• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジアの生活空間の特性と生活様式の変容の地域間比較に関する人文地理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17320131
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関滋賀大学

研究代表者

秋山 元秀  滋賀大学, 教育学部, 教授 (00027559)

研究分担者 松田 隆典  滋賀大学, 教育学部, 教授 (90199802)
山崎 古都子  滋賀大学, 教育学部, 教授 (50024013)
松村 嘉久  阪南大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 (80351675)
小野寺 淳  横浜市立大学, 国際文化学部, 准教授 (50292206)
小島 泰雄  神戸市外国語大学, 外国学研究所, 准教授 (80234764)
中川 秀一  明治大学, 商学部, 助教授 (00298415)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
9,290千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
キーワード生活空間 / 生活様式 / 比較研究 / 東アジア / 中国 / 韓国 / 居住空間 / 都市 / 都市化 / 地域変容 / 城中村
研究概要

本研究においては、東アジアの生活空間の特性を明らかにするために、各年度に中国と韓国の実地調査を行なった。とくに本研究の特徴としては、生活空間を家屋内部の居住空間から、地域社会を構成するかなり広い空間までを重層的に取り扱うことで、その結果、従来の空間構造論よりも一歩すすんだ成果が得られた。特に人文地理学の研究者だけではなく、住居学の専門家をメンバーに加えることで、成果に幅が生まれたと考える。
韓国については、主として秋山・山崎が住宅の空間構造を中心に、日韓の比較研究を行い、独自のアンケート調査を実施したり、内外の韓国人研究者との連携をとりながら、小規模ではあるがシンポジウムを実施したりした。その結果、韓国の空間構造は中国のものとはかなり異なり、むしろ日本との共通性をもつことがわかった。但し、たたみを居住の基盤にする日本は、東アジアの中でも独特な特徴をもつことがわかった。
また山崎と秋山の指導のもとに、滋賀大学大学院で中国の朝鮮族の研究をしている朝鮮族の留学生の研究を、空間構造という観点から位置づけ、とくに中国東北地方で、改革開放以後に発生している大規模な生活空間の変貌について研究を行い、その成果も本研究に取り入れることができた。
中国については、秋山・松村・小野寺・小島が、西北地域の各地で調査と資料調査を行った。その結果、経済構造の大きな変化によって、生活空間の構造に大きな変化が生じていることが明らかになった。ただし、大きな変化を生じて現代化が急速に進行しているところと、伝統的な生活様式が維持され、比較的生活レベルの低い地域との格差も大きくなりつつあることも明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (21件) 学会発表 (2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] アジア都市の光と影2008

    • 著者名/発表者名
      秋山元秀
    • 雑誌名

      秋山ほか編『アジアの歴史地理2』

      ページ: 200-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glory and Shadow of Asian City2008

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, M
    • 雑誌名

      Historical Geography of Asia Vol2 Asakura Shoten

      ページ: 200-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中国の伝統的地理思想と中国の空間構造2008

    • 著者名/発表者名
      秋山 元秀
    • 雑誌名

      千田稔編『アジアの時代の地理学-伝統と変革』古今書院

      ページ: 57-66

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 領域化する郷-四川農村の近代-2007

    • 著者名/発表者名
      小島泰雄
    • 雑誌名

      神戸市外国語大学外国学研究所研究年報 44

      ページ: 1-23

    • NAID

      110006958360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] グローバル化にともなう都市間ネットワークの形成に関する研究(II)2007

    • 著者名/発表者名
      小野寺惇
    • 雑誌名

      横浜市立大学国際総合科学部

      ページ: 1-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Xiang (Local Administrative Area in China) as an Practical Area (Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Kojima, Yasuo
    • 雑誌名

      Annual Report of Institute for Foreign Study of Kobe City University

      ページ: 1-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study for Urban Network in Globalization (II) (Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Onodera, Jun
    • 雑誌名

      Yokohama City University, Faculty of International Studies

      ページ: 1-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 領域化する郷-四川農村の近代-2007

    • 著者名/発表者名
      小島 泰雄
    • 雑誌名

      神戸市外国語大学外国学研究所研究年報 44

      ページ: 1-23

    • NAID

      110006958360

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル化にともなう都市間ネットワークの形成に関する研究(II)2007

    • 著者名/発表者名
      小野 寺淳
    • 雑誌名

      横浜市立大学国際総合科学部

      ページ: 1-64

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Asian Cities, its Past, Present and Future2006

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, M
    • 雑誌名

      Historical Geography in Japan Vol. 48, No.5

      ページ: 49-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of Local Small Town in Rural Area in Sichuan (Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Kojima, Yasuo
    • 雑誌名

      Annual Report of Institute for Foreign Study of Kobe City University

      ページ: 1-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Agricultural Land Use Changes in Hainan, China2006

    • 著者名/発表者名
      Onodera, Jun
    • 雑誌名

      Himiyama,Yukio(ed.) China-Japan Comparative Study of Land Use/Cover Changes, Institute of Geographic Hokkaido University of Education

      ページ: 115-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アジア都市の過去・現在・未来-東アジアの都市景観から2006

    • 著者名/発表者名
      秋山元秀
    • 雑誌名

      歴史地理学 48-5

      ページ: 49-53

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 陝西農村の地域性2006

    • 著者名/発表者名
      小島泰雄
    • 雑誌名

      西安市と陝西農村の変貌(石原潤編)(奈良大学地理学研究室)

      ページ: 131-147

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 四川農村における場鎮の成立2006

    • 著者名/発表者名
      小島泰雄
    • 雑誌名

      神戸市外国語大学外国学研究所研究年報 43

      ページ: 1-25

    • NAID

      110006440599

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 東アジアにおける産業集積をめぐる都市間競争 -台湾、上海、北京、そして香港の動向-2006

    • 著者名/発表者名
      小野寺淳
    • 雑誌名

      グローバル化にともなう都市間ネットワークの形成に関する研究(I)(小野寺淳編)

      ページ: 3-13

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Agricultural land use changes in Hainan, China2006

    • 著者名/発表者名
      ONODERA, J.
    • 雑誌名

      China-Japan Comparative Study of Land Use/Cover Changes (V) (Y. Himiyama ed.) (Institute of Geography, Hokkaido University of Education)

      ページ: 115-124

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Progress Report on Tourism Education and Academic Tourism Research in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      MATSUMURA, Yoshihisa
    • 雑誌名

      Urban Culture Research "Tourism and Education" 3

      ページ: 139-160

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] アジア都市の光と影2006

    • 著者名/発表者名
      秋山元秀
    • 雑誌名

      アジアの歴史地図(秋山等編)(朝倉書店) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 四川農村における場鎮の成立2006

    • 著者名/発表者名
      小島泰雄
    • 雑誌名

      神戸市外国語大学外国学研究所研究年報 43(印刷中)

    • NAID

      110006440599

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 上海農村における近郊性2005

    • 著者名/発表者名
      小島泰雄
    • 雑誌名

      中国農村の構造変動と「三農問題」-上海近郊農村実態調査分析-(石田浩編)(晃洋書房)

      ページ: 143-161

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 移動から考える同心県の回族2008

    • 著者名/発表者名
      小島泰雄
    • 学会等名
      日本地理学会春季大会
    • 発表場所
      獨協大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hui Nation in Moving, from Ninxia, China2008

    • 著者名/発表者名
      Kojima, Yasuo
    • 学会等名
      Annual Meeting, Japanese Geographical Society
    • 発表場所
      Saitama
    • 年月日
      2008-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] アジアの歴史地理2 都市と農地景観2008

    • 著者名/発表者名
      秋山元秀・金田章裕・高橋誠一編
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Historical Geography ofAsia Vol.2 Urban and Rural Landscapes(Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, M., et. al.
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      Asakura Shoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] アジアの歴史地理2都市と農地景観2008

    • 著者名/発表者名
      秋山 元秀・金田 章裕・高橋 誠-編
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 西安市と陝西農村の変貌2006

    • 著者名/発表者名
      石原潤, 趙栄, 秋山元秀(編)
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      奈良大学文学部地理学科
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi