業研究・授業設計のための授業記録の資料化の検討2006

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 学会等名
      第13回 日本教育メディア学会 年次大会
    • 発表場所
      北海道教育大学 札幌校
    • 年月日
      2006-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Consideration of Organizing Records for Research on Teaching and Designs as Source Materials2006

    • 著者名/発表者名
      MITSUHASHI Koichi
    • 学会等名
      The 13ed Conference of Japan Association for Educational Media Study
    • 発表場所
      Hokkaido University of Education, Sapporo
    • 年月日
      2006-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 学校ボランティアの活動形態による教職志望学生の学習効果の比較研究2005

    • 著者名/発表者名
      姫野完治
    • 学会等名
      日本教育方法学会第41回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2005-10-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Comparative Studies of Learning Effect among Teacher Trainee Students who have Participated in Different form of School Volunteers2005

    • 著者名/発表者名
      HIMENO Kanji
    • 学会等名
      The 41st Conference of Japan Association for Educational Methods
    • 発表場所
      Kagoshima University
    • 年月日
      2005-10-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 教材研究の活動報告書に基づく教師の思考過程の分析2005

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 学会等名
      日本教科教育学会第31回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学 札幌校
    • 年月日
      2005-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An Analysis of Teachers' Thinking Processes Based on the Activities Report of Studies on Teaching Materials2005

    • 著者名/発表者名
      MITSUHASHI Koichi
    • 学会等名
      The 31st Conference of Japan Curriculum Research and Development Association
    • 発表場所
      Hokkaido University of Education, Sapporo
    • 年月日
      2005-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 算数の公開研究会における授業実践の記録(研究資料)2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一(編著)
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      北海道教育大学函館校
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [図書] A Guidebook fbr mathematics Teaching in Primary School -Improvement of Science and Mathematics Education in Primary School in Egypt-2006

    • 著者名/発表者名
      Fukui Masayuki, Mitsuhashi Koichi, Nakamura Koji, , et. al. (共同執筆)
    • 出版者
      JICA, HUE (Hokkaido University of Education), NCERD(National Center for Educational Research and Development, Egypt)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 子どもと向きあう授業づくり2006

    • 著者名/発表者名
      生田孝至(編著)、三橋功一、姫野完治(, 他16名 分担執筆)
    • 出版者
      図書文化社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 子どもと向きあう授業づくり2006

    • 著者名/発表者名
      生田孝至(編著), 三橋功一, 姫野完治(他16名 分担執筆)
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      図書文化社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] ベーシック造形技法-図画工作・美術の基礎的表現と鑑賞-2006

    • 著者名/発表者名
      宮脇理(監), 佐藤昌彦他(編)
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      建帛社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] A Guidebook for mathematics Teaching in Primary School-Improvement of Science and Mathematics Education in Primary School in Egypt-2006

    • 著者名/発表者名
      Fukui, M., Mitsuhashi, K., Nakamura, K.et al.(共同執筆)
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      JICA, HUE (hokkaido University of Education), NCERD (National Center for Educational Research and Dvelopment, Egypt)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi