• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本型社会福祉システムの確立・変容過程の実証的研究-国際比較の視点から

研究課題

研究課題/領域番号 17330126
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

平岡 公一  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授 (10181140)

研究分担者 杉野 昭博  関西大学, 社会学部, 教授 (30247895)
河野 真  兵庫大学, 経済情報学部, 教授 (10186629)
和気 康太  明治学院大学, 社会学部, 教授 (50257060)
吉原 雅昭  大阪府立大学, 人間社会学部, 准教授 (30264823)
所 道彦  大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 講師 (80326272)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,610千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 1,710千円)
2007年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2006年度: 6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
2005年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワード社会福祉サービス / 国際比較 / 福祉国家 / 国際研究者交流 / イギリス:スウェーデン:アメリカ / 介護 / 公的扶助 / 自治体行政 / イギリス:スウェーデン:韓国
研究概要

本研究の目的は、1960年代以降の日本の社会福祉システムの確立・変容過程について、先行業績の批判的検討をふまえて、分野別および福祉ミックス、社会福祉計画、自治体行政等の主題別に体系的に記述、分析するとともに、国際比較の観点から見た場合のその特徴を明らかにし、合わせて、先行業績で用いられてきた日本の社会福祉システムに関わるいくつかの基本概念を再検討することである。
この目的を達成するために、3年間の研究期間の間に、日本の社会福祉を取り上げている海外の比較福祉国家研究にも注意を払いつつ、日本の社会福祉システムの確立・変容過程に関する先行業績を検討するとともに、分野別・主題別に比較対象国を定め、それぞれの分野・主題別の1960年代以降の主要な政策展開と制度改革について、その背景、内容、その帰結等を、記述・分析した。さらに、その結果に基づき、措置、福祉ミックス、障害等の基本概念の検討を行った。研究の成果は国内外の学会、および外国人研究者を交えた公開研究会で発表した。
本研究の知見は多岐にわたるが、研究の方法的側面を中心に主要な知見をまとめると以下のとおりである。
1.日本の社会福祉システムの確立・変容過程の分析にあたっては、80年代以降の改革の全体を取り扱い、「変化」と「持続」の双方に着目し、「変化」を多次元的なものととらえることが必要であること、また、多様な政策構想の競合と対抗という観点からの分析が有効であることが明らかになった
2.知的障害者福祉の比較分析において、優生学的管理との関連での分析が有効であることが明らかになった。
3.ケア・サービスに関わる比較分析においては、ジェンダー的視点からのケア労働市場の分析、現金給付や家族ケアへの支援策に着目した分析も必要であることが確認された。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007 2006

すべて 学会発表 (12件)

  • [学会発表] The Effectiveness of Home and Day Care Services and Implications for Long-term Care Policy in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hiraoka
    • 学会等名
      The 8th Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Beijing International Con-vention Center(Beijing)
    • 年月日
      2007-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Effectiveness of Home and Day Care Services and Implications for Long-term Care Policy in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, Koichi
    • 学会等名
      The 8th Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center (Beijing)
    • 年月日
      2007-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The effectiveness of home and day care services and implications for long-term care policy in Jauan2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hiraoka
    • 学会等名
      The 8th Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology and Geriatric
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2007-10-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Realities of the System of Long-term Care Services in Japan: Beyond the Rhetoric of Market- and Contract-based Long-term Care2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hiraoka
    • 学会等名
      The Fourth Annual East Asian Social Policy Research Network(EASP) International Conference
    • 発表場所
      University of Tokyo(Tokyo)
    • 年月日
      2007-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Realities of the System of Long-term Care Services in Japan : Beyond the Rhetoric of Market-and Contract-based Long-term Care2007

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, Koichi
    • 学会等名
      The Fourth Annual East Asian Social Policy Research Network (EASP) International Conference
    • 発表場所
      University of Tokyo(Tokyo)
    • 年月日
      2007-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Realities of the System of Long-term Care Services in Japan: Beyond the Rhetoric of Market-and Contract-based Long-term Care2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hiraoka
    • 学会等名
      The Fourth Annual East Asian Social Policy research network (EASP) International
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者ケアのウェルフェア・ミックス:介護保険導入と制度改革のインパクト2006

    • 著者名/発表者名
      河野 真
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第54 回全国大会
    • 発表場所
      立教大学(埼玉)
    • 年月日
      2006-10-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 生活保護と財政・政府間関係2006

    • 著者名/発表者名
      菊地英明
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第54 回全国大会
    • 発表場所
      立教大学(埼玉)
    • 年月日
      2006-10-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ソーシャルワーク理論の「転換点」:ナラティブとエビデンス2006

    • 著者名/発表者名
      三島亜紀子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第54 回全国大会
    • 発表場所
      立教大学(埼玉)
    • 年月日
      2006-10-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Welfare Mix in Eldercare Services : Impacts of the Establishment of the Long-Term Care Insurance and Social Welfare Reforms (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Kono, Makoto
    • 学会等名
      The 54th Annual Conference of the Japanese Society for the Study of Social Welfare
    • 発表場所
      Rikkyo University
    • 年月日
      2006-10-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Public Assistance, Public Finance and Intergovernmental Relations, in Japanese2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, Hideaki
    • 学会等名
      The 54th Annual Conference of the Japanese Society for the Study of Social Welfare
    • 発表場所
      Rikkyo University (Saitama)
    • 年月日
      2006-10-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Turning Points in Social Work Theory : Narrative and Evidence (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Mishima, Akiko
    • 学会等名
      The 54th Annual Conference of the Japanese Society for the Study of Social Welfare
    • 発表場所
      Rikkyo University (Saitama)
    • 年月日
      2006-10-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi