研究課題
基盤研究(B)
わが国では古代中世期に掛幅形式の仏教説話画が多数制作された。しかし、従来それらについて十分な調査研究はなされていない。そこで本研究は、日本各地に遺る説話画現存遺品を網羅的に調査すること、そのデータを明確に分類整理すること、そこから得られた研究成果を体系的に公開することを通じて、これからの説話画研究の基礎を構築した。
すべて 2008 2007 2006 2005 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (3件)
国際東方学者会議紀要 53冊
ページ: 115-116
国際東方学者会議紀要 53
仏教美術研究上野記念財団助成研究会『研究発表と座談会 六道の思想と美術』報告書 第34冊
ページ: 8-21
上野財団助成研究報告書「六道の思想と美術」 34
ページ: 8-20
国文学 第51巻2号
ページ: 22-31
美術フォーラム21 第12号
ページ: 78-98
講座日本美術史 4巻
ページ: 257-291
美術フォーラム21 12号
ページ: 78-89
古代日本形成の特質解明の研究教育拠点『南都炎上とその再建をめぐって』奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集 Vol.2
ページ: 1-28