• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北米における地域イノベーション・システムとその経済効果に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 17330067
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関大阪市立大学

研究代表者

明石 芳彦  大阪市立大学, 大学院・創造都市研究科, 教授 (00150970)

研究分担者 中本 悟  大阪市立大学, 大学院・創造都市研究科, 教授 (40180418)
宮田 由紀夫  大阪府立大学, 経済学部, 教授 (20278584)
長尾 謙吉  大阪市立大学, 大学院・経済学研究科, 准教授 (50301429)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
12,250千円 (直接経費: 11,200千円、間接経費: 1,050千円)
2007年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2006年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワード産業集積 / 地域革新能力 / 競争優位性 / 産業立地 / 生産システム再構築 / 大学技術の事業化 / 国境経済 / テキサス / マキラドーラ / シウダファレス / メキシコ / 大量生産 / 低価格品 / 現地経営 / イノベーション / 産業クラスター / 産学連携 / 企業間ネットワーク / 技術移転 / スピンオフ / アウトソーシング / 双子工場 / ティファナ / サンディエゴ / バイオ・クラスター / UCSD / イノベーション・クラスター / ボーダー・エコノミー
研究概要

研究目的は、北米特定地域の産業や産学連携に注目し、地域イノベーション・システムの特徴を把握し地域産政策の経済効果を検証すること、および特定地域内活動と地域外・国際間のイノベーション活動との関係を検証ることであった。次のことが明らかになった。1)特定地域に立地する企業間・産学問のリンケージが地域における新事業展開の契機となり、そこでの技術開発機能等と、生産・物流システムや地域労働市場との相互関係が当該地域のイノベーションを促進する上で重要である。2)研究大学等の研究成果を地域に移転し、それを事業化する強い意思と能力を持つ人が「リエゾン組織」等の形態で研究開発の大学・企業間での役割分担を関係づけることが望まれる。3)地域イノベーション創出機能の短期的・長期的経済効果は、潜在的な技術開発指向性と事業としての競争優位性とを組み合わせて展開できる経営能力を持つ組織や人に依存する。4)日系企業の現地法人は、進出先地域の関連企業と関係を持ち、共同開発等へと展開できなければ、市場開拓や低労働コストの活用という初期段階から抜け出せない。結果的として現地生産システムの自立的展開や独自開発機能の醸成にまで展開できず、現地の情報や有能人材も得られにくい。
地域のイノベーション展開は環境適応能力が高い組織の存在やその活動に依存する。地域における生産活動と関係をもち、時代ニーズに応えることができる開発活動を、特色ある特定組織が展開している。その結果、特定地域では中核となる産業ポテンシャルが整い、伝統的産業から新しい産業へと事業展開している。その際、中核となる大学または研究機関が近隣に存在し、研究成果を実用化しようとする地域的気運が高いことが多い。開発能力のある人を引きつける面でも、イノベーション適地は経済条件、革新機運、居住環境に左右され、それらが地域のイノベーション能力を規定するだろう。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (18件)

  • [雑誌論文] 特集「テキサス州における地域イノベーション活動」2007

    • 著者名/発表者名
      明石 芳彦・中本 悟・宮田 由紀夫・長尾 謙吉
    • 雑誌名

      季刊経済研究 30

      ページ: 1-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テキサス州地域経済社会とマキラドーラ2007

    • 著者名/発表者名
      明石 芳彦
    • 雑誌名

      季刊経済研究 30巻・2号

      ページ: 3-40

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] テキサス州における日系企業事業所・現地機関の訪問調査記録2007

    • 著者名/発表者名
      宮田 由紀夫・長尾 謙吉・中本 悟・明石 芳彦
    • 雑誌名

      季刊経済研究 30巻・2号

      ページ: 41-62

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集「ボーダー経済における産業集積と地域イノベーション活動-サンディエゴ・ティファナ地域の現地調査から-」2006

    • 著者名/発表者名
      明石 芳彦・中本 悟・宮田 由紀夫・長尾 謙吉
    • 雑誌名

      季刊経済研究 28

      ページ: 1-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特集「シアトル地域経済圏における地域イノベーション活動」2006

    • 著者名/発表者名
      明石 芳彦・中本 悟・宮田 由紀夫・長尾 謙吉
    • 雑誌名

      季刊経済研究 29

      ページ: 1-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ボーダー経済における産業集積と地域イノベーション活動--サンディエゴ・ティファナ地域--2006

    • 著者名/発表者名
      明石芳彦, 中本悟, 長尾謙吉, 宮田由紀夫
    • 雑誌名

      季刊経済研究(大阪市立大学経済学会) 28・4

      ページ: 1-66

    • NAID

      120006001057

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] フィリピンにおけるオフショアリングの発展2006

    • 著者名/発表者名
      中本 悟, 田村太一
    • 雑誌名

      季刊経済研究 29・1

      ページ: 47-65

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] シアトル地域経済圏における地域イノベーション活動2006

    • 著者名/発表者名
      明石芳彦, 長尾謙吉, 中本悟, 松村博行, 宮田由紀夫
    • 雑誌名

      季刊経済研究 29・2

      ページ: 1-54

    • NAID

      120006001047

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] シアトル地域経済圏におけるハイテククラスターと創業文化2006

    • 著者名/発表者名
      明石芳彦
    • 雑誌名

      季刊経済研究 29・2

      ページ: 3-32

    • NAID

      120006001046

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ワシントン州シアトルのハイテク産業と産学連携2006

    • 著者名/発表者名
      宮田由紀夫
    • 雑誌名

      季刊経済研究 29・2

      ページ: 41-54

    • NAID

      120006001044

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ティファナ地域における日系電機メーカーの新局面2006

    • 著者名/発表者名
      明石芳彦
    • 雑誌名

      季刊経済研究 28巻・4号

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] マキラドーラ制度の変容とティファナ地域経済のその後2006

    • 著者名/発表者名
      中本悟
    • 雑誌名

      季刊経済研究 28巻・4号

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ティファナ地域訪問先電機メーカーの訪問調査概要2006

    • 著者名/発表者名
      明石芳彦, 中本悟, 長尾謙吉
    • 雑誌名

      季刊経済研究 28巻・4号

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] サンディエゴ地域における地域イノベーション政策2006

    • 著者名/発表者名
      宮田由紀夫
    • 雑誌名

      季刊経済研究 28巻・4号

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] イノベーション・クラスターとスピンオフ連鎖:サンディエゴとシリコンバレー2005

    • 著者名/発表者名
      明石芳彦
    • 雑誌名

      季刊経済研究 28巻・3号

      ページ: 1-48

    • NAID

      110006378629

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko, AKASHI, Satoru, NAKAMOTO, Yukio, MIYATA, Kenkichi, NAGAO
    • 雑誌名

      Kikan Keizai Kenkyu (Osaka City University) Vol. 28

      ページ: 1-66

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko, AKASHI, Satoru, NAKAMOTO, Yukio, MIYATA, Kenkichi, NAGAO
    • 雑誌名

      Kikan Keizai Kenkyu (Osaka City University) Vol. 29

      ページ: 1-60

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko, AKASHI, Satoru, NAKAMOTO, Yukio, MIYATA, Kenkichi, NAGAO
    • 雑誌名

      Kikan Keizai Kenkyu (Osaka City University) Vol. 30

      ページ: 1-62

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi