• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語教育の小学校導入を考慮した発音の包括的記述とその伝達能力に立脚した学習支援

研究課題

研究課題/領域番号 17300261
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関東京大学

研究代表者

峯松 信明  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授 (90273333)

研究分担者 広瀬 啓吉  東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 教授 (50111472)
原田 康也  早稲田大学, 法学大学院, 教授 (80189711)
山内 豊  東京国際大学, 商学部, 助教授 (30306245)
河内山 晶子  中部大学, 人文学部, 助教授 (80350990)
牧野 武彦  中央大学, 経済学部, 助教授 (00269482)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,480千円 (直接経費: 15,400千円、間接経費: 1,080千円)
2007年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2006年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
2005年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
キーワード外国語発音学習 / 音声の構造的表象 / 構造音韻論 / 発音カルテ / CALLシステム / 音声認識 / 発音教育 / CALL / 音響的普通構造 / 発音分類 / 発音矯正順序 / 発音学習インタフェース / 発音学習 / 音響的普遍構造
研究概要

本研究では,小学校への英語教育導入を鑑み,子供音声であっても高精度に発音を評定できる技術を構築し,幅広い年齢層に対して,その妥当性を実地検証によって検討した。音声の物理的側面から話者の情報を消失させることで,発音の様態を表象(発音の構造的表象)し,これに基づいて,教師と学習者を比較する。性別,年齢などの情報がキャンセルされるため,任意の教師を学習者は選択できることになる。例えば,憧れのハリウッドスターの発音を指定して,それと自らの発音とを比較することが可能である。また,どの母音から矯正するのが最も効果的かを提示することが可能となっており,更には,クラス全員の発音様態を分類し,発音訓練の過程で学習者全体がどのように変遷していったのかを記録,視覚化するなどの技術を構築した。3年間のプロジェクトを通して,600名近い学習者の音声を収録しており,彼らを発音の様態のみに基づいて分離するなどの実験も行なった。本プロジェクトで提案した音声の構造的表象は,幼児の言語獲得,自閉症者の音声認知,音韻性失読症者の音声認知などの情報処理論的モデルとして捉えることが出来,外国語学習のみならず,非常に幅広い音声言語研究者に対して,その是非を問うことができた。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (18件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 音声の構造的表象に基づく日本語孤立母音系列を対象とした音声認識2008

    • 著者名/発表者名
      村上隆夫, 峯松信明, 広瀬啓吉
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol. J91-A, No. 2

      ページ: 181-191

    • NAID

      110007384598

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition of isolated utterances of Japanese vowel sequences based on structural representation of speech2008

    • 著者名/発表者名
      T. Murakami, K. Maruyama, N. Minematsu, K. Hirose
    • 雑誌名

      IEICE Trans Vol. J91-D, No. 2

      ページ: 181-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Consideration of infants' vocal imitation through modeling speech as timbre-based melody2008

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, T. Nishimura
    • 雑誌名

      Included in "New frontiers in Artificial Intelligence" LNAI4914

      ページ: 26-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 音声の構造的表象に基づく日本語孤立母音系列を対象とした音声認識2008

    • 著者名/発表者名
      村上 隆夫, 峯松 信明, 広瀬 啓吉
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J91-A-2

      ページ: 181-192

    • NAID

      110007384598

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音声の構造的表象に基づく英語学習者発音の音響的分析2007

    • 著者名/発表者名
      朝川智, 峯松信明, 広瀬啓吉
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol. J90-D, No. 5

      ページ: 1249-1262

    • NAID

      110007380718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Are learners myna birds to the averaged distributions of native speakers? -a note of warning from a serious speech engineer-2007

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu
    • 雑誌名

      Proc. ISCA Workshop on Speech and Language Technology in Education (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural representation of the pronunciation and its use for classifying Japanese learners of English2007

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, K. Kamata, S. Asakawa, T. Makino, K. Hirose
    • 雑誌名

      Proc. ISCA Workshop on Speech and Language Technology in Education (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural assessment of language learners' pronunciation2007

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, K. Kamata, S. Asakawa, T. Makino, T. Nishimura, K. Hiorse
    • 雑誌名

      Proc. InterSpeech

      ページ: 210-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automatic recognition of connected vowels only using speaker-invariant representation of speech dynamics2007

    • 著者名/発表者名
      S. Asakawa, N. Minematsu, K. Hirose
    • 雑誌名

      Proc. InterSpeech

      ページ: 890-893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音声の構造的表象に基づく発音矯正必要度の計算手法の検討2007

    • 著者名/発表者名
      鎌田圭, 朝川智, 峯松信明, 牧野武彦, 広瀬啓吉
    • 雑誌名

      信学技報SP2007-30

      ページ: 37-42

    • NAID

      110006380749

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acoustic analysis of the pronunciation of Japanese learners of English based on structural representation of speech2007

    • 著者名/発表者名
      S. Asakawa, N. Minematsu, K. Hirose
    • 雑誌名

      IEICT Trans. V01. J90-D, No. 5

      ページ: 1249-1262

    • NAID

      110007380718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural assessment of language learners' pronunciation2007

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, K. Kamata, S. Asakawa, T. Makino, T. Nishimura, K. Hirose
    • 雑誌名

      Proc. InterSpeech

      ページ: 210-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Are learners myna birds to the averaged distributions of native speakers? - a note of warning from a serious speech engineer -2007

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu
    • 雑誌名

      Proc. Int. Workshop on Speech and Lan- guage Technology in Education (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural representation of the pronunciation and its use for classifying Japanese learners of English2007

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, K. Kamata, S. Asakawa, T. Makino, K. Hirose
    • 雑誌名

      Proc. Int. Workshop on Speech and Lan- guage Technology in Education (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 音声の構造的表象に基づく英語学習者発音の音響分析2007

    • 著者名/発表者名
      朝川 智, 峯松 信明, 広瀬 啓吉
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J90-D-5

      ページ: 1249-1262

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theorem of the invariant structure and its derivation of speech Gestalt2006

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, T. Nishimura, K. Nishinara, K. Sakuraba
    • 雑誌名

      Proc. Int. Workshop on Speech Recognition and Intrinsic Variations

      ページ: 47-52

    • NAID

      10016435675

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural representation of the pronunciation and its use for CALL2006

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, S. Asakawa, K. Hirose
    • 雑誌名

      Proc. Int. Workshop on Spoken Language Technology

      ページ: 126-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Speech recognition onb with supra-segmental features - hearing speech as music -2006

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, T. Nishimura, T. Murakami, K. Hirose
    • 雑誌名

      Proc. Int. Conf. on Speech Prosody

      ページ: 589-594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural representation of the pronunciation and its use for CALL2006

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, S. Asakawa, and K. Hirose
    • 雑誌名

      Int. Workshop on Spoken Language Technology

      ページ: 126-129

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Theorem of the invariant structure and its derivation of speech Gestalt2006

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, T. Nishimura, K. Nishinari, K. Sakuraba
    • 雑誌名

      Int. Workshop on Speech Recognition and Intrinsic Variations

      ページ: 47-52

    • NAID

      10016435675

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Speech recognition only with supra-segmental features--hearing speech as music--2006

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, T. Nishimura, T. Murakami, and K. Hirose
    • 雑誌名

      Int. Conf. on Speech Prosody

      ページ: 589-594

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 音声の構造的表象に基づく音声認知と外国語発音学習に対する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      峯松信明, 西村多寿子, 櫻庭京子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会思考と言語研究会 TL2006-40

      ページ: 55-60

    • NAID

      110005718017

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 音声の構造的表象に基づく発音ポートフォリオの提案と学習者分類2006

    • 著者名/発表者名
      峯松信明, 牧野武彦, 朝川智, 鎌田圭, 広瀬啓吉
    • 雑誌名

      電子情報通信学会思考と言語研究会 TL2006-39

      ページ: 49-54

    • NAID

      110005718016

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 音声の構造的表象を用いた英語学習者の分類に関する実験的検討2006

    • 著者名/発表者名
      鎌田圭, 朝川智, 峯松信明, 牧野武彦, 広瀬啓吉
    • 雑誌名

      電子情報通信学会音声研究会 SP2006-77

      ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 発音の構造的表象に基づく学習者分類と発音教示生成2006

    • 著者名/発表者名
      朝川智, 峯松信明, 広瀬啓吉
    • 雑誌名

      電子情報通信学会音声研究会 SP2005-156

      ページ: 37-42

    • NAID

      110004071078

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mathematical evidence of the acoustic universal structure2005

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu
    • 雑誌名

      Proc. ICASSP

      ページ: 5734-5737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural representation of the pronunciation and its use in the pronunciation training2005

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, S. Asakawa, K. Hirose, T. Makino
    • 雑誌名

      Proc. Workshop on Phonetics Teaching and Learning (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Japanese vowel recognition based on structural representation of speech2005

    • 著者名/発表者名
      T. Murakami, K. Maruyama, N. Minematsu, K. Hirose
    • 雑誌名

      Proc. EuroSpeech

      ページ: 1261-1264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural representatior of the non-native pronunciations2005

    • 著者名/発表者名
      S. Asakawa, N. Minematsu, T. I. Jaakkola, K. Hirose
    • 雑誌名

      Proc. EuroSpeech

      ページ: 165-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Japanese vowel recognition using external structure of speech2005

    • 著者名/発表者名
      T. Murakami, K. Maruyama, N. Minematsu, K. Hirose
    • 雑誌名

      Proc. IEEE Automatic Speech Recognition and Understanding Workshop

      ページ: 203-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural representation of the non-native pronunciations2005

    • 著者名/発表者名
      S.Asakawa, N.Minematsu, T.I.Jaakkola, K.Hirose
    • 雑誌名

      Proc. EUROSPEECH

      ページ: 165-168

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural representation of the pronunciation and its use in the pronunciation training2005

    • 著者名/発表者名
      N.Minematsu, S.Asakawa, K.Hirose
    • 雑誌名

      Proc. Workshop on Phonetics Teaching and Learning Conf. (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mathematical evidence of the acoustic universal structure2005

    • 著者名/発表者名
      K.Minematsu
    • 雑誌名

      Proc. ICASSP

      ページ: 889-892

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 音声の構造的表象に基づく非母語話者の英語発音分析2005

    • 著者名/発表者名
      朝川智, 峯松信明, 伊勢井敏子, 村上隆夫, 広瀬啓吉
    • 雑誌名

      電子情報通信学会音声研究会 SP2005-24

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 音声の相対音感,〜音声と音楽の同質性に関する一考察〜2005

    • 著者名/発表者名
      峯松信明, 西村加寿子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会音声研究会 SP2005-131

      ページ: 121-126

    • NAID

      110003486932

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 大規模英語学習者を対象とした音声の構造的表象に基づく発音評価とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      高澤真章, 鎌田圭, 竹内京子, 朝川智, 峯松信明, 牧野武彦, 広瀬啓吉
    • 学会等名
      日本音響学会春季全国大会
    • 発表場所
      千葉工大
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 音声の構造的表象に基づく英語発音分析結果の視覚化に対する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田圭, 高澤真章, 朝川智, 峯松信明, 牧野武彦, 広瀬啓吉
    • 学会等名
      日本音響学会春季全国大会
    • 発表場所
      千葉工大
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 大規模英語学習者を対象とした音声の構造的表象に基づく発音分類とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田圭, 高澤真章, 竹内京子, 朝川智, 峯松信明, 牧野武彦, 広瀬啓吉
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ボトムアップクラスタリングを用いたシャドーイング音声の自動評定2008

    • 著者名/発表者名
      下村 直也, 他
    • 学会等名
      電子情報通信学会音声研究会
    • 発表場所
      日本
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 発音の構造的表象に基づく母音矯正度推定の高精度化2007

    • 著者名/発表者名
      鎌田圭, 朝川智, 峯松信明, 牧野武彦, 広瀬啓吉
    • 学会等名
      日本音響学会秋季全国大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 音声の構造的表象を用いた音声認識における特徴量空間分割とその効果2007

    • 著者名/発表者名
      朝川智, 峯松信明, 広瀬啓吉
    • 学会等名
      日本音響学会秋季全国大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Are learners myna birds to the averaged distributions of native speakers?2007

    • 著者名/発表者名
      N.Minematsu
    • 学会等名
      Proc.Speech and Language Technology in Education
    • 発表場所
      Pittsburgh,USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Structural representation of the pronunciation and its use for classifying Japanese learners of English2007

    • 著者名/発表者名
      N.Minematsu, et. al.
    • 学会等名
      Proc.Speech and Language Technology inEducation
    • 発表場所
      Pittsburgh,USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Structural assessment of language leamers'pronunciation2007

    • 著者名/発表者名
      N.Minematsu, et. al.
    • 学会等名
      Proc.INTERSPEECH
    • 発表場所
      Antwerp,Belguim
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Automatic recognition of connected vowels only using speaker-invariant representation of speechdynamics2007

    • 著者名/発表者名
      S.Asakawa, et. al.
    • 学会等名
      Proc.INTERSPEECH
    • 発表場所
      Antwerp,Belguim
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Random discriminant structure analysis for contimlous Japanese vowel recognitio2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Qiao, et. al.
    • 学会等名
      Proc.ASRU
    • 発表場所
      Kyoto,Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 要素論から全体論へ-全体から入る音声情報処理への招待-2007

    • 著者名/発表者名
      峯松 信明, 他
    • 学会等名
      情報処理学会音声言語情報処理研究会
    • 発表場所
      日本
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 孤立音正[あ]を聞いて/あ/と同定する能力は音声言語に必要か?2007

    • 著者名/発表者名
      峯松 信明, 他
    • 学会等名
      電子情報通信学会音声研究会
    • 発表場所
      日本
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 学習者による米語母音発音に対する絶対的評価と相対的評価の相関分析2007

    • 著者名/発表者名
      鎌田 圭, 他
    • 学会等名
      電子情報通信学会音声研究会
    • 発表場所
      日本
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 孤立音を聞いて音韻同定できる能力は音声言語運用に必要か2007

    • 著者名/発表者名
      峯松 信明, 他
    • 学会等名
      日本音声学会全国大会
    • 発表場所
      日本
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Universal and invariant representation of speech2006

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, T. Nishimura
    • 学会等名
      Int. Conf. on Infant Study
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structural representation of the pronunciation and its application to computer-aided language learning2006

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu
    • 学会等名
      ASA & ASJ Joint meeting
    • 発表場所
      Honolulu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structural representation of individual learners2005

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu
    • 学会等名
      ASSTA Research Workshop of Assessing Spoken Language Proficiency
    • 発表場所
      Australia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Included in“New Frontiers in Artificial Intelligence", LNAI49142008

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, T. Nishimura
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Consideration of infants' vocal imitation through modeling speech as timbre-based melody
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Lecture notes of Artificial Intelligence (4914)2008

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu and T. Nishimura
    • 出版者
      Consideration of infants' vocal imitation through modeling speech as timbre-based melody
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.gavo.t.u-tokyo.ac.jp/~mine/japanese/paper/2007.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.gavo.t.u-tokyo.ac.jp/~mine/japanese/paper/2008.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi