研究課題/領域番号 |
17320087
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外国語教育
|
研究機関 | 宮崎大学 |
研究代表者 |
横山 彰三 宮崎大学, 医学部・社会医学講座英語分野, 准教授 (60347052)
|
研究分担者 |
鈴木 千鶴子 長崎純心大学, 人文学部, 教授 (10123837)
安浪 誠祐 熊本大学, 大学教育機能開発総合研究センター, 准教授 (00290833)
ブラウン キャスリーン 久留米大学, 外国語教育研究所, 准教授 (70421310)
川北 直子 宮崎県立看護大学, 看護学部, 准教授 (80405589)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
7,420千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 720千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2005年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
|
キーワード | ESP / コーパス言語学 / 医学英語 / 看護英語 / リーディング / ライティング |
研究概要 |
本研究ではゲノム生命医学、臨床外科学、看護学、公衆衛生学の異なった4分野間の言語的差異を大規模コーパスデータの分析を通して明らかにした。それを基に医学・看護英語リーディング・ライティング用コースウェア、および検索用コンコーダンサーシステムを試作した。
|