• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

洪水および土石流災害の統合型被害予測シミュレーションモデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 17310109
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学
研究機関九州大学

研究代表者

橋本 晴行  九州大学, 工学研究院, 助教授 (70117216)

研究分担者 朴 埼ちぁん (朴 埼ちぃあん / 朴 埼ちゃん)  九州大学, 工学研究院, 助手 (50336012)
高橋 和雄  長崎大学, 工学部, 教授 (30039680)
横田 尚俊  山口大学, 人文学部, 助教授 (10240194)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
9,900千円 (直接経費: 9,900千円)
2006年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2005年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワード洪水 / 土石流 / 水災害 / 土砂災害 / 崩壊 / 被害想定 / 水害
研究概要

本研究は,同一流域内で同時に発生した土石流災害と水災害について被害想定を関連して行うことのできる統合型被害予測シミュレーションモデルの開発に道筋をつけるとともに,それに基づいた効果的防災システム構築を図るため,災害時における地域住民の避難行動や防災意識,地域の住民組織を単位とした共同的・組織的対応の現状を調べたものである.まず,事例として2003年7月の水俣市の水俣川流域を取りあげ,降雨-崩壊-流出-氾濫-浸水の全過程をシミュレートできる統合型モデル開発への道筋をつける.ついで,2005年9月宮崎県豪雨災害,2006年7月鹿児島県北部豪雨災害などを事例として,水害時における地域住民の避難行動や防災意識などを明らかにし,一元的防災システム構築の基礎とする.
2003年熊本県水俣市で発生した崩壊起源の土石流を対象とし,崩壊から土石流への遷移過程について,応答関数を用いた数理モデルを提案した.このモデルに基づく境界条件のもとで土石流の流出ハイドログラフを予測し,その流出ハイドログラフを境界条件として氾濫解析を行った.次に,上述の崩壊モデルをもとに,山地流域における崩壊起源の土石流の流出解析モデルを提案した.この流出解析結果を境界条件として,下流河道に沿った洪水流による1次元河床変動と都市域における洪水氾濫シミュレーションモデル構築の道筋をつけることができた.
2005年宮崎水害などを対象として,住民の避難行動に関する質問紙調査を行い,避難に関する知識,避難の呼びかけなど警戒情報の伝達に対する住民の反応や避難行動などを分析した.
以上の結果,流域全体に渡る統合型被害予測シミュレーションモデル構築に道筋をつけるとともに,被害予測に基づいた災害シナリオ作成と流域における水災害と土砂災害を一元化した警戒・避難体制について検討した.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (21件)

  • [雑誌論文] 2005年9月宮崎水害に関する調査研究-大淀川下流域の洪水氾濫-2006

    • 著者名/発表者名
      橋本晴行, 野末真史, 朴 埼〓, 高岡広樹
    • 雑誌名

      第5回都市水害に関するシンポジウム講演論文集

      ページ: 9-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prediction of landslide-induced debris flow hydrograph : the Atsumari debris flow disaster in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      H.Takaoka, H.Hashimoto, S.Ikematsu, M.Hikida
    • 雑誌名

      First International Conference on Monitoring, Simulation, Prevention and Remediation of Dense and Debris Flows

      ページ: 27-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2005年7月10日大分県九重町で発生した土石流災害について2006

    • 著者名/発表者名
      高岡広樹, 橋本晴行, 疋田 誠, 山崎一彦, 寺脇 学
    • 雑誌名

      第3回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      ページ: 139-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2005年9月宮崎県鰐塚山で発生した土石流の現地調査と流出規模の推定2006

    • 著者名/発表者名
      高岡広樹, 橋本晴行, 田篭卓也, 古閑美津久, 山崎一彦
    • 雑誌名

      第3回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      ページ: 157-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2005年台風第14号における土砂災害警戒情報の運用と垂水市小谷地区住民の対応2006

    • 著者名/発表者名
      高橋和雄, 河内健吾, 中村聖三
    • 雑誌名

      第3回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      ページ: 209-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2005年台風14号における土砂災害警戒情報の流れと住民の対応2006

    • 著者名/発表者名
      高橋和雄
    • 雑誌名

      消防科学と情報 86

      ページ: 38-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Miyazaki Flood Disaster in September,20052006

    • 著者名/発表者名
      H.Hashimoto, M.Nozue, K.Park, H.Takaoka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5^<th> Symposium on Urban Flood Disasters

      ページ: 9-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Debris Flow Disaster in Kokonoe, Oita Prefecture on July 10,20052006

    • 著者名/発表者名
      H.Takaoka, H.Hashimoto, M.Hikida, K.Yamasaki, M.Terawaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd Symposium on Sediment-Related Disasters

      ページ: 139-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Debris Flows at Mt. Wanitsuka in Miyazaki Prefecture on September 6,20052006

    • 著者名/発表者名
      H.Takaoka, H.Hashimoto, T.Tagomori, M.Koga, K.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd Symposium on Sediment-Related Disasters

      ページ: 157-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Use of Sediment Disaster Warning System and Evacuation Behaviors of Residents of Kotani District in Tarumizu City During Typhoon No.14 in 20052006

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, K.Kouchi, S.Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd Symposium on Sediment-Related Disasters

      ページ: 209-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flow of Sediment Disaster Warning Information and Evacuation Behaviors of Residents During Typhoon No.14 in 20052006

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      Fire Safety Science and Information No.86

      ページ: 38-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2005年9月宮崎水害に関する調査研究-大淀川下流域の洪水氾濫-2006

    • 著者名/発表者名
      橋本晴行, 野末真史, 朴 埼?, 高岡広樹
    • 雑誌名

      第5回都市水害に関するシンポジウム講演論文集

      ページ: 9-17

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 2005年9月宮崎県鰐塚山で発生した土石流の現地調査と流出規模の推定2006

    • 著者名/発表者名
      高岡広樹, 橋本晴行, 田篭卓也, 古関美津久, 山崎一彦
    • 雑誌名

      第3回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      ページ: 157-162

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 2005台風第14号における土砂災害警戒情報の運用と垂水市小谷地区住民の対応2006

    • 著者名/発表者名
      高橋和雄, 河内健吾, 中村聖三
    • 雑誌名

      第3回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      ページ: 209-214

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 2005年台風14号における土砂災害警戒情報の流れと住民の対応2006

    • 著者名/発表者名
      高橋和雄
    • 雑誌名

      消防科学と情報 No.86

      ページ: 38-43

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 2005年9月6日大淀川下流域における洪水流の再現計算2006

    • 著者名/発表者名
      野末真史
    • 雑誌名

      平成17年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集

      ページ: 277-278

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 崩壊から土石流への遷移過程に対する数理モデルについて2006

    • 著者名/発表者名
      高岡広樹
    • 雑誌名

      平成17年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集

      ページ: 327-328

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 2005年台風第14号における土砂災害警戒情報の運用と垂水市小谷地区住民の対応2006

    • 著者名/発表者名
      河内健吾
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会西部地区部会報研究論文集 第30号

      ページ: 47-50

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 2003年御笠川で発生した洪水・氾濫の再現計算2005

    • 著者名/発表者名
      朴埼ちぃあん
    • 雑誌名

      第24回日本自然災害学会学術講演会講演概要集

      ページ: 127-128

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 2005年7月10日発生した大分県九重町の土石流災害について2005

    • 著者名/発表者名
      高岡広樹
    • 雑誌名

      第24回日本自然災害学会学術講演会講演概要集

      ページ: 139-140

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Simulation of Landslide-Induced Debris Flow in Minamata City, 20032005

    • 著者名/発表者名
      H.Takaoka
    • 雑誌名

      International Symposium on Fluvial and Coastal Disasters (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi