• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

18世紀末から20世紀前半までの英米のユートピアニズムの政治批評的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17320044
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ語系文学
研究機関東京大学

研究代表者

ホーンズ シーラ (SHEILA Hones)  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (70206035)

研究分担者 丹治 愛  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (90133686)
丹治 陽子  横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授 (90188459)
アルヴィ 宮本なほ子 (アルヴィ宮本 なほ子 / アルヴィ なほ子 / アルヴイ なほ子)  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (20313174)
矢口 祐人  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (00271700)
土田 映子  北海道大学, 言語文化部, 准教授 (50313169)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
16,550千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 1,950千円)
2008年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2007年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2006年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2005年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
キーワード文学 / 文化地理学 / 空間論 / イギリス / アメリカ / ユートピアニズム / 政治批評 / ユートピア / ディストピア / アメリカ文学 / イギリス文学 / フェミニズム / ダーウィニズム / 国際研究者交流 / ミュージアム批評 / マルクス主義批評 / ポストコロニアリズム / ダーヴィニズム
研究概要

2001年度-04年度までの科学研究費(基盤B「19世紀末英米文学における都市の表象に関する新歴史主義的研究」)の成果をもとに、英米におけるユートピアニズムに関するテクストと実践を研究することを目的とした.海外の研究者らと共同して、文化地理学、空間理論、マテリアル・カルチャーなどの知見を援用しながら、ユートピアニズムの表象を政治批評的に研究することで、この英米の思想史における重要な概念を、きわめて国際的・学際的な視座で考察することができた.

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (99件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (52件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (39件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] ハワーズ・エンド』の文化研究的読解 都市退化論と土地に還れ運動2009

    • 著者名/発表者名
      丹治愛
    • 雑誌名

      英米小説の読み方林文代(編)、岩波書店

      ページ: 115-134

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『ハワーズ・エンド』の文化研究的読解への不満 貧困と帝国主義をめぐる人間主義的問い2009

    • 著者名/発表者名
      丹治愛
    • 雑誌名

      『英米小説の読み方』林文代(編)、岩波書店

      ページ: 135-155

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] テクノロジーと移民のアメリカニズム-スウェーデン系移民社会による軍艦『モニターとジョン・エリクソンの表象2009

    • 著者名/発表者名
      土田映子
    • 雑誌名

      アメリカ研究 43 号

      ページ: 155-173

    • NAID

      130008114292

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『ハワーズ・エンド』の文化研究的読解都市退化論と「土地に還れ」運動2009

    • 著者名/発表者名
      丹治愛
    • 雑誌名

      『英米小説の読み方』林文代編(岩波書店)

      ページ: 115-134

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 『ハワーズ・エンド』の文化研究的読解への不満貧困と帝国主義をめぐる人間主義的問い」2009

    • 著者名/発表者名
      丹治愛
    • 雑誌名

      『英米小説の読み方』林文代編(岩波書店)

      ページ: 135-155

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] テクノロジーと移民のアメリカニズム-スウェーデン系移民社会による軍艦「モニター」とジョン・エリクソンの表象-2009

    • 著者名/発表者名
      土田映子
    • 雑誌名

      アメリカ研究 43

      ページ: 155-173

    • NAID

      130008114292

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロミン・ヒッチコックが語った北海道・アイヌの人々2009

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人・出利葉浩司
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館調査報告 48

      ページ: 113-130

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Location, Context, and Perspective in American Studies2008

    • 著者名/発表者名
      ホーンズ・シーラ
    • 雑誌名

      Comparative American Studies 6 (4)

      ページ: 313-328

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Text as it Happens : Literary Geography2008

    • 著者名/発表者名
      ホーンズ・シーラ
    • 雑誌名

      Geography Compass 3 (5)

      ページ: 1301-1317

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 帝国の縁 : ハワイとアメリカ史における「周縁」2008

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 雑誌名

      遠藤泰生編『アメリカの歴史と文化』(放送大学教育振興会)

      ページ: 128-140

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦と日本2008

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 雑誌名

      遠藤泰生編『アメリカの歴史と文化』(放送大学教育振興会)

      ページ: 172-187

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ハイラム・ヒラー書簡2008

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 雑誌名

      『北海道開拓記念館調査報告』(北海道開拓記念館)

      ページ: 87-100

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 進歩のなかの退化 H・G・ウェルズのSF、あるいは後期ヴィクトリア朝の光と影2008

    • 著者名/発表者名
      丹治愛
    • 雑誌名

      『夜想』ヴィクトリアン特集、ステュディオ・パラボリカ

      ページ: 150-157

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヴィクトリア朝生体解剖論争とドリアン・グレイの肖像2008

    • 著者名/発表者名
      丹治愛
    • 雑誌名

      オスカー・ワイルド研究(日本オスカー・ワイルド協会)

      ページ: 25-42

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Fall 2006 Space, Setting, and the Adventure Story : or, With Perry in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      ホーンズ・シーラ
    • 雑誌名

      Genre : Forms of Discourse and Culture. 39(Fall 2006 issue published September 2008) 3-4

      ページ: 39-55

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Location, Context, and Perspective in American Studies2008

    • 著者名/発表者名
      Sheila Hones
    • 雑誌名

      Comparative American Studies 6

      ページ: 313-328

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Text as it Happens: Literary Geography2008

    • 著者名/発表者名
      Sheila Hones
    • 雑誌名

      Geography Compass 3

      ページ: 1301-1317

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヴィクトリア朝生体解剖論争と『ドリアン・グレイの肖像』2008

    • 著者名/発表者名
      丹治愛
    • 雑誌名

      オスカー・ワイルド研究 第9号

      ページ: 25-42

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 進歩のなかの退化H・G・ウェルズのSF、あるいは後期ヴィクトリア朝の光と影2008

    • 著者名/発表者名
      丹治愛
    • 雑誌名

      『夜想』ヴィクトリアン特集

      ページ: 150-157

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 帝国の縁:ハワイとアメリカ史における「周縁」2008

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 雑誌名

      遠藤泰生編『アメリカの歴史と文化』(放送大学出版会)

      ページ: 128-140

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦と日本2008

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 雑誌名

      遠藤泰生編『アメリカの歴史と文化』(放送大学出版会)

      ページ: 172-187

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ヴィクトリア朝生体解剖論争と『ドリアン・ガレイの肖像』2008

    • 著者名/発表者名
      丹治 愛
    • 雑誌名

      オスカー・ワイルド研究 第9号

      ページ: 25-42

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハイラム・ヒラー書簡:1901年の北海道より2008

    • 著者名/発表者名
      矢口 祐人
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館調査報告 47巻

      ページ: 87-100

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Editor's Introduction2007

    • 著者名/発表者名
      ホーンズ・シーラ
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of American Studies 18

      ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Muji, Materiality and Mundane Geographies2007

    • 著者名/発表者名
      ホーンズ・シーラ
    • 雑誌名

      co-authored with Julian Holloway, Environment and Planning A 39 (3)

      ページ: 555-569

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インタビューヴィクトリア朝を背景に誕生した『ドラキュラ』2007

    • 著者名/発表者名
      丹治愛
    • 雑誌名

      夜想ヴァンパイア特集、ステュディオ・パラボリカ

      ページ: 162-175

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 後期ヴィクトリア朝におけるイングリッシュネス概念の成立2007

    • 著者名/発表者名
      丹治愛
    • 雑誌名

      平成15年度-18年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究報告集

      ページ: 167-82

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アメリカ的想像力における自然と都市--シスター・キャリー2007

    • 著者名/発表者名
      丹治陽子
    • 雑誌名

      における自然主義的都市イメージの新しさについて横浜国立大学教育人間科学部紀要II(人文科学) No.8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Space, Setting, and the Adventure Story:or, With Perry in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Sheila Hones
    • 雑誌名

      Forms of Discourse and Culture 39巻3-4号

      ページ: 39-55

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Editor's Introduction2007

    • 著者名/発表者名
      Sheila Hones
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of American Introdies 18巻

      ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Muji, Materiality and Mundane Geographies2007

    • 著者名/発表者名
      Sheila Hones
    • 雑誌名

      Environiltent and Planning 39巻3号

      ページ: 555-569

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヴィクトリア朝を背景に誕生した『ドラキュラ』2007

    • 著者名/発表者名
      丹治 愛
    • 雑誌名

      『夜想』ヴァンパイア特集、ステュヂィオ・パラボリカ 1巻

      ページ: 162-175

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] In the Event : Engaging with Space in American Studies2006

    • 著者名/発表者名
      ホーンズ・シーラ
    • 雑誌名

      49thParallel : An Interdisciplinary Journal of NorthAmerican Studies, Autumn 2006, np

    • URL

      http://www.49thparallel.bham.ac.uk/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] All Together Now2006

    • 著者名/発表者名
      ホーンズ・シーラ
    • 雑誌名

      The Review of International American Studies

      ページ: 18-25

    • URL

      http://www.iasa-rias.org/index.php?k=179&z=22&spis_tresci

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] July 2006 History, Distance and Text : Narratives of the 1853-4Perry Expedition to Japan2006

    • 著者名/発表者名
      ホーンズ・シーラ
    • 雑誌名

      co-authored withYasuo Endo, Journal of Historical Geography 32, 3

      ページ: 563-78

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 流滴の楽園 : Prometheus Unbound におけるユートピアの空間の考察2006

    • 著者名/発表者名
      アルヴィ宮本なほ子
    • 雑誌名

      『ODYSSEUS』(東京大学大学院総合文化地域文化研究専攻紀要) 11

      ページ: 31-50

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アメリカ的想像力における都市2006

    • 著者名/発表者名
      丹治陽子
    • 雑誌名

      19世紀末英米文学における都市の表象に関する新歴史主義的研究(科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))研究成果報告書)

      ページ: 70-86

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 都市を歩くこと ダロウェイ夫人における文化と意志2006

    • 著者名/発表者名
      丹治愛
    • 雑誌名

      ヴァージニア・ウルフダロウェイ夫人窪田憲子編、ミネルヴァ書房

      ページ: 29-47

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] History, Distance and Text: Narratives of the 1853-4 Perry Expedition to Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Sheila Hones
    • 雑誌名

      49th Parallel: An Interdisciplinary Journal of North American Studies 3号

      ページ: 10-25

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] All Together Now2006

    • 著者名/発表者名
      Sheila Hones
    • 雑誌名

      The Review of International American Studies, 1-1号

      ページ: 18-25

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] History, Distance and Text: Narratives of the 1853-4 Perry Expedition to Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Sheila Hones
    • 雑誌名

      Journal of Historical Geography 32-3号

      ページ: 563-578

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ambient Transnationalism2006

    • 著者名/発表者名
      Sheila Hones
    • 雑誌名

      Annual Meeting of the American Studies Association Oakland 1号

      ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Contradictory Geographies in Counterfactual Fiction2006

    • 著者名/発表者名
      Sheila Hones
    • 雑誌名

      Royal Geographical Society/Institute of British Geographers Annual Conference, London 1-1号

      ページ: 16-25

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Scrunch and Stretch: Mapping Academic Space2006

    • 著者名/発表者名
      Sheila Hones
    • 雑誌名

      International Conference on 'Engaging The 'New' American Studies, 'The University of Birmingham 1号

      ページ: 34-45

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市を歩くこと 『ダロウェイ夫人』における文化と意志2006

    • 著者名/発表者名
      丹治 愛
    • 雑誌名

      ヴァージニア・ウ ルフ「ダロウェイ夫人」 1

      ページ: 29-47

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] War memories across the Pacific : Japanese visitors at the Arizona Memorial2005

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 雑誌名

      Comparative American Studies 3:3

      ページ: 327-342

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolutions of Paradise2005

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 雑誌名

      Japanese Tourist Discourse about Hawaii, Journal of American Studies 45 : 2 (co-authored with Mari Yoshihara)

      ページ: 5-29

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geographies of American Studies2005

    • 著者名/発表者名
      Sheila Hones, Julia Leyda
    • 雑誌名

      American Quarterly 57.4

      ページ: 1019-1032

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Space and Place in Geography and American Studies2005

    • 著者名/発表者名
      Sheila Hones, Khadjia El Alaoui-Fritsch, Julia Leyda
    • 雑誌名

      How Far Is America from Here? Proceedings of the International American Studies Association First World Congress 1

      ページ: 527-547

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Place/Setting : Geographies of Narrative History2005

    • 著者名/発表者名
      Sheila Hones
    • 雑誌名

      Proceedings of the Conference on Historical Representation held at the University of Turku 1

      ページ: 300-307

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] War memories across the Pacific : Japanese visitors at the Arizona Memorial2005

    • 著者名/発表者名
      Yujin Yaguchi
    • 雑誌名

      Comparative American Studies 3.3

      ページ: 3372-3342

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] War Memories Across the Pacific : Japanese Visions at the Arizona Memorial

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 雑誌名

      Marc Gallicchio, ed., The Unpredictability of the Past(Durham : Duke University Press, 2007)

      ページ: 234-252

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] War Memories: America, Asia and Pacific2009

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 学会等名
      American Memorial Park, Public Roundtable
    • 発表場所
      北マリアナ(サイパン)
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] War Memorials in Saipan2009

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 学会等名
      American Historical Association
    • 発表場所
      アメリカ(ニューヨーク市)
    • 年月日
      2009-01-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] War Memories : America, Asia and Pacific, American Memorial Park2009

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 学会等名
      PublicRoundtable (Saipan, Commonwealth of NorthernMarianas)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] War Memorials in Saipan2009

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 学会等名
      American Historical Association (New York, NY)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本における戦中のハワイ・イメージ2008

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 学会等名
      北海道アメリカ文学会第18 回支部大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2008-12-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本における戦中のハワイ・イメージ2008

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会北海道支部大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2008-12-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Pacific as an Inland Sea2008

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 学会等名
      TheUnited States as a Pacific Nation Symposium, Rikkyo University Institute for American Studies
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-06-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Pacific as an Inland Sea2008

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 学会等名
      The United States as a Pacific Nation Symposium
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-06-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 英語を教えること、英文学を教えること」司会=丹治愛2008

    • 著者名/発表者名
      丹治愛、真野泰、アルヴィ宮本なほ子、玉井〓
    • 学会等名
      日本英文学会第80 回全国大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] War Memories Across the Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 学会等名
      Japanese Visitors at the Arizona Memorial East West Center (NEH Workshop on PearlHarbor)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 後期ヴィクトリア朝の科学批判2007

    • 著者名/発表者名
      丹治愛
    • 学会等名
      日本英文学会北海道支部大会
    • 発表場所
      札幌大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Counterfactual Fiction and the Fact of Other Realities2007

    • 著者名/発表者名
      ホーンズ・シーラ
    • 学会等名
      presented inabsentia], Research Workshop on Counterfactualgeographies : worlds that might have been, Socialand Cultural Geography Research Group, RoyalHolloway
    • 発表場所
      University of London, UK.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Longing for a perfect Hawaiian body : performing hula in Tokyo2007

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 学会等名
      East WestCenter International Cultural Studies Certifi cateProgram, Spring 2007 Speakers Series (Honolulu, HI)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Remembering Pearl Harbor : Exploring Multiple Perspectives through NEHTeacher Workshop2007

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 学会等名
      Hawaii Museum Association Annual Conference (Honolulu, HI)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Saipan Memorials, Japanese Tourists, and Views of a Colonialist Past2007

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 学会等名
      Pacific Coast Branch, American Historical Association (Honolulu HI)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] War Memories Across the Pacific : Japanese Images and Perspectives on PearlHarbor2007

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 学会等名
      Pearl Harbor : History, Memory, Memorial, East West Center (Honolulu HI)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] サイパン島のアメリカン・メモリアル・パーク2007

    • 著者名/発表者名
      矢口 祐人
    • 学会等名
      冷戦期アジア太平洋における文化外交
    • 発表場所
      東京(東京大学)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Embodied Memory World War II Monuments and Their Hidden Histories2007

    • 著者名/発表者名
      矢口 祐人
    • 学会等名
      Ameirican Historical Association Pacific Coast Brallch
    • 発表場所
      ホノルル(ハワイ大学)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] サイパンだ!バンザイ2007

    • 著者名/発表者名
      矢口 祐人
    • 学会等名
      日本アメリカ学会
    • 発表場所
      東京(立教大学)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Remembering Pearl Harbor:Exploring Multiple Perspectives through NEH Teacher Workshop2007

    • 著者名/発表者名
      矢口 祐人
    • 学会等名
      Hawaii Museum Association
    • 発表場所
      ホノルル(ハワイ大学)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ワイルドの唯美主義と生体解剖2006

    • 著者名/発表者名
      丹治愛
    • 学会等名
      日本オスカー・ワイルド協会全国大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2006-11-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 憧れのハワイアン・ボディ : フラにおける精神と身体2006

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 学会等名
      東京大学大学院総合文化研究科地域部下研究専攻シンポジウム人種と人種主義を問う-地域文化研究の視点から
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Hula Practitioners in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 学会等名
      American Studies Association (Oakland, CA)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] War Memories Across the Pacific : Japanese Visitors at the Arizona Memorial2006

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 学会等名
      East West Center (NEH Workshop on Pearl Harbor)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Memories and the ArizonaMemorial : Japanese visitors remember the PearlHarbor Attack" Brown University, Department ofAmerican Civilization, "The Pacific War and TheWar on Terror-Memory, Precedent2006

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 学会等名
      and Lessons : A Symposium (Providence, RI)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Remembering Pearl Harbor : The Teachers Workshop Experience2006

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 学会等名
      Organization of American Historians (Washington DC)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] AmbientTransnationalism" Roundtable on "TransculturalAmerican Studies and Transdisciplinarity2006

    • 著者名/発表者名
      ホーンズ・シーラ
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Studies Association, Oakland, CA
    • 発表場所
      USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Contradictory Geographies in Counterfactual Fiction2006

    • 著者名/発表者名
      ホーンズ・シーラ
    • 学会等名
      Royal Geographical Society/ Institute of British Geographers Annual Conference
    • 発表場所
      London, UK.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Writing geographies of corruption : the opaque language of transparency2006

    • 著者名/発表者名
      ホーンズ・シーラ
    • 学会等名
      co-authored with Ed Brown and Jon Cloke], Royal Geographical Society/ Institute of BritishGeographers Annual Conference
    • 発表場所
      London, UK
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Disrupting Location2006

    • 著者名/発表者名
      ホーンズ・シーラ
    • 学会等名
      Japanese Association for American Studies Annual Conference, Nagoya
    • 発表場所
      Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Scrunch and Stretch : Mapping Academic Space2006

    • 著者名/発表者名
      ホーンズ・シーラ
    • 学会等名
      International Conference on 'Engaging the 'New' American Studies' The University of Birmingham
    • 発表場所
      UK
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Beyond Setting : Narrative Space in Alice Walker's Petunias2006

    • 著者名/発表者名
      ホーンズ・シーラ
    • 学会等名
      Association of American Geographers Annual Meeting, Chicago, IL
    • 発表場所
      USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 忘却の考古学 : "The Triumph of Life"と解体/ 構築する比喩2005

    • 著者名/発表者名
      アルヴィ宮本なほ子
    • 学会等名
      日本シェリー研究センター 第14回大会Shelley Symposium
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • 年月日
      2005-12-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Liberal arts Education and Its Development at the University of Tokyo2005

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 学会等名
      (withYasushi Yamamoto) International Conference : Liberal Education in Korea : Challenges andProspects
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Hula in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 学会等名
      Association for Asian American Studies (Los Angeles, CA)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Location, Affiliation, and Access, plenary panel session2005

    • 著者名/発表者名
      ホーンズ・シーラ
    • 学会等名
      InternationalVoices, Powers, and Flows, " Royal GeographicalSociety/Institute of British Geographers AnnualConference
    • 発表場所
      London, UK.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Spectral Geography and Fictional Setting2005

    • 著者名/発表者名
      ホーンズ・シーラ
    • 学会等名
      Royal GeographicalSociety/ Institute of British Geographers AnnualConference
    • 発表場所
      London, UK
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Geographies ofAmerican Studies, Roundtable on NetworkingAmerican Studies2005

    • 著者名/発表者名
      ホーンズ・シーラ
    • 学会等名
      International AmericanStudies Association 2nd World Congress, Ottawa
    • 発表場所
      Canada
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Genre and Geography Kirk Munroe's A Son of Satsuma : or, with Perry in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      ホーンズ・シーラ
    • 学会等名
      American Literature Association annual meeting, Boston, MA
    • 発表場所
      USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Jen-ichiro Oyabe, A Japanese Robinson Crusoe2009

    • 著者名/発表者名
      Greg Robinson/Yujin Yaguchi, eds.
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      University of Hawaii Press
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 森茂岳雄・中山京子と共著2007

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 総ページ数
      57
    • 出版者
      ハワイ・真珠湾の記憶(明石書店)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ハワイ・真珠湾の記憶2007

    • 著者名/発表者名
      矢口 裕人・森茂 岳雄・中山 京子
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「太平洋島嶼地域とアメリカの文化外交」能登路雅子編『アジアにおけるアメリカ文化外交の展開と変容』2007

    • 著者名/発表者名
      矢口 祐人
    • 出版者
      東京大学アメリカ太平洋地域研究センター
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 吉原真里と共編(中公新書)2006

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      現代アメリカのキーワード
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 『現代アメリカのキーワード』2006

    • 著者名/発表者名
      矢口 祐人・吉原 真里 編著
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      中央公論新社(中公新書)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] イカロス出版2005

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      ハワイとフラの歴史物語
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ハワイとフラの歴史物語2005

    • 著者名/発表者名
      矢口祐人
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      イカロス出版
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi