• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中等教育における部活動の実態と機能に関する臨床教育学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17330190
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関東京大学

研究代表者

西島 央  東京大学, 大学院・教育学研究科, 助教 (00311639)

研究分担者 藤田 武志  上越教育大学, 学校教育学部, 准教授 (70324019)
矢野 博之  大妻女子大学, 家政学部, 専任講師 (40365052)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
8,130千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 930千円)
2007年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード部活動 / 中等教育 / 学習指導要領 / 質問紙調査 / 観察・インタビュー調査 / 指導 / 顧問教師 / 生徒指導 / 管理・運営 / 技術指導 / 外部指導員 / 生涯学習・生涯スポーツ / 社会教育・社会体育 / 外部指導者 / 家庭の経済的背景 / 学社融合
研究概要

現行学習指導要領におけるクラブ活動の廃止、学校と地域の連携、教育の市場化といった教育改革の中で、中学校や高校では、部活動を縮小・廃止したり、地域と連携/以上を図ったりする動きがみられる。このことが、教師による生徒指導や進路指導、生徒の学校への関わり方や進路選択にありようといった学校のその他の教育活動場面や、生徒のスポーツ・文化活動への参入機会にどのような変化をもたらすかを明らかにすることが本研究の目的である。そのために、東京都、静岡県、新潟県を中心に、中学生、高校生を対象とする質問紙調査、部活動改革に取り組む中学校における観察・インタビュー調査、中学校運動部活動顧問教師を対象とする質問紙調査を行ってきた。これらの調査によって得られた主要な知見は以下のとおりである。
家庭の経済的背景が恵まれている生徒ほど学校外活動に参加し、かつ部活動にも参加する傾向がみられる一方、恵まれていない生徒ほど部活動のみに参加する傾向がみられ、家庭の経済的背景の際から、スポーツ・文化活動への参加状況の構造が分化しており、スポーツ・文化活動の享受に関する階層格差が今後の問題となりうること。
顧問教員のストレスの原因は、一般には部活動指導による多忙感と考えられていたが、むしろ、職務としてのあいまいさにより、周囲から部活動指導に対する理解を得られないこと。
以上から、部活動を教育課程に入れないまでも、その学校教育活動の一環としての環境整備をすることにより、生徒のスポーツ・文化活動の場の確保と、顧問教師への制度的サポートが必要であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 中学校部活動の指導・運営に関する教育社会学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      西島央, 矢野博之, 中澤篤史
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科紀要 47

      ページ: 101-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 部活動の処遇における学校と保護者の相互行為2008

    • 著者名/発表者名
      中澤篤史
    • 雑誌名

      学校教育研究 23

      ページ: 130-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学校部活動の指導・運営に関する教育社会学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      西島 央・矢野 博之・中澤 篤史
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科紀要 47

      ページ: 101-130

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] A Sociological Study of Coaching and Management of Club Activities in Junior High Schools2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, NISHIJIMA
    • 雑誌名

      Bulletin of The Graduate School of Education The University of Tokyo Vol. 47

      ページ: 101-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中学校部活動の制度的変化と『活動参加状況』に関する教育社会学的考察2006

    • 著者名/発表者名
      西島央, 中澤篤史
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科紀要 45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Sociological Study of Institutional Change of Club Activities in High Schools and“The Joining Pattern into Sports/Cultural Activities"in Sihizunkfl Prefecture2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, NISHIJIMA
    • 雑誌名

      Bulletin of The Graduate School of Education The University of Tokyo Vol. 46

      ページ: 99-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 静岡県の高校部活動における制度的変化と「部活加入状況」に関する教育社会学的考察2006

    • 著者名/発表者名
      西島央, 中澤篤史
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科紀要 46

      ページ: 99-120

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 生徒からみた部活動とこれからの課題2006

    • 著者名/発表者名
      西島央, 藤田武志, 中澤篤史
    • 雑誌名

      月刊高校教育 2006年8月号

      ページ: 32-39

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Sociological Study of Institutional Change of Club Activities in Junior High Schools and “The Participating Pattern into Sports/Cultural Activities2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, NISHIJIMA
    • 雑誌名

      Bulletin of The Graduate School of Education The University of Tokyo Vol. 45

      ページ: 49-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中学校部活動の制度的変化と「活動参加状況」に関する教育社会学的考察2005

    • 著者名/発表者名
      西島 央, 中澤篤史
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科紀要 45

      ページ: 49-66

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 顧問教師の異動の際に生じる部活動運営の継続上の問題2007

    • 著者名/発表者名
      中澤 篤史・西島 央・薩田 武志・矢野 博
    • 学会等名
      日本教育社会学会第59回大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A Study on Change of Club Activities in High Schools, and High School Life in Shizuoka Prefecture2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, NISHIJIMA, Atsushi, NAKAZAWA
    • 学会等名
      The Japan Society of Educational Sociology
    • 発表場所
      The Osaka Kyoiku Univ.
    • 年月日
      2006-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 中学校部活動の変化と学校・家庭・地域2005

    • 著者名/発表者名
      西島央, 中澤篤史
    • 学会等名
      日本教育社会学会 第57回大会
    • 発表場所
      放送大学
    • 年月日
      2005-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Study on Change of Club Activities in Junior High Schools and School, Family, and Community2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, NISHIJIMA, Atsushi, NAKAZAWA
    • 学会等名
      The Japan Society of Educational Sociology
    • 発表場所
      The Open Univ. of Japan
    • 年月日
      2005-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 部活動2006

    • 著者名/発表者名
      西島央編著
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      学事出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Bukatsudou -Club Activities-2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, NISHIJIMA
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      The Gakuji Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 部活動 その現状とこれからのあり方2006

    • 著者名/発表者名
      西島 央 編著
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      学事出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi