研究課題/領域番号 |
17320009
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
哲学・倫理学
|
研究機関 | 京都産業大学 |
研究代表者 |
三好 博之 京都産業大学, 理学部, 教授 (60286135)
|
研究分担者 |
金子 洋之 専修大学, 文学部, 教授 (60191988)
岡本 賢吾 首都大学東京, 都市教養学部, 教授 (00224072)
戸田山 和久 名古屋大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (90217513)
郡司 幸夫 神戸大学, 理学部, 教授 (40192570)
白旗 優 慶應義塾大学, 商学部, 准教授 (00286618)
出口 康夫 京都大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (20314073)
檜垣 立哉 大阪大学, 大学院・人間科学研究科, 准教授 (70242071)
深尾 憲二朗 京都大学, 大学院・医学研究科, 助教 (60359817)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
12,290千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 1,590千円)
2008年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2007年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2006年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2005年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
|
キーワード | 計算の哲学 / 生命 / 形而上学 / 圏論 / フレーゲ / カント / スコーレム / てんかん / 計算 / ダメット / ウィトゲンシュタイン / シーケント計算 / 精神医学 / ゲーデル / ラッセル / プラトニズム / ブラウワー / 反実在論 / プロセス / スコット領域 / 文脈原理 / 意味 / 意義 / 数学の哲学 / 時間 / 精神病理学 / 粘菌 / 線型論理 / semantic conception of the theories / 生の哲学 / 時間論 / デジャヴュ |
研究概要 |
計算の哲学における形而上学的な枠組みであるHBF-1, 2, 3, それに, 現象在, 因果的超越, 制度的切断, 治療的理解, を見いだした. それに基づいて時間論を議論した. ダメット, フレーゲ, ウィトゲンシュタインの文献に計算を見いだした. またカントにおける計算, スコーレムにおける計算を見いだした. フランス現代思想をベースにした生命論的な議論から計算を捉えた. また西田哲学との関連を見いだした. てんかん, デジャヴュ, 統合失調症における時間概念を計算的に捉えた.
|