• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二十世紀における「負」の遺産の総合的研究-太平洋戦争の社会学-

研究課題

研究課題/領域番号 17330124
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関関西学院大学

研究代表者

荻野 昌弘  関西学院大学, 社会学部, 教授 (90224138)

研究分担者 古川 彰  関西学院大学, 社会学部, 教授 (90199422)
松田 素二  京都大学, 大学院・文学研究科, 教授 (50173852)
山 泰幸  関西学院大学, 社会学部, 准教授 (30388722)
打樋 啓史  関西学院大学, 社会学部, 准教授 (20319817)
今井 信雄  高崎経済大学, 地域政策学部, 講師 (60379485)
亀井 伸孝  関西学院大学, 社会学研究科, COE特任助教授 (50388724)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,600千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 1,500千円)
2007年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2006年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
2005年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード社会学 / 戦後日本社会 / 旧植民地 / 太平洋戦争 / 観光 / 軍用地 / 記憶 / 負の遺産 / 文化人類学 / 民俗学 / 歴史学 / 哲学 / 戦争
研究概要

本研究は、太平洋戦争とその敗戦が戦後の日本社会およびアジア太平洋地域の形成に与えた影響における「負」の側面と、忌まわしい記憶として現在も残る戦争の記憶とを一括して「負」の遺産と捉え、調査研究することを目的としている。
この目的のため、太平洋戦争時における日本国内および旧植民地、および中国大陸、太平洋諸地域など関連地域に関する調査を実施し、戦争に関する関連研究機関との協力関係の構築、図書館、博物館など資料の所在確認と基礎的データの収集に努めた。
本研究の成果は次の三つの点にある。
1戦後の日本社会の変容と太平洋戦争との関係-戦争が戦後の日本社会にいかなる影響を与えたのかという点に関して、空間利用という観点から分析した。具体的には、旧軍用地や戦争被害に遭った地域などがいかに変容したか、それが戦後日本の社会の構造変動にいかなる影響を及ぼしたかを考察した。このアプローチは、日本のみならず、太平洋戦争や第二次世界大戦に関係した地域,国家全体にも応用可能である。
2戦争に関連した地域と観光開発-1のアプローチから、かつて戦場であった太平洋の地域を捉えると、その一部が、観光地になっていることが明らかとなった。かつての戦場は、いまや観光開発の対象であり、またグアムやサイパン、パラオのように、観光地としてしか認識されていない地域も存在する点に十分に留意する必要がある。
3戦争が生み出した文化-太平洋戦争開戦から一年は、日本軍が勝利を収めていた。したがって、1942年の段階では、日本は一種の沸騰状態にあった。こうしたなか、思想や文化の領域においても,アメリカに対する勝利の事実抜きにしては、考えられなかったような新たな試みが生まれる。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (99件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (58件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (11件) 図書 (30件)

  • [雑誌論文] Y a t-il une diversite culturelle au Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Ogino, Masahiro
    • 雑誌名

      Culture&Recherche, Ministere de laculture et de la communication

      ページ: 10-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Y a t-il une diversite culturelle au Japon?2008

    • 著者名/発表者名
      Ogino, Masahiro
    • 雑誌名

      Culture & Recherche

      ページ: 10-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] グローバル化時代における安全/安心社会の構築-日仏比較2007

    • 著者名/発表者名
      荻野 昌弘
    • 雑誌名

      日仏社会学年報 17

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ある地方都市の噂2007

    • 著者名/発表者名
      今井 信雄
    • 雑誌名

      日仏社会学年報 17

      ページ: 171-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 旧軍用地の利用-ハイブリッドな風景の生成-2007

    • 著者名/発表者名
      荻野 昌弘
    • 雑誌名

      『二十世紀における「負」の遺産の総合的研究-太平洋戦争の社会学-』科学研究費補助金基盤研究(B)中間報告書

      ページ: 41-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 戦死者の供養2007

    • 著者名/発表者名
      荻野 昌弘
    • 雑誌名

      『二十世紀における「負」の遺産の総合的研究-太平洋戦争の社会学-』科学研究費補助金基盤研究(B)中間報告書

      ページ: 104-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 銃後の村の記録-江州知内村『記録』1931-19462007

    • 著者名/発表者名
      古川 彰
    • 雑誌名

      『二十世紀における「負」の遺産の総合的研究-太平洋戦争の社会学-』科学研究費補助金基盤研究(B)中間報告書

      ページ: 109-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 定住者の知と交流の論理-愛知県矢作川の事例から2007

    • 著者名/発表者名
      古川 彰
    • 雑誌名

      社会学年報 36

      ページ: 7-29

    • NAID

      130004677336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦時期日本における社会学的言語の受容-和辻倫理学形成を事例にして-2007

    • 著者名/発表者名
      山泰 幸
    • 雑誌名

      『二十世紀における「負」の遺産の総合的研究-太平洋戦争の社会学-』科学研究費補助金基盤研究(B)中間報告書

      ページ: 23-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 旧日本軍関連施設の土地と人が60年後にもたらしたもの2007

    • 著者名/発表者名
      今井 信雄
    • 雑誌名

      『二十世紀における「負」の遺産の総合的研究-太平洋戦争の社会学-』科学研究費補助金基盤研究(B)中間報告書

      ページ: 68-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gurobaruka jidainiokeru anzen/anshinshakai no kochiku-nichifutsu hikaku2007

    • 著者名/発表者名
      Ogino, Masahiro
    • 雑誌名

      Annuaire de la Societe japono-francaise de Sociologe(referee)

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aru tihoutoshi no uwasa2007

    • 著者名/発表者名
      Imai, Nobuo
    • 雑誌名

      Annuaire de la Societe japono-francaise de Sociologe(referee)

      ページ: 171-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kyugunyochi no riyo-haiburiddonafukei no seisei2007

    • 著者名/発表者名
      Ogino, Masahiro
    • 雑誌名

      Tyukan houkokusho 20seikiniokeru funoisan no sogoteki kenkyu

      ページ: 41-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Senshisha no kuyo2007

    • 著者名/発表者名
      Ogino, Masahiro
    • 雑誌名

      Tyukan houkokusho 20seikiniokeru funoisan no sogoteki kenkyu

      ページ: 104-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Zyugo no mura no kiroku gosyuchinaimura Kiroku2007

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, Akira
    • 雑誌名

      Tyukan houkokusho 20seikiniokeru funoisan no sogoteki kenkyu 1931-1946

      ページ: 109-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Teizyuslia no chi to koryu no ronri-Aichiken Yahagigawa no jirei kara2007

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, Akira
    • 雑誌名

      Shakaigaku Nenpo(referee)

      ページ: 7-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Senjiki nihon niokeru shakaigakutekigengo no zyuyo-Watsuji rinrigaku keisei wo jireitoshite2007

    • 著者名/発表者名
      Yama, Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Tyukan houkokusho 20seikiniokeru funoisan no sogoteki kenkyu

      ページ: 23-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kyunihongunkanrenshisetsu no tochitohito ga 60nengoni motarashitamono2007

    • 著者名/発表者名
      Imai, Nobuo
    • 雑誌名

      Tyukan houkokusho 20seikiniokeru funoisan no sogoteki kenkyu

      ページ: 68-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] グローバル化時代における安全/安心社会の構築-日仏比較2007

    • 著者名/発表者名
      荻野 昌弘
    • 雑誌名

      日仏社会学会年報 17

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 定住者の知と交流の論理・愛知県矢作川の事例から2007

    • 著者名/発表者名
      古川 彰
    • 雑誌名

      東北社会学年報 36

      ページ: 7-29

    • NAID

      130004677336

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ある地方都市の噂2007

    • 著者名/発表者名
      今井 信雄
    • 雑誌名

      日仏社会学会年報 17

      ページ: 171-191

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Preserving Negative Historical Heritage-Recording War,Nuclear Weapons,and Environmental Pollution2006

    • 著者名/発表者名
      Ogino, Masahiro
    • 雑誌名

      Legacies of Violence, Proceedings of the Dutch-Japanese workshop

      ページ: 11-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 語りえぬものを問う-社会調査におけるアニメーション利用の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      荻野 昌弘
    • 雑誌名

      先端社会研究 4

      ページ: 205-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 熊野古道と森の未来2006

    • 著者名/発表者名
      古川 彰
    • 雑誌名

      森発見 1-1

      ページ: 14-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Where Are the War Dead2006

    • 著者名/発表者名
      Yama, Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Legacies of Violence, Proceedings of the Dutch-Japanese workshop

      ページ: 39-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『象徴的復興』とは何か2006

    • 著者名/発表者名
      山泰 幸
    • 雑誌名

      先端社会研究 5

      ページ: 153-175

    • NAID

      120005359433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 鳴門の猿退治伝説2006

    • 著者名/発表者名
      山泰 幸
    • 雑誌名

      まほら 48

      ページ: 46-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『篤胤問題』という視角2006

    • 著者名/発表者名
      山泰 幸
    • 雑誌名

      季刊日本思想史 69

      ページ: 70-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 異人論再考-排除の民俗学のために2006

    • 著者名/発表者名
      山泰 幸
    • 雑誌名

      関西学院大学 人権研究 10

      ページ: 31-38

    • NAID

      110004910806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preserving Negative Historical Heritage-Recording War, Nuclear Weapons, and Environmental Pollution2006

    • 著者名/発表者名
      Ogino, Masahiro
    • 雑誌名

      Legacies of Violence, Proceedings of the Dutch-Japanese workshop

      ページ: 11-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Katarienumono wo tou-shakaityosa ni Okeruanimeshonriyounokanousei2006

    • 著者名/発表者名
      Ogino, Masahiro
    • 雑誌名

      Advanced Social Research

      ページ: 205-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kumanokodou to mori no mirai2006

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, Akira
    • 雑誌名

      Mori hakken 1-1

      ページ: 14-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Where are the war dead?2006

    • 著者名/発表者名
      Yama, Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Legacies of Violence, Proceedings of the Dutch-Japanese workshop

      ページ: 39-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Shotyoteki fukko toha nanika?2006

    • 著者名/発表者名
      Yama, Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Advanced Social Research 5

      ページ: 153-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Naruto no sarutaiji densetsu2006

    • 著者名/発表者名
      Yama, Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Mahora 48

      ページ: 46-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Atsutane mondai toiu shikaku2006

    • 著者名/発表者名
      Yama, Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Kikan nihonshisoshi 69

      ページ: 70-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ijinron saiko-haijo no minzokugaku no Tameni2006

    • 著者名/発表者名
      Yama, Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Kwansei gakuin University Jinken Kenkyu 10

      ページ: 31-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preserving Negative Historical Heritage : Recording War, Nuclear Weapons, and Environmental Pollution.2006

    • 著者名/発表者名
      荻野昌弘
    • 雑誌名

      Legacies of Violence (Proceedings of the Dutch-Japanese workshop held at the Netherlands Institute For War Documentation 9-10 March 2006)

      ページ: 11-20

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Where Are the War Dead?2006

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 雑誌名

      Legacies of Violence (Proceedings of the Dutch-Japanese workshop held at the Netherlands Institute For War Documentation 9-10 March 2006)

      ページ: 39-50

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 「篤胤問題」という視角2006

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 雑誌名

      季刊 日本思想史 69号

      ページ: 70-85

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 熊野古道と森の未来2006

    • 著者名/発表者名
      古川彰
    • 雑誌名

      森発見 1-1

      ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 語りえぬものを問う-社会調査におけるアニメーション利用の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      荻野昌弘(雪村まゆみとの共著)
    • 雑誌名

      先端社会研究 4

      ページ: 205-231

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 「象徴的復興」とは何か2006

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 雑誌名

      先端社会研究 5

      ページ: 153-175

    • NAID

      120005359433

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 場所と社会調査2005

    • 著者名/発表者名
      荻野 昌弘
    • 雑誌名

      先端社会研究 3

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フランス社会は,どこへ行くのか2005

    • 著者名/発表者名
      荻野 昌弘
    • 雑誌名

      日仏社会学会年報 15

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境化と流域社会の変容2005

    • 著者名/発表者名
      古川 彰
    • 雑誌名

      林業経済研究 51-1

      ページ: 39-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生活知のくり出し方-『村の日記』の中の調査-2005

    • 著者名/発表者名
      古川 彰
    • 雑誌名

      先端社会研究 2

      ページ: 237-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 土地の正しい所有者は誰か2005

    • 著者名/発表者名
      松田 素二
    • 雑誌名

      環境社会学研究 11

      ページ: 70-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦死者はどこにいるのか2005

    • 著者名/発表者名
      山泰 幸
    • 雑誌名

      日仏社会学年報 15

      ページ: 45-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basyo to shakaityosa2005

    • 著者名/発表者名
      Ogino, Masahiro
    • 雑誌名

      Advanced Social Research 3

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Furansu shakai ha dokoheikunoka?2005

    • 著者名/発表者名
      Ogino, Masahiro
    • 雑誌名

      Annuaire de la Societe japono-francaise de Sociologie(referee) 15

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kankyoka to ryuikishakai no henyo2005

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, Akira
    • 雑誌名

      Journal of Forest Economics(referee) 51-1

      ページ: 39-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seikatsuchi no tsukuridashikata-mura no nikkino naka no tyosa2005

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, Akira
    • 雑誌名

      Advanced Social Research 2

      ページ: 237-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tochi no Tadashii syoyusha ha dareka2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, Motoji
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Sociology(referee) 11

      ページ: 70-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Senshisha ha dokoni irunoka2005

    • 著者名/発表者名
      Yama, Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Annuaire de la Societe japono-francaise(referee) 15

      ページ: 45-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フランス社会は、どこへ行くのか?-暴動のフランス2005

    • 著者名/発表者名
      荻野昌弘
    • 雑誌名

      日仏社会学年報 15号

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦死者はどこにいるのか2005

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 雑誌名

      日仏社会学年報 15号

      ページ: 45-59

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 生活知のくり出し方-「村の日記」の中の調査-2005

    • 著者名/発表者名
      古川彰
    • 雑誌名

      先端社会研究 2号

      ページ: 237-268

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Exploitation of Former Military Reservation2008

    • 著者名/発表者名
      Ogino, Masahiro
    • 学会等名
      The Second KGU-NIOD workshop-Postwar, Contemporary Societies and the Shadow of World War II
    • 発表場所
      Kwansei Gakuin University
    • 年月日
      2008-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ある地方都市の噂-不確かな隣人とモータリゼーションの社会学2007

    • 著者名/発表者名
      今井 信雄
    • 学会等名
      第11回 日仏コローク(日仏社会学会 学術シンポジウム社会学部門)
    • 発表場所
      高野山大学
    • 年月日
      2007-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aru chihotoshi no uwasa-futashikana rinjin to Motarizesyon no shakaigaku2007

    • 著者名/発表者名
      Imai, Nobuo
    • 学会等名
      Colloque franco-japonais
    • 発表場所
      Koyasan University
    • 年月日
      2007-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Le Defi de la diversite culturelle au Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ogino, Masahiro
    • 学会等名
      L'Entre des cultures, Seminaire derecherche, Ministere de la culture et de la communication
    • 発表場所
      Chateau de Royaumont(France)
    • 年月日
      2007-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Le Defi de la diversite culturelle au Japon2007

    • 著者名/発表者名
      Ogino, Masahiro
    • 学会等名
      L'Entre des cultures, Seminaire de recherche, Ministere de la culture et de lacommunication
    • 発表場所
      Ch
    • 年月日
      2007-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 中心のシンボリズムー文化遺産制度はいかにして生まれたのか2007

    • 著者名/発表者名
      荻野 昌弘
    • 学会等名
      北京師範大学, 関西学院大学COEプログラム合同ワークショップ「グローバル化と文化遺産の保護」
    • 発表場所
      北京師範大学文学院民俗学社会発展研究所(中国)
    • 年月日
      2007-07-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Tyushin no shinborizumu-bunkaisanseido ha Ikanishite umaretanoka2007

    • 著者名/発表者名
      Ogino, Masahiro
    • 学会等名
      Workshop of Beijin Normal University and Kwansei Gakuin University
    • 発表場所
      Beijing Normal University(China)
    • 年月日
      2007-07-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preserving Negative Historical Heritage-Recording War,Nuclear Weapons,and Environmental Pollution2006

    • 著者名/発表者名
      Ogino, Masahiro
    • 学会等名
      Legacies of Violence, Proceedings of the Dutch-Japanese workshop
    • 発表場所
      The Netherlands Institute for War Documentation(Netherlands)
    • 年月日
      2006-03-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Where Are the War Dead2006

    • 著者名/発表者名
      Yama, Yoshiyuki
    • 学会等名
      Legacies of Violence, Proceedings of the Dutch-Japanese workshop
    • 発表場所
      The Netherlands Institute for War Documentation(Netherlands)
    • 年月日
      2006-03-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preserving Negative Historical Heritage-Recording War, Nuclear Weapons, and Environmental Pollution2006

    • 著者名/発表者名
      Ogino, Masahiro
    • 学会等名
      Legacies of Violence, Proceedings of the Dutch-Japanese workshop
    • 発表場所
      The Netherlands Institute for War Documentation(Netherlands)
    • 年月日
      2006-03-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Where are the war dead?2006

    • 著者名/発表者名
      Yama, Yoshiyuki
    • 学会等名
      Legacies of Violence, Proceedings of the Dutch-Japanese workshop
    • 発表場所
      The Netherlands Institute for War Documentation(Netherlands)
    • 年月日
      2006-03-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] A Quest for Alternative Sociology(荻野担当:3-16, 古川担当:163-182)2008

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, Kenji
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      Trans Pacific Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] A Quest for Alternative Sociology(Ogino : 3-16, Furukawa : 163-182)2008

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, Kenji
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      Trans Pacific Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Scams and Sweeteners:A sociology of Fraud2007

    • 著者名/発表者名
      Ogino, Masahiro
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      Trans Pacific Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] <道>と境界域-森と海の社会史(荻野担当:140-159, 山担当:46-62)2007

    • 著者名/発表者名
      田中 きく代
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      昭和堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Longevite et politiques publiques.Approche comparees France-Japon(荻野担当:41-46)2007

    • 著者名/発表者名
      Ansart, Pierre
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      Presses Universitaires de Nancy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Village Life in Modern Japan-An Environmental Perspective2007

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, Akira
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      Trans Pasific Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 現代文化の社会学入門(山担当:137-151)2007

    • 著者名/発表者名
      小川 伸彦
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] ポスト韓流のメディア社会学(山担当:55-74)2007

    • 著者名/発表者名
      石田 佐恵子
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Scams and Sweeteners : A sociology of Fraud2007

    • 著者名/発表者名
      Ogino, Masahiro
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      Trans Pacific Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Michito to kyokaiiki-mori to umi no shakaishi(Ogino : 140-159, Yama : 46-62)2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Kikuyo
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      Showado
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Longevite et politiques publiques. Approche comparees FranceJapon(Ogino : 41-46)2007

    • 著者名/発表者名
      Ansart, Pierre
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      Presses Universitaires de Nancy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Village Life in Modern Japan-An Environmental Perspective2007

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, Akira
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      Trans Pacific Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Gendaibunka no shakaigaku nyumon(Yama : 137-151)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Nobihiko
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      Minerva syobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Posuto kanryu no media shakaigaku(Yama : 55-74)2007

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Saeko
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      Minerva syobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Village Life in Modern Japan-An Environmental Perspective2007

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Akira
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      Trans Pacific Press
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Scams and Sweeteners -A Sociology of Fraud2007

    • 著者名/発表者名
      荻野昌弘
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      Trans Pacific Press
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] A Sociology of Happiness(荻野担当:61-81)2006

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, Kenji
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      Trans Pacific Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 理論社会学の可能性(荻野担当:156-175)2006

    • 著者名/発表者名
      富永 健一
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      新曜社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 森の健康診断(古川担当:133-148)2006

    • 著者名/発表者名
      蔵治 光一郎
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      築地書館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] A Sociology of Happiness(Ogino : 61-81)2006

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, Kenji
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      Trans Pacific Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Riron shakaigaku no kanousei(Ogino : 156-175)2006

    • 著者名/発表者名
      Tominaga, Kenichi
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      Shinyosha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Mori no Kenkoshindan(Furukawa : 133-148)2006

    • 著者名/発表者名
      Kuraji, Koichiro
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      Tsukijisyokan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 零度の社会-詐欺と贈与の社会学2005

    • 著者名/発表者名
      荻野 昌弘
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      世界思想社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 日仏社会学叢書第3巻 ブルデュー社会学への挑戦(荻野担当:137-156)2005

    • 著者名/発表者名
      斉藤 悦則
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 災害復興(荻野担当:113-120, 山担当:229-241)2005

    • 著者名/発表者名
      関西学院大学COE災害復興制度研究会
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      関西学院大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 日仏社会学叢書 第4巻 日仏社会論への挑戦(山担当:191-213)2005

    • 著者名/発表者名
      夏刈 康男
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Reido no shakai sagi to zoyo no shakaigaku2005

    • 著者名/発表者名
      Ogino, Masahiro
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      Sekaishiso sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Nichifutsu shakaigaku sosho No.3 Bourdieu shakaigaku he no tyosen(Ogino : 137-156)2005

    • 著者名/発表者名
      Saito, Etsunori
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      Koseisha koseikaku
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Saigai fukko(Ogino : 113-120, Yama : 229-241)2005

    • 著者名/発表者名
      Kwansei Gakuin COE Saigaifukkoseido kenkyukai
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      Kwansei gakuin shuppankai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Nichifutsu shakaigaku sosho No.4 Nihchifutsuriron heno tyosen(Yama : 191-213)2005

    • 著者名/発表者名
      Natsukari, Yasuo
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      Koseisha koseikaku
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi