• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内殻励起により誘起される原子移動緩和現象の理論とX線分光学

研究課題

研究課題/領域番号 17340097
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅰ
研究機関大阪府立大学

研究代表者

田中 智  大阪府立大学, 理学系研究科, 教授 (80236588)

研究分担者 萱沼 洋輔  大阪府立大学, 工学研究科, 教授 (80124569)
魚住 孝幸  大阪府立大学, 工学研究科, 准教授 (80295724)
原田 慈久  理化学研究所, 量子電子材料研究チーム, 連携研究員 (70333317)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
15,980千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 780千円)
2007年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2006年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2005年度: 9,700千円 (直接経費: 9,700千円)
キーワード軟X線共鳴X線発光 / 緩和過程 / 非断熱遷移 / 超高速過程 / 軟X線共鳴発光 / 熱浴場
研究概要

本研究では、内殻励起により誘起される原子移動緩和現象の全貌理解のために3つの研究計画を立てて理論および実験研究を遂行した。3つのテーマは、1)軽元素物質における内殻励起状態での原子移動ダイナミックス、2)オージェ終状態からの原子移動ダイナミックス、3)内殻励起を利用した物質制御法の実験的探索、である。それぞれについて以下のような成果を得た。
1)原田らが行った、グラファイトの共鳴X線発光スペクトルの偏光相関測定の実験について、励起電子が連続バンド中を遍歴する効果を取り入れた電子格子相互作用系の問題を数値的に厳密に解き、従来のバイブロニッククラスターモデルでは説明できなかったX線吸収スペクトルの構造や、発光スペクトルの励起エネルギー依存性などの実験結果を良く再現することに成功した。さらに、高エネルギーX線による光電子効果における反跳効果を理論的に指摘し、実験研究者との共同でこの効果を確認した。
2)オージェ終状態からの原子移動ダイナミクスを精密に議論するためには、オージェ崩壊後の多電子状態ができる限り精密に知る必要がある。魚住は、そのために、一不純物アンダーソンモデルを拡張し、多重項相互作用および配置間相互作用を考慮した二不純物アンダーソンモデルに基づく理論モデルを構築し、遷移金属酸化物の内殻励起スペクトルの理論解析を行い、実験結果の再現に成功した。
3)原田は、水の0 1s、DNA塩基、ヌクレオチドダイマーのN 1s共鳴X線発光スペクトルの実験測定を行い、系元素物質が主役を演じる生体関連分子の電子状態および内殻励起による原子移動現象の観測に成功した。
さらに、本研究からの発展として、準位交差系における非断熱遷移確率に対する厳密解の発見、量子ビット操作および絡み合い状.生成の理論、1次元電子格子系における非平衡緩和過程の理論研究において成果を上げた。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (153件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (79件) (うち査読あり 33件) 学会発表 (73件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Quantum hydrodynamic modes in one-dimensional polaron system2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence 128

      ページ: 978-981

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coherent Destruction of Tunneling, Dynamic Locahzation and the Landau-Zener Formula2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kayanuma
    • 雑誌名

      Physical ReviewA 77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Resolution X-ray Emission Spectroscopy of Liquid Water:the Observation of Two Structural Motifs2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tokushima
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters FRONTIERS article

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-Evolution of a Two-Hole State in the Auger-Induced Desorption2008

    • 著者名/発表者名
      A. Yasui
    • 雑誌名

      Physical Review B Vol.72 No.20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantum hydrodynamic modes in one-dimensional polaron system2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence Vol.128

      ページ: 978-981

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High. Resolution X-ray Emission Spectroscopy of Liquid Water: the Observation of Two Structural Motifs2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tokushima
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters FRONTIERS article accepted

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantum hydrodynamic modes in one-dimensional polaron system2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka,
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence 128

      ページ: 978-981

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coherent Destruction of Tunneling, Dynamic Localization and the Landau-Zener Formula2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kayanuma
    • 雑誌名

      Physical Review A 77

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Resolution X-ray Emission Spectroscopy of Liquid Water: the Observation of Two Structural Motifs2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tokushima
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters FRONTIERS article (accepted)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electron trapping in a one-dimensional semiconductor quantum wire with multiple impurities2007

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka
    • 雑誌名

      Physical Review B 76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissipative Landau-Zener Transitions of a Qubit:Bath Specific and Universal Behavior2007

    • 著者名/発表者名
      K. Saito
    • 雑誌名

      Physical Review B 75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recoil Effect of Photoelectrons in a Solid2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Takata
    • 雑誌名

      Physical Review B 75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Landau-Zener Formula Revived in Nano Physics2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kayanuma
    • 雑誌名

      Applied and Computational Mathematics 6

      ページ: 143-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bell-State Generation in Circuit QED via Landau-Zener Tunneling2007

    • 著者名/発表者名
      P. Hanggi
    • 雑誌名

      Noise and Fluctuations, Proceedings of 19th international Conference

      ページ: 501-506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electron trapping in a one-dimensional semiconductor quantum wire with multiple impurities2007

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka
    • 雑誌名

      Physical Review B Vol.76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dissipative Landau-Zener Transitions of a Qubit: Bath Specific and Universal Behavior2007

    • 著者名/発表者名
      K. Saito
    • 雑誌名

      Physical Review B Vol.75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recoil Effect of Photoelectrons in a Solid2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Takata
    • 雑誌名

      Physical Review B Vol.75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Landau-Zener Formula Revived in Nano Physics2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kayanuma
    • 雑誌名

      Applied and Computational Mathematics Vol.6

      ページ: 143-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coherent Destruction of Tunneling, Dynamic Localization and the Landau-Zener Formula2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kayanuma
    • 雑誌名

      Physical Review A Vol.77

      ページ: 101011-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Soft X-ray absorption and emission study of silicon oxynitride/Si(100)interface2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamashita
    • 雑誌名

      JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS 46

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Observation of site-Speclfic Valence Electionic Structure at the Si02/Si Interface2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamashita
    • 雑誌名

      Physical Review B 73・4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamical Changeover of Core Exciton State of Graphite and Resonant X-ray Emission Spectrum:From Shallow to Deep Level with Symmetry Breaking2006

    • 著者名/発表者名
      A. Yasui
    • 雑誌名

      Physical Review B 74・20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gauging a Quantum Heat Bath with Dissipative Landau-Zener Transitions2006

    • 著者名/発表者名
      M. Wubs
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 97・20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical and experimental study of resonant inelastic X-ray scattering for NiO2006

    • 著者名/発表者名
      A. Kotani
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry 75・11

      ページ: 1670-1675

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic Structure of DNA Nucieobases and Their Dinucleotides Explored by Soft X-ray Snectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A 110・49

      ページ: 13227-13231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内殻電子が引き起こす凝縮相中の超高速構造ダイナミックス2006

    • 著者名/発表者名
      田中 智
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 61・9

      ページ: 676-681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dressed-Band Theory for Semiconductors in a High-lntensity Infrared Laser Field2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizumoto
    • 雑誌名

      Physical Review B 74・4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum State Preparation in Circuit QED via Landau-Zener Tunneling2006

    • 著者名/発表者名
      K. Saito
    • 雑誌名

      Europhysics Letters 76・1

      ページ: 22-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics in resonant x-ray emission of the core exciton state: Competition between electron itinerancy and lattice relaxation2006

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka
    • 雑誌名

      Physical Review B Vol.71 No.2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct Observation of Site-Specific Valence Electronic Structure at the Si02/Si Interface2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamashita
    • 雑誌名

      Physical Review B Vol.73 No.4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dressed-Band Theory for Semiconductors in a High-Intensity Infrared Laser Field2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizumoto
    • 雑誌名

      Physical Review B Vol.74 No.4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantum State Preparation in Circuit QED via Landau-Zener Tunneling2006

    • 著者名/発表者名
      K. Saito
    • 雑誌名

      Europhysics Letters Vol.76 No.1

      ページ: 22-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamical Changeover of Core Exciton State of Graphite and Resonant X-ray Emission Spectrum: From Shallow to Deep Level with Symmetry Breaking2006

    • 著者名/発表者名
      A. Yasui
    • 雑誌名

      Physical Review B Vol.74 No.20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gauging a Quantum Heat Bath with Dissipative Landau-Zener Transitions2006

    • 著者名/発表者名
      M. Wubs
    • 雑誌名

      Physical Review Letters Vol.97 No.20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Theoretical and experimental study of resonant inelastic X-ray scattering for Ni02006

    • 著者名/発表者名
      A. Kotani
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry Vol.75 No.11

      ページ: 1670-1675

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electronic Structure of DNA Nucleobases and Their Dinucleotides Explored by Soft X-ray Spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A Vol.110 No.49

      ページ: 13227-13231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dressed-Band Theory for Semiconductors in a High-Intensity Infrared Laser Field2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Mizumoto et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 74・4

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantum State Preparation in Circuit QED via Landau-Zener Tunneling2006

    • 著者名/発表者名
      K.Saito et al.
    • 雑誌名

      Europhysics Letters 76・1

      ページ: 22-28

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamical Changeover of Core Exciton State of Graphite and Resonant X-ray Emission Spectrum : From Shallow to Deep Level with Symmetry Breaking2006

    • 著者名/発表者名
      A.Yasui et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 74・20

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Gauging a Quantum Heat Bath with Dissipative Landau-Zener Transitions2006

    • 著者名/発表者名
      M.Wubs et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 97・20

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Theoretical and experimental study of resonant inelastic X-ray scattering for NiO2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kotani et al.
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry 75・11

      ページ: 1670-1675

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Electronic Structure of DNA Nucleobases and Their Dinucleotides Explored by Soft X-ray Spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Harada
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A 110・49

      ページ: 13227-13231

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 内殻電子が引き起こす凝縮相中の超高速構造ダイナミックス2006

    • 著者名/発表者名
      田中智
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 61・9

      ページ: 676-681

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct Observation of Site-Specific Valence Electronic Structure at the SiO2/Si Interface2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamashita
    • 雑誌名

      Physical Review B 73・4

      ページ: 45336-45336

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamics in resonant x-ray emission of the core exciton state:Competition between electron itinerancy and lattice relaxation2005

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka
    • 雑誌名

      Physical Review B 71・2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonadiabatic Electron Manipulation in a Quantum-dot Array and Related Transport Phenomena2005

    • 著者名/発表者名
      K. Saito
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 74・supplement

      ページ: 256-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Band Renormalization of Semiconductors by High-Intensity Infrared Laser:One-dimensional Model2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizumoto
    • 雑誌名

      Physical Review B 72・11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Landau-Zener Transitions in Qubits with Harmonic Interaction Modulation2005

    • 著者名/発表者名
      M. wubs
    • 雑誌名

      New Journal of Physics 7・11

      ページ: 218-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-Evolution of a Two-Hole State in the Auger-lnduced Desorption2005

    • 著者名/発表者名
      A. Yasui
    • 雑誌名

      Physical Review B 72・20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Admixture of Excited-States and Ground States if a Eu3+ion in Eu3Fe5012 by means of Magnetic Circular Dichroism2005

    • 著者名/発表者名
      M. Mizumaki
    • 雑誌名

      Physical Review B 71・13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charge Transfer Excltation in Resonant X-ray Emisson Spectroscopy of NIO2005

    • 著者名/発表者名
      M. Matsubara
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 74・7

      ページ: 2052-2060

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Graphitlzation of Tetrahedral Amorphous Carbon Films Induced by Core Electron Excitations2005

    • 著者名/発表者名
      S. Liang
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44・46-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intermokecular Interaction by Apical Oxygen in Titanyl Phtalicyanine2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44・33-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soft x-ray spectrocsopy of diluted magnetic semic onductor Ga1-xMxN(M=Cr, Mn)2005

    • 著者名/発表者名
      T. Takeuchi
    • 雑誌名

      Journal Electron Spectroscopy and Related Phenomena 144・SpecialIssue

      ページ: 707-710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct observation of a neutral Mn acceptor in Ga1-xMnxAS by rexonant X-ray emission spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishikawa
    • 雑誌名

      Physical Review B 71・12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic structure characterlstics of MBE (molecular beam epitaxy)-grown diluted magnetic semiconductor Ga1-xCrxN films2005

    • 著者名/発表者名
      T. Takeuchi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44・1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 軟X線発光の偏光依存性の研究とその応用2005

    • 著者名/発表者名
      原田 慈久
    • 雑誌名

      放射光 18・2

      ページ: 101-101

    • NAID

      10014001101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonadiabatic Electron Manipulation in a Quantum-dot Array and Related Transport Phenomena2005

    • 著者名/発表者名
      K. Saito
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan,Supplement Vol.74

      ページ: 256-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Band Renormalization of Semiconductors by High-Intensity Infrared Laser:One-dimensional Model2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizumoto
    • 雑誌名

      Physical Review B Vol.72 No.11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Landau-Zener Transitions in Qubits with Harmonic Interaction Modulation2005

    • 著者名/発表者名
      M. Wubs
    • 雑誌名

      New Journal of Physics Vol.7 No.11

      ページ: 218-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Admixture of Excited-States and Ground States if a Eu3+ ion in Eu3Fe5012 by means of Magnetic Circular Dichroism2005

    • 著者名/発表者名
      M. Mizumaki
    • 雑誌名

      Physical Review B Vol.71 No.13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Charge Transfer Excitation in Resonant X-ray Emission Spectroscopy of NiO2005

    • 著者名/発表者名
      M. Matsubara
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan Vol.74 No.7

      ページ: 2052-2060

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Graphitization of Tetrahedral Amorphous Carbon Films Induced by Core Electron Excitations2005

    • 著者名/発表者名
      S. Liaug
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics Vol.44 No.46-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intermolecular Interaction by Apical Oxygen in Titanyl Phtalocyanine2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics Vol.44 No.33-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Soft x-ray spectroscopy of diluted magnetic semiconductor Gal-xMxN(M=Cr,Mn)2005

    • 著者名/発表者名
      T. Takeuchi
    • 雑誌名

      Journal Electron Spectroscopy and Related Phenomena Speciallssue Vol.144

      ページ: 707-710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct observation of a neutral Mn acceptor in Gal-xMnxAs by resonant x-ray emission spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishikawa
    • 雑誌名

      Physical Review B Vol.71 No.12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electronic structure characteristics of MBE (molecular beam epitaxy)-grown diluted magnetic semiconductor Gal-xCrxN films2005

    • 著者名/発表者名
      T. Takeuchi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics Vol.44 No.1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamics in resonant x-ray emission of the core exciton state : Competition between electron itinerancy and lattice relaxation2005

    • 著者名/発表者名
      S.Tanaka
    • 雑誌名

      Physical Review B 71・2

      ページ: 24302-24302

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Nonadiabatic Electron Manipulation in a Quantum-dot Array and Related Transport Phenomena2005

    • 著者名/発表者名
      K.Saito
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 74・Supplement

      ページ: 256-256

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Band Renormalization of Semiconductors by High-Intensity Infrared Laser : One-dimensional Model2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Mizumoto
    • 雑誌名

      Physical Review B 72・11

      ページ: 115203-115203

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Landau-Zener Transitions in Qubits with Harmonic Interaction Modulation2005

    • 著者名/発表者名
      M.Wubs
    • 雑誌名

      New Journal of Physics 7・11

      ページ: 218-218

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Time-Evolution of a Two-Hole State in the Auger-Induced Desorption2005

    • 著者名/発表者名
      A.Yasui
    • 雑誌名

      Physical Review B 72・20

      ページ: 205335-205335

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Admixture of Excited-States and Ground States if a Eu3+ ion in Eu3Fe5012 by means of Magnetic Circular Dichroism2005

    • 著者名/発表者名
      M.Mizumaki
    • 雑誌名

      Physical Review B 71・13

      ページ: 134416-134416

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Charge Transfer Excitation in Resonant X-ray Emission Spectroscopy of NiO2005

    • 著者名/発表者名
      M.Matsubara
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 74・7

      ページ: 2052-2052

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Graphitization of Tetrahedral Amorphous Carbon Films Induced by Core Electron Excitations2005

    • 著者名/発表者名
      S.Liang
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44・46-49

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Intermolecular Interaction by Apical Oxygen in Titanyl Phtalocyanine2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Harada
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44・33-36

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Soft x-ray spectroscopy of diluted magnetic semiconductor Gal-xMxN (M=Cr, Mn)2005

    • 著者名/発表者名
      T.Takeuchi
    • 雑誌名

      Journal Electron Spectroscopy and Related Phenomena 144・Special Issue

      ページ: 707-707

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct observation of a neutral Mn acceptor in Gal-xMnxAs by resonant x-ray emission spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishikawa
    • 雑誌名

      Physical Review B 71・12

      ページ: 121202-121202

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Electronic structure characteristics of MBE (molecular beam epitaxy)-grown diluted magnetic semiconductor Gal-xCrxN films2005

    • 著者名/発表者名
      T.Takeuchi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44・1-7

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 軟X線発光分光による酢酸水溶液の電子状態観測2008

    • 著者名/発表者名
      堀川 裕加
    • 学会等名
      日本物理学会 第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 軟X線吸収及び発光分光法によるSiON/SiC(0001)超薄膜の元素選択的電子状態の研究2008

    • 著者名/発表者名
      白澤 徹郎
    • 学会等名
      日本物理学会 第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 1次元ポーラロン系の非平衡緩和過程における流体力学的量子音波2008

    • 著者名/発表者名
      神吉 一樹
    • 学会等名
      日本物理学会 第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 光電子の反跳によるフェルミ端シフト2008

    • 著者名/発表者名
      大志 万宗士
    • 学会等名
      日本物理学会 第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 軟X線発光分光法による電極/溶液界面の水の電子状態の研究2008

    • 著者名/発表者名
      小林 英一
    • 学会等名
      日本物理学会 第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アルファヘリックスにおける巨視的量子音波による励起移動メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      田中 智
    • 学会等名
      日本物理学会 第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] スピネルフェライトCrFe_2O_4におけるCrイオンの電子構造2008

    • 著者名/発表者名
      水牧 仁一朗
    • 学会等名
      日本物理学会 第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アセトニトリル水溶液中の水の水素結合状態2008

    • 著者名/発表者名
      新井 秀実
    • 学会等名
      日本物理学会 第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atomic Displacement Induced by Electronic Excitation in Solids2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kayanuma
    • 学会等名
      19th Symposium on Phase Change Optical Information Storage
    • 発表場所
      熱海市後楽園ホテル
    • 年月日
      2007-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atomic Displacement Induced by Electronic Excitation in Solids2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kayanuma
    • 学会等名
      19th Symposium on Phase Change Optical Information Storage
    • 発表場所
      Atami, Japan
    • 年月日
      2007-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atomic Processes Induced by Inner-Core Excitation in Condensed Matter2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kayanuma
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Material and Information Sciences in High Technologies
    • 発表場所
      Azerbaijan, Baku市
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atomic Processes Induced by Inner-Core Excitation in Condensed Matter2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kayanuma
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Material and Information Sciences in High Technologies
    • 発表場所
      Baku, Azerbaijan
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atomic Processes Induced by Inner-Core Excitation in Condensed Matter2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kayanuma
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Material and Information Sciences in High Technologies
    • 発表場所
      Azerbaijan,Baku 市
    • 年月日
      2007-09-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] LuFe_2O_4中のFe^<2+>とFe^<3+>の3d電子状態2007

    • 著者名/発表者名
      安居院 あかね
    • 学会等名
      日本物理学会 第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] シリコン表面極浅ドープボロン原子の内殻発光分光による電子状態観測2007

    • 著者名/発表者名
      原田 慈久
    • 学会等名
      日本物理学会 第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 低次元半導体中での流体力学的量子音波の出現2007

    • 著者名/発表者名
      神吉 一樹
    • 学会等名
      日本物理学会 第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] バンド計算と不純物模型の組み合わせによる内殻分光計算I2007

    • 著者名/発表者名
      魚住 孝幸
    • 学会等名
      日本物理学会 第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] バンド計算と不純物模型の組み合わせによる内殻分光計算II2007

    • 著者名/発表者名
      村山 博美
    • 学会等名
      日本物理学会 第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] グリシン水溶液のPh変化による電子状態変化2007

    • 著者名/発表者名
      堀川 裕加
    • 学会等名
      日本物理学会 第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 低次元半導体中での流体力学的量子音波の出現2007

    • 著者名/発表者名
      神吉 一樹
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] バンド計算と不純物模型の組み合わせによる内殻分光計算I2007

    • 著者名/発表者名
      魚住 孝幸
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] バンド計算と不純物模型の組み合わせによる内殻分光計算II2007

    • 著者名/発表者名
      村山 博美
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 共鳴的内殻励起光照射による単層カーボンナノチューブの構造変化2007

    • 著者名/発表者名
      目良 裕
    • 学会等名
      日本物理学会 第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Coherent Destruction of Tunneling, Dynamic LocalizationおよびLandau-Zener公式2007

    • 著者名/発表者名
      萱沼 洋輔
    • 学会等名
      日本物理学会 第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Coherent Destruction of Tunneling,Dynamic Localization および Landau-Zener公式2007

    • 著者名/発表者名
      萱沼 洋輔
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Electronic Structure of Iron Ilmenite FeTiO_32007

    • 著者名/発表者名
      A. Agui
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Vacuum Ultraviolet Radiation Physics
    • 発表場所
      Germany, Berlin市
    • 年月日
      2007-07-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Electronic Structure of Iron Ilmenite FeTiO_32007

    • 著者名/発表者名
      A. Agui
    • 学会等名
      The 15^<th> International Conference on Vacuum Ultraviolet Radiation Physics
    • 発表場所
      Germany,Berlin市
    • 年月日
      2007-07-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Heme Fe 3d states in myoglobin solutions explored by soft x-ray emission spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada
    • 学会等名
      15th International Conference on Vacuum Ultraviolet Radiation Physics(VUV XV)
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Electronic state of glycine in aqlueous solution obserbed by soft x-ray emission spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Horikawa
    • 学会等名
      15th International Conference on Vacuum Ultraviolet Radiation Physics(VUV XV)
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] High resolution soft x-ray emission spectra of liquid water2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tokushima
    • 学会等名
      15th International Conference on Vacuum Ultraviolet Radiation Physics(VUV XV)
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Electronic state of glycine in aqueous solution obserbed by soft x-ray emission spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Horikawa
    • 学会等名
      15th International Conference on Vacuum Ultraviolet Radiation Physics(VUV XV)
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 超高速光応答で見るコヒーレンスとデコヒーレンス:分子から固体へ2007

    • 著者名/発表者名
      萱沼 洋輔
    • 学会等名
      第1回分子科学研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hydrodynamic modes in one-dimensional polaron system2007

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka
    • 学会等名
      16th Intemational Conference on Dynamical Processes of Solids
    • 発表場所
      Spain, Segovia市
    • 年月日
      2007-06-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Coherent Band Gap Renormalization of Semiconductors in Off-Resonant Laser Fields2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kayanuma
    • 学会等名
      16th International Conference on Dynamical Processes of Solids
    • 発表場所
      Spain, Segovia市
    • 年月日
      2007-06-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Coherent Band Gap Renormalization of Semiconductors in Off-Resonant Laser Fields2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kayanuma
    • 学会等名
      16th International Conference on Dynamical Processes of Solids
    • 発表場所
      Segovia, Spain
    • 年月日
      2007-06-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hydrodynamic modes in one-dimensional polaron system2007

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka
    • 学会等名
      16^<th> International Conference on Dynamical Processes of Solids
    • 発表場所
      Spain,Segovia 市
    • 年月日
      2007-06-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Coherent Band Gap Renormalization of Semiconductors in Off-Resonant Laser Fields2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kayanuma
    • 学会等名
      16th International Conference on Dynamical Processes of Solids
    • 発表場所
      Spain,Segovia 市
    • 年月日
      2007-06-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Recoil Effects in Photoelectron Spectra of Solids2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kayanuma
    • 学会等名
      International Symposium on Molecular Science of Ultrafast Electronic Dynamics
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Recoil Effects in Photoelectron Spectra of Solids2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kayanuma
    • 学会等名
      International Symposium on Molecular Science of Ultrafast Electronic Dynamics
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Electronic structure of heme iron in aqueous myoglobins observed by resonant soft x-ray emission spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada
    • 学会等名
      IXS2007
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      2007-05-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Theory for XPS recoil effects in solids2007

    • 著者名/発表者名
      萱沼 洋輔
    • 学会等名
      日本物理学会 2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ボロンドープダイヤモンドの価電子帯光電子スペクトルの理論:動的C踏による解析2007

    • 著者名/発表者名
      保井 晃
    • 学会等名
      日本物理学会 2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 軟X線発光分光によるグリシン水溶液の電子状態2007

    • 著者名/発表者名
      堀川 裕加
    • 学会等名
      日本物理学会 2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Co/N/Cu(001)表面の軟X線発光分光II2007

    • 著者名/発表者名
      中辻 寛
    • 学会等名
      日本物理学会 2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 正逆光電子分光、及び軟エックス線発光分光によるイオン液体の電子構造の研究2007

    • 著者名/発表者名
      金井 要
    • 学会等名
      日本物理学会 2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 1次元ポーラロン系の運動論的取り扱い1:リウビル演算子の複素固有値問題の視点から2007

    • 著者名/発表者名
      田中 智
    • 学会等名
      日本物理学会 2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 1次元ポーラロン系の運動論的取り扱い2:密度行列における流体力学的音響モードの出現2007

    • 著者名/発表者名
      神吉 一樹
    • 学会等名
      日本物理学会 2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Co/N/Cu(001)表面の軟X線発光分光2006

    • 著者名/発表者名
      高木 康多
    • 学会等名
      日本物理学会 2006年秋季大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2006-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 相関Landau-Zenerゲートによるqubit操作2006

    • 著者名/発表者名
      山本 康裕
    • 学会等名
      日本物理学会 2006年秋季大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2006-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] CoMnO_3における2pXAS-MCDの理論2006

    • 著者名/発表者名
      村山 博美
    • 学会等名
      日本物理学会 2006年秋季大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2006-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 軌道Ferd磁性体CoMnO3の電子状態の温度変化2006

    • 著者名/発表者名
      水牧 仁一朗
    • 学会等名
      日本物理学会 2006年秋季大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2006-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 光電子反跳効果の理論2006

    • 著者名/発表者名
      萱沼 洋輔
    • 学会等名
      日本物理学会 2006年秋季大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2006-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 等価2不純物準位を含む1次元量子細線の連続状態中に出現する定常束縛状態2006

    • 著者名/発表者名
      田中 智
    • 学会等名
      日本物理学会 2006年秋季大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2006-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 複数チャンネルのある量子細線の不純物準位による準安定状態2006

    • 著者名/発表者名
      中村 浩章
    • 学会等名
      日本物理学会 2006年秋季大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2006-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 軟X線吸収発光分光法によるシリコン酸窒化膜の元素選択的価電子状態の観測2006

    • 著者名/発表者名
      山下 良之
    • 学会等名
      日本物理学会 2006年秋季大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2006-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 共鳴内殻励起による四面体結合性アモルファスカーボン膜の構造変化とその機2006

    • 著者名/発表者名
      梁士 金
    • 学会等名
      日本物理学会 2006年秋季大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2006-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 超伝導回路で実現されるキャビティーQEDとQubitのLandau-zenerトンネリング2006

    • 著者名/発表者名
      齊藤 圭司
    • 学会等名
      日本物理学会 第61回年次大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2006-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 1次元半導体量子細線に吸着した原子不純物準位の崩壊と吸収スペクトル2006

    • 著者名/発表者名
      田中 智
    • 学会等名
      日本物理学会 第61回年次大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 液体試料のための軟X線発光実験装置の開発と水溶液の電子状態の観測2006

    • 著者名/発表者名
      徳島 高
    • 学会等名
      日本物理学会 第61回年次大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 軟X線発光分光による水-アルコール混合系の電子状態の観測2006

    • 著者名/発表者名
      原田 慈久
    • 学会等名
      日本物理学会 第61回年次大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 光電子の反跳効果:実験2006

    • 著者名/発表者名
      高田 恭孝
    • 学会等名
      日本物理学会 第61回年次大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2006-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 光電子の反跳効果:理論2006

    • 著者名/発表者名
      萱沼 洋輔
    • 学会等名
      日本物理学会 第61回年次大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2006-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 軟X線吸収発光分光法によるシリコン酸窒化膜/Si界面電子状態の直接観測2006

    • 著者名/発表者名
      山下 良之
    • 学会等名
      日本物理学会 第61回年次大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2006-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] グラファイトの内殻励起子共鳴X線発光スペクトルII2006

    • 著者名/発表者名
      保井 晃
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 軟X線照射による四面体結合アモファス炭素膜の構造変化2006

    • 著者名/発表者名
      梁士 金
    • 学会等名
      日本物理学会 第61回年次大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dynamical lattice distortion in graphite observed by soft x-ray recombin ation emission2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada
    • 学会等名
      PACIFICHEM2005
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2005-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Soft x-ray emission spectroscopy of biomaterials2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada
    • 学会等名
      PACIFICHEM2005
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2005-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dynamical lattice distortion in graphite observed by soft x-ray recombination emission2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada
    • 学会等名
      PACIFICHEM2005
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2005-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] X線吸収分光法を用いた量子常誘電体SrTiO_3の光誘起効果における励起波長依存性2005

    • 著者名/発表者名
      野澤 俊介
    • 学会等名
      日本物理学会 2005年秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2005-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] グラファイトの内殻励起子共鳴X線発光スペクトル:格子緩和と電子拡散効果の競合2005

    • 著者名/発表者名
      保井 晃
    • 学会等名
      日本物理学会 2005年秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2005-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 1次元半導体量子細線における不純物状態の非解析的な崩壊過程と吸収スペクトル2005

    • 著者名/発表者名
      田中 智
    • 学会等名
      日本物理学会 2005年秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2005-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 赤外強レーザー揚中で半導体バンドギャップは縮むか?2005

    • 著者名/発表者名
      水本 義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2005年秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2005-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] X線分光法によるRbMnFe(CN)_6の光誘起磁気相転移の研究2005

    • 著者名/発表者名
      大沢 仁志
    • 学会等名
      日本物理学会 2005年秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2005-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 放射光X線磁気分光学と散乱(橋爪弘雄, 岩住俊明編集)2007

    • 著者名/発表者名
      魚住 孝幸(第5章オージェ電子分光を分担執筆)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      (株)アイピーシー
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi