• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジア海域史研究における史料の発掘と再解釈-古地図・偽使史料・文学表現-

研究課題

研究課題/領域番号 17320093
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 史学一般
研究機関名古屋大学

研究代表者

高橋 公明  名古屋大学, 大学院・国際開発研究科, 教授 (50171476)

研究分担者 池内 敏  名古屋大学, 大学院・文学研究科, 教授 (90240861)
ロビンソン ケネス (ケネス ロビンソン)  国際基督教大学, 教養学部, 准教授 (10306904)
橋本 雄  北海道大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (50416559)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 600千円)
2007年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2005年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード海域史 / テキスト / 地図 / 文学 / 偽使 / 海事史
研究概要

大陸沿岸・半島部・島嶼部で構成される東アジアでは、海を舞台とした人間の営みが大きな意味を持つ。本研究では、東アジアの国際関係史、文化交流史および海事史などで扱われている諸課題を相互に連関させ、かつそれらを基礎づけるとものとして「海域史」を位置づける。その立場から既知・未知を問わずに資史料を発掘し、新たな方法論を提示して、これまで見えてこなかった局面に光をあてた。こうした「海域史」の立場から資史料を見たとき、常に大きな困難となるのは資史料の性格である。第1に、中心(国家)から周縁(地域)を見る立場から作成された資史料が多いこと、第2に、「嘘」や「誇張」が含まれた記述を解釈しなければならないこと、第3に、文学作品や舞台表現など、そもそも「事実」であることを保証していないものも、資史料として活用しなければならないことなどである。以上の認識に基づいて、(1)古地図は何を語っているのか、(2)文学表現のなかの言説と「事実」のあいだ、(3)偽使の虚実を超えての3点の課題を設定し、これからの海域史研究における史資料活用の可能性を広げるための検討をおこなった。その結果、研究代表者・研究分担者だけでなく、研究協力者からも多様な成果が提示された。それらの成果は、国際的な学術誌を含め、論文・著書として発表され、最新の成果に関しては研究報告書に結実した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (88件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (47件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (31件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] 安龍福と鳥取藩2008

    • 著者名/発表者名
      池内 敏
    • 雑誌名

      鳥取地域史研究 10号

      ページ: 17-29

    • NAID

      40015895930

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『広輿図』なかの南海諸国2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 公明
    • 雑誌名

      歴史の理論と教育 129号(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anryuufuku to Tottori-han2008

    • 著者名/発表者名
      IKEUCHI, Satoshi
    • 雑誌名

      Tottori Chiikishi Kenkyuu No.10

      ページ: 17-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kouyozu no Nakano Nankai Shokoku2008

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Kimiaki
    • 雑誌名

      Rekishi no Riron to Kyouiku (in printing)

      ページ: 129-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 安龍福と鳥取藩2008

    • 著者名/発表者名
      池内 敏
    • 雑誌名

      鳥取海域史研究 10号

      ページ: 17-29

    • NAID

      40015895930

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世日本の西北境界2007

    • 著者名/発表者名
      池内 敏
    • 雑誌名

      史林 90巻1号

      ページ: 123-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 隠岐・村上家文書と安龍福事件2007

    • 著者名/発表者名
      池内 敏
    • 雑誌名

      鳥取地域史研究 9号

      ページ: 3-16

    • NAID

      40015410429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 『海東諸国紀』に見える「来朝」2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 雄
    • 雑誌名

      日本歴史 704号

      ページ: 66-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 室町政権と東アジア2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 雄
    • 雑誌名

      日本史研究 536号

      ページ: 19-40

    • NAID

      40015386625

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Choson Korea in the Ryukoku Kangnido: Dating the Oldest Extant Korean Map of the World(15th Century)2007

    • 著者名/発表者名
      Kenneth R. Robinson
    • 雑誌名

      Imago Mundi Vol. 59 No. 2

      ページ: 177-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinsei Nihon no Seihoku-Kyoukai2007

    • 著者名/発表者名
      IKEUCHI, Satoshi
    • 雑誌名

      SIRIN Vol.90, No.1

      ページ: 123-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oki-Murakamike Monjo to Anryuufuku Jiken2007

    • 著者名/発表者名
      IKEUCHI, Satoshi
    • 雑誌名

      Tottori Chiikishi Kenkyuu No.9

      ページ: 346-346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kaitou Shokokuki ni Mieru 'Raichou'2007

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Yu
    • 雑誌名

      Nihon Rekishi No.704

      ページ: 66-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Muromashi Seiken to Higashi Ajia2007

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Yu
    • 雑誌名

      Nihonshi Kenkyuu No.536

      ページ: 19-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Choson Korea in the Ryukoku Kangnido : Dating the Oldest Extant Korean Map of the World(15th Century)2007

    • 著者名/発表者名
      Kenneth R. Robinson
    • 雑誌名

      Imago Mundi Vol.59, No.2

      ページ: 177-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Choson Korea in the Ryukoku Kangnido: Dating the Oldest Extant Korean Map of the World (15th Century)2007

    • 著者名/発表者名
      Kenneth R. Robinson
    • 雑誌名

      Imago Mundi Vol.59 No.2

      ページ: 177-192

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大君外交論ノート2006

    • 著者名/発表者名
      池内 敏
    • 雑誌名

      歴史の理論と教育 122/123号

      ページ: 15-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「竹島/独島=固有の領土」論の陥穽2006

    • 著者名/発表者名
      池内 敏
    • 雑誌名

      RATIO 2号

      ページ: 74-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 外交文書を異国牒状と呼ぶこど2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 公明
    • 雑誌名

      文学 No.32

      ページ: 63-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tsushima Island as a Boundary Area2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 公明
    • 雑誌名

      Asian Cultural Studies No.32

      ページ: 27-42

    • NAID

      120005557228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 久辺国主のウソを読む2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 公明
    • 雑誌名

      国文学解釈と鑑賞 平成18年10月号

      ページ: 160-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 画僧霊彩の朝鮮行-付:史料紹介『観音現相記』-2006

    • 著者名/発表者名
      橋本 雄
    • 雑誌名

      禅文化研究所紀要 28号

      ページ: 371-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Abridged Undated Printing of the Haedong chegukki2006

    • 著者名/発表者名
      Kenneth R. Robinson
    • 雑誌名

      Asian Cultural Studies No.32

      ページ: 1-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Manuscript Copies of the Haedong chegukki: Based upon Two Texts Printed in 15122006

    • 著者名/発表者名
      Kenneth R. Robinson
    • 雑誌名

      日本思想(Ilbon Sasang) No.10

      ページ: 243-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Island's Place in History: Tsushima in Japan and in Choson, 1392-15922006

    • 著者名/発表者名
      Kenneth R. Robinson
    • 雑誌名

      Korean Studies No.30

      ページ: 40-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Taikun Gaikouron Nouto2006

    • 著者名/発表者名
      IKEUCHII, Satoshi
    • 雑誌名

      Rekishi no Riron to Kyouiku No.122/123

      ページ: 15-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] / Dokto =Koyuu no Ryoudoron no Kansei2006

    • 著者名/発表者名
      IKEUCHI, Satoshi, Takashima
    • 雑誌名

      RATIO No.2

      ページ: 74-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gaikou Monjo wo Ikoku Choujou to Yobukoto2006

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Kimiaki
    • 雑誌名

      Bungaku Vol.6, No.2

      ページ: 63-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tsushima Island as a Boundary Area2006

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Kimiaki
    • 雑誌名

      Asian Cultural Studies No.32

      ページ: 27-42

    • NAID

      120005557228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kuhen Kokushu no Uso wo Yomu2006

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Kimiaki
    • 雑誌名

      Kokubungaku Kaishaku to Kanshou, 10gatsu go, Tokyo

      ページ: 160-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gasou Reisai no Chousen-kou2006

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Yu
    • 雑誌名

      Zen Bunka Kenkyuujo Kiyou No.28

      ページ: 371-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Abridged Undated Printing of the Haedong Chegukki2006

    • 著者名/発表者名
      Kenneth R. Robinson
    • 雑誌名

      Asian Cultural Studies No.32

      ページ: 1-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Manuscript Copies of the Haedong chegukki : Based upon Two Texts Printed in 15122006

    • 著者名/発表者名
      Kenneth R. Robinson
    • 雑誌名

      Ilbon Sasang No.10

      ページ: 243-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Island's Place in History : Tsushima in Japan and in Choson, 1392-1592006

    • 著者名/発表者名
      Kenneth R. Robinson
    • 雑誌名

      Korean Studies No.30

      ページ: 40-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 久辺国主のウソを読む2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 公明
    • 雑誌名

      国文学解釈と鑑賞 10月号

      ページ: 160-169

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An Island's Place in History : Tsushima in Japan and in Choson, 1392-15922006

    • 著者名/発表者名
      Kenneth Robinson
    • 雑誌名

      Korean Studies 30号

      ページ: 40-66

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Manuscript Copies of the Haedong chegukki Based upon Two Texts Printed in 15122006

    • 著者名/発表者名
      Kenneth Robinson
    • 雑誌名

      日本思想 10号

      ページ: 243-290

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Tsushima Island as a Boundary Area2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 公明
    • 雑誌名

      Asian Cultural Studies(アジア文化研究) no.32

      ページ: 27-42

    • NAID

      120005557228

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] An Abridged Undated Printing of the Haedong chegukki.2006

    • 著者名/発表者名
      Kenneth Robinson
    • 雑誌名

      Asian Cultural Studies(アジア文化研究) no.32

      ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Printed Haedong chegukki and Korean-Japanese Relations in the Early Si xteenth Century.2006

    • 著者名/発表者名
      Kenneth Robinson
    • 雑誌名

      Ilbon Sasang no.9

      ページ: 89-122

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 画僧霊彩の朝鮮行2006

    • 著者名/発表者名
      橋本 雄
    • 雑誌名

      禅文化研究所紀要 28号

      ページ: 347-371

    • NAID

      40007348748

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 書き替えられる前の外交文書-朝鮮礼曹参判呉百齢書契の紹介-2005

    • 著者名/発表者名
      橋本 雄
    • 雑誌名

      九州国立博物館紀要 東風西声 創刊号

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Printed Haedong chegukki and Korean-Japanese Relations in the Early Sixteenth Century2005

    • 著者名/発表者名
      Kenneth R. Robinson
    • 雑誌名

      日本思想(Ilbon Sasang) No.9

      ページ: 89-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kakikaerarerumae no Gaikou Monjo2005

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Yu
    • 雑誌名

      Kyuushuu Hakubutukan Kiyou No.1

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Printed Haedong chegukki and Korean-Japanese Relations in the Early Sixteenth Century2005

    • 著者名/発表者名
      Kenneth R. Robinson
    • 雑誌名

      Ilbon Sasang No.9

      ページ: 89-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 外交文書を異国牒状と呼ぶこと2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 公明
    • 雑誌名

      文学 6巻6号

      ページ: 63-71

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 書き替えられる前の外交文書-日本国執政宛朝鮮礼曹参判呉百齢書契の紹介-2005

    • 著者名/発表者名
      橋本 雄
    • 雑誌名

      東風西声 創刊号

      ページ: 1-11

    • NAID

      40015342928

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 新しい朝鮮通信使研究2007

    • 著者名/発表者名
      池内 敏
    • 学会等名
      朝鮮通信使400年記念国際シンポジウム
    • 発表場所
      九州国立博物館
    • 年月日
      2007-12-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 近世日本人の朝鮮漂流記2007

    • 著者名/発表者名
      池内 敏
    • 学会等名
      東北亜歴史財団シンポジウム「中心と周辺」
    • 発表場所
      韓国・ソウル教育文化会館
    • 年月日
      2007-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Kinsei Nihonjin no Chousen Hyouryuuki2007

    • 著者名/発表者名
      IKEUCHI, Satoshi
    • 学会等名
      North Asian History Foundation International Conference on : Eaet Asis from the Perspective of the Center and the Periphery
    • 発表場所
      Kyo Yuk Mun Hwa Hoe kwan Seoul, Republic of Korea
    • 年月日
      2007-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 室町日本の対外観-室町殿の「アジア」を考える-2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 雄
    • 学会等名
      歴史科学協議会2007年度大会
    • 発表場所
      早稲田大学文学部
    • 年月日
      2007-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Muromachi Nihon no Taigaikan : Muromachi-dono no "Ajia" wo Kangaeru2007

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Yu
    • 学会等名
      Rekishi Kagaku Kyougikai 2007
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo
    • 年月日
      2007-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 室町日本の対外観-室町殿の「アジア」を考える2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 雄
    • 学会等名
      歴史科学協議会2007年度大会
    • 発表場所
      早稲田大学文学部
    • 年月日
      2007-11-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 前近代/孤島の研究をめぐる近年の状況について2007

    • 著者名/発表者名
      池内 敏
    • 学会等名
      朝鮮史研究会関東部会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 室町幕府外交と京都五山2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 雄
    • 学会等名
      『京都五山 禅の文化』展開催記念テーマ講演会
    • 発表場所
      東京国立博物館大講堂
    • 年月日
      2007-07-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The Information Strategy of Imposter Envoys from Northern Kyushu to Choson Korea in the 15th and 16th centuries2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 雄
    • 学会等名
      Conference on the East Asian Mediterranean Maritime Crossroads of Culture, Commerce, and Human Migration
    • 発表場所
      ドイツ・ミュンヘン大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Information Strategy of Imposter Envoys from Northern Kyushu to Choson Korea in the 15th and16th centuries2007

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOT, Yu
    • 学会等名
      Conference on the East Asian Mediterranean Maritime Crossroads of Culture, Commerce, and Human Migration
    • 発表場所
      Munich University, Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 近世日本人の挑戦漂流記2007

    • 著者名/発表者名
      池内 敏
    • 学会等名
      東北亜歴史財団シンポジウム「中心と周辺」
    • 発表場所
      韓国ソウル教育文化会館
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Korean Military Posts and Foreign Interaction, 1420s-15922007

    • 著者名/発表者名
      Kenneth R. Robinson
    • 学会等名
      東北亜歴史財団シンポジウム「中心と周辺」
    • 発表場所
      韓国ソウル教育文化会館
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The Information Strategy of Imposter Envoys from Northern Kyushu to Choson Korea in the 15th and 16th centuries2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 雄
    • 学会等名
      Conference on the East Asian Mediterranean
    • 発表場所
      Munich University, German
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 室町政権と東アジア(個別報告)2006

    • 著者名/発表者名
      橋本 雄
    • 学会等名
      日本史研究会2006年度大会
    • 発表場所
      京都大学経済学部
    • 年月日
      2006-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Muromachi Seiken to Higashi Ajia2006

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Yu
    • 学会等名
      The-Japanese Society for Historial Studies 2006
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto
    • 年月日
      2006-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 安龍福英雄伝説の形成2006

    • 著者名/発表者名
      池内 敏
    • 学会等名
      ソウル大学国際シンポジウム「独島と教科書」
    • 発表場所
      韓国・ソウル大学校師範大学
    • 年月日
      2006-10-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An Ryuu-fuku Eiyuu Densetu no Keisei2006

    • 著者名/発表者名
      IKEUCHI, Satoshi
    • 学会等名
      Seoul National University International Symposium : Dokto to Kyoukasho
    • 発表場所
      Seoul National University, Republic of Korea
    • 年月日
      2006-10-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 『広輿図』なかの南海諸国2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 公明
    • 学会等名
      名古屋歴史科学研究会3月例会
    • 発表場所
      名古屋大学大学院・国際開発研究科
    • 年月日
      2006-03-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] "Kouyozu" no nakano Nankai Shokoku2006

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Kimiaki
    • 学会等名
      Nagoya Rekishi Kagaku Kenkyuukai 3gatu Reikai
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya
    • 年月日
      2006-03-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] What Did They Know and When Did They Know It? : Official Travel in Korean-Japanese Relations, 1392-16002006

    • 著者名/発表者名
      Kenneth R. Robinson
    • 学会等名
      "Imagining Korea, Imagining the World" conference
    • 発表場所
      オランダ・ライデン大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Korean Mapping of Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Kenneth R. Robinson
    • 学会等名
      "Imjin Waeran: Cho-Il chonjaeng eso Tong Asia samgukchonjaeng uro" conference
    • 発表場所
      韓国・トンヨン
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] What Did They Know and When Did They Know Ite : Official Travel in Korean-Japanese Relations2006

    • 著者名/発表者名
      Kenneth R. Robinson
    • 学会等名
      "Imagining Korea, Imagining the World" conference
    • 発表場所
      Leiden University, Netherlands
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Korean Mapping of Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Kenneth R. Robinson
    • 学会等名
      "Imjin Waeran : Cho-I1 chonjaeng eso Tong Asia samguk chonjaeng uro" conference
    • 発表場所
      T'ongyong, Republic of Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] パネルディスカッション「東アジア世界の交流と波動 -海と島と倭冦と文化-」パネリスト2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 公明
    • 学会等名
      鳥取県立図書館環日本海交流室開設10周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取県立図書館
    • 年月日
      2005-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Higashi Ajia Sekai no Kouryuu to Hadou : Umi to Shima to Wakou to Bunka2005

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Kimiaki
    • 学会等名
      Tottorikenritsu Toshokan Kan nihonkai Kouryuushitsu Kaisetsu 10 Shuunen Kinen Symposium
    • 発表場所
      Tottorikenritsu Toshokan, Tottori
    • 年月日
      2005-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 近世東アジアの漂流民送還体制と朝鮮通信使について2005

    • 著者名/発表者名
      池内 敏
    • 学会等名
      神戸大学海事科学部シンポジウム
    • 発表場所
      神戸大学海事科学部
    • 年月日
      2005-07-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Kinsei Higashi Ajia no Hyouryuumin-taisei to Chousen Tsuushinshi ni tsuite2005

    • 著者名/発表者名
      IKEUCHI, Satoshi
    • 学会等名
      Kobe University, Faculty of Mariyime Science Symposium
    • 発表場所
      Kobe University, Kobe
    • 年月日
      2005-07-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 『海東諸国紀』の日本地図から見る朝鮮前期対日関係(韓国語)2005

    • 著者名/発表者名
      Kenneth R. Robinson
    • 学会等名
      ソウル大学校韓国文化研究所
    • 発表場所
      韓国・ソウル大学校
    • 年月日
      2005-04-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] "Kaitoushokokuki" no Nihontizu karamiru Chousen Zenith Tainichi Kankei2005

    • 著者名/発表者名
      Kenneth R. Robinson
    • 学会等名
      Seoul National University Institute of Korean Studies
    • 発表場所
      Seoul National University, Republic of Korea
    • 年月日
      2005-04-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] From the Other Side: The Japanese Archipelago in Korean Maps from the Fifteenth to Eighteenth Centuries2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 公明
    • 学会等名
      11th International Conference of the EAJS(European Association for Japanese Studies)
    • 発表場所
      オーストリア・ウィーン大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] From the Other Side : The Japanese Archipelago in Korean Maps from the Fifteenth to Eighteenth Centuries2005

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Kimiaki
    • 学会等名
      11th International Conference of the EAJS(European Association for Japanese Studies)
    • 発表場所
      University of Vienna, Austria
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] (翻訳)李薫著・朝鮮後期漂流民と日朝関係(韓国の芸術と文化27)2008

    • 著者名/発表者名
      池内 敏
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 前近代の日本列島と朝鮮半島2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 雄(分担執筆)
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Tong Asia kyongje munhwa nettuwokku.2007

    • 著者名/発表者名
      Kenneth R. Robinson(分担執筆)
    • 出版者
      T'aehaksa
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Imjin Waeran-Tong Asia samguk chonjaeng2007

    • 著者名/発表者名
      Kenneth R. Robinson(分担執筆)
    • 出版者
      Hyumanisut'u
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 『大地の肖像-絵図・地図が語る世界』「朝鮮で製作された二枚の世界図における朝鮮図」(藤井譲治・杉山正明・金田章祐編)(265-279頁)2007

    • 著者名/発表者名
      ケネス・ロビンソン
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 大君外交と「武威」2006

    • 著者名/発表者名
      池内 敏
    • 総ページ数
      444
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [図書] Taikun Gaikou to 'Bui2006

    • 著者名/発表者名
      IKEUCHI, Satoshi
    • 総ページ数
      444
    • 出版者
      The University of Nagoya Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 港町の世界史3 港町に生きる(高橋執筆分:267-295)2006

    • 著者名/発表者名
      羽田 正(編), (高橋分担執筆)
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      青木書店
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 中世日本の国際関係-東アジア通交圏と偽使問題-2005

    • 著者名/発表者名
      橋本 雄
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] じろじろぞろぞろ2005

    • 著者名/発表者名
      九州国立博物館(編)(橋本含む)
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      フレーベル館
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi