• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アミロイド蛋白凝集阻害剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17310132
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物分子科学
研究機関東邦大学

研究代表者

奥野 洋明  東邦大学, 薬学部, 教授 (20356710)

研究分担者 鈴木 英治  東邦大学, 薬学部, 講師 (40187753)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
12,970千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 870千円)
2007年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2006年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2005年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワードアミロイドベータ蛋白 / 会合阻害剤 / 分子認識 / 凝集乖離能 / 水晶発振子ミクロ天秤 / 培養細胞 / Alzet / 水晶発振子マイクロバランス
研究概要

Aβどうしの認識部位にペプチド性の親水性部位を結合させた化合物がAβの凝集を抑制し、細胞毒性を減弱させることを見出している。Aβの凝集(Aβどうしの認識)にはそのタンパク中にあるリシン-ロイシン-バリン-フェニルアラニン-フェニルアラニンのアミノ酸配列どうしの相互作用が大きく関与していることを特定した。それを分子認識部位とし、親水性及び静電的アミノ酸を連結した化合物を設計合成したところ、弱いながらもAβ凝集阻害活性を有する化合物を創製し得た。
そこで本年度にあっては、先ずこの戦略の妥当性の検証と、優れた活性を有する化合物の設計・合成、水晶発振子ミクロ天秤による物理化学的評価を行った。分子認識能を有する部位/化合物と凝集阻害能を持つ部分を種々組み合わせ、多様な凝集阻害剤化合物の合成に成功した。さらに培養細胞を用いるin vitro評価による候補化合物の選択を経たのち、Alzet法を適用することで、血液脳関門を意識することなく直接マウス脳に継続的に阻害剤を送り込むことによりトランスジェニックマウスを用いてin vivo生物評価を行った。結果は将来有望な大変優れたものであり、産業財産権を出願するに至った。今後の展開としてBBB透過性を考慮した低分子化合物の設計と合成に拡張・着手する段階と思われる。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Development of aggregation inhibitors for amyloid-β peptides and their evaluation by quartz-crystal microbalance2007

    • 著者名/発表者名
      Okuno, Mori, Okada, Yokoyama, Suzuki
    • 雑誌名

      Chemical Biology&Drug Design 69

      ページ: 356-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of a novel lipid-peptide conjugate for functi onalized linosome2007

    • 著者名/発表者名
      Yagi, Yano, Hatanaka, Yokoyama, Hiroaki Okuno
    • 雑誌名

      Bioorganic&Medicinal Chemistry Letters 17

      ページ: 2590-2593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of amyloid aggregation inhibitors&its evaluation by QCM2007

    • 著者名/発表者名
      Okuno, Mori, Okada
    • 雑誌名

      Alzheimer's Disease:New Advances

      ページ: 451-454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of aggregation inhibitors for amyloid-β peptides and their evaluation by quartz-crystal microbalance2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki, Okuno, Kanae, Mori, Tomoko, Okada, Yuusaku, Yokoyama, Hideharu, Suzuki
    • 雑誌名

      Chemical Biology & Drug Design 69(5)

      ページ: 356-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of a novel lipid-peptide conjugate for functionalized liposome2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro, Yagi, Yuko, Yano, Kentaro, Hatanaka, Yuusaku, Yokoyama, Hiroaki, Okuno
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 17(9)

      ページ: 2590-2593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of amyloid aggregation inhibitors and its evaluation by QCM2007

    • 著者名/発表者名
      H., Okuno, K., Mori, T., Okada
    • 雑誌名

      Alzheimer's Disease : New Advances, Collection of Selected Articles of Papers Presented at the 10th International Conference on Alzheimer 's Disease and Related Disorders (Madrid, Spain,Editors : Khalid Iqbal Bengt Winbiad, Jesus Avila, by MEDIMOND S.r.I.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of aggregation inhibitors for amyloid-β peptides and their evaluation by quartz-crystal microbalance2007

    • 著者名/発表者名
      Okuno, Mori, Okada, Yokoyama and Suzuki
    • 雑誌名

      Chemical Biology & Drug Design 69

      ページ: 356-361

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of a novel lipid-peptide conjugate for functi onalized liposome2007

    • 著者名/発表者名
      Yagi, Yano, Hatanaka, Yokoyama and Hiroaki Okuno
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 17

      ページ: 2590-2593

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of amyloid aggregation inhibitors & its evaluation by QCM2007

    • 著者名/発表者名
      Okuno, Mori and Okada
    • 雑誌名

      Alzheimer's Disease: New Advances

      ページ: 451-454

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemoselective Palladium Catalyzed Reaction in Aqueous Media : Selectivity in the Reaction of Haloanilines with 1, 1-Dimethylallyl Alcohol2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Takagi, Kaneko, Tsubaki, H Okuno
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis 349

      ページ: 662-668

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of a novel lipid-peptide conjugate for functionalized liposome2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Yagi, Yuko Yano, Kentaro Hatanaka, Yuusku Yokoyama, Hiroaki Okuno
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 17

      ページ: 2590-2593

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of aggregation inhibitors for amyloid-β peptides and their evaluation by quartz-crystal microbalance2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Okuno, Kanae Mori, Tomoko Okada, Y. Yokoyama, H. Suzuki
    • 雑誌名

      Chemical Biology & Drug Design (submitted)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Convenient Method for Monitoring Aβ Aggregation bi Quartz-Crystal Microbalance2006

    • 著者名/発表者名
      hiroaki Okuno, Kanae Mori, Tomofumi jitsukawa, Hiromi Inoue, S. Chiba
    • 雑誌名

      Chemical Biology & Drug Design 68

      ページ: 273-275

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An improved synthesis of optically pure (R)-4-bromo-N-Methyl-1-tosyltryptophan derivative, akey intermediate in the synthesis of ergot alkaloids2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y, Yamaguchi T, Sato M, Kobayashi E, Murakami Y, Okuno H
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull. 54

      ページ: 1715-1719

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of amyloid aggregation inhibitors and its evaluation by QCM2006

    • 著者名/発表者名
      H.Okuno, K.Mori, T.Okada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Conference on Alzheimer's Disease and Related Disorders(July 16-20, 2006, Madrid, Spain) (未着)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Further structural analysis of GnRH complexes with metal ions2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Kodaka, El-Mehasseb, Gajewska, Okuno, Ochwanowska, Witek, Kozlowski, Kochman
    • 雑誌名

      Neuroendocrinology Letters 26

      ページ: 247-252

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] An improved synthesis of optically pure (R)-4-bromo-N-methyl-1-tosyltryptophan derivative, a key intermediate in the synthesis of ergot alkaloids2005

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y, Hara R, Kato N, Murakami Y, Okuno H
    • 雑誌名

      Heterocycles 65

      ページ: 1455-1459

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Total Synthesis of 1-Methoxycanthin-6-one : An Efficient One-Pot Synthesis of the Canthin-6-one Skeleton from b-Carboline-1-carboxyaldehyde2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Adachi M, Ebihara Y, Gyoutoku H, Furuya H, Murakami Y, Okuno H
    • 雑誌名

      Synthesis

      ページ: 28-32

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A New Synthesis of 4-Oxygenated β-carboline Derivatives by Fischer Indolization2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Tsukakoshi, Y., Tachikawa, T., Miura, Y., Adachi, M., Murakaimi Y.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      ページ: 3831-3834

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Evaluation of Aggregation Inhibitors for Amyloid-β Proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Okuno(招待講演)
    • 学会等名
      16th Camerino-Noordwijkerhout Symposium
    • 発表場所
      University of Camerino,Italy
    • 年月日
      2007-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Synthesis and Evaluation of Aggregation Inhibitors for Amyloid-β Proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki, Okuno (invited lecture)
    • 学会等名
      16th Camerino-Noordwijkerhout Symposium
    • 発表場所
      University of Camerino, Italy
    • 年月日
      2007-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] アミロイドベータ凝集阻害作用を有するフェノール誘導体2008

    • 発明者名
      奥野、鈴木、石神
    • 権利者名
      奥野、鈴木、石神、興和(株)
    • 産業財産権番号
      2008-041928
    • 出願年月日
      2008-02-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] アミロイドベータ凝集阻害作用を有するフェノール誘導体2007

    • 発明者名
      奥野洋明, 鈴木英治, 石神昭人
    • 権利者名
      奥野洋明, 鈴木英治, 石神昭人, 興和創薬
    • 産業財産権番号
      2007-044155
    • 出願年月日
      2007-02-23
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] トリプトファン誘導体、その製造方法及びそれを有効成分とするインドールアミン酸素添加酵素阻害剤2007

    • 発明者名
      滝川 修, 秋元秀俊, 奥野洋明, 横山祐作
    • 権利者名
      財団法人ヒューマンサイエンス振興財団
    • 産業財産権番号
      2007-041962
    • 出願年月日
      2007-02-22
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi