• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低屈折率フッ素樹脂製マイクロチップの製作とそのμ-TASへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 17350033
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分析化学
研究機関群馬大学

研究代表者

角田 欣一  群馬大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30175468)

研究分担者 小竹 玉緒  東京大学, 大学院・工学系研究科, 特任准教授 (10301128)
若松 馨  群馬大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40222426)
堀田 弘樹  群馬大学, 大学院・工学研究科, 助教 (80397603)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
15,230千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 1,230千円)
2007年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2006年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
2005年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワードマイクロチップ / フッ素樹脂 / 光導波路 / 細胞培養 / 化学反応容器
研究概要

1)液体コア型光導波路(LCW)検出器を組み込んだμTAS用マイクロチップの開発
肉厚(〜1mm程度)のテフロンAF-1600シートに流路を形成し、それをもうひとつのテフロンAFシートで覆い、熱融着することによりFIA用マイクロチップを作製した。このマイクロチップをザルツマン法に基づく亜硝酸イオンの吸光検出に応用した。ノイズの原因を追求した結果、光源に用いている543nmのHe-Neレーザーが主なノイズ源であることが判明した。また流速などの測定条件の最適化を行った。その結果、設計感度以上の感度が得られた。
2)細胞培養用マイクロチップの設計と評価
テフロンAFの高いガス交換性を生かして細胞培養チップを行うために、二枚のガラス基板間に(下方の基板には流路が形成されており、上方の基板には試料導入用の穴が空いている)AFシートを挟みこんだチップを設計・試作し、実際の細胞培養に応用した。培養実験にはヒト肝細胞のHep G2を用いて、マイクロチップの下の基板を用いた開放系での培養、さらにマイクロチップ内を組み立てその内部での培養を試みた。その結果、開放系では、チップ内壁に細胞が接着し細胞の増殖が見られたが、チップ内部では数時間で増殖がみられなくなった。すなわち、テフロンAFの高いガス交換性を細胞培養で評価するには至らなかった。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] Liquid Core Waveguide Spectrophotometry for Sensitive Determination of Nitrite in River Water Samples2006

    • 著者名/発表者名
      H. Takiguchi, A. Tsubata, M. Miyata, T. Odake, H. Hotta, T. Umemura and K. Tsunoda
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 22(7)

      ページ: 1017-1019

    • NAID

      10017605430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Slab Optical Waveguide High-Acidity Sensor Based on an Absorbance Change of Protoporphyrin IX2006

    • 著者名/発表者名
      Umemura, T; Hotta, H; Abe, T; Takahashi, Y; Takiguchi, H; Uehara, M; Odake, T.; Tsunoda, K.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 78

      ページ: 7511-7516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liquid core waveguide spectrophotometry for the sensitive determination of nitrite in river water samples2006

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Takiguchi, Azusa Tsubata, Makoto Miyata, Tamao Odake, Hiroki Hotta, Tomonari Umemura, and Kin-ichi Tsunoda
    • 雑誌名

      Anal. Sci 22(7)

      ページ: 1017-1019

    • NAID

      10017605430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Slab optical waveguide high-acidity sensor based on an absorbance change of protoporphyrin IX2006

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Umemura, Hiroki Hotta, Takahiko Abe, Yoshihito Takahashi, Hiromi Takiguchi, Masayuki Uehara, Tamao Odake, and Kin-ichi Tsunoda
    • 雑誌名

      Anal. Chem 78(21)

      ページ: 7511-7516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Liquid Core Waveguide Spectrophotometry for Sensitive Determination of Nitrite in River Water Samples2006

    • 著者名/発表者名
      H.Takiguchi, A.Tsubata, M.Miyata, T.Odake, H.Hotta, T.Umemura, K.Tsunoda
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 22(7)

      ページ: 1017-1019

    • NAID

      10017605430

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Slav Optical Waveguide High-Acidity Sensor Based an Absorbance Change of Protoporphyrin IX2006

    • 著者名/発表者名
      Umemura, T, Hotta, H, Abe, T, Takahashi, Y, Takiguchi, H, Uehara, M, Odake, T, Tsunoda,K.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 78

      ページ: 7511-7516

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] インジウムスズオキサイド電極スラブ光導波路によるヨウ素の分光電気化学測定2005

    • 著者名/発表者名
      角田欣一, 下境健一, 橋本康行, 梅村知也, 小竹玉緒
    • 雑誌名

      分析化学 54

      ページ: 561-564

    • NAID

      110002910100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A sub-second, time-resolved, linear dichroism measurement system for visible attenuated total reflection spectroscopy with a slab optical waveguide2005

    • 著者名/発表者名
      K. Tsunoda, Y. Kasuya, T. Umemura, and T. Odake
    • 雑誌名

      Talanta 65

      ページ: 1097-1101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 修飾電極型スラブ光導波路を用いた電極表面のプロトン濃度変化の観察2007

    • 著者名/発表者名
      堀田 弘樹, 田角 和也, 服部 洋二, 橋本 拓也, 角田 欣一
    • 学会等名
      ポーラログラフィー及び電気分析化学討論会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2007-11-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Optical Waveguide Chemical Sensors for Nano Interfaces and Nano Materials.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Tsunoda, H. Hotta, 他
    • 学会等名
      15th Annual International Conference on Composites/Nano Engineering
    • 発表場所
      中国、海南島
    • 年月日
      2007-07-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 電極型光導波路を利用した電極表面吸着種の分別検出,2007

    • 著者名/発表者名
      服部 洋二, 田角 和也, 堀田 弘樹, 角田 欣一
    • 学会等名
      第68回分析化学討論会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Optical Waveguide Chemical Sensors for Nano Interfaces and Nano Materials2007

    • 著者名/発表者名
      K. Tsunoda, H. Hotta, M. Uehara, S. Asanuma, T. Umemura, Y. Sugii
    • 学会等名
      Fifteenth Annual International Conference on Composites/Nano Engineering (ICCE-15)
    • 発表場所
      in Hainan Island, China (Distinguished Lecture)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fabrication of liquid core waveguide microchips and their application to flow analysis2006

    • 著者名/発表者名
      K. Tsunoda, H. Hotta, H. Takiguchi, T. Odake, H. Akaiwa, and T. Umemura
    • 学会等名
      International Congress on Analytical Sciences (ICAS)
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Slab optical waveguides as active and passive optical sensors in flow analysis.2006

    • 著者名/発表者名
      K. Tsunoda, H. Hotta, M. Uehara, T. Umemura, T. Odake
    • 学会等名
      10th International Conference on Flow Analysis
    • 発表場所
      Porto, Portugal
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fabrication of liquid core waveguide analytical chips using Teflon AF and their analytical features2006

    • 著者名/発表者名
      H. Hotta, H. Takiguchi, T. Odake, T. Umemura, and K.Tsunoda
    • 学会等名
      Micro Total Analysis Systems (μTAS) 2006
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Slab optical waveguides as active and passive optical sensors in flow analysis2006

    • 著者名/発表者名
      K. Tsunoda, H. Hotta, M. Uehara, T. Umemura, T. Odake
    • 学会等名
      10th International Conference on Flow Analysis
    • 発表場所
      Porto, Portugal.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fabrication of liquid core waveguide analytical chips using Teflon AF and their analytical features2006

    • 著者名/発表者名
      H. Hotta, H. Takiguchi, T. Odake, T. Umemura, and K. Tsunoda
    • 学会等名
      Micro Total Analysis Systems (μTAS) 2006
    • 発表場所
      Tokyo.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Application of Liquid Core Waveguides to Flow Analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Kin-ichi Tsunoda, Hiromi Takiguchi, Tamao Odake
    • 学会等名
      13th International Conference on Flow Injection Analysis Including Related Techniques (ICFIA 2005)
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Possibilities of Slab Optical Waveguides as Detectors for Flow Analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Kin-ichi Tsunoda
    • 学会等名
      Beijing Conference and Exhibition on Inst rumental Analysis 2005
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fabrication of liquid core waveguide microchips and their analytical features2005

    • 著者名/発表者名
      K. Tsunoda, H. Takiguchi, T. Odake, H. Hotta, T. Umemura
    • 学会等名
      The 2005 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2005)
    • 発表場所
      Hawaii, U.S.A.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Application of Liquid Core Waveguides to Flow Analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Kin-ichi Tsunoda, Hiromi Takiguchi, Tamao Odake
    • 学会等名
      13th International Conference on Flow Injection Analysis Including Related Techniques (ICFIA 2005)
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Possibilities of Slab Optical Waveguides as Detectors for Flow Analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Kin-ichi Tsunoda
    • 学会等名
      Being Conference and Exhibition on Instrumental Analysis 2005
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fabrication of liquid core waveguide microchips and their analytical features2005

    • 著者名/発表者名
      K. Tsunoda, H. Takiguchi, T. Odake, H. Hotta, T. Umemura
    • 学会等名
      The 2005 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2005)
    • 発表場所
      Hawaii
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fabrication of liquid core waveguide microchips and their application to flow analysis

    • 著者名/発表者名
      K. Tsunoda, H. Hotta, H. Takiguchi, T.Odake, H. Akaiwa, and T. Umemura
    • 学会等名
      International Congress on Analytical Sciences (ICAS)
    • 発表場所
      Moscow, Russia.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi