• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水俣病事件と水俣地域社会の再生に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17330125
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関熊本学園大学

研究代表者

原田 正純  熊本学園大学, 社会福祉学部, 教授 (00040519)

研究分担者 花田 昌宣 (花田 昌宜)  熊本学園大学, 社会福祉学部, 教授 (30271456)
宮北 隆志  熊本学園大学, 社会福祉学部, 教授 (50112404)
富樫 貞夫  熊本学園大学, 社会福祉学部, 教授 (70039957)
羽江 忠彦  熊本学園大学, 商学部, 教授 (30084271)
下地 明友  熊本学園大学, 社会福祉学部, 教授 (90128281)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
15,200千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 900千円)
2007年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2006年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
2005年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
キーワード水俣学 / 健康被害 / 公害 / 環境再生 / ライフヒストリー / 水俣病 / 被害補償 / 地域福祉 / ライフヒストリ
研究概要

本研究は、被害実態の広がり(医学的側面のみならず社会的側面から)の把握に努め、現在の課題を明らかにすることを課題としており、病いを社会的なものとしてとらえ医学的な疾患学・症候学あるいは病像論から解き放ち、社会環境の中に位置づけ直す試みを通して、改めて被害実態を明らかにしたものである。
[健康・医療・生活問題班]では、御所浦地区での全戸調査と数次にわたる集中的ヒアリングを実施、水俣病に対する忌避観の強さとその急速な変貌を明らかにできた。また、熊本学園大学水俣学現地研究センターを利用しての医療相談を定期的に実施し、若い世代の医療的側面での調査も実施し研究発表をしてきた。
[地域社会・福祉問題班]水俣社協との協力のもと、住民意識調査の実施、住民との対話の機会を持ち調査の結果をさらに検討し、報告書を作成した。
[被害補償と環境再生問題班]では、水俣地域の社会的アクターを中心に地域戦略プラットフォームづくりのワーキンググループを定期的に開催し、具体的な提言書を作成した。
毎年1月には、水俣市において水俣病事件研究交流集会を本研究プロジェクト参加者のみならず、全国各地の研究者ら100名近くの参加で開催し、研究成果の発表および討論を掘り下げ、水俣学研究のアリーナ形成をはかることができている。
これらを通して、水俣病被害が社会的広がりを持つこと、今なお係争課題が数多く残されており社会運動も継続していること、それらを踏まえた地域づくりの方向性を示すことができた。
これらの研究成果は、研究代表ならびに分担者によってモノグラフィックな研究論文や報告書の形で随時発表されている。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (106件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (59件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (20件) 図書 (26件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Long-Term Exposure to Methylmercury and Neurologic Signs in Minamata and Neighboring Communities2008

    • 著者名/発表者名
      Yorifuji,T., Harada,M., et al.
    • 雑誌名

      Epidemiology 19

      ページ: 3-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水俣病50年、水俣病は終わっていない2008

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 雑誌名

      環境と公害 37

      ページ: 64-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 水俣病患者とともに五〇年2008

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 雑誌名

      部落解放研究 55

      ページ: 3-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 水俣病は人類の宝2008

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 雑誌名

      水俣フォーラムNEWS 32

      ページ: 2-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Minamata Studies and reconstruction of Sustainable Society(1-6)2008

    • 著者名/発表者名
      Miyakita Takashi
    • 雑誌名

      Rodo no Kagaku Vol 63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Limit of Supreme Court judgment2008

    • 著者名/発表者名
      Togashi Sadao
    • 雑誌名

      Minamata-gaku Kohgi(Lecture on Minamata studies, Series 4)(Nihon Hyoronsha, Toky)

      ページ: 49-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long-Term Exposure to Methylmercury and Neurologic Signs in Minamata and Neighboring Communities2008

    • 著者名/発表者名
      Yorifuji, T.
    • 雑誌名

      Epidemiology 19

      ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水俣病50年、水俣病は終わっていない2008

    • 著者名/発表者名
      原田 正純
    • 雑誌名

      環境と公害 37

      ページ: 64-66

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 水俣病患者とともに五〇年2008

    • 著者名/発表者名
      原田 正純
    • 雑誌名

      部落解放研究 55

      ページ: 3-42

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 水俣病は人類の宝2008

    • 著者名/発表者名
      原田 正純
    • 雑誌名

      水俣フォーラムNEWS 32

      ページ: 2-16

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療からみた水俣病事件報道2007

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 雑誌名

      マス・コミュニケーション研究 71号

      ページ: 2-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 毒ガスと農薬2007

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 雑誌名

      THE LUNG 15

      ページ: 504-507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 水俣病と研究者2007

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 雑誌名

      環境監視 118

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intrauterine Methylmercury Poisoning, Congenital Minamata Disease2007

    • 著者名/発表者名
      Harada Masazumi
    • 雑誌名

      Korean Journal of Environmental Health 33

      ページ: 175-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ごんずい2007

    • 著者名/発表者名
      宮北隆志
    • 雑誌名

      今こそ、「失敗の教訓」を将来に生かす時 100

      ページ: 53-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 精神障害者と家族の生活問題の構造-社会保障・社会福祉の対象課題として2007

    • 著者名/発表者名
      高林秀明
    • 雑誌名

      熊本学園大学論集・総合科学 13

      ページ: 69-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2007

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 雑誌名

      最首悟・丹波博記編:水俣五〇年、ひろがる"水俣"の思い(分担)水俣病公式発見から五〇年-宝子に想う(作品社)

      ページ: 335-353

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intrauterine Methylmercury Poisoning, Congenital Minamata Disease2007

    • 著者名/発表者名
      Harada Masazumi
    • 雑誌名

      Korean Journal of Environmental Health

      ページ: 175-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Minamata Disease Case as a Human rights violations2007

    • 著者名/発表者名
      Hanada Masanori
    • 雑誌名

      Journal of Buraku Kaiho Kenkyu Kumamoto 53

      ページ: 120-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 医療からみた水俣病事件報道2007

    • 著者名/発表者名
      原田 正純
    • 雑誌名

      マス・コミュニケーション研究 71号

      ページ: 2-13

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 毒ガスと農薬2007

    • 著者名/発表者名
      原田 正純
    • 雑誌名

      THE LUNG 15

      ページ: 504-507

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 水俣病と研究者2007

    • 著者名/発表者名
      原田 正純
    • 雑誌名

      環境監視 118

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Intrauterine Methylmercury Poisoning,Congenital Minamata Disease2007

    • 著者名/発表者名
      Harada Masazumi
    • 雑誌名

      Korean Journal of Environmental Health 33

      ページ: 175-179

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ごんずい2007

    • 著者名/発表者名
      宮北 隆志
    • 雑誌名

      今こそ、「失敗の教訓」を将来に生かす時 100

      ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 多元的医療体系:医療のクレオール化・臨床の詩学-近代医療と非近代医療のあいだのホット・スポット2007

    • 著者名/発表者名
      下地 明友
    • 雑誌名

      熊本学園大学論集・総合科学 13

      ページ: 69-98

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 精神障害者と家族の生活問題の構造-社会保障・社会福祉の対象課題として2007

    • 著者名/発表者名
      高林 秀明
    • 雑誌名

      熊本学園大学論集・総合科学 13

      ページ: 69-98

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 水俣学の模索、水俣病から人権と医療を考える2007

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 雑誌名

      月刊保団連 No924

      ページ: 57-63

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 水俣病における差別の現実2007

    • 著者名/発表者名
      花田 昌宣
    • 雑誌名

      じんけん 第311号

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働法と障害者自立支援法-就労継続支援A型事業をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      花田 昌宣
    • 雑誌名

      DPI : われら自身の声 Vol.22・No.4

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 水俣病50年の歴史と今-差別と人権の視点から2007

    • 著者名/発表者名
      花田 昌宣
    • 雑誌名

      部落解放 第578号

      ページ: 270-277

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 水俣病50年の教訓は活かされたか : 環境被害に関する国際フォーラム報告2007

    • 著者名/発表者名
      花田 昌宣
    • 雑誌名

      環境と公害 36巻3号

      ページ: 45-49

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 障害者と家族の生活亜実態からかけ離れた自立支援法 -熊本調査を通して2007

    • 著者名/発表者名
      高林 秀明
    • 雑誌名

      熊本学園大学社会福祉研究所所報 35号

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 生活問題の調査・研究の方法と課題2007

    • 著者名/発表者名
      高林 秀明
    • 雑誌名

      熊本学園大学社会福祉研究所所報 35号

      ページ: 41-85

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] カネミ油症事件の現況と人権2006

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 雑誌名

      社会関係研究 11巻第1,2号

      ページ: 1-46

    • NAID

      110004413156

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 水俣病の歴史と教訓、水俣病問題の概要2006

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 雑誌名

      衆議院調査局環境調査室

      ページ: 71-77

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 水俣病は終っていない、公式確認から50年2006

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 雑誌名

      論座 6月号

      ページ: 200-209

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 水俣病50年の負の遺産と水俣学2006

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 雑誌名

      環 25巻

      ページ: 273-284

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 救済を抑制する認定制度、終らせてはならない水俣病2006

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 雑誌名

      都市問題 97巻8号

      ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 尊厳死法制化に反対する。2006

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 雑誌名

      健康保険 8月号

      ページ: 39-41

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 救済を抑制する認定制度、終らせてはならない水俣病2006

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 雑誌名

      都市問題 97巻・8号

      ページ: 9-12

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 水俣病が人類にもたらした意味2006

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 雑誌名

      THE LUNG 15巻・1号

      ページ: 98-101

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] もののけ姫とギルガメシュ叙事詩における自然環境概念の比較検討2006

    • 著者名/発表者名
      豊田 直二
    • 雑誌名

      総合科学 13巻25号

      ページ: 15-27

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 水俣病事件研究の新展開に向けて2006

    • 著者名/発表者名
      花田 昌宣
    • 雑誌名

      社会関係研究 第11巻・第1・2号

      ページ: 143-167

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における社会的経済の可能性と現実性 : 社会運動の再定義から2006

    • 著者名/発表者名
      花田 昌宣
    • 雑誌名

      生活 経済政策 111(通号527)

      ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 水俣学が提唱するもの2006

    • 著者名/発表者名
      花田 昌宣
    • 雑誌名

      環 No.25・春

      ページ: 285-289

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学に人権教育の取組み : 熊本学園大学から(1)2006

    • 著者名/発表者名
      花田 昌宣
    • 雑誌名

      熊本県人教News No.272

      ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学に人権教育の取組み : 熊本学園大学から(2)2006

    • 著者名/発表者名
      花田 昌宣
    • 雑誌名

      熊本県人教News No.273

      ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 水俣病患者50年の闘いの歴史と今2006

    • 著者名/発表者名
      花田 昌宣
    • 雑誌名

      部落解放研究くまもと

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 公的機関における知的障害者雇用を問う2006

    • 著者名/発表者名
      花田 昌宣
    • 雑誌名

      発達障害白書

      ページ: 119-121

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 「環境モデル都市」をめざす水俣に大規模な産廃処分場は必要ない2006

    • 著者名/発表者名
      宮北 隆志
    • 雑誌名

      ごんずい 92

      ページ: 3-6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 公害の原点・ミナマタの"今"2006

    • 著者名/発表者名
      宮北 隆志
    • 雑誌名

      アイソムズ 128

      ページ: 52-53

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ガバメントからガバナンスへ -英国における協働の"しくみづくり"と"ひとづくり"2006

    • 著者名/発表者名
      宮北 隆志
    • 雑誌名

      海外事情研究 34巻1号

      ページ: 153-169

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 協働の原動力としてのソーシャル・エコノミー2006

    • 著者名/発表者名
      宮北 隆志
    • 雑誌名

      くまもと わたしたちの福祉 47

      ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバリゼーションと健康(4)水俣病のグローバルな視点2005

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 雑誌名

      公衆衛生 69(4)

      ページ: 308-312

    • NAID

      40006679270

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 水俣病の歴史と現実は何を問いかけているか--『水俣学』の取組みから2005

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 雑誌名

      環境と公害 35(1)

      ページ: 10-14

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 長期経過後のカナダ先住民地区における水銀汚染の影響調査(1975-2004)2005

    • 著者名/発表者名
      原田正純, 花田昌宣, 宮北隆志他
    • 雑誌名

      環境と公害 34(4)

      ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 水俣学研究センターの設立にあたって・・負の遺産としての公害・水俣病事件を未来に活かすために2005

    • 著者名/発表者名
      花田昌宣
    • 雑誌名

      環境と公害 35(2)

      ページ: 46-50

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 『負の遺産』を将来に活かす『水俣学』2005

    • 著者名/発表者名
      花田昌宣
    • 雑誌名

      大学時報 54(301)

      ページ: 305-324

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 「環境モデル都市」水俣と産廃処分場・・今なぜ水俣に、しかも湧水の豊富な上水道水源の上流域に?2005

    • 著者名/発表者名
      宮北隆志
    • 雑誌名

      環 23

      ページ: 332-341

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] アルコール関連問題とソーシャルワーク2008

    • 著者名/発表者名
      赤星香世子
    • 学会等名
      九州アルコール関連問題学会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2008-01-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 水俣学と谷中学2007

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 学会等名
      第80回公共哲学研究フォーラム
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2007-11-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 水俣病と研究者2007

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 学会等名
      琵琶湖市民大学
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] <証言>にかかわってゆくことの地平から~水俣病事件における経験・記録・人生2007

    • 著者名/発表者名
      萩原修子
    • 学会等名
      九州人類学会 オータムセミナー
    • 発表場所
      福岡県筑穂町
    • 年月日
      2007-10-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 〈証言〉にかかわってゆくことの地平から水俣病事件における経験・記録・人生2007

    • 著者名/発表者名
      萩原 修子
    • 学会等名
      九州人類学会 オータムセミナー
    • 発表場所
      福岡県筑穂町
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 水俣学序説-水俣病の教訓をどう活かすか2007

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2007-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 水俣学が目指すもの2007

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 学会等名
      不知火海・球磨川流域圏学会
    • 発表場所
      八代市
    • 年月日
      2007-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Intrauterine Methylmercury Poisoning, Congenital Minamata Disease2007

    • 著者名/発表者名
      Harada,M.
    • 学会等名
      Special Lecture, in "Current Issues and Challenges in Environmental Health Studies"
    • 発表場所
      Asan, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 医療からみた水俣病事件報道2007

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 学会等名
      日本マス・コミュニケーション学会
    • 発表場所
      熊本市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 水俣からいのちを考える2007

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 学会等名
      第31回日本死の臨床研究会
    • 発表場所
      熊本市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 芦北地域食育パートナーシップ事業の現状と課題:ヘルスプロモーションの視点から2007

    • 著者名/発表者名
      宮北隆志
    • 学会等名
      公衆衛生行政研修フォーラム5、第66回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      松山市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 子どもの食育パートナーシップ事業(第6報)~食育おたすけ隊の活動2007

    • 著者名/発表者名
      宮北隆志, 他
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      松山市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 子どもの食育パートナーシップ事業(第7報)~世代間交流をとおした食育文化継承事業2007

    • 著者名/発表者名
      宮北隆志
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      松山市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 見えない被害者2007

    • 著者名/発表者名
      大野哲夫
    • 学会等名
      日本マス・コミュニケーション学会2007年度春季研究発表会
    • 発表場所
      熊本市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Intrauterine Methylmercury Poisoning, Congenital Minamata Disease2007

    • 著者名/発表者名
      Harada Masazumi
    • 学会等名
      Current Issues and Challenges in Environmental Health Studies
    • 発表場所
      Seoul(Special Lecture)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Issue on Health partenership and health promotion activity in Ashikita Area2007

    • 著者名/発表者名
      Miyakita Takashi
    • 学会等名
      80^<th> Public Health Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Matsuyama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Intrauterine Methylmercury Poisoning,Congenital Minamata Disease2007

    • 著者名/発表者名
      Harada, M.
    • 学会等名
      Special Lecture, in"Current Issues and Challenges in Environmental Health Studies"
    • 発表場所
      Asan,Korea
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの食育パートナーシップ事業(第6報)〜食育おたすけ隊の活動2007

    • 著者名/発表者名
      宮北 隆志, 他
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      松山市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの食育パートナーシップ事業(第7報)〜世代間交流をとおした食育文化継承事業2007

    • 著者名/発表者名
      宮北 隆志
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      松山市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Minamata Studies and Research Profession

    • 著者名/発表者名
      Harada Masazumi, Hanada Masanori
    • 学会等名
      Biwako Open University
    • 発表場所
      kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Minamata-gaku Kohgi(Lecture on Minamata studies, Series 4)(in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      Harada Masazumi, Hanada Masanori(eds)
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      Nihon Hyoronsha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 豊かさと棄民たち、水俣学事始め2007

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 四日市学講義(朴恵淑編)、(分担)水俣学序説-水俣病の教訓をどう活かすか2007

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      風媒社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 水俣への回帰2007

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      日本評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 現代日本の社会政策(分担)2007

    • 著者名/発表者名
      高林秀明
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Minamata heno Kaiki(Return to Minamata)(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Harada Masazumi
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      Nihon Hyoronsha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 豊かさと棄民たち、水俣学事始め2007

    • 著者名/発表者名
      原田 正純
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 四日市学講義(朴恵淑編)、(分担)水俣学序説-水俣病の教訓をどう活かすか2007

    • 著者名/発表者名
      原田 正純
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      風媒祉
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 水俣への回帰2007

    • 著者名/発表者名
      原田 正純
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 最首悟・丹波博記編:水俣五〇年、ひろがる"水俣"の思い(分担)水俣病公式発見から五〇年-宝子に想う2007

    • 著者名/発表者名
      原田 正純
    • 出版者
      作品社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 現代日本の社会政策(分担)2007

    • 著者名/発表者名
      高林 秀明
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 水俣学講義第3集2007

    • 著者名/発表者名
      原田正純(共著)
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 初めて学ぶ社会学 : 思想家たちとの対話2007

    • 著者名/発表者名
      萩原 修子(共著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 現代日本の社会政策(生活問題の構造と社会政策)2007

    • 著者名/発表者名
      高林 秀明(共著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] カネミ油症、過去・現在・未来(医師から見たカネミ油症被害者の健康被害と克服への道)2006

    • 著者名/発表者名
      原田正純(共著)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 水俣学ブックレットNo.2 ("負の遺産"から学ぶ、坂本しのぶさんと語る)2006

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      熊本新聞社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 地域再生の環境学(水俣がかかえる再生の困難性、水俣病の歴史と現実か2006

    • 著者名/発表者名
      原田正純(共著)
    • 出版者
      東京大学出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 石牟礼道子の世界(水俣病と石牟礼道子)2006

    • 著者名/発表者名
      原田正純(共著)
    • 出版者
      弦書房
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 水俣学講義 第3集 (カナダ水俣病)2006

    • 著者名/発表者名
      宮北 隆志(共著)
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 日本騒音制御工学会研究発表会後援論文集(航空機騒音による生活妨害と健康影響の関係)2006

    • 著者名/発表者名
      宮北 隆志(共著)
    • 出版者
      日本騒音制御工学会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 日本リスク研究学会第19回研究発表会後援論文集(騒音の健康リスクから見た環境基準の課題)2006

    • 著者名/発表者名
      宮北 隆志(共著)
    • 出版者
      日本リスク研究学会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 社会福祉の基礎理論(障害者福祉)2006

    • 著者名/発表者名
      高林 秀明(共著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 水俣からの報告(4)『日本環境年鑑2004』2006

    • 著者名/発表者名
      原田正純
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      創土社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] The Global Lessons of Minamata Disease : An Introdaction to Minamata Studies [Taking Life and Death Seriously Bioethics From Japan]2005

    • 著者名/発表者名
      Harada Masazumi
    • 総ページ数
      36
    • 出版者
      ELSEVIER Inc, Oxford, UK.
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 文化人類学から見た水俣病-水俣病におけるライフヒストリーの研究『水俣学講義第2集』(共著)2005

    • 著者名/発表者名
      萩原修子
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 社会福祉と水俣病事件『水俣学講義第2集』(共著)2005

    • 著者名/発表者名
      小野達也
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www3.kumagaku.ac.jp/minamata

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi