• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非同期型遠隔講義における授業評価・コミュニケーション支援システムの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 17300273
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関東京理科大学

研究代表者

赤倉 貴子  東京理科大学, 工学部, 教授 (80212398)

研究分担者 SPINKS Wendy Ann  東京理科大学, 工学部, 教授 (10286198)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
8,460千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 660千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2006年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2005年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワードシステム開発 / e-Learning / 非同期型 / 遠隔教育 / コミュニケーション / 授業評価 / ネットワーク / 情報共有
研究概要

インターネット上の遠隔講義には、リアルタイムの同期型とVODなどの非同期型がある。リアルタイム双方向型の講義では、学生-教師間のコミュニケーションが保証されるが、遠隔講義の利点である時間的空間的自由度のうち、「時間的」自由度が制限される。これに対して非同期型は、時間的空間的自由度が高いが、教師-学生、学生同士のコミュニケーションが欠落するという問題点がある。そこで、本研究では、非同期型システムの時間的空間的自由度を維持しつつ、コミュニケーションを支援するシステムを開発することを目的とした。3年間の研究期間に、以下のような機能を持つシステムを開発した。
(1)実際には同じ時間帯に学習していない学習者同士が、e-Learning Systemの教材の学習進行に沿って行われた質疑応答を共有でき、仮想的集団学習を実現できる機能。
(2)e-Learningでは、学習内容に疑問が生じたときに、素早い回答が求められていることから、過去の質疑応答から自動的に類似回答を探して提示する機能を持つ掲示板システム。
(3)情報共有を促進するための機能(簡単Trackback、類似記事提示)を有するBlog。
(4)e-Learning Systemで学習中の感情を発信できる機能。
(5)学習したい場面を見つけるための動画像検索機能、部分視聴支援機能。
(6)他学習者の学習進捗状況を知ることのできる機能、学習者同士の相互評価機能。
(7)企業内教育システムにおいて、熟練技能者が若手技能者の技能を客観的に評価できる技能マップ、及びマップに基づく客観テスト機能。
これらのシステムの中・長期的運用結果から、開発したシステムの効果を示した。本研究での知見は「非同期型システムでありながら、双方向性を確立するための方法論」として、今後さらに必要な機能を検討し、システムに実装していく予定である。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (140件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (72件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (66件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 技能を定量的に評価する機能を有するe-Learlling System2008

    • 著者名/発表者名
      下山 隆、白沢 勉、赤倉 貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 31(Suppl.)

      ページ: 41-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of an e-Learning System which has the Function to Evaluate Work Ability Quantitatively2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Shimoyama, Tsutomu, Shirasawa, Takako, Akakura
    • 雑誌名

      JAPAN Journal of Educational Technology Vol. 31

      ページ: 41-44

    • NAID

      110006794748

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 技能を定量的に評価する機能を有するe・Learning System2008

    • 著者名/発表者名
      下山隆、白沢勉、赤倉貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 31(Suppl.)

      ページ: 41-44

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精密板金加工品製造業における技能継承を目的としたe-Learning Systemの開発-熟練技能の解析とシステム上での技能テスト方法の提案-2007

    • 著者名/発表者名
      下山 隆、白沢 勉、赤倉 貴子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 106(507)

      ページ: 69-74

    • NAID

      110006202124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学習過程における情報共有支援を目的としたBlogツール(Labodesk)の開発-Trackbackの簡略化と類似記事提示機能の提案2007

    • 著者名/発表者名
      植村 泰人、赤倉 貴子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 106(507)

      ページ: 1-4

    • NAID

      110006202111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 教育工学の研究最前線CMC技術の教育への応用2007

    • 著者名/発表者名
      赤倉 貴子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会情報・システムソサイエティ誌 11(4)

      ページ: 8-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Comparative Analysis of Learner Awareness between Multi-point Conventions in a Videoconferencing Class2007

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishihori, Takako Akakura, Keizo Nagaoka, Nozomu Nishinaga, Kenji Tanaka, Yuichi Yamamoto, Haruhiko Sato
    • 雑誌名

      The 15th International Conference on Computers in Education Supplementary Proceedings Poster

      ページ: 45-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Development of the e-Learning System to Instruct Employees in the Work Ability for Precise Sheet Metal Manufacturing : A proposal of methods of analyzing skilled labors' work ability and work ability test on e-learning system2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Shimoyama, Tsutomu, Shirasawa, Takako, Akakura
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report Vol. 106, No. 507

      ページ: 69-74

    • NAID

      110006202124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of the blog tool "Labodesk" to supporting learning process A proposal of the function of simplified trackback and the function of presenting past items similar to prior items2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito, Uemura, Takako, Akakura
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report 106, 507

      ページ: 1-4

    • NAID

      110006202111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] (No English Title) CMC Gijutsu no Kyoiku heno Ouyou2007

    • 著者名/発表者名
      Takako, Akakura
    • 雑誌名

      IEICE Information and Systems Society Journal Vol. 11, No. 4

      ページ: 8-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Comparative Analysis of Learner Awareness between Multi-point Connections in a Videoconferencing Class2007

    • 著者名/発表者名
      Yuri, Nishihori, Takako, Akakura, Keizo, Nagaoka, Nozomu, Nishinaga, Kenji, Tanaka, Yuichi, Yamamoto, Haruhiko, Sato
    • 雑誌名

      The 15th International Conference on Computers in Education Supplementary Proceedings(Poster)

      ページ: 45-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Comparative Analysis of Learner Awareness between Multi-point Connentions in a Videoconferencing Class2007

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishihori, Takako Akakura, Keizo Nagaoka, Nozomu Nishinaga, Kenji Tanaka, Yuichi Yamamoto, Haruhiko Sato
    • 雑誌名

      The 15th International Conference on Computers in Education Supplementary Proceedings Poster

      ページ: 45-46

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精密板金加工品製造業における技能継承を目的とした e-Learning System の開発 -熟練技能の解析とシステム上での技能テスト方法の提案-2007

    • 著者名/発表者名
      下山隆, 白沢勉, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 106・507

      ページ: 69-74

    • NAID

      110006202124

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 学習過程における情報共有支援を目的とした Blog ツール (Labodesk) の開発 -Trackbackの簡略化と類似記事提示機能の提案2007

    • 著者名/発表者名
      植村泰人, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 106・507

      ページ: 1-4

    • NAID

      110006202111

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育工学の研究最前線 CMC技術の教育への応用2007

    • 著者名/発表者名
      赤倉貴子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会情報・システムソサイエティ誌 11・4

      ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 学習者が集団学習を感じることができる機能を有するe-Learning Systemの開拳と評価2006

    • 著者名/発表者名
      梅村 透、赤堀 侃司、赤倉 貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 29(Suppl)

      ページ: 173-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中小製造業における技能教育を支援するe-Learning Systemの開発とその評価2006

    • 著者名/発表者名
      白沢 勉、赤倉 貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 29(4)

      ページ: 559-566

    • NAID

      110004690345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学習者が感情を発信できるVOD型e-Learning Systemの開発2006

    • 著者名/発表者名
      西久保 健太、赤倉 貴子
    • 雑誌名

      情報科学技術レターズ 5

      ページ: 275-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非司期型e-Learning Systemにおける学習者の疑問解消支援機能を持つ電子掲示板2006

    • 著者名/発表者名
      柳町 高正、赤倉 貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 30・(Suppl)

      ページ: 9-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 養護教諭のためのリフレッシュ支援システムの開発とその評価2006

    • 著者名/発表者名
      赤倉 貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 30・(Suppl)

      ページ: 61-64

    • NAID

      110006794657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際間の3大学を結ぶ同時双方向遠隔授業が学生に与える影響-2地点接続と3地点接続の比較-2006

    • 著者名/発表者名
      赤倉 貴子、永岡 慶三、西堀 ゆり
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 106(166)

      ページ: 71-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] e-Learningにおける仮想的集団学習実現のための機能2006

    • 著者名/発表者名
      梅村 透、赤倉 貴子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 106(288)

      ページ: 7-12

    • NAID

      110004851569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Japan Country Report2006

    • 著者名/発表者名
      Spinks, Wendy A.
    • 雑誌名

      Collaboration@Work:The 2006 report on new working environments and practices

      ページ: 79-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Development and Evaluation of the e-Learning System which Gives Learners an Experience to Feel Attending to Group Learning2006

    • 著者名/発表者名
      Toru, Umemura, Kanji, Akahori, Takako, Akakura
    • 雑誌名

      JAPAN Journal of Educational Technology Vol. 29

      ページ: 173-176

    • NAID

      110004705074

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development and evaluation of an e-leaming system that supports technical skill education in small-to medium-sized manufacturing firms2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu, Shirasawa, Takako, Akakura
    • 雑誌名

      JAPAN Journal of Educational Technology Vol. 29, No. 4

      ページ: 559-566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A development of VOD type e-Learning System which can send learner's feeling2006

    • 著者名/発表者名
      Kenta, Nishikubo, Takako, Akakura
    • 雑誌名

      Information Technology Letters Vol. 5

      ページ: 275-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Bulletin Board System with the function of Solving Questions for Learners of the Asynchronous E-Leaming System2006

    • 著者名/発表者名
      Takamasa, Yanagimachi, Takako, Akakura
    • 雑誌名

      JAPAN Journal of Educational Technology Vol. 30

      ページ: 9-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Development of Supporting System about Mental Refreshment for School Nurse Teachers2006

    • 著者名/発表者名
      Takako, Akakura
    • 雑誌名

      JAPAN Journal of Educational Technology Vol. 30

      ページ: 61-64

    • NAID

      110006794657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pedagogical effects of a synchronous distance class between China, Korea and Japan : A comparative analysis of learners' awareness between two-point and three-point connections2006

    • 著者名/発表者名
      Takako, Akakura, Keizo, Nagaoka, Yuri, Nishihori
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report Vol. 106, No.166

      ページ: 71-76

    • NAID

      110004810439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The function which gives learners an experience to feel attending to group learning in e-Learning2006

    • 著者名/発表者名
      Torn, Umemura, Takako, Akakura
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report Vol. 106, No. 288

      ページ: 7-12

    • NAID

      110004851569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Collaboration@Work2006

    • 著者名/発表者名
      Wendy, Ann, Spinks, Japan, Country, Report
    • 雑誌名

      The 2006 report on new working environments and practices

      ページ: 79-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学習者が集団学習を感じることができる機能を有するe-Learning System の開発と評価2006

    • 著者名/発表者名
      梅村透, 赤堀侃司, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 29・Suppl.

      ページ: 173-176

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中小製造業における技能教育を支援する e-Learning System の開発とその評価2006

    • 著者名/発表者名
      白沢勉, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 29・4

      ページ: 559-566

    • NAID

      110004690345

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 学習者が環状を発信できる VOD 型 e-Learning System の開発2006

    • 著者名/発表者名
      西久保健太, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      情報科学技術レターズ 5

      ページ: 275-278

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 非同期型 e-Learning System における学習者の疑問解消支援機能を持つ電子掲示板2006

    • 著者名/発表者名
      柳町高正, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 30・Suppl.

      ページ: 9-12

    • NAID

      110006794644

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 養護教諭のためのリフレッシュ支援システムの開発とその評価2006

    • 著者名/発表者名
      赤倉貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 30・Suppl.

      ページ: 61-64

    • NAID

      110006794657

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際間の3大学を結ぶ同時双方向遠隔授業が学生に与える影響 -2地点接続と3地点接続の比較-2006

    • 著者名/発表者名
      赤倉貴子, 永岡慶三, 西堀ゆり
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 106・166

      ページ: 71-76

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] e-Learning における仮想的集団学習実現のための機能2006

    • 著者名/発表者名
      梅村透, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 106・288

      ページ: 7-12

    • NAID

      110004851569

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of An Algorithm for Groupware Modeling for A Collaborative E-learning2006

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Kitagaki, Atsushi Hikita, Futao Fuang, Keiko Yokoyama, Keizo Nagaoka, Makoto Takeya, Nobuyoshi Yonezawa, Takako Akakura, Maomi Ueno, Yasuhiro Fujihara
    • 雑誌名

      The 1^<st> International Conference on Virtual Learning

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Pedagogical Implications of a Multilateral Distance Class between China, Korea and Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishihori, Keizo Nagaoka, Takako Akakkura, Nozomu Nishinaga, Kenji Tanka, Yuichi Yamamoto, Haruhiko Sato, Masahiro Harada
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第31回全国大会講演論文集

      ページ: 543-544

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 仮想的集団学習の提供を目的とした非同期型 e-Learning System の開発とその評価2006

    • 著者名/発表者名
      梅村透, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      第5回情報科学技術フォーラム一般講演論文集 第3分冊

      ページ: 397-400

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 精密板金加工製造業における技能マップの作製2006

    • 著者名/発表者名
      下山隆, 白沢勉, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会第22回全国大会講演論文集

      ページ: 1041-1042

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] VOD型e-Learning Systemにおける学習者の発信情報を用いた部分視聴支援ツールの開発2006

    • 著者名/発表者名
      関紀彦, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会第22回全国大会講演論文集

      ページ: 939-940

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 指導・コミュニケーション支援を目的としたBlogの長期的運用過程の分析2006

    • 著者名/発表者名
      植村泰人, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会第22回全国大会講演論文集

      ページ: 797-798

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 仮想的集団学習の提供を目的としたe-Learning Systemの実環境評価 -大学講義『知的財産法』を題材として-2006

    • 著者名/発表者名
      梅村透, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会第22回全国大会講演論文集

      ページ: 655-656

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 相互評価機能により他者の存在を認識できる非同期型e-Learning System の提案2006

    • 著者名/発表者名
      中川香澄, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会第22回全国大会講演論文集

      ページ: 257-258

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 学習者が反応を発信できるVOD 型e-Learning System の検討2006

    • 著者名/発表者名
      西久保健太, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      2007年電子情報通信学会総合大会ポスターセッション

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Survey on the Personal Networking Practices of Japanese SOHO Operators2006

    • 著者名/発表者名
      Spinks, Wendy A, Sato Hidetaka, Miyahara Takeshi, Sozu Takashi
    • 雑誌名

      5th Asia Academy of Management Conference Proceedings

      ページ: 16-16

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Japan Country Report2006

    • 著者名/発表者名
      Spinks, Wendy A.
    • 雑誌名

      Collaboration@Work : The 2006 report on new working environments and practices

      ページ: 79-81

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 従業員教育用e-Learning Systemの開発(1)-TA・メンタによる学習補助機能2006

    • 著者名/発表者名
      下山隆, 小林剛治, 白沢勉, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      2006年電子情報通信学会総合大会講演論文集 情報システム1

      ページ: 166-166

    • NAID

      110006216833

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 従業員教育用e-Learning Systemの開発(2)-情報共有機能の付加-2006

    • 著者名/発表者名
      小林剛治, 下山隆, 白沢勉, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      2006年電子情報通信学会総合大会講演論文集 情報システム1

      ページ: 167-167

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 学習者が感情を発信できるVOD型e-Learning Systemの開発-講義ビデオ改善のための教師への情報フィードバック-2006

    • 著者名/発表者名
      西久保健太, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      2006年電子情報通信学会総合大会講演論文集 情報システム1

      ページ: 170-170

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 指導・コミュニケーション支援を目的としたBlogツール(Labodesk)の開発2006

    • 著者名/発表者名
      植村泰人, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      2006年電子情報通信学会総合大会講演論文集 情報システム1

      ページ: 171-171

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 中小製造業におけるインストラクショナルデザインを適用したe-Learning Systemの検討(2)2006

    • 著者名/発表者名
      白沢勉, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      2006年電子情報通信学会総合大会講演論文集 情報システム1

      ページ: 174-174

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 非同期型e-Learning Systemでの仮想的集団学習の評価-『知的財産法』を教材として-2006

    • 著者名/発表者名
      梅村透, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      2006年電子情報通信学会総合大会講演論文集 情報システム1

      ページ: 187-187

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 学習者の情報発信に視点をおいた非同期型e-Learning System2005

    • 著者名/発表者名
      赤倉 貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 JSET05-6

      ページ: 51-58

    • NAID

      10029775776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Virtualな時間共有により集団学習の場を提供するe-Learningシステムの開発と評価2005

    • 著者名/発表者名
      梅村 透、赤倉 貴子
    • 雑誌名

      情報科学技術レターズ 4

      ページ: 215-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非同期型e-Learning Systemにおける疑問解消支援2005

    • 著者名/発表者名
      柳町 高正、赤倉 貴子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 105(488)

      ページ: 69-74

    • NAID

      110003486853

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A development of the asynchronous e-learning system which can send learners' information2005

    • 著者名/発表者名
      Takako, Akakura
    • 雑誌名

      Research Report of JSET Conference JSET05-6

      ページ: 51-58

    • NAID

      10029775776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A development of an e-leaming system to provide the occasion of group learning by the virtual time joint ownership and its test2005

    • 著者名/発表者名
      Toru, Umemura, Takako, Akakura
    • 雑誌名

      Information Technology Letters Vol. 4

      ページ: 215-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A bulletin board system having the function of solving questions for usen of the asynchronous e-learning system2005

    • 著者名/発表者名
      Takamasa, Yanagimach, Takako, Akakura
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report Vol. 105, No. 488

      ページ: 69-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学習者の情報発信に視点をおいた非同期型e-Learning System2005

    • 著者名/発表者名
      赤倉貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 JSET05-6

      ページ: 51-58

    • NAID

      10029775776

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] VOD型e-Learning SystemとComputerized Testing2005

    • 著者名/発表者名
      赤倉貴子
    • 雑誌名

      日本テスト学会第3回大会発表論文抄録集

      ページ: 36-39

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 養護教諭のネットワークコミュニケーションの特性2005

    • 著者名/発表者名
      赤倉貴子, 木場深志, 石川育子
    • 雑誌名

      学校保健研究 47・Suppl.

      ページ: 266-267

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Virtualな時間共有により集団学習の場を提供するe-Learningシステムの開発と評価2005

    • 著者名/発表者名
      梅村透, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      情報科学技術レターズ 4

      ページ: 215-218

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 非同期型e-Learning Systemにおける疑問解消支援2005

    • 著者名/発表者名
      柳町高正, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 105・488

      ページ: 69-74

    • NAID

      110003486853

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 中小製造業におけるインストラクショナルデザインを適用したe-Learning Systemの検討(1)2005

    • 著者名/発表者名
      白沢勉, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回全国大会講演論文集

      ページ: 881-882

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 卒業研究の指導・コミュニケーション支援を目的としたBlogの検討2005

    • 著者名/発表者名
      植村泰人, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回全国大会講演論文集

      ページ: 587-588

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 情報表示方法および質問への回答方法に特徴のある講義用電子掲示板の検討2005

    • 著者名/発表者名
      柳町高正, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回全国大会講演論文集

      ページ: 589-590

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 学習者が集団学習を感じることができる機能を有するe-Learning Systemの提案2005

    • 著者名/発表者名
      梅村透, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回全国大会講演論文集

      ページ: 869-870

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 補習を目的としたVOD型e-Learning Systemにおける効果的な動画像検索方法の検討2005

    • 著者名/発表者名
      関紀彦, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回全国大会講演論文集

      ページ: 701-702

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 他者の進捗状況を意識しながら学習できるe-Learning Systemの開発と評価2005

    • 著者名/発表者名
      中川香澄, 赤倉貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回全国大会講演論文集

      ページ: 867-868

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 遠隔ペア・プログラミング学習支援システムの開発と評価2008

    • 著者名/発表者名
      西山 剛、花崎 奈映、古田 壮宏、赤倉 貴子
    • 学会等名
      2008年電子情報通信学会総合大会学生ポスターセッション
    • 発表場所
      北九州学術研究都市三大学合同(早稲田大学)
    • 年月日
      2008-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] (No English Title) Enkaku Pair Programming Shien System no Kaihatsu to Hyoka2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi, Nishiyama, Nae, Hanasaki, Takehiro, Furuta, Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 2008 IEICE General Conference, Student Poster Session
    • 発表場所
      Waseda University(Kitakyushu)
    • 年月日
      2008-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 遠隔ペア・プログラミング学習支援システムの開発と評価2008

    • 著者名/発表者名
      西山剛、花崎奈映、古田壮宏、赤倉貴子
    • 学会等名
      2008年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市三大学合同(早稲田大学)
    • 年月日
      2008-03-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] グループ学習の質の向上のための「回答」促進機能の提案2008

    • 著者名/発表者名
      後関 奈々、古田 壮宏、赤倉 貴子
    • 学会等名
      2008年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市三大学合同(早稲田大学)
    • 年月日
      2008-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Proposal of Functions to Facilitate "the Answer" for Improving the Quality of Group Learning2008

    • 著者名/発表者名
      Nana, Goseki, Takehiro, Furuta, Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 2008 IEICE General Conference
    • 発表場所
      Waseda University(Kitakyushu)
    • 年月日
      2008-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 国際間の多地点同時接続による遠隔教育の課題2007

    • 著者名/発表者名
      西堀 ゆり、永岡 慶三、山本 裕一、赤倉 貴子、佐藤 晴彦
    • 学会等名
      平成19年度情報教育研究集会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] (No English Title) Kokusaikan no Tachiten Doji Setsuzoku niyoru Enkaku Kyoiku no Kadai2007

    • 著者名/発表者名
      Yuri, Nishihori, Keizo, Nagaoka, Yuichi, Yamamoto, Takako, Akakura, Haruhiko, Sato
    • 学会等名
      Conference on Education for Information Processing
    • 発表場所
      Osaka University
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of An Algorithm for Groupware Modeling for A Collaborative E-learning2007

    • 著者名/発表者名
      Ikuo, Kitagalci, Atsushi, Hikita, Futao, Fuang, Keiko, Yokoyama, Keizo, Nagaoka, Makoto, Takeya, Nobuyoshi Yonezawa, Takako, Akakura, Maomi, Ueno, Yasuhiro, Fujihara
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Virtual Learning
    • 発表場所
      University of Bucharest
    • 年月日
      2007-10-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 精密板金加工品製造業における技能マップの詳細化と技能を体系的に学ぶための学習機能の提案2007

    • 著者名/発表者名
      下山 隆、白沢 勉、赤倉 貴子
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学所沢キャンパス
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Refinement of Work Ability Maps and a Proposal of Function to Learn Work Ability Systematically for Precise Sheet Metal Manufacturing2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Shimoyama, Tsutomu, Shirasawa, Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 23rd Annual Conference of Japan Society for Educational Technology
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] グループ学習型e-Learning Systemにおける発言内容の質的評価2007

    • 著者名/発表者名
      後関 奈々、赤倉 貴子
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学所沢キャンパス
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Qualitative Evaluation of remarks in the e-Learning System for Group Learning2007

    • 著者名/発表者名
      Nana, Goseki, Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 23rd Annual Conference of Japan Society for Educational Technology
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 精密板金加工品製造業用e-Learning Systemの技能テスト機能による熟練技能者と非熟練技能者の差異分析2007

    • 著者名/発表者名
      下山 隆、白沢 勉、赤倉 貴子
    • 学会等名
      第6回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      中京大学豊田キャンパス
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] グループ内相互評価機能によってグループ学習の活性化をはかるe-Learning Systemの開発と評価2007

    • 著者名/発表者名
      後関 奈々、赤倉 貴子
    • 学会等名
      第6回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      中京大学豊田キャンパス
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An Analysis of Difference between Skilled Workers and Non-skilled Workers using Work Ability Test Module on the e-Learning System for Precise Sheet Metal Manufacturing2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Shimoyama, Tsutomu, Shirasawa, Takako, Akakura
    • 学会等名
      Forum on Information Technology 2007
    • 発表場所
      Chukyo University
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Development and an Evaluation of the e-Learning System to Promote Group Learning by the Function of Mutual Evaluation in Group2007

    • 著者名/発表者名
      Nana, Goseki, Takako, Akakura
    • 学会等名
      Forum on Information Technology 2007
    • 発表場所
      Chukyo University
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Impact of home-based telework on work-family conflict in the childcare stage2007

    • 著者名/発表者名
      Yuka Sakamoto, Wendy A. Spinks
    • 学会等名
      12th International Workshop on Telework
    • 発表場所
      Lillehammer
    • 年月日
      2007-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An Analysis of the Relationship between ICT Diffusion and Business Start-Ups in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yuka Sakamoto, Wendy A. Spinks
    • 学会等名
      10th International Conference of the Society for Global Business&Economic Development
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An Analysis of the Relationship between ICT Diffusion and Business Start-Ups in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yuka, Sakamoto, Wendy, A., Spinks
    • 学会等名
      10th International Conference of the Society for Global Business & Economic Development
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 学習者が反応を発信できるVOD型e-Learning Systemの検討2007

    • 著者名/発表者名
      西久保 健太、赤倉 貴子
    • 学会等名
      2007年電子情報通信学会総合大会学生ポスターセッション
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2007-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] (No English Title) Gakushusha ga Hannou wo Hasshin Dekiru VOD Gata e-Learning System no Kento2007

    • 著者名/発表者名
      Kenta, Nishikubo, Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 2007 IEICE General Conference, Student Poster Session
    • 発表場所
      Meijo University
    • 年月日
      2007-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Survey on the Personal Networking Practices of Japanese SOHO Operators2006

    • 著者名/発表者名
      Spinks, Wendy A., Sato Hidetaka, Miyahara Takeshi, Sozu Takashi
    • 学会等名
      5th Asia Academy of Management Conference
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2006-12-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Survey on the Personal Networking Practices of Japanese SOHO Operators2006

    • 著者名/発表者名
      Spinks, Wendy A., Sato, Hidetaka, Miyahara, Takeshi, Sozu, Takashi
    • 学会等名
      5th Asia Academy of Management Conference
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2006-12-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 精密板金加工品製造業における技能マップの作成2006

    • 著者名/発表者名
      下山 隆、白沢 勉、赤倉 貴子
    • 学会等名
      日本教育工学会第22回全国大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2006-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] VOD型e-Learning Systemにおける学習者の発信情報を用いた部分視聴支援ツールの開発2006

    • 著者名/発表者名
      関 紀彦、赤倉 貴子
    • 学会等名
      日本教育工学会第22回全国大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2006-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Development of Work Ability Maps for Precise Sheet Metal Manufacturing2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Shimoyama, Tsutomu, Shirasawa, Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 22nd Annual Conference of Japan Society for Educational Technology
    • 発表場所
      Kansai University
    • 年月日
      2006-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of the Learning Support Tool Using Learner's Annotation in the VOD Type e-Learning System2006

    • 著者名/発表者名
      Norihiko, Seki, Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 22nd Annual Conference of Japan Society for Educational Technology
    • 発表場所
      Kansai University
    • 年月日
      2006-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 指導・コミュニケーション支援を目的としたBlogの長期的運用過程の分析2006

    • 著者名/発表者名
      植村 泰人、赤倉 貴子
    • 学会等名
      日本教育工学会第22回全国大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 仮想的集団学習の提供を目的としたe-Learning Systemの実環境評価-大学講義『知的財産法』を題材として-2006

    • 著者名/発表者名
      梅村 透、赤倉 貴子
    • 学会等名
      日本教育工学会第22回全国大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An analysis of long-term using process of supporting blog for coaching and communication2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito, Uemura, Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 22nd Annual Conference of Japan Society for Educational Technology
    • 発表場所
      Kansai University
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An evaluation in actual environment of the e-learning system to provide the occasion of group learning : Practical use in "intellectual property law"2006

    • 著者名/発表者名
      Tom, Umemura, Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 22nd Annual Conference of Japan Society for Educational Technology
    • 発表場所
      Kansai University
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 相互評価機能により他者の存在を認識できる非同期型e-Learning Systemの提案2006

    • 著者名/発表者名
      中川 香澄、赤倉 貴子
    • 学会等名
      日本教育工学会第22回全国大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2006-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Proposal of the Asynchronous e-Learning System Which can Recognize the Others' Existence by Mutual Evaluation Function2006

    • 著者名/発表者名
      Kasumi, Nakagawa, Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 22nd Annual Conference of Japan Society for Educational Technology
    • 発表場所
      Kansai University
    • 年月日
      2006-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of An Algorithm for Groupware Modeling for A Collaborative E-learning2006

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Kitagaki, Atsushi Hikita, Futao Fuang, Keiko Yokoyama, Keizo Nagaoka, Makoto Takeya, Nobuyoshi Yonezawa, Takako Akakura, Maomi Ueno, Yasuhiro Fujihara
    • 学会等名
      The 1st Intemational Conference on Virtual Leaming
    • 発表場所
      University of Bucharest
    • 年月日
      2006-10-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 仮想的集団学習の提供を目的とした非同期型e-Learning Systemの開発とその評価2006

    • 著者名/発表者名
      梅村 透、赤倉 貴子
    • 学会等名
      第5回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      福岡工業大学
    • 年月日
      2006-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A development and evaluation of the asynchronous e-learning system to provide the occasion of virtual group learning2006

    • 著者名/発表者名
      Torn, Umemura, Takako, Akakura
    • 学会等名
      Forum on Information Technology 2006
    • 発表場所
      Fukuoka Institute of technology
    • 年月日
      2006-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pedagogical Implications of a Multilateral Distance Class between China,Korea and Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishihori, Keizo Nagaoka, Takako Akakura, Nozomu Nishinaga, Kenji Tanaka, Yuichi Yamamoto, Haruhiko Sato, Masahiro Harada
    • 学会等名
      教育システム情報学会第31回全国大会
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • 年月日
      2006-08-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pedagogical Implications of a Multilateral Distance Class between China, Korea and Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishihori, Keizo Nagaoka, Takako Akakura, Nozomu Nishinaga, Kenji Tanaka, Yuichi Yamamoto, Haruhiko Sato, Masahiro Harada
    • 学会等名
      The 31th Annual Conference of Japanese Society for Information and Systems in Education
    • 発表場所
      Osaka University of Economics
    • 年月日
      2006-08-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 非同期型e-Learning Systemでの仮想的集団学習の評価-『知朧法』を教材として-2006

    • 著者名/発表者名
      梅村 透、赤倉 貴子
    • 学会等名
      2006年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An evaluation of virtual group learning on asynchronous c-Learning system About contents of "intellectual property law"2006

    • 著者名/発表者名
      Toru, Umemura, Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 2006 IEICE General Conference
    • 発表場所
      Kokushikan University
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 従業員教育用e-Learning Systemの開発(1)-TA・メンタによる学習補助機能-2006

    • 著者名/発表者名
      下山 隆、小林 剛治、白沢 勉、赤倉 貴子
    • 学会等名
      2006年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2006-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 従業員教育用e-Learning Systemの開発(2)-情報共有機能の付加-2006

    • 著者名/発表者名
      小林 剛治、下山 隆、白沢 勉、赤倉 章子
    • 学会等名
      2006年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2006-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 学習者が感情を発信できるVOD型e-Learning Systemの開発-講義ビデオ改善のための教師への情報フィードバック-2006

    • 著者名/発表者名
      西久保 健太、赤倉 貴子
    • 学会等名
      2006年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2006-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 指導・コミュニケーション支援を目的としたBlogツール(Labodesk)の開発2006

    • 著者名/発表者名
      植村 泰人、赤倉 貴子
    • 学会等名
      2006年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2006-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 中小製造業におけるインストラクショナルデザインを適用したe-Learning Systemの検討(2)2006

    • 著者名/発表者名
      白沢 勉、赤倉 貴子
    • 学会等名
      2006年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2006-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A development of the e-Learning System for employees' training : Report1 The system supported by virtual teaching assistants and mentors2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Shimoyama, Goji, Kobayashi, Tsutomu, Shirasawa, Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 2006 IEICE General Conference
    • 発表場所
      Kokushikan University
    • 年月日
      2006-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A development of the e-Learning System for employees' training : Report2 An addition of the function to share information2006

    • 著者名/発表者名
      Goji, Kobayashi, Takashi, Shimoyama, Tsutomu, Shirasawa, Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 2006 IEICE General Conference
    • 発表場所
      Kokushikan University
    • 年月日
      2006-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A development of VOD type e-Learning System which can send learner's feeling Feedback to teachers to improve video contents2006

    • 著者名/発表者名
      Kenta, Nishikubo, Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 2006 IEICE General Conference
    • 発表場所
      Kokushikan University
    • 年月日
      2006-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A development on the blog tool named "Labodesk" for support of coaching and communication2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito, Uemura, Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 2006 IEICE General Conference
    • 発表場所
      Kokushikan University
    • 年月日
      2006-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Discussion of the e-Learning System Including Practical Application of the Instructional Design in Small to Medium-Sized Manufacturing Firms : Report 22006

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu, Shirasawa, Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 2006 IEICE General Conference
    • 発表場所
      Kokushikan University
    • 年月日
      2006-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 養護教諭のネットワークコミュニケーションの特性2005

    • 著者名/発表者名
      赤倉 貴子、木場 深志、石川 育子
    • 学会等名
      第52回日本学校保健学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2005-10-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] (No English Title) Yougo Kyoyu no Network Communication no Tokusei2005

    • 著者名/発表者名
      Takako, Akakura, Fukashi, Kiba, Ikuko, Ishikawa
    • 学会等名
      The 52nd Convention of the Japanese Association of School Hearth
    • 発表場所
      Sendai International Center
    • 年月日
      2005-10-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 中小製造業におけるインストラクショナルデザインを適用したe-Learning Systemの検討(1)2005

    • 著者名/発表者名
      白沢 勉、赤倉 貴子
    • 学会等名
      日本教育工学会第21回全国大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2005-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 学習者が集団学習を感じることができる機能を有するe-Learning Systemの提案2005

    • 著者名/発表者名
      梅村 透、赤倉 貴子
    • 学会等名
      日本教育工学会第21回全国大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2005-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 他者の進捗状況を意識しながら学習できるe-Learning Systemの開発と評価2005

    • 著者名/発表者名
      中川 香澄、赤倉 貴子
    • 学会等名
      日本教育工学会第21回全国大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2005-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Discussion of the e-Learning System Including Practical Application of the Instructional Design in Small to Medium-Sized Manufacturing Firms : Report l2005

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu, Shirasawa, Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 21st Annual Conference of Japan Society for Educational Technology
    • 発表場所
      The University of Tokushima
    • 年月日
      2005-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A proposal of the e-Learning System which gives learners an experience to feel attending to group learning2005

    • 著者名/発表者名
      Toru, Umemura, Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 21st Annual Conference of Japan Society for Educational Technology
    • 発表場所
      The University of Tokushima
    • 年月日
      2005-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Development of the e-Learning System Which Enable to Study Referring to Others' Achievements and Its Test2005

    • 著者名/発表者名
      Kasumi, Nakagawa, Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 21st Annual Conference of Japan Society for Educational Technology
    • 発表場所
      The University of Tokushima
    • 年月日
      2005-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 卒業研究の指導・コミュニケーション支援を目的としたBlogの検討2005

    • 著者名/発表者名
      植村 泰人、赤倉 貴子
    • 学会等名
      日本教育工学会第21回全国大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2005-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 情報表示方法および質問への回答方法に特徴のある講義用電子掲示板の検討2005

    • 著者名/発表者名
      柳町 高正、赤倉 貴子
    • 学会等名
      日本教育工学会第21回全国大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2005-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 補習を目的としたVOD型e-Learning Systemにおける効果的な動画像検索方法の検討2005

    • 著者名/発表者名
      関 紀彦、赤倉 貴子
    • 学会等名
      日本教育工学会第21回全国大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2005-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A discussion on the blog system for support of coaching and communication about graduation research seminar2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito, Uemura, Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 21st Annual Conference of Japan Society for Educational Technology
    • 発表場所
      The University of Tokushima
    • 年月日
      2005-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A discussion on the Bulletin Board System for classes with distinct features about displays replies2005

    • 著者名/発表者名
      Takamasa, Yanagimachi, Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 21st Annual Conference of Japan Society for Educational Technology
    • 発表場所
      The University of Tokushima
    • 年月日
      2005-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Study of Effective Video Retrieval Method in the VOD Type e-Learning System for the Supplementary Class2005

    • 著者名/発表者名
      Norihiko, Seki, Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 21st Annual Conference of Japan Society for Educational Technology
    • 発表場所
      The University of Tokushima
    • 年月日
      2005-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] VOD型e-Learning SystemとComputerized Testing2005

    • 著者名/発表者名
      赤倉 貴子
    • 学会等名
      日本テスト学会第3回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2005-08-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] VOD Type e-Learning System and Computerized Testing2005

    • 著者名/発表者名
      Takako, Akakura
    • 学会等名
      The 3rd Annual Conference of The Japan Association for Research on Testing
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2005-08-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] ビジネス・コミュニケーション・ハンドブック2007

    • 著者名/発表者名
      ジューデイス・ドワイヤー、W.A.スピンクス
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      日本社会経済生産性本部出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] ビジネス・コミュニケーション・ハンドブック2007

    • 著者名/発表者名
      ジューディス・ドワイヤー、W. A. スピンクス
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      日本社会経済生産性本部出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi