• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然免疫の鍵を担う細菌複合糖質リポ多糖ならびにペプチドグリカンの合成と機能研究

研究課題

研究課題/領域番号 17310128
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物分子科学
研究機関大阪大学

研究代表者

深瀬 浩一  大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 (80192722)

研究分担者 藤本 ゆかり  大阪大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (00362616)
田中 克典  大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教 (00403098)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,980千円 (直接経費: 15,600千円、間接経費: 1,380千円)
2007年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2006年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2005年度: 6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
キーワード自然免疫 / 免疫増強 / 複合糖質 / リポ多糖 / ペプチドグリカン / 受容体
研究概要

本研究では、細菌複合糖質の免疫活性化機構を動物側のタンパク因子との相互作用に基づいて明らかにすることを目的として、様々なリボ多糖やペプチドグリカンの部分構造、リピドA、ならびに類縁体の合成研究を実施した。
リポ多糖は、その活性中心であるリピドAにKdoと呼ばれる酸性糖を介して多糖が結合した構造を有している。本研究では糖鎖部が生物活性と受容体認識に及ぼす影響を明らかにするために、様々なリポ多糖やその部分構造の合成を行った。活性部位リピドAについて、アミノ酸置換類縁体、配座固定類縁体などの種々の類縁体を合成した。その結果リピドAの活性発現には酸性官能基とアシル基の両方が重要であり、疎水性の相互作用によりリピドAが集合体を形成し、それによってリピドAの立体構造、特に酸性官能基とアシル基の空間配置が規定され、受容体はその特定の構造を認識することを示した。さらにはピロリ菌リピドAやKdoリピドAなどの合成化合物を用いて、受容体機能やサイトカイン産生を制御した。
ペプチドグリカン(PGN)は、グルコサミンとムラミン酸が交互に結合した糖鎖がペプチドを介して網目状に架橋した巨大分子である。我々はNod1, Nod2がPGNの細胞内受容体であることを特定し、それらの最小認識構造を解明しており、本研究では認識機構の解明を目指して様々なPGN部分構造を合成した。その結果細胞表層の受容体TLR2はPGNの基本構造を認識しないこと、生体中ではNod1, Nod2はPGNの分解物を認識し、細菌感染に対する初期の生体防御に極めて重要な働きをしていることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (251件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (89件) (うち査読あり 38件) 学会発表 (152件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] Glycoscience 2007 "Combinatorial methods on oligosaccharide synthesis2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 雑誌名

      Springer-Verlag (Berlin) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glycoscience "Polymer-supported and tag-assisted methods in oligosaccharide synthesis"2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 雑誌名

      Springer-Verlag (Berlin) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of various Toll-like receptors, NOD1,and NOD2,in human oral epithelial cells, and their function2007

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, Y.
    • 雑誌名

      Interface Oral Health Science

      ページ: 225-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meso-diaminopimelic acid and meso-lanthionine, amino acids peculiar to bacterial cell-wall peptidoglycans, activate human epithelial cells in culture via NOD12007

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A.
    • 雑誌名

      Interface Oral Health Science

      ページ: 275-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly efficient α-salylation by virtue of fixed dipole effects of N-phthalyl group: application to continuous flow synthesis of α(2-3)-and α(2-6)-Neu5Ac-Gal motifs by microreactor.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S.
    • 雑誌名

      J. Carbohydr. Chem. 26

      ページ: 369-394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Various human epithelial cells express functional Toll-like receptors, NOD1 and NOD2 to produce anti-microbial peptides, but not proinflammatory cytokines2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A.
    • 雑誌名

      Mol. Immunol. 44

      ページ: 3100-3111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of immunoregulatory Helicobacter pylori lipopolysaccharide partial structures2007

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Y.
    • 雑誌名

      Tetrahadron Lett. 48

      ページ: 6577-6581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acceleration of Cu(I)-mediated huisgen 1,3-dipolar cycloaddition by histidine derivatives2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 48

      ページ: 6475-6479

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nod1/RICK and TLR signaling regulate chemokine and antimicrobial innate immune responses in mesothelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      Park, J.-H.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 179

      ページ: 514-521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structures of human MD-2 and its complex with antiendotoxic lipid IVa.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohto, U.
    • 雑誌名

      Science 316

      ページ: 1632-1634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A role of lipophilic peptidoglycan-related molecules in induction of Nod1-mediated immune responses2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 11757-11764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential modulation of Nods signaling pathways by fatty acids in human colonic epithelial HCT116 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Zhao, L.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 282

      ページ: 11618-11628

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence of immunostimulating lipoprotein existing in nutural lipoteichoic acidfraction2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, M.
    • 雑誌名

      Infect. Immun. 75

      ページ: 1926-1932

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of lipid A-mediated type I interferon induction by bactericidal/permeability-increasing protein(BPI)2007

    • 著者名/発表者名
      Azuma, M.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 354

      ページ: 574-578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large-scale synthesis of immunoactivating natural product, pristane, by continuous microfluidic dehydration as the key step2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Org. Lett. 9・2

      ページ: 299-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of various Toll-like receptors, NOD1, and NOD2, in human oral epithelial cells, and their function2007

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, Y
    • 雑誌名

      Interface Oral Health Science

      ページ: 225-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Meso-diaminopimelic acid and meso-lanthionine, amino acids peculiar to bacterial cell-wall peptidoglycans, activate human epithelial cells in culture via NOD12007

    • 著者名/発表者名
      Uehara, Y
    • 雑誌名

      Interface Oral Health Science

      ページ: 275-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Highly efficient a-salylation by virtue of fixed dipole effects of N-phthalyl group : application to continuous flow synthesis of α(2-3)- and α(2-6)-Neu5Ac-Gal motifs by microreactor2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S
    • 雑誌名

      J. Carbohydr. Chem

      ページ: 369-394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Various human epithelial cells express functional Toll-like receptors, NOD1 and NOD2 to produce anti-microbial peptides, but not proinflammatory cytokines2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A
    • 雑誌名

      Mol. Immunol 44

      ページ: 3100-3111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of immunoregulatory Helicobacter pylori lipopolysaccharide partial structures2007

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Y
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett 48

      ページ: 6577-6581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acceleration of Cu(I)-mediated huisgen 1,3-dipolar cycloaddition by histidine derivatives2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett 48

      ページ: 6475-6479

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nod1/RICK and TLR signaling regulate chemokine and antimicrobial innate immune responses in mesothelial cells Nodl/RICK and TLR signaling regulate chemokine and antimicrobial innate immune responses in mesothelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      Park, J.H
    • 雑誌名

      J. Immunol 179

      ページ: 514-521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystal structures of human MD-2 and its complex with antiendotoxic lipid IVa2007

    • 著者名/発表者名
      Ohto, U
    • 雑誌名

      Science 316

      ページ: 1632-1634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A role of lipophilic peptidoglycan-related molecules in induction of Nodl-mediated immune responses2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, M
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 282

      ページ: 11757-11764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential modulation of Nods signaling pathways by fatty acids in human colonic epithelial HC,T116 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Zhao, L
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282

      ページ: 11618-11628

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evidence of immunostimulating lipoprotein existing in natural lipoteichoic acid fraction2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, M
    • 雑誌名

      Infect. Immun 75

      ページ: 1926-1932

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of lipid A-mediated type I interferon induction by bactericidal/permeability-increasing protein (BPI)2007

    • 著者名/発表者名
      Azuma, M
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 354

      ページ: 574-578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Large-scale synthesis of immunoactivating natural product, pristane, by continuous microfluidic dehydration as the key step2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 雑誌名

      Org. Lett 9 (2)

      ページ: 299-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comprehensive Glycoscience Vol.1 "Synthesis of lipopolysaccharide, peptidoglycan, and lipoteichoic acid fragments"2007

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto, S
    • 雑誌名

      Elsevier (London) 26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of various Toll-like receptors, NOD1, and NOD2, in human oral epithelial cells, and their function2007

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, Y.
    • 雑誌名

      Interface Oral Health Science

      ページ: 225-230

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Various human epithelial cells express functional Toll-like receptors, NOD1 and NOD2 to produce anti-microbial peptides, but not proinflammatory cytokines2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A.
    • 雑誌名

      Molecular Immunol. 44

      ページ: 3100-3111

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of immunoregulatory Helicobacter pylori lipopolysaccharide partial structures2007

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Y.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 48

      ページ: 6577-6581

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nod1/RICK and TLR signaling regulate chemokine and antimicrobial innate immune responses in mesothelial cells^12007

    • 著者名/発表者名
      Park, J.-H.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 179

      ページ: 514-521

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A role of lipophilic peptidoglycan-related molecules in induction of Nod1-mediated immune responses2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 282

      ページ: 11757-11764

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential modulation of nods signaling pathways by fatty acids in human colonic epithelial HCT116 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Zhao, L.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 282

      ページ: 11618-11628

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence of immunostimulating lipoprotein existing in natural lipoteichoic acid fraction2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, M.
    • 雑誌名

      Infect. Immun. 75

      ページ: 1926-1932

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of lipid A-mediated type I interferon induction by bactericida1/permeability-increasing protein(BPI)2007

    • 著者名/発表者名
      Azuma, M.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 354

      ページ: 574-578

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large-scale synthesis of immunoactivating natural product, pristane, by continuous microfluidic dehydration as the key step.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Motomatsu, S., Koyama, K., Tanaka, S., Fukase, K.
    • 雑誌名

      Org. Lett. 9・2

      ページ: 299-302

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Recombinant soluble forms of extracellular TLR4 domain and MD-2 inhibit lipopolysaccharide binding on cell surface and dampen lipopolysaccharide-induced pulmonary inflammation in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Misuzawa, H.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 177・11

      ページ: 8133-8139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and biologicl activities of biscarboxymethyl lipid a analogues2006

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, M.
    • 雑誌名

      Heterocycles 69

      ページ: 395-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mannose-binding lectin Augments the uptake of lipid A, Staphylococcus aureus, and Escherichia coliby kupffer cells through increased cell surface expression of scavenger receptor A^1.2006

    • 著者名/発表者名
      Ono, K.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 177・8

      ページ: 5517-5523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential release and distribution of Nod1 and Nod2 immunostimulatory molecules among bacterial species and environments2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 29054-29063

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meso-diaminopimelic acid and Meso-lanthionine, amino acids specific to bacterial peptidoglycans, activate human epithelial cells through NOD12006

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 177・3

      ページ: 1796-1804

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of lipid A monosaccharide analogues containing acidic aminoacid: Exploring the structural basis for the endotoxic and antagonistic activities2006

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu, M.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 14

      ページ: 6759-6777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory roles for MD-2 and TLR4 in ligand-induced receptor clustering2006

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Y.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 176・10

      ページ: 6211-6218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toll-like receptors, NOD1 and NOD2, in oral epithelial cells2006

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, S.
    • 雑誌名

      J. Dent. Res. 85・6

      ページ: 524-529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A synthetic peptidoglycan fragment as a competitive inhibitor of the melanization cascade2006

    • 著者名/発表者名
      Palk, J. W.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281・12

      ページ: 7747-7755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biologically active lipid A antagonist embedded in a multilayered polyelectrolyte architecture2006

    • 著者名/発表者名
      S. C. Gangloff
    • 雑誌名

      Biomaterials 27

      ページ: 1771-1777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and bioactivity of fluorescence-and biotin-labeled lipid A analogues forinvestigation of recognition mechanism in innateimmunity2006

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Y.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 47・4

      ページ: 539-543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of peptidoglycan fragments and evaluation of their biological activity.2006

    • 著者名/発表者名
      Inamura, S.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 4・2

      ページ: 232-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recombinant soluble forms of extracellular TLR4 domain and MD-2 inhibit lipopolysaccharide binding on cell surface and dampen lipopolysaccharide-induced pulmonary inflammation in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Misuzawa, H
    • 雑誌名

      J. Immunol 177 (11)

      ページ: 8133-8139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and biologicl activities of biscarboxymethyl lipid a analogues2006

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, M
    • 雑誌名

      Heterocycles 69

      ページ: 395-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mannose-binding lectin Augments the uptake of lipid A, Staphylococcus aureus, and Escherichia coli by kupffer cells through increased cell surface expression of scavenger receptor Al2006

    • 著者名/発表者名
      Ono, K
    • 雑誌名

      J. Immunol 177 (8)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential release and distribution of Nodl and Nod2 immunostimulatory molecules among bacterial species and environments2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, M
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 281

      ページ: 29054-29063

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Meso-diaminopimelic acid and Meso-lanthionine, amino acids specific to bacterial peptidoglycans, activate human epithelial cells through NOD12006

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A
    • 雑誌名

      J. Immunol 177 (3)

      ページ: 1796-1804

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of lipid A monosaccharide analogues containing acidic amino acid : Exploring the structural basis for the endotoxic and antagonistic activities2006

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu, M
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem 14

      ページ: 6759-6777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulatory roles for MD-2 and TLR4 in ligand-induced receptor clustering2006

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Y
    • 雑誌名

      J. Immunol 176 (10)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toll-like receptors, NOD1 and NOD2, in oral epithelial cells2006

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, S
    • 雑誌名

      J. Dent. Res 85 (6)

      ページ: 524-529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A synthetic peptidoglycan fragment as a competitive inhibitor of the melanization cascade2006

    • 著者名/発表者名
      Park, J.W
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 281 (12)

      ページ: 7747-7755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biologically active lipid A antagonist embedded in a multilayered polyelectrolyte architecture2006

    • 著者名/発表者名
      S.C, Gangloff
    • 雑誌名

      Biomaterials 27

      ページ: 1771-1777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and bioactivity of fluorescence-and biotin-labeled lipid A analogues for investigation of recognition mechanism in innate immunity2006

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Y
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett 47 (4)

      ページ: 539-543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of peptidoglycan fragments and evaluation of their biological activity2006

    • 著者名/発表者名
      Inamura, S
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem 4 (2)

      ページ: 232-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recombinant soluble forms of extracellular TLR4 domain and MD-2 inhibit lipopolysaccharide binding on cell surface and dampen lipopolysaccharide-induced pulmonary inflammation in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Misuzawa, H., Nishitani, C., Hyakushima, N., Shimizu, T., Sano, H., Matsushima, N., Fukase, K., Kuroki, Y.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 177・11

      ページ: 8133-8139

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and biologicl activities of biscarboxymethyl lipid a analogues.2006

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, M., Hashimoto, M., Suda, Y., Kusumoto, S., Fukase, K.
    • 雑誌名

      Heterocycles 69

      ページ: 395-415

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mannose-binding lectin Augments the uptake of lipid A, Staphylococcus a ureus, and Escherichia coli by kupffer cells through increased cell surface expression of scavenger receptor A^1.2006

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., Nishitani, C., Mitsuzawa, H., Shimizu, T., Sano, H., Suzuki, H., Kodama, T., Fujii, N., Fukase, K., Hirata, K., Kuroki, Y.
    • 雑誌名

      J. Immunol 177・8

      ページ: 5517-5523

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential release and distribution of Nod1 and Nod2 immunostimulatory molecules among bacterial species and environments.2006

    • 著者名/発表者名
      Easegawa, M., Yang, K., Hashimoto, M., ark, J.-H., Kim, Y.-G., Fujimoto, Y., miez, G., Fukase, K., Inohara.N.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 29054-29063

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Meso-diaminopimelic acid and Meso-lanthionine, amino acids specific to bacterial peptidoglycans, activate human epithelial cells through NOD1.2006

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A., Fujimoto, Y., Kawasaki, Kusumoto, S., Fukase, K., Takada, H.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 177・3

      ページ: 1796-1804

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of lipid A monosaccharide analogues containing acidic amino acid : Exploring the structural basis for the endotoxic and antagonistic activities2006

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu, M., Fujimoto, Y., Kataoka, M., Suda, Y., Kusumoto, S., Fukase, K.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 14

      ページ: 6759-6777

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulatory roles for MD-2 and TLR4 in ligand-induced receptor clustering.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Y., Fukase, K., Akashi-Takamura, S., Miyake, K.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 176・10

      ページ: 6211-6218

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Toll-like receptors, NOD1 and NOD2, in oral epithelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, S., Sasano, T., Takada.H.
    • 雑誌名

      J. Dent. Res. 85・6

      ページ: 524-529

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A synthetic peptidoglycan fragment as a competitive inhibitor of the melanization cascade.2006

    • 著者名/発表者名
      Park, J.W., Je, B-R., Piao, S., Inamura, S., Fujimoto, Y., Fukase, K, Kusumoto, S., Soderhall, K., Ha, N.-C., Lee, B.L.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281・12

      ページ: 7747-7755

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Biologically active lipid A antagonist embedded in a multilayered polyelectrolyte architecture.2006

    • 著者名/発表者名
      S.C.Gangloff
    • 雑誌名

      Biomaterials 27

      ページ: 1771-1777

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and bioactivity of fluorescence- and biotin-labeled lipid A analogues for investigation of recognition mechanism in innate immunity.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujimoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 47・4

      ページ: 539-543

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of peptidoglycan frgments and eveluation of their biological activity.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Inamura
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. 4・2

      ページ: 232-242

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of lipid A and its analogues for investigation of the structural basis for their bioaetivity2005

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Y.
    • 雑誌名

      J. Endotoxin Res. 11・6

      ページ: 341-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upregulation of PGRPs by chemically synthesized pathogen-associated molecular patterns via Toll-like receptors, NOD1 and NOD2 in oral epithelial cells2005

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A.
    • 雑誌名

      International Congress Series 1284

      ページ: 163-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New deprotection method of the 2,2,2-trichloroethoxycarbonyl(Troc)group with(Bu_3Sn)_2.2005

    • 著者名/発表者名
      Tokimoto, H.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46・40

      ページ: 6831-6832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dendritic cell maturation induced by muramyl dipeptide(MDP)derivatives: monoacylated MDP confers TLR2/TLR4 activation.2005

    • 著者名/発表者名
      Uehori, J.
    • 雑誌名

      J. Immunol 174・11

      ページ: 7096-7103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemically synthesized pathogen-associated molecular patterns increase the expression of peptidoglycan recognition proteins via toll-like receptors, NOD1 and NOD2 in human oral epithelial cells2005

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A.
    • 雑誌名

      Cell. Microbiol. 7・5

      ページ: 675-686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of lipid A and its analogues for investigation of the structural basis for their bioactivity2005

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Y
    • 雑誌名

      J. Endotoxin Res 11 (6)

      ページ: 341-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Upregulation of PGRPs by chemically synthesized pathogen-associated molecular patterns via Toll-like receptors, NOD1 and NOD2 in oral epithelial cells2005

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A
    • 雑誌名

      International Congress Series 1284

      ページ: 163-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New deprotection method of the 2,2,2-trichloroethoxycarbonyl (Troc) group with (Bu3Sn)2005

    • 著者名/発表者名
      Tokimoto, H
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett 46 (40)

      ページ: 6831-6832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dendritic cell maturation induced by muramyl dipeptide (MDP) derivatives : monoacylated MDP confers TLR2/TLR4 activation2005

    • 著者名/発表者名
      Uehori, J
    • 雑誌名

      J. Immunol 174 (11)

      ページ: 7096-7103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemically synthesized pathogen-associated molecular patterns increase the expression of peptidoglycan recognition proteins via toll-like receptors, NOD1 and NOD2 in human oral epithelial cells2005

    • 著者名/発表者名
      Uehara, A
    • 雑誌名

      Cell. Microbiol 7 (5)

      ページ: 675-686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of lipid A and its analogues for investigation of the structural basis for their bioactivity.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujimoto
    • 雑誌名

      J.Endotoxin Res. 11・6

      ページ: 341-347

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Upregulation of PFRPs by chemically synthesized pathogen-associated molecular patterns via Toll-like receptors, NOD1 and NOD2 in oral epithelial cells.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Uehara
    • 雑誌名

      International Congress Series 1284

      ページ: 163-168

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] New deprotection method of the 2,2,2-trichloroethoxycarbonyl (Troc) group with (Bu_3Sn)_2.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tokimoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46・40

      ページ: 6831-6832

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dendritic cell maturation induced by muramyl dipeptide (MDP) derivatives : monoacylated MDP confers TLR2/TLR4 activation.2005

    • 著者名/発表者名
      J.Uehori
    • 雑誌名

      J.Immunol 174・11

      ページ: 7096-7103

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemically synthesized pathogen-associated molecular patterns increase the expression of peptidoglycan recognition proteins via toll-like receptors, NOD1 and NOD2 in human oral epithelial cells.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Uehara
    • 雑誌名

      Cell.Micorbiol. 7・5

      ページ: 675-686

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 架橋構造を持つLys型細菌細胞壁ペプチドグリカン部分構造の合成と生物活性2008

    • 著者名/発表者名
      小西康子
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ランチオニン含有細菌細胞壁ペプチドグリカン部分構造の合成と生物活性2008

    • 著者名/発表者名
      烏谷幸枝
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Lys-type linked structures of bacterial cell wall peptidoglycan partial structures and biological evaluation2008

    • 著者名/発表者名
      Y., Konishi
    • 学会等名
      The 88th Chemical Society of Japan Annual Meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of immunostimulating bacterial cell wall peptidoglycan partial structures containing lanthionine2008

    • 著者名/発表者名
      Y., Karasudani
    • 学会等名
      The 88th Chemical Society of Japan Annual Meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ヘリコバクターピロリ細胞表層成分リポ多糖部分構造の合成2008

    • 著者名/発表者名
      下山敦史
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ライブラリー構築を志向した複合型N-結合型糖蛋白質糖鎖の固相合成2008

    • 著者名/発表者名
      藤井遥平
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 免疫刺激活性を持つグラム陽性菌由来リポペプチドの合成研究2008

    • 著者名/発表者名
      勝本麻美
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Helicobacter pylori Lipopolysaccharide Partial Structures2008

    • 著者名/発表者名
      A., Shimoyama
    • 学会等名
      The 88th Chemical Society of Japan Annual Meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Library-directed Solid-phase Synthesis of Complex-type N-glycans2008

    • 著者名/発表者名
      Y., Fujii
    • 学会等名
      The 88th Chemical Society of Japan Annual Meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthetic studies of lipopeptides from Gram-positive bacteria having immunostimulating activity2008

    • 著者名/発表者名
      M., Katsumoto
    • 学会等名
      The 88th Chemical Society of Japan Annual Meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ヘリコバクターピロリ細胞表層成分リボ多糖部分構造の合成2008

    • 著者名/発表者名
      下山敦史
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 生物機能解明のための複合糖質合成2008

    • 著者名/発表者名
      深瀬浩一
    • 学会等名
      有機合成のニュートレンド2008
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-02-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis and Biological Functions of Oligosaccharides2008

    • 著者名/発表者名
      K., Fukase
    • 学会等名
      New Trends in Organic Synthesis
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-02-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マイクロリアクターを用いた生理活性物質の合成2008

    • 著者名/発表者名
      森 康貴
    • 学会等名
      第8回グリーン・サステイナブルブルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Biofunctional Molecules Using Microfluidic Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Y., Mori
    • 学会等名
      The 8'h Symposium for Green Sustainable Chemistry
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-02-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of meso-DAP containing peptidoglycan fragments for investigation of molecular basis for the innate immunostimulation2008

    • 著者名/発表者名
      A. Kawasaki
    • 学会等名
      The 1st International Global COE Symposium on Bio-Environmental Chemistry
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2008-01-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Helicobacter pylori Lipopolysaccharide Partial Structures2008

    • 著者名/発表者名
      A. Shimoyama
    • 学会等名
      The 1st International Global COE Symposium on Bio-Environmental Chemistry
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2008-01-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Helicobacterpylori Lipopolysaccharide Partial Structures2008

    • 著者名/発表者名
      A., Shimoyama
    • 学会等名
      The 1st International Global COE Symposium on Bio-Environmental Chemistry
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2008-01-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthetic Study of Bacterial Glycoconjugates for Elucidation of Immunoregulating Functions2007

    • 著者名/発表者名
      K. Fukase
    • 学会等名
      International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2007
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2007-12-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] SOLID-PHASE SYNTHESIS OF N-LINKED GLYCANS AND FIRST PET IMAGING OF GLYCOPROTEINS2007

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka
    • 学会等名
      International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2007
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2007-12-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ライブラリー構築を志向した複合型N-結合型糖蛋白質糖鎖の固相合成2007

    • 著者名/発表者名
      藤井遥平
    • 学会等名
      第27回有機合成若手セミナー
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-11-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Library-directed Solid-phase Synthesis of Complex-type N-glycans2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Fujii
    • 学会等名
      The 27th Organic Chemistry Symposium for Young Scientist
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-11-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] meso-ジアミノピメリン酸の新規合成法の開発とグラム陰性菌ペプチドグリカン部分構造の合成2007

    • 著者名/発表者名
      川崎彰子
    • 学会等名
      第44回ペプチド討論会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-11-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of meso-Diaminopimelic Acid for Construction of Gram-negative Bacterial Peptidoglycan Partial Structures2007

    • 著者名/発表者名
      A., Kawasaki
    • 学会等名
      44th Japanese Peptide Symposium
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2007-11-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] meso-ジアミノピメリン酸の新規合成法の開発とグラム陰性菌ペプチドグリカン部分構造の合成2007

    • 著者名/発表者名
      川崎彰子
    • 学会等名
      第44回ぺプチド討論会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-11-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Phosphoglycolipid from Thermus thermophilus HB8 with-Selective Glycosylation2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujimoto
    • 学会等名
      The Fourth International Symposium on Integrated Synthesis(ISIS-4)
    • 発表場所
      Hikone
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Phosphoglycolipid from Thermus thermophilus HB8 with-Selective Glycosylation.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujimoto
    • 学会等名
      The Fourth International Symposium on Integrated Synthesis (ISIS-4)
    • 発表場所
      Hikone
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高度好熱菌Thermus thermophilus糖脂質の全合成と免疫刺激活性2007

    • 著者名/発表者名
      藤本ゆかり
    • 学会等名
      第49回 天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Total Synthesis and Immunostimulatory Activity of Glycolipid from Thermus thermophilus2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Fujimoto
    • 学会等名
      The 49th Symposium on the Chemistry of Natural Products
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Efficient Microfluidic α-sialylation for the Synthesis of Sialic Acid Containing Oligosaccharides2007

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka
    • 学会等名
      5th HGPI meeting/2nd Japanese/German Joint Meeting
    • 発表場所
      Lubeck, Germany
    • 年月日
      2007-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Helicobacter pylori lipopolysaccharide(LPS)partial structures, which regulate the host's innate immune activation2007

    • 著者名/発表者名
      A. Shimoyama
    • 学会等名
      5th HGPI meeting/2nd Japanese/German Joint Meeting
    • 発表場所
      Lubeck, Germany
    • 年月日
      2007-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Efficient Microfluidic a-sialylation for the Synthesis of Sialic Acid Containing Oligosaccharides2007

    • 著者名/発表者名
      S., Tanaka
    • 学会等名
      5th HGPI meeting/2nd Japanese/German Joint Meeting
    • 発表場所
      Lubeck, Germany
    • 年月日
      2007-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Helicobacter pylori lipopolysaccharide (LPS) partial structures, which regulate the host's innate immune activation2007

    • 著者名/発表者名
      A., Shimoyama
    • 学会等名
      5th HGPI meeting/2nd Japanese/German Joint Meeting
    • 発表場所
      Lubeck, Germany
    • 年月日
      2007-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Helicobacter pylori Lipopolysaccharide Partial Structure for the Elucidation of the Innate Immune Activation2007

    • 著者名/発表者名
      A. Shimoyama
    • 学会等名
      14th European Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      Lubeck, Germany
    • 年月日
      2007-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Efficient Microfluidic a-sialylation for the Synthesis of Sialic Acid Containing Oligosaccharides2007

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka
    • 学会等名
      14th European Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      Lubeck, Germany
    • 年月日
      2007-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of immunostimulating peptidoglycan fragments recognized by intracellular receptor2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujimoto
    • 学会等名
      American Chemical Society 234th National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2007-08-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 実用的なシアル酸含有糖鎖の合成を目的としたα選択的シアリル化反応の開発2007

    • 著者名/発表者名
      田中伸一
    • 学会等名
      FCCAグライコサイエンス若手フォーラム2007
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-08-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of Efficient a-Sialylation and its Application to Oligosaccharides Synthesis2007

    • 著者名/発表者名
      S., Tanaka
    • 学会等名
      FCCA Glycoscience Forum for Young Scientists
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2007-08-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 免疫活性化機構解明を目指した細菌細胞壁ペプチドクリカン部分構造の合成2007

    • 著者名/発表者名
      川崎彰子
    • 学会等名
      第27回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2007-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of peptidoglycan partial structures for investigation of immunostimulating mechanism2007

    • 著者名/発表者名
      A., Kawasaki
    • 学会等名
      The 27'h Annual Meeting of Japanese Society of Carbohydrate Research
    • 発表場所
      Hakata
    • 年月日
      2007-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 免疫活性化機構解明を目指した細菌細胞壁ペプチドグリカン部分構造の合成2007

    • 著者名/発表者名
      川崎彰子
    • 学会等名
      第27回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2007-08-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 自然免疫活性化機構解明を目指したリポ多糖部分構造と標識体の合成2007

    • 著者名/発表者名
      下山敦史
    • 学会等名
      第34回有機反応懇談会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 高度好熱菌Thermus thermophilus糖脂質の合成と免疫刺激活性2007

    • 著者名/発表者名
      光延邦浩
    • 学会等名
      第34回有機反応懇談会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Lipopolysaccharide Partial Structures and the Laveled analogues for the Elucidation of the Receptor Recognition2007

    • 著者名/発表者名
      A., Shimoyama
    • 学会等名
      The 34th Organic Reactions Seminar
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis and Immunostimulatory Activity of Glycolipid from Thermus thermophilus2007

    • 著者名/発表者名
      K., Mitsunobe
    • 学会等名
      The 34th Organic Reactions Seminar
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 自然免療活性化機構解明を目指したリポ多糖部分構造と標識体の合成2007

    • 著者名/発表者名
      下山敦史
    • 学会等名
      第34回有機反応懇談会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Syuthesis and Immunoregulatory Activity of Lipopolysaccharide Partial Structures for the Elucidation of the Receptor Recognition2007

    • 著者名/発表者名
      A. Shimoyama
    • 学会等名
      The 27th Sapporo Cancer Seminar International Symposium
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2007-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 高度好熱菌Thermus thermophilus糖脂質の合成と免疫刺激活性2007

    • 著者名/発表者名
      光延邦浩
    • 学会等名
      第42回天然化学談話会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis and Immunoregulatory Activity of Lipopolysaccharide Partial Structures for the Elucidation of the Receptor Recognition2007

    • 著者名/発表者名
      A., Shimoyama
    • 学会等名
      The 27th Sapporo Cancer Seminar International Symposium
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2007-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis and Immunostimulatory Activity of Glycolipid from Thermus thermophilus2007

    • 著者名/発表者名
      K., Mitsunobe
    • 学会等名
      The 42th Seminar of Natural Product Chemistry
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2007-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 実用的なシアル酸含有糖鎖の合成を目的としたα選択的シアリル化反応の開発2007

    • 著者名/発表者名
      田中伸一
    • 学会等名
      第8回関西グライコサイエンス
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-05-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of Efficient a-Sialylation and its Application to Oligosaccharides Synthesis2007

    • 著者名/発表者名
      S., Tanaka
    • 学会等名
      The 8th Kansai Glycoscience
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-05-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 自然免疫活性化機構解明を目指したリポ多糖部分構造及びその標識体の合成2007

    • 著者名/発表者名
      下山敦史
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー研究会 第2回年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Lipopolysaccharide Partial Structure for the Elucidation of the Receptor Recognition2007

    • 著者名/発表者名
      A., Shimoyma
    • 学会等名
      The 2nd annual meeting of Japanese Society for Chemical Biology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-05-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ペプチドグリカン受容体Nod1の機能解明を目指したリガンドの活性増強と蛍光標識体の合成2007

    • 著者名/発表者名
      川崎彰子
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー研究会 第2回年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Nodl ligands possessing enhanced immunostimulating activity and fluorescence-labeled derivatives for investigation ofNodl function2007

    • 著者名/発表者名
      A., Kawasaki
    • 学会等名
      The 2nd annual meeting of Japanese Society for Chemical Biology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-05-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 光学活性ジアミノピメリン酸の合成とグラム陰性菌ペプチドグリカン部分構造への展開2007

    • 著者名/発表者名
      川崎彰子
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 細胞内自然免疫受容体Nod1リガンドの蛍光標識体の合成と機能2007

    • 著者名/発表者名
      下山敦史
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ペプチドグリカンの免疫増強活性機構の解明と応用を目指したペプチドグリカン誘導体の合成2007

    • 著者名/発表者名
      塩川善右
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of meso-diaminopimelic acid for construction of Gram-negative bacterial peptidoglycan partial structures2007

    • 著者名/発表者名
      A., Kawasaki
    • 学会等名
      The 87th Chemical Society of Japa Annual Meeting
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis and Function of Fluorescence-labeled Ligands of Intracellular Innate Immune Receptor Nodl2007

    • 著者名/発表者名
      A., Shimoyama
    • 学会等名
      The 87th Chemical Society ofJapar Annual Meeting
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of peptidoglycan derivatives for elucidation of the action mechanism of peptidoglycan2007

    • 著者名/発表者名
      Z., Shiokawa
    • 学会等名
      The 87th Chemical Society ofJapar Annual Meeting
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 免疫増強活性複合糖質リピドA配座固定類縁体の合成と生物活性制御2007

    • 著者名/発表者名
      赤松雅夫
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Investigation for the bioactive conformation of immunostimulating glycoconjugate lipid A ; the synthesis of conformationally constrained analogues2007

    • 著者名/発表者名
      M., Akamatsu
    • 学会等名
      The 87th Chemical Society of Japa Annual Meeting
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Nodl Ligands Studies toward Solid Phase Synthesis of N-Linked Glycans Having Enhanced Immunostimulating Activity2007

    • 著者名/発表者名
      A. Kawasaki
    • 学会等名
      The 9th International 21st Century COE Symposium on Integrated EcoChemistry
    • 発表場所
      Hyogo
    • 年月日
      2007-01-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthetic and Biological Study of Bacterial Glycoconjugates, Key Substances in Innate Immnunity2006

    • 著者名/発表者名
      K. Fukase
    • 学会等名
      International Symposium on Chemical Biology and Combinatorial Chemistry
    • 発表場所
      Shandong, China
    • 年月日
      2006-12-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthetic and Biological Study of Bacterial Glycoconjugates, KeySubstances in Innate Immnunity2006

    • 著者名/発表者名
      K., Fukase
    • 学会等名
      International Symposium on Chemical Biology and Combinatorial Chemistry
    • 発表場所
      Shandong, China
    • 年月日
      2006-12-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 細菌細胞壁ペプチドグリカン部分構造の合成と免疫増強活性2006

    • 著者名/発表者名
      塩川善右
    • 学会等名
      第26回有機合成若手セミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2006-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of bacteria cell wall peptidoglycan fragments for investigation of the immunositmulatory activity2006

    • 著者名/発表者名
      Z., Shiokawa
    • 学会等名
      The 26th Seminar for Younger Orga Chemists
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2006-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Peptidoglycan Fragments for Elucidation of Structural Requirements Allowing Detection by Pattern Recognition Receptors2006

    • 著者名/発表者名
      K., Fukase
    • 学会等名
      Innate Immunity : Receptors, Regulation, and Response
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 年月日
      2006-11-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Helicobacter pylori and Yersinia pestis Lipopolysaccharide(LPS)Partial Structures, Which Regulate the Host's Innate Immune Activation2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujimoto
    • 学会等名
      The 10th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry(IKCOC10)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Helicobacterpylori and Yersinia pestis Lipopolysaccharide (LPS) Partial Structures, Which Regulate the Host's Innate Immune Activation2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Fujimoto
    • 学会等名
      The 10th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC10)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Peptidoglycan Fragments for Elucidation of Structural Requirements Allowing Detection by Pattern Recognition Receptors2006

    • 著者名/発表者名
      K. Fukase
    • 学会等名
      Innate Immunity: Receptors, Regulation, and Response
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 年月日
      2006-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthetic study of Glycoconjugates for Elucidation of Their Biological Functions2006

    • 著者名/発表者名
      K. Fukase
    • 学会等名
      International Symposium on Biotechnology, Metal Complexes and Catalysis
    • 発表場所
      Haikou, China
    • 年月日
      2006-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthetic study of Glycoconjugates for Elucidation of Their Biological Functions2006

    • 著者名/発表者名
      K., Fukase
    • 学会等名
      International Symposium on Biotechnology, Metal Complexe : and Catalysis
    • 発表場所
      Haiko China
    • 年月日
      2006-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of potent immunostimulating Nod1 ligands; Acylated diaminopimelic acid containing peptides2006

    • 著者名/発表者名
      A. Kawasaki
    • 学会等名
      43rd Japanese Peptide Symposium/4th Peptide Engineering Meeting
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Fluorescent Probe for Intracellular Innate Immune Receptor Nod12006

    • 著者名/発表者名
      A. Shimoyama
    • 学会等名
      43rd Japanese Peptide Symposium/4th Peptide Engineering Meeting
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of potent immunostimulating Nodl ligands ; Acylated diaminopimelic acid containing peptides2006

    • 著者名/発表者名
      A., Kawasaki
    • 学会等名
      43rd Japanese Peptide Symposium/4th Peptide Engineering Meeting
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Fluorescent Probe for Intracellular Innate Immune Receptor Nodl2006

    • 著者名/発表者名
      A., Shimoyama
    • 学会等名
      43rd Japanese Peptide Symposium/4th Peptide Engineering Meeting
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Immunostimulating Bacterial Components and Investigation of the Innate Immune Receptors2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujimoto
    • 学会等名
      1st International Conference of Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2006-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Immunostimulating Bacterial Components and Investigation of the Innate Immune receptors2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Fujimoto
    • 学会等名
      1st International Conference of Cutting-EdgeOrganic Chemistry a Asia
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2006-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 自然免疫受容体TLR4/MD-2による認識配座解明を目指したリピドA配座固定類縁2006

    • 著者名/発表者名
      赤松雅夫
    • 学会等名
      第48回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2006-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Investigation for the bioactive conformation of immunostimulating glycoconjugate Lipid A ; The synthesis of conformationally constrained analogues2006

    • 著者名/発表者名
      M., Akamatsu
    • 学会等名
      The 48th Symposium on the Chemist ofNaturalProducts
    • 発表場所
      Senai
    • 年月日
      2006-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 自然免疫活性化機構の解明を目指した細菌細胞壁ペプチドグリカンの合成と生物活性2006

    • 著者名/発表者名
      藤本やかり
    • 学会等名
      生体機能関連化学部会・バイオテクノロジー部会・生命化学研究会合同シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The synthesis and immunostimulating activity of bacterial cell wall component peptidoglycan ; Investigation for receptor recognition and the function in innate immune system2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Fujimoto
    • 学会等名
      The Joint-symposium of Division of Biofunctional Chemistry, Biotechnology, and Forum on Biomolecular Chemistry in the Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sythesis and enhanced immunostimulating activity of Nod1 ligand2006

    • 著者名/発表者名
      A. Kawasaki
    • 学会等名
      The 8th International 21st Century COE Symposium on Integrated Eco Chemistry
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sythesis and enhanced immunostimulating activity of Nodl ligand2006

    • 著者名/発表者名
      A., Kawasaki
    • 学会等名
      The 8th International 21st Century COE Symposium on Integrated EcoChemistry
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ピロリ菌およびペスト菌リポ多糖部分構造の合成と自然免疫活性化の制御2006

    • 著者名/発表者名
      藤本ゆかり
    • 学会等名
      第26回に本糖質学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2006-08-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Helicobacter pylori and Yersinia pestis Lipopolysaccharide (LPS) Partial Structures, Which Regulate the Host's Innate Immune Activation2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Fujimoto
    • 学会等名
      The 26th Annual Meeting of Japanese Society of Carbohydrate Research
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2006-08-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthetic and Biological Studies of Lipopolysaccharide a Major Stimulator of Innate Immunity2006

    • 著者名/発表者名
      K. Fukase
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Biomoleclar Chemistry
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2006-08-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Immunostimulating peptidoglycan fragments recognized by Cellular receptors2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujimoto
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Biomoleclar Chemistry
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2006-08-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 自然免疫活性化機構の解明を目指した細胞内受容体Nod1リガンドの蛍光標識体合成2006

    • 著者名/発表者名
      下山敦史
    • 学会等名
      第33回有機反応懇談会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-08-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Fluorescent Probe for Intracellular Innate Immune Receptor Nodl2006

    • 著者名/発表者名
      A., Shimoyama
    • 学会等名
      The 33rd Organic reactions seminar
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-08-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis and enhanced immunostimulating activity of Nod1 ligand2006

    • 著者名/発表者名
      A. Kawasaki
    • 学会等名
      IUPAC International Conference on Biodiversity and Natural Products Scientific Program
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-07-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of peptidoglycan fragments for elucidation of immunostimulating mechanism2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujimoto
    • 学会等名
      IUPAC International Conference on Biodiversity and Natural Products Scientific Program
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-07-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Investigation for the bioactive conformation of immunostimulating glycoconjugate lipid A; the synthesis of conforma tionally constrained analogues2006

    • 著者名/発表者名
      M. Akamatsu
    • 学会等名
      IUPAC International Conference on Biodiversity and Natural Products Scientific Program
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-07-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis and enhanced immunostimulating activity of Nodl ligand2006

    • 著者名/発表者名
      A., Kawasaki
    • 学会等名
      IUPAC International Conference on Biodiversity and Natural Products Scientific Program
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-07-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of peptidoglycan fragments for elucidation of immunostimulating mechanism2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Fujimoto
    • 学会等名
      IUPAC International Conference on Biodiversity and Natural Products Scientific Program
    • 年月日
      2006-07-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Investigation for the bioactive conformation of immunostimulating glycoconjugate lipid A ; the synthesis of conformationally constrained analogues2006

    • 著者名/発表者名
      M., Akamatsu
    • 学会等名
      IUPAC International Conference on Biodiversity and Natural Products Scientific Program
    • 年月日
      2006-07-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Helicobacter pylori and Yersinia pestis Lipopolys accharide(LPS)Partial Structures, Which Regulate the Host's Innate Immune Activation2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujimoto
    • 学会等名
      XXIIIrd International Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      Whistler, Canada
    • 年月日
      2006-07-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Helicobacter pylori and Yersinia pestis Lipopolysaccharide (LPS) Partial Structures, Which Regulate the Host's Innate Immune Activation2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Fujimoto
    • 学会等名
      XXIIIrd International Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      Whistler, Canada
    • 年月日
      2006-07-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 細菌細胞壁ペプチドグリカ著部分構造の合成と免疫増強活性2006

    • 著者名/発表者名
      塩川善右
    • 学会等名
      第41回天然物化学談話会
    • 発表場所
      北海道日高
    • 年月日
      2006-07-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of bacteria cell wall peptidoglycan fragments for investigation of the immunositmulatory activity2006

    • 著者名/発表者名
      Z., Shiokawa
    • 学会等名
      The 42th Seminar of Natural Product Chemistry
    • 発表場所
      Hidaka
    • 年月日
      2006-07-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 免疫増強活性複合糖質リピドAの活性配座解明を目指した合成研究-配座固定 類縁体によるアプローチ-2006

    • 著者名/発表者名
      赤松雅夫
    • 学会等名
      第7回関西グライコサイエンスフォーラム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2006-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Investigation for the bioactive conformation of immunostimulating glycoconjugate lipid A ; the synthesis of conformationally constrained analogues2006

    • 著者名/発表者名
      M., Akamatsu
    • 学会等名
      The 7the Kansai Glycoscience forum
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2006-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 糖鎖合成と糖鎖のケミカルバイオロジー:免疫増強活性糖質の機能研究を中心に2006

    • 著者名/発表者名
      深瀬浩一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2006年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthetic studies and chemical biology of bioactive sugar chains2006

    • 著者名/発表者名
      K., Fukase
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japan Societ for Bioscience Biotechnology, and Agrochemistry
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 免疫増強活性複合糖質リピドAの活性配座解明を目指した合成研究-配座固定類縁体によるアプローチ2006

    • 著者名/発表者名
      赤松雅夫
    • 学会等名
      日本化学会第86春季年会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ペプチドグリカン受容体Nod1リガンドのアシル類縁体合成と免 疫増強活性2006

    • 著者名/発表者名
      川崎彰子
    • 学会等名
      日本化学会第86春季年会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Investigation for the bioactive conformation of immunostimulating glycoconjugate lipid A ; the synthesis of conformationally constrained analogues2006

    • 著者名/発表者名
      M., Akamatsu
    • 学会等名
      The 86th Chemical Society of Japan Annual Meeting
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis and biological activity of acyl derivatives recognized bypeptidoglycan intracellular receptor Nodl2006

    • 著者名/発表者名
      A., Kawasaki
    • 学会等名
      The 86th Chemical Society ofJapan Annual Meeting
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Immunostimulating Peptidoglycan Fragments and Investigation of the Receptors-TLR2, Nod1 and Nod2.2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujimoto
    • 学会等名
      Toll2006-Recent Advances in Pattern Recognition-
    • 発表場所
      Salvador, Brazil
    • 年月日
      2006-03-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of lmmunostimulating Peptidoglycan Fragments and Investigation of the Receptors-TLR2, Nodl and Nod22006

    • 著者名/発表者名
      Y., Fujimoto
    • 学会等名
      To112006 -Recent Advances in Patten Recognition
    • 発表場所
      Salvador, Bra
    • 年月日
      2006-03-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Host recognition of bacterial peptidoglycan by intracellular receptor Nod1, investigation with synthetic partial structures2005

    • 著者名/発表者名
      A. Kawasaki
    • 学会等名
      The 7th International 21st Century COE Symposium on Integrated Eco Chemistry
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-12-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Host recognition of bacterial peptidoglycan by intracellular receptor Nodl, investigation with synthetic partial structures2005

    • 著者名/発表者名
      A., Kawasaki
    • 学会等名
      The 7th International 21st Century CO Symposium on Integrated EcoChemistry
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2005-12-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis and biological activity of Helicobacter pylori lipopolysaccharide pcrtial structures containing 2-keto-3-deoxy-D-mannno-octonic acid(Kdo)2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujimoto.
    • 学会等名
      Pacifichem 2005
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2005-12-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Immunostimulation by bacterial Peptidoglycan: Synthetic partial structures for the study of receptor recognition2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujimoto.
    • 学会等名
      Pacifichem 2005
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2005-12-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis and biological activity of Helicobacter pylori lipopolysaccharide partial structures containing 2-keto -3-deoxy-D-mannno-octonic acid (Kdo)2005

    • 著者名/発表者名
      Y., Fujimoto
    • 学会等名
      Pacifichem
    • 発表場所
      Honolu Hawaii
    • 年月日
      2005-12-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Immunostimulation by bacterial Peptidoglycan : Synthetic partial structures for the study of receptor recognition2005

    • 著者名/発表者名
      Y., Fujimoto
    • 学会等名
      Pacifichem
    • 発表場所
      Honolu Hawaii
    • 年月日
      2005-12-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Host recognition of bacterial peptidoglycan by intracellular receptor Nodl, investigation with synthetic partial structures2005

    • 著者名/発表者名
      A., Kawasaki
    • 学会等名
      Pacifichem
    • 発表場所
      Honolu Hawaii
    • 年月日
      2005-12-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of fluorescence labeled lipid A for investigation of the recognition2005

    • 著者名/発表者名
      S., Murata
    • 学会等名
      Pacifichem
    • 発表場所
      Honolul Hawaii
    • 年月日
      2005-12-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Host recognition of bacterial peptidoglycan by intracellular receptor Nod1, investigation with synthetic partial structures2005

    • 著者名/発表者名
      A. Kawasaki
    • 学会等名
      Pacifichem 2005
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2005-12-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of fluorescence labeled lipid A for investigation of the recognition mechanism in innate immune system2005

    • 著者名/発表者名
      S. Murata
    • 学会等名
      Pacifichem 2005
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2005-12-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 生物機能解明を目指した複合糖質の合成研究2005

    • 著者名/発表者名
      深瀬浩一
    • 学会等名
      第3回糖質科学コンソーシアムシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthetic studies of glycoconjugates for elucidation of their biological functions2005

    • 著者名/発表者名
      K., Fukase
    • 学会等名
      The 3rd Symposium of Japanese Consortium for Glycobiology and Glycotechnology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2005-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 受容体機能の制御を指向したlipid A類縁体の合成2005

    • 著者名/発表者名
      藤本ゆかり
    • 学会等名
      第11回 日本エンドトキシン研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-11-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of lipid A analogues for the regulation of innate immune receptors2005

    • 著者名/発表者名
      Y., Fujimoto
    • 学会等名
      The 11th Jampanese Endotoxin Society
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2005-11-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Separation of S-form lipopolysaccharide with resins having branchedtri-lysine, aputative phosphate recognition sequence2005

    • 著者名/発表者名
      T. Goi
    • 学会等名
      第42回ペプチド討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2005-10-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Separation of S-form lipopolysaccharide with resins having branched tri-lysine, aputative phosphate recognition sequence2005

    • 著者名/発表者名
      T., Goi
    • 学会等名
      The 42nd Japanese Peptide Synposium
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2005-10-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ヘリコバクター・ピロリ菌リポ多糖部分構造の合成と生物活性2005

    • 著者名/発表者名
      藤本ゆかり
    • 学会等名
      第47回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2005-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis and Biological Activity of Helicobacter pylori Lipopolysaccharide Partial Structures2005

    • 著者名/発表者名
      Y., Fujimoto
    • 学会等名
      The 48th Symposium on the Chemistry of NaturalProducts
    • 発表場所
      Tokushima
    • 年月日
      2005-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chemistry and chemical biology of bacterial glycoconjugates, key molecules in innate immunity2005

    • 著者名/発表者名
      K. Fukase
    • 学会等名
      3rd Japan-Korea Young Scientists Meeting on Bioorganic and Natural Products Chemistry
    • 発表場所
      Hyogo
    • 年月日
      2005-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of peptidoglycan partial structures for investigation of intracellular receptor Nod1 and Nod2 recognition2005

    • 著者名/発表者名
      A. Kawasaki
    • 学会等名
      New Developments in Synthetic Organic Chemistry of Natural Products and Medicines
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2005-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of peptidoglycan partial structures for investigation of intracellular receptor Nodl and Nod2 recognition2005

    • 著者名/発表者名
      A., Kawasaki
    • 学会等名
      New Developments in Synthetic Organic Chemistry of Natural Products and Medicines
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2005-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chemistry of Key Molecules in Innate Immunity2005

    • 著者名/発表者名
      K. Fukase
    • 学会等名
      The 2nd Yamada Symposium
    • 発表場所
      Awaji
    • 年月日
      2005-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of immunostimulating peptidoglycan fragments for investigation of intracellular receptors Nodl and Nod2 recognition2005

    • 著者名/発表者名
      Y., Fujimoto
    • 学会等名
      The 2nd Yamada Symposium
    • 発表場所
      Awaji
    • 年月日
      2005-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of immunostimulating peptidoglycan fragments for investigation of intracellular receptors Nod1 and Nod2 recognition2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujimoto
    • 学会等名
      The 2nd Yamada Symposium
    • 発表場所
      Awaji
    • 年月日
      2005-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 糖鎖合成と糖鎖のケミカルバイオロジー:免疫増強複合糖質における展開2005

    • 著者名/発表者名
      深瀬浩一
    • 学会等名
      第17回生体機能関連化学若手の会サマースクール
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2005-08-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthetic studies of bioactive sugar chains2005

    • 著者名/発表者名
      K., Fukase
    • 学会等名
      Synthetic studies of bioactive sugar chains, 17th Summer School of Division ofBiofunctional Chemistry
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2005-08-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 細胞内受容体Nod1, Nod2によるペプチドグリカンの認識2005

    • 著者名/発表者名
      川崎彰子
    • 学会等名
      第38回若手ペプチド夏の勉強会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2005-08-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Peptidoglycan recognition with intercellular receptors Nodl, Nod22005

    • 著者名/発表者名
      A., Kawasaki
    • 学会等名
      The 3Sth Summer school for younger peptide chemists
    • 発表場所
      Nagano
    • 年月日
      2005-08-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Oligosaccharide Synthesis by Using Solid-Phase Method and Affinity Separation Method2005

    • 著者名/発表者名
      K. Fukase
    • 学会等名
      Parallel Synthesis Approaches for Drug Discovery and Catalysis
    • 発表場所
      Southampton, UK
    • 年月日
      2005-07-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthetic Library Approach in Innate Immunity; Elucidation of I. mmunostimulating Mechanism of Bacterial Glycoconjugates2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujimoto
    • 学会等名
      Parallel Synthesis Approaches for Drug Discovery and Catalysis
    • 発表場所
      Southampton, UK
    • 年月日
      2005-07-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthetic Library Approach in Innate Immunity ; Elucidation of Immunostimulating Mechanism of Bacterial Glycoconjugates2005

    • 著者名/発表者名
      Y., Fujimoto
    • 学会等名
      Parallel Synthesis Approaches for Drug Discovery and Catalysis
    • 発表場所
      Southampton, UK
    • 年月日
      2005-07-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Library of Peptidoglycan Fragments for Elucidation of Their Action Mechanism in Immunostimulation2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujimoto
    • 学会等名
      The Third European Symposium on Combinatorial Sciences in Biology, Chemistry, Catalysts and Materials
    • 発表場所
      Winchester, U. K.
    • 年月日
      2005-07-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Microwave-assisted Radical Reactions for Solid-phase Synthesis2005

    • 著者名/発表者名
      K. Fukase
    • 学会等名
      The Third European Symposium on Combinatorial Sciences in Biology, Chemistry, Catalysts and Materials
    • 発表場所
      Winchester, U. K.
    • 年月日
      2005-07-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis of Library of Peptidoglycan Fragments for Elucidation of Their Action Mechanism in Immunostimulation2005

    • 著者名/発表者名
      Y., Fujimoto
    • 学会等名
      The Third European Symposium on Combinatorial Sciences in Biology, Chemistry, Catalysts and Materials
    • 発表場所
      Winchester, U. K
    • 年月日
      2005-07-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Microwave-assisted Radical Reactions for Solid-phase Synthesis2005

    • 著者名/発表者名
      K., Fukase
    • 学会等名
      The Third European Symposium on Combinatorial Sciences in Biology, Chemistry, Catalysts and Materials
    • 発表場所
      Winchester, U. K
    • 年月日
      2005-07-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 糖鎖の化学合成と化学生物学、免疫増強複合糖質の機能研究を中心に2005

    • 著者名/発表者名
      深瀬浩一
    • 学会等名
      疾患グライコプロテオミクスセミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2005-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Functional studies of immunostimulating glycoconjugates2005

    • 著者名/発表者名
      K., Fukase
    • 学会等名
      Disease-related glycoproteomics seminar
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2005-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The 2nd Workshop of Netherlands-Japan on Recent Advances in Glycobiology2005

    • 著者名/発表者名
      K. Fukase
    • 学会等名
      The 2nd Workshop of Netherlands-Japan on Recent Advances in Glycobiology
    • 発表場所
      Utrecht, The Netherlands
    • 年月日
      2005-04-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The 2nd Workshop of Netherlands - Japan on Recent Advances in Glycobiology2005

    • 著者名/発表者名
      K., Fukase
    • 学会等名
      The 2nd Workshop of Netherlands - Japan on Recent Advances in Glycobiology
    • 発表場所
      Utrecht, The Netherlands
    • 年月日
      2005-04-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Glycoscience 2007 "Combinatorial methods on oligosaccharide synthesis"2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 出版者
      Springer-Verlag(Berlin)(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Glycoscience "Polymer-supported and tag-assisted methods in oligosaccharide synthesis"2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 出版者
      Springer-Verlag(Berlin)(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Glycoscience "Polymersupported and tag-assisted methods in oligosaccharide synthesis"2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 出版者
      Springer-Verlag(Berlin)(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Glycoscience 2007 "Combinatorial methods on oligosaccharide synthesis2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 出版者
      Springer-Verlag (Berlin)(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Glycoscience "Polymer-supported and tag-assisted methods in oligosaccharide synthesis"2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 出版者
      Springer-Verlag (Berlin)(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Comprehensive Glycoscience Vol.1 "Synthesis of lipopolysaccharide, peptidoglycan, and lipoteichoic acid fragments"2007

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto, S.
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      Elsevier(London)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Comprehensive Glycoscience Vol.1 "Synthesis of lipopolysaccharide, peptidoglycan, and lipoteichoic acid fragments"2007

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto, S
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      Elsevier (London)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Comprehensive Glycoscience Vol.1 "Synthesis of lipopolysaccharide, peptidoglycan, and lipoteichoic acid fragments"2007

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto, S.
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      Elsevier (London)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Glycoscience 2007 "Combinatorial methods on oligosaccharide synthesis"2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 出版者
      Springer-Verlag (Berlin)(In press)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Glycoscience "Polymer-supported and tag-assisted methods in oligosaccharide synthesis"2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 出版者
      Springer-Verlag (Berlin)(In press)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi