• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共鳴的相互作用を利用した1分子の力学・電子物性計測

研究課題

研究課題/領域番号 17310069
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究機関金沢大学 (2007)
筑波大学 (2005-2006)

研究代表者

新井 豊子  金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (20250235)

研究分担者 富取 正彦  北陸先端科学技術大学院大学, マテリアルサイエンス研究科, 教授 (10188790)
村田 英幸  北陸先端科学技術大学院大学, マテリアルサイエンス研究科, 准教授 (10345663)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
14,560千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 660千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2006年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
2005年度: 6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
キーワード走査プローブ顕微鏡 / 相互作用力 / ナノ材料 / 化学結合力 / 表面・界面物性 / 非接触原子間力顕微鏡 / ナノ力学分光 / 表面局在相互作用分光法 / 電圧印加非接触原子間力分光法
研究概要

本研究では、我々が独自に開発した「表面局在相互作用分光法」を活用して、固体表面上に形成された電子・光デバイスとして機能をもつ単一分子の構造とその結合状態・電子状態を原子スケールで解析することを目的とした。表面局在相互作用分光法は、非接触原子間力顕微鏡(nc-AFM)を利用するナノ力学的分光法である。原子間力顕微鏡の探針と試料間に印加された電圧がもたらすフェルミ準位の変化を利用したナノ構造と界面の物性評価法を確立する。
超高真空走査型相互作用分光顕微鏡の高感度化と共に、超高真空極低温環境で動作する走査型相互作用分光顕微鏡を開発した。また、従来のカンチレバーに変わる高感度力センサーの開発に向けて、市販のチューニングフォーク型と長辺振動型水晶振動子センサーを試験した。さらに、東北大学との共同研究で、水晶Z板を用いて、屈曲振動させるタイプと、伸縮振動させるタイプの水晶振動子力センサーを設計・試作した。
清浄Si探針先端にGeを蒸着して特異なファセット構造をもつGeクラスターを成長させ、そのクラスターの頂点を探針として利用する。探針を大気中AFMでGeクラスター探針を用いたところ、未処理のSi探針に比べて像の解像度が改善した。また、Geクラスター探針を摩滅させた後、超高真空中で500口に加熱すると再び先端にクラスターが成長した。Geクラスター探針は安定なファセット面で囲まれているため非常に安定な構造であり、加熱により再生能力があり、何度でも同じ電子状態の探針を作れることが示唆された。
清浄なSi(111)-7x7にπ共役系分子である4,4" -diamino-p-terphenyl(DAT)を超高真空中で蒸着し、その吸着状態を調べた。また、現実デバイスとの整合性を取るため、原子レベルで平坦なエピタキシャル成長ITO薄膜を単結晶YSZ基板上に形成し、ITO/YSZ基板上への機能性分子の成膜を試みた。ITO基板をアミノ化し、両端にアルデヒド基を持つπ共役系分子と反応させる。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (100件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (65件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 走査型プローブ顕微鏡にみる電圧印加のナノ力学的相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      富取 正彦
    • 雑誌名

      表面科学 29

      ページ: 239-245

    • NAID

      10021165886

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Atomic force microscope Si tip with Ge clusters with the capability of remoulding by heating2007

    • 著者名/発表者名
      Z. A. Ansari
    • 雑誌名

      Nanotechnology 18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanoscale Manipulation and Characterization Using SPM-Based Instruments2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiko TOMITORI
    • 雑誌名

      The Fifteenth International Conference on COMPOSITES/NANO ENGINEERING(ICCE-15)proceedings

      ページ: 950-953

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Atomic force microscope Si tip with Ge clusters with the capability of remoulding by heating2007

    • 著者名/発表者名
      Z.A. Ansari, T. Arai, M. Tomitori
    • 雑誌名

      Nanotechnology 18

      ページ: 6-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nanoscale Manipulation and Characterization Using SPM-Based Instruments2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiko, TOMITORI
    • 雑誌名

      The Fifteenth International Conference on COMPOSITES/ NANO ENGINEERING (ICCE - 15) proceedings

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Atomic force microscope Si tip with Ge clusters with the capability of remoulding by heating2007

    • 著者名/発表者名
      Z.A.Ansari, T.Arai, M.Tomitori
    • 雑誌名

      Nanotechnology 18・8

      ページ: 84020-84020

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Evidence of temperature dependence of initial adsorption sites of Ge atoms on Si(111)-7x72006

    • 著者名/発表者名
      Z. A. Ansari
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett 88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Energy spectra of electrons backscattered from sample surfaces with hetero structures using field emission scanning tunneling microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      M. Hirade
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys 45

      ページ: 2278-2282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electric conductance through chemical bonding states being formed between a Si tip and a Si(111)-7x7 surface by bias-voltage noncontact atomic force spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 73

    • NAID

      120001316581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電圧印加非接触原子間力分光法による量子力学的共鳴相互作用の測定2006

    • 著者名/発表者名
      新井 豊子
    • 雑誌名

      固体物理 40

      ページ: 47-56

    • NAID

      40006867381

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence of temperature dependence of initial adsorption sites of Ge atoms on Si(111)-7x72006

    • 著者名/発表者名
      Z.A. Ansari, T. Arai, M. Tomitori
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett 88

    • NAID

      120000861401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Energy spectra of electrons backscattered from sample surfaces with hetero structures using field emission scanning tunneling microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      M. Hirade, T. Arai, M. Tomitori
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys 45(3B)

      ページ: 2278-2282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electric conductance through chemical bonding states being formed between a Si tip and a Si(111)-7x7 surface by bias-voltage noncontact atomic force spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      T. Arai, M. Tomitori
    • 雑誌名

      Phys. Rev 73

    • NAID

      120001316581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evidence of temperature dependence of initial adsorption sites of Geatoms on Si(111)-7x72006

    • 著者名/発表者名
      Z.A.Ansari, M.Tomitori, T.Arai
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 88

      ページ: 171902-171902

    • NAID

      120000861401

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Energy spectra of electrons backscattered from sample surfaces with hetero structures using field emission scanning tunneling microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hirade, T.Arai, M.Tomitori
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 45(3B)

      ページ: 2278-2278

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Electric conductance through chemical bonding states being formed between a Si tip and a Si(111)7x7 surface by bias-voltage noncontact atomic force spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai, M.Tomitori
    • 雑誌名

      Physical Review B 73

      ページ: 73307-73307

    • NAID

      120001316581

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Evidence of temperature dependence of initial adsorption sites of Ge atoms on Si(111)-7x72006

    • 著者名/発表者名
      Z.A.Ansari, M.Tomitori, T.Arai
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters in print

    • NAID

      120000861401

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Energy spectra of electrons backscattered from sample surfaces with hetero structures using field emission scanning tunneling microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hirade, T.Arai, M.Tomitori
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics in print

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Si nanopillar grown on a Si tip by atomic force microscopy in ultrahigh vacuum for a high-quality scanning probe2005

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett 86

    • NAID

      120000861400

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hexagonal arrangement of Ge clusters self-organized on a template of half unit cells of Si(111)-7x7 0bserved by scanning tunneling microscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Z. A. Ansari
    • 雑誌名

      Surf. Sci. Lett 574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 最近の研究と技術"電圧印加非接触原子間力顕微鏡法を利用した探針-試料間の相互作用力分光法"2005

    • 著者名/発表者名
      富取 正彦
    • 雑誌名

      顕微鏡 40

      ページ: 193-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Si nanopillar grown on a Si tip by atomic force microscopy in ultrahigh vacuum for a high-quality scanning probe2005

    • 著者名/発表者名
      T. Arai, M. Tomitori
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett 86

    • NAID

      120000861400

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hexagonal arrangement of Ge clusters self-organized on a template of half unit cells of Si(111)-7x7 observed by scanning tunneling microscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Z.A. Ansari, T. Arai, M. Tomitori
    • 雑誌名

      Surf Sci. Lett 574

      ページ: 17-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "2. Scanning tunneling microscopy", S. Hasegawa and M. Tomitori : "18. Characterization of semiconducting materials"2005

    • 著者名/発表者名
      M. Tomitori
    • 雑誌名

      Scanning probe microscopy roadmap edited by S. Morita, (2006) (Springer-Verlag, Berlin)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 電圧印加非接触原子間力分光法による量子力学的共鳴相互作用の測定2005

    • 著者名/発表者名
      新井豊子, 富取 正彦
    • 雑誌名

      固体物理 40(8)

      ページ: 581-590

    • NAID

      40006867381

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Observation of electronic states on Si(111)-7x7 through short-range attractive force2004

    • 著者名/発表者名
      T. Arai, M. Tomitori
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett 93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 「STMを用いたSi(111)7x7表面上の4,4"-diamino-p-terphenylの観察」2008

    • 著者名/発表者名
      西村 高志
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] "Application of non-contact atomic force microscopy/spectroscopy towards control of nano-functional structures"2008

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Photofunctional Devices
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Application of non-contact atomic force microscopy/spectroscopy towards control of nano-functional structures2008

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Photofunctional Devices
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Application of non-contact atomic force microscopy/spectroscopy towards control of nano-functional strnctrues2008

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      The lst International Symposium on Photofunctional Devices
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「STMを用いたSi (111) 7x7 表面上の4, 4"-diamino-p-terphenylの観察」2008

    • 著者名/発表者名
      西村 高志、板橋 敦、村田 英幸、富取 正彦、新井 豊子
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ペンシル型走査型プローブ顕微鏡を用いた探針成長の"その場"SEM観察2007

    • 著者名/発表者名
      大久保 芳彦
    • 学会等名
      応用物理学会第54回学術講演大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2007-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 電圧印加非接触原子間力分光法による2物体間結合力の共鳴的増大2007

    • 著者名/発表者名
      新井 豊子
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] "STM study of 4,4'-diamino-p-terphenyl on Si(111)7x7"2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimura
    • 学会等名
      ICSPM 15
    • 発表場所
      Atagawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] "Scanning tunneling microscopy observation of 4,4'-diamino-p-terphenyl on Si(111)7x7 at room temperature"2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimura
    • 学会等名
      JAIST International Symposium on Nano Technology 2007
    • 発表場所
      JAIST
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] "Nanoscale manipulation and characterization using pencil-type SPM combined with anultrahigh-resolution field-emission SEM"2007

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuneishi
    • 学会等名
      JAIST International Symposium on Nano Technology 2007
    • 発表場所
      JAIST
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] "Investigation of organic molecules by frequency modulation atomic force microscopy in air or liquid"2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ohta
    • 学会等名
      NCAFM 07
    • 発表場所
      Anatalya, Turkey
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 「大気中・液中で動作する高分解能FM-AFMの開発(1)」2007

    • 著者名/発表者名
      大田昌弘
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 「シリコン基板に直接結合したπ共役系分子の形成」2007

    • 著者名/発表者名
      板橋敦
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 「ペンシル型走査型プローブ顕微鏡を用いた探針成長の"その場"SEM観察」2007

    • 著者名/発表者名
      大久保芳彦
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 学術講演会
    • 発表場所
      新潟、朱鷺メッセ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] STM study of 4,4'-diamino-p-terphenyl on Si(111)7x72007

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimura
    • 学会等名
      ICSPM 15
    • 発表場所
      Atagawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Scanning tunneling microscopy observation of 4,4'-diamino -p-terphenyl on Si(111)7x7 at room temperature2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimura
    • 学会等名
      JAIST International Symposium on Nano fechnology 2007
    • 発表場所
      Ishikaw a
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nanoscale manipulation and characterization using pencil-type SPM combined with an ultrahigh-resolution field-emission SEM2007

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuneishi
    • 学会等名
      JAIST International Symposium on Nano Technology 2007
    • 発表場所
      Ishikawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Investigation of organic molecules by frequency modulation atomic force microscopy in air or liquid2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ohta
    • 学会等名
      NCAFM 07
    • 発表場所
      Anatalya, Turkey
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Scanning tunneling microscopy observation of 4,4'-diamino-P-telphenyl on Si (111) 7x7 at room temperature2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimura, A. Itabashi, H. Murata, T. Arai, M. Tomitori
    • 学会等名
      JAIST International Symposium on Nano Technology 2007
    • 発表場所
      JAIST (石川県)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Nanoscale manipulation and characterization using pencil-type SPM combined with an ultrahigh-resolution field-emission SEM2007

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuneishi, Y. Ookubo, M. tani, T. Arai, M. Tomitori
    • 学会等名
      JAIST international symposium on Nano Technology 2007
    • 発表場所
      JAIST (石川県)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] STM study of 4,4'-diamino-p-terphenyl on Si (111) 7x72007

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimura, A. ltabashi, H. Murata, T. Arai, M. Tomitori
    • 学会等名
      ICSPM 15
    • 発表場所
      Atagawa
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「ペンシル型走査型プローブ顕微鏡を用いた探針成長の"その場"SEM観察」2007

    • 著者名/発表者名
      大久保 芳彦、谷 正安、松村 浩司、新井 豊子、富取 正彦
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 学術講演会
    • 発表場所
      新潟、朱鷺ヌツセ
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 電圧印加非接触原子間力分光法による表面状態解析をめざした超高真空極低温走査型プローブ顕微鏡の開発2006

    • 著者名/発表者名
      新井 豊子
    • 学会等名
      第26回表面科学講演大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2006-11-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 電圧印加非接触原子間力顕微鏡/分光法による量子力学的共鳴相互作用の測定2006

    • 著者名/発表者名
      新井 豊子
    • 学会等名
      第26回表面科学講演大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2006-11-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Attaching aromatic molecules to the Si(111 )surfaces via conjugated bond2006

    • 著者名/発表者名
      村田 英幸
    • 学会等名
      10th ISSP International Symposium on Nanoscience at Surfaces(ISSP-10)
    • 発表場所
      柏市
    • 年月日
      2006-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Attaching aromatic molecules to the Si(111) surfaces via conjugated bond2006

    • 著者名/発表者名
      H. Murata
    • 学会等名
      10th ISSP International Symposium on Nanoscience at Surfaces(ISSP-10)
    • 発表場所
      Kashiwa
    • 年月日
      2006-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Spectroscopic study of chemical resonating states by bias voltage nc-AFM/S2006

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      9th International Conference on Non-contact Atomic Force Microscopy
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2006-07-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Noncontact Atomic Force Microscopy/spectroscopy with Changing Bias Voltage for Interaction Analysis between Two Bodies2006

    • 著者名/発表者名
      富取 正彦
    • 学会等名
      11th International Ceramics Congress(CIMTEC2006)
    • 発表場所
      Sicily, Italy
    • 年月日
      2006-06-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Electric Conductance between a Si Tip and a Si(111)7x7 Surface in Proximity Analyzed by Bias-voltage Noncontact Atomic Force Spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      新井 豊子
    • 学会等名
      11th International Ceramics Congress(CIMTEC2006)
    • 発表場所
      Sicily, Italy
    • 年月日
      2006-06-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Noncontact Atomic Force Microscopy/ spectroscopy with Changing Bias Voltage for Interaction Analysis between Two Bodies2006

    • 著者名/発表者名
      M. Tomitori
    • 学会等名
      11th International Ceramics Congress (CIMTEC2006)
    • 発表場所
      Sicily, Italy
    • 年月日
      2006-06-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 清浄Si探針とSi表面の相互作用力と電流の電圧印加-非接触原子間力分光法による測定2006

    • 著者名/発表者名
      新井 豊子
    • 学会等名
      第53回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      武蔵工業大学
    • 年月日
      2006-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] π-Conjugated Molecules Directly Attached to Si(111)Surface2006

    • 著者名/発表者名
      村田 英幸
    • 学会等名
      Electronic Structure and Processes of Molecular-Based Interfaces: In Relation to Organic and Molecular Devices(ESPMI 06)
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2006-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] π -Conjugated Molecules Directly Attached to Si (111) Surface2006

    • 著者名/発表者名
      H. Murata
    • 学会等名
      Electronic Structure and Processes of Molecular-Based Interfaces : In Relation to Organic and Molecular Devices (ESPMI 06)
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2006-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Modification of an AFM Si tip by Pt sputtering and its characterization2006

    • 著者名/発表者名
      Zubaida A. Ansari
    • 学会等名
      The 14th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy(ICSPM14)
    • 発表場所
      熱川
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Force and current spectroscopic study of chemical resonating states by bias voltage noncontact atomic force microscopy/spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      新井 豊子
    • 学会等名
      The 16th International Microscopy Congress(IMC16)
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In Situ Tip Treatments for Nano Scale Observation and Characterization with Scanning Probe Microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      富取 正彦
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscience and Technology(ICN+T2006)
    • 発表場所
      Basel, Switzerland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nanoscale force interaction and conductance measurements using bias-voltage noncontact atomic force microscopy/spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      新井 豊子
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscience and Technology(ICN+T2006)
    • 発表場所
      Basel, Switzerland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] AFM Si tip with Ge clusters with capability of remolding by heating2006

    • 著者名/発表者名
      Z. A. Ansari
    • 学会等名
      9th International Conference on Non-contact Atomic Force Microscopy
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Spectroscopic study of chemical resonating states by bias voltage nc-AFM/S2006

    • 著者名/発表者名
      新井 豊子
    • 学会等名
      9th International Conference on Non-contact Atomic Force Microscopy
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 非接触原子間力分光法による極近接状態の相互作用力とコンダクタンスの測定2006

    • 著者名/発表者名
      新井 豊子
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Modification of an AFM Si tip by Pt sputtering and its characterization2006

    • 著者名/発表者名
      Zubaida, A. Ansari
    • 学会等名
      The 14th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM14)
    • 発表場所
      Atagawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Force and current spectroscopic study of chemical resonating states by bias voltage noncontact atomic force microscopy/spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      The 16th International Microscopy Congress(IMC16)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In Situ Tip Treatments for Nano Scale Observation and Characterization with Scanning Probe Microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      M. Tomitori
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscience and Technology (ICN+T2006)
    • 発表場所
      Basel, Switzerland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nanoscale force interaction and conductance measurements using bias-voltage noncontact atomic force micro scopy/spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscience and Technology (ICN+T2006)
    • 発表場所
      Basel, Switzerland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] AFM Si tip with Ge clusters with capability of remolding by heating2006

    • 著者名/発表者名
      Z.A. Ansari
    • 学会等名
      ncAFM2006
    • 発表場所
      Kobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Electric Conductance between a Si Tip and a Si (111)7x7 Surface in Proximity Analyzed by Bias-voltage Noncontact Atomic Force Spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      11th International Ceramics Congress (CIMTEC2006)
    • 発表場所
      Sicily, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Bias voltage noncontact atomic force spectroscopy simultaneously measured with current2005

    • 著者名/発表者名
      新井 豊子
    • 学会等名
      International Symposium on Surface Science and Nanotechnology(ISSS-4)
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2005-11-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Bias voltage noncontact atomic force spectroscopy simultaneously measured with current2005

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      International Symposium on Surface Science and Nanotechnology (ISSS-4)
    • 発表場所
      Omiya
    • 年月日
      2005-11-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 探針_試料間に誘起する変位電流によるジュール熱の第一原理計算2005

    • 著者名/発表者名
      田中 倫子
    • 学会等名
      日本物理学会 2005年 秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2005-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 電圧印加非接触原子間力顕微鏡/分光法による探針- 試料間相互作用の解析2005

    • 著者名/発表者名
      新井 豊子
    • 学会等名
      日本物理学会 2005年 秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2005-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Vertically Aligned π-Conjugated Molecules Directly Attached to Silicon Surface via Covalent Bond2005

    • 著者名/発表者名
      板橋 敦
    • 学会等名
      JAIST International Symposium on Nanotechnology 2005
    • 発表場所
      石川県
    • 年月日
      2005-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Vertically Aligned zr -Conjugated Molecules Directly Attached to Silicon Surface via Covalent Bond2005

    • 著者名/発表者名
      A. Itabashi
    • 学会等名
      JAIST International Symposium on Nanotechnology 2005
    • 発表場所
      Ishikawa
    • 年月日
      2005-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 電圧印加非接触AFMによる原子-原子間相互作用力の分光計測2005

    • 著者名/発表者名
      新井 豊子
    • 学会等名
      第66回応用物理学会学術連合講演会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2005-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 電界放射STMを用いたA1/Si(111)からの後方散乱電子エネルギースペクトルの測定2005

    • 著者名/発表者名
      平出 雅人
    • 学会等名
      第66回応用物理学会学術連合講演会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2005-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Bias voltage noncontact atomic force spectroscopy with measuring current2005

    • 著者名/発表者名
      新井 豊子
    • 学会等名
      8th International Conference on Non-contact Atomic Force Microscopy
    • 発表場所
      Bad Essen, Germany
    • 年月日
      2005-08-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 電圧印加非接触原子間力顕微鏡/分光法の開発2005

    • 著者名/発表者名
      新井 豊子
    • 学会等名
      日本学術振興会ナノプローブテクノロジー第167委員会第39回研究会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2005-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Self-Assembled Ge Nano-Clusters Grown on Si(111)-7x7 at Elevated Temperatures2005

    • 著者名/発表者名
      Z. A. Ansari
    • 学会等名
      13th International Conference on Scanning Tunneling Microscopy/Spectroscopy and Related Techniques(STM05)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2005-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Energy Spectra of Electrons Backscattered from Sample Surfaces with Hetero Structures using Field Emission Scanning Tunneling Microscopy2005

    • 著者名/発表者名
      平出 雅人
    • 学会等名
      13th International Conference on Scanning Tunneling Microscopy/Spectroscopy and Related Techniques(STM05)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2005-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Electron Standing Wave Analysis in an STM Vacuum Gap for Nano-Structure Fabrication on Si Surfaces2005

    • 著者名/発表者名
      M. M. Rahman
    • 学会等名
      13th International Conference on Scanning Tunneling Microscopy/Spectroscopy and Related Techniques(STM05)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2005-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Self-Assembled Ge Nano-Clusters Grown on Si (111)- 7x7 at Elevated Temperatures2005

    • 著者名/発表者名
      Z.A. Ansari
    • 学会等名
      13th International Conference on Scanning Tunneling Microscopy/Spectroscopy and Related Techniques(STM05)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2005-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Energy Spectra of Electrons Backscattered from Sample Surfaces with Hetero Structures using Field Emission Scanning Tunneling Microscopy2005

    • 著者名/発表者名
      M. Hirade
    • 学会等名
      13th International Conference on Scanning Tunneling Microscopy/ Spectroscopy and Related Techniques(STM05)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2005-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Electron Standing Wave Analysis in an STM Vacuum Gap for Nano-Structure Fabrication on Si Surfaces2005

    • 著者名/発表者名
      M. M. Rahman
    • 学会等名
      13th International Conference on Scanning Tunneling Microscopy/ Spectroscopy and Related Techniques(STM05)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2005-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Bias-Voltage Dependence of Chemical Bonding Force Detected by Noncontact Atomic Force Microscopy/Spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      新井 豊子
    • 学会等名
      13th International Conference on Scanning Tunneling Microscopy/Spectroscopy and Related Techniques(STM05)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2005-07-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Bias-Voltage Dependence of Chemical Bonding Force Detected by Noncontact Atomic Force Microscopy/Spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      13th International Conference on Scanning Tunneling Microscopy/Spectroscopy and Related Techniques(STM05)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2005-07-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡の探針先端制御と電圧印加ナノ力学分光2005

    • 著者名/発表者名
      富取 正彦
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第61回学術講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2005-06-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] ナノテクノロジー入門シリーズ第4巻 ナノテクのための工学入門 Chapter1 基礎装置工学・試料作成技術 機械工学2007

    • 著者名/発表者名
      新井 豊子
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      共立出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] ナノテクノロジー入門シリーズ 第3巻 極限微小系のナノ物性測定2007

    • 著者名/発表者名
      富取 正彦
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      共立出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] ナノテクノロジー入門シリーズ 第4巻 基礎装置工学・試料作製技術 真空工学2007

    • 著者名/発表者名
      富取 正彦
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      共立出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 表面物性工学ハンドブック 第2版 第6章 SPM 6.2STM 6.2.2 装置と測定法、6.2.3 観察例12007

    • 著者名/発表者名
      富取 正彦
    • 総ページ数
      1050
    • 出版者
      丸善
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] ナノテクノロジー入門シリーズIV ナノテクのための工学入門 Chapterl 基礎装置工学・試料作成技術 機械工学2007

    • 著者名/発表者名
      新井豊子(分担執筆)
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Roadmap 2005 of Scanning probe microscopy2005

    • 著者名/発表者名
      M. Tomitori
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 走査型プローブ顕微鏡 最新技術と未来予測2005

    • 著者名/発表者名
      富取 正彦
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      丸善
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 実践ナノテクノロジー走査プローブ顕微鏡と局所分光2005

    • 著者名/発表者名
      富取 正彦
    • 総ページ数
      429
    • 出版者
      裳華房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 「実践ナノテクノロジー・走査プローブ顕微鏡と局所分光」第3章 各種分光法の基礎と応用 3・2 力学的分光 3・2・4 散逸(非保存力)2005

    • 著者名/発表者名
      富取正彦, 新井豊子(分担執筆)
    • 出版者
      裳華房
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi