• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

掛幅説話画大成のための基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17320031
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 美学・美術史
研究機関奈良女子大学

研究代表者

加須屋 誠  奈良女子大学, 文学部, 教授 (60221876)

研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 1,920千円)
2008年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2007年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2006年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2005年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワード仏教 / 説話 / 絵画 / 美術史 / 浄土 / 六道 / 説話画 / 絵画史
研究概要

わが国では古代中世期に掛幅形式の仏教説話画が多数制作された。しかし、従来それらについて十分な調査研究はなされていない。そこで本研究は、日本各地に遺る説話画現存遺品を網羅的に調査すること、そのデータを明確に分類整理すること、そこから得られた研究成果を体系的に公開することを通じて、これからの説話画研究の基礎を構築した。

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Some questions concerning the paintings of Six Realms held by Shoju Raigoji2008

    • 著者名/発表者名
      加須屋誠(KASUYA Makoto)
    • 雑誌名

      国際東方学者会議紀要 53冊

      ページ: 115-116

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Some questions concerning the paintings of Six Realms held by Sho ju Raigoji″2008

    • 著者名/発表者名
      加須屋 誠(KASUYA Makoto)
    • 雑誌名

      国際東方学者会議紀要 53

      ページ: 115-116

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聖衆来迎寺本六道絵について2007

    • 著者名/発表者名
      加須屋誠
    • 雑誌名

      仏教美術研究上野記念財団助成研究会『研究発表と座談会 六道の思想と美術』報告書 第34冊

      ページ: 8-21

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 聖衆来迎寺本六道絵について2007

    • 著者名/発表者名
      加須屋 誠
    • 雑誌名

      上野財団助成研究報告書「六道の思想と美術」 34

      ページ: 8-20

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 白と宗教2006

    • 著者名/発表者名
      加須屋誠
    • 雑誌名

      国文学 第51巻2号

      ページ: 22-31

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 白と宗教2006

    • 著者名/発表者名
      加須屋 誠
    • 雑誌名

      国文学 第51巻2号

      ページ: 22-31

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 鏡のなかの鏡-熊野観心十界図をめぐって-2005

    • 著者名/発表者名
      加須屋誠
    • 雑誌名

      美術フォーラム21 第12号

      ページ: 78-98

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ジェンダー論-地獄に堕ちた女たち-2005

    • 著者名/発表者名
      加須屋 誠
    • 雑誌名

      講座日本美術史 4巻

      ページ: 257-291

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 鏡のなかの鏡-熊野観心十界図をめぐって-2005

    • 著者名/発表者名
      加須屋 誠
    • 雑誌名

      美術フォーラム21 12号

      ページ: 78-89

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 南都復炎上とその再建

    • 著者名/発表者名
      加須屋誠
    • 雑誌名

      古代日本形成の特質解明の研究教育拠点『南都炎上とその再建をめぐって』奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集 Vol.2

      ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 《都市を描く絵画》年中行事絵巻-場所・身体・まなざし-2008

    • 著者名/発表者名
      加須屋誠
    • 学会等名
      奈良女子大学COEプログラム「古代日本形成との特質解明の研究教育拠点」研究会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2008-06-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 予告された"往生"の絵2008

    • 著者名/発表者名
      加須屋誠
    • 学会等名
      東京大学大学院人文社会系研究科グローバルCOEプログラム「死生学の展開と組織化」公開・国際シンポジウム 死生と造形文化II「礼拝像と奇跡-東西比較の試み」
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 予告された"往生"の絵2008

    • 著者名/発表者名
      加須屋 誠
    • 学会等名
      東京大学大学院人文社会系研究科グローバルCOEプログラム「死生学の展開と組織化」公開・国際シンポジウム 死生と造形文化II「礼拝像と奇跡-東西比較の試み」
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス、
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 聖衆来迎寺本「六道絵」をめぐる二、三の問題2008

    • 著者名/発表者名
      加須屋誠
    • 学会等名
      国際東方学者会議
    • 発表場所
      日本教育会館
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 仏教説話画-その広がりと魅力2007

    • 著者名/発表者名
      加須屋誠
    • 学会等名
      奈良県大学連合主催「なら講座」
    • 発表場所
      奈良女子大学記念館
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 聖衆来迎寺本六道絵について2005

    • 著者名/発表者名
      加須屋誠
    • 学会等名
      仏教美術研究上野記念財団助成研究会『研究発表と座談会 六道の思想と美術』
    • 発表場所
      京都国立博物館
    • 年月日
      2005-10-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 国宝 六道絵,加須屋担当分「往生要集絵の成立と展開」「全場面解説」2007

    • 著者名/発表者名
      加須屋誠、泉武夫、山本聡美, (共著)
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 国宝 六道絵2007

    • 著者名/発表者名
      加須屋誠・泉武夫・山本聡美
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 長岡龍作編『講座日本美術史(第4巻)造形の場』,うち加須屋担当分「ジェンダー論-地獄に堕ちた女たち-」2005

    • 著者名/発表者名
      加須屋誠, ほか(共著)
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2017-11-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi