• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベビーブーマー世代の高齢化と高齢者NPOの機能に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 17330117
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関九州大学

研究代表者

安立 清史  九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 准教授 (40192968)

研究分担者 小川 全夫  山口県立大学, 健康福祉学研究科, 教授 (40041016)
信友 浩一  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (90037424)
星野 裕志  九州大学, 大学院・経済学研究院, 准教授 (60273752)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
13,040千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 1,140千円)
2007年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2006年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2005年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワード福祉NPO / ベビーブーマー世代 / アクティブ・エイジング / 団塊の世代 / ソーシャルアクション / AARP / CS神戸 / 東アジアの高齢化 / NPO / ベビーブーマー / 高齢化 / 非営利組織(NPO) / コミュニティ・ビジネス
研究概要

平成19年度は、第1に、これまでの調査研究において把握してきた「団塊の世代」の社会ニーズやソーシャルアクションに関する質的および量的な調査研究をまとめて、日本における団塊の世代の社会ニーズとソーシャルアクションに関する社会学的分析を行った。これは研究成果として出版された『福祉NPOの社会学』(東京大学出版会)の第四章として公表された。
第2に介護保険分野におけるベビーブーマー世代のソーシャルアクションについて調査研究を行った。具体的には市民福祉団体全国協議会や長寿社会文化協会(WAC)などの調査協力をえて、介護保険分野におけるベビーブーマー世代の活動に関する量的および質的な調査研究を行った。研究成果については別掲のとおりである。
第3に東アジアのベビーブーマー世代の社会ニーズとソーシャルアクションに関する調査研究を行った。韓国、中国、タイ、インドネシアなどにおける医療や福祉領域でのベビーブーマー世代の活動やソーシャルアクションを調査研究した。
第4にアメリカのベビーブーマー世代の社会ニーズとソーシャルアクションに関する調査研究を行った。アメリカのAARPというアメリカ最大の高齢者NPOが、年金や医療、福祉領域で、どのようにベビーブーマー世代の社会ニーズを把握し、それをふまえて当事者団体としてアドボカシーなどのソーシャルアクションを行っているのかについて調査研究した。この調査研究成果も『福祉NPOの社会学』(東京大学出版会)の第三章として結実した。
以上の調査研究成果をまとめて『福祉NPOの社会学』(東京大学出版会)を出版し、その他の諸論文も公刊した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 介護保険改定による介護現場への影響-全国調査の結果から-2008

    • 著者名/発表者名
      安立 清史
    • 雑誌名

      共生社会学 6

      ページ: 89-111

    • NAID

      120005307861

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 介護保険改定による介護現場への影響-全国調査の結果から2008

    • 著者名/発表者名
      安立 清史
    • 雑誌名

      『共生社会学』 6

      ページ: 89-111

    • NAID

      120005307861

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会政策とNPO2007

    • 著者名/発表者名
      安立 清史
    • 雑誌名

      社会政策研究 7

      ページ: 17-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social Policy and NPO2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi, Adachi
    • 雑誌名

      Shakai Seisaku Kenkyu Vol. 17

      ページ: 17-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 社会政策とNPO2007

    • 著者名/発表者名
      安立 清史
    • 雑誌名

      『社会政策研究』 7

      ページ: 17-36

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会政策とNPO2007

    • 著者名/発表者名
      安立清史
    • 雑誌名

      社会政策研究 Vol.7

      ページ: 17-36

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国のシニアムーブメントはなぜ成功したか2006

    • 著者名/発表者名
      安立清史
    • 雑誌名

      社会学評論 Vol.57,No.2

      ページ: 275-291

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ベビーブーマー世代とNPOの行方2006

    • 著者名/発表者名
      安立清史
    • 雑誌名

      NPOジャーナル Vol.15

      ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ニューエイジングとボランティア社会(前編)2006

    • 著者名/発表者名
      安立清史
    • 雑誌名

      エイジング 2006夏

      ページ: 32-37

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ニューエイジングとボランティア社会(後編)-ボランティア社会の形成へ向けて2006

    • 著者名/発表者名
      安立清史
    • 雑誌名

      エイジング 2006秋

      ページ: 32-37

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 非営利組織(NPO)理論の社会学的検討2006

    • 著者名/発表者名
      安立清史
    • 雑誌名

      共生社会学 No.5

      ページ: 1-15

    • NAID

      110006263623

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 非営利組織(NPO)理論の社会学的検討2006

    • 著者名/発表者名
      安立清史
    • 雑誌名

      人間科学 共生社会学 No.5

      ページ: 1-15

    • NAID

      110006263623

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 超少子高齢社会と民間非営利組織(NPO)の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      安立清史
    • 雑誌名

      LRL No.9

      ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉NPOの展開と福祉社会学の研究課題2005

    • 著者名/発表者名
      安立清史
    • 雑誌名

      福祉社会学研究 No.2

      ページ: 12-32

    • NAID

      130001928754

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 福祉NPOとソーシャルキャピタル、コミュニティ形成2007

    • 著者名/発表者名
      安立 清史
    • 学会等名
      日本都市社会学会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Welfare NPO, Social Capital and Community Building2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi, Adachi
    • 学会等名
      Japan Urban Sociological Association
    • 発表場所
      Yamaguchi University
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『福祉NPOの社会学』2008

    • 著者名/発表者名
      安立 清史
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Sociology of Welfare NPO2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi, Adachi
    • 出版者
      (University of Tokyo Press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『福祉NPOの社会学東京大学出版』2008

    • 著者名/発表者名
      安立 清史
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.lit.kyushu-u.ac.jp/~adachi/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.lit.kyushu-u.ac.jp/~adachi/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi