• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

溶液試料直接導入型マルチガス誘導結合プラズマ源の開発と微量元素分析への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17350034
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分析化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

沖野 晃俊  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 准教授 (60262276)

研究分担者 堀田 栄喜  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (70114890)
河村 徹  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 講師 (10370214)
渡辺 正人  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教 (20251663)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
15,580千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 780千円)
2007年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2006年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2005年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
キーワード誘導結合プラズマ / 大気圧プラズマ / マルチガスプラズマ / ヘリウム / アルゴン / 発光分光分析 / 質量分析 / ICP / 空気 / 元素分析
研究概要

現在,微量元素分析用の励起源やイオン源として最も広く使用されているアルゴン誘導結合プラズマ(Inductively Coupled Plasma, ICP)を用いたICP発光分析法(ICP Atomic Emission Spectrometry, ICP-AES)およびICP質量分析法(ICP Mass Spectrometry, ICP-MS)はアルゴンプラズマしか使用できないため,(1)アルゴンプラズマでは非金属,特にハロゲンなどのイオン化能力が十分ではない,(2)アルゴンに起因した質量スペクトル干渉が生じる,(3)ランニングコストが高い,(4)分析の要望が高まっている有機試料の質量分析が困難である,などのいくつかの原理的な欠点を持っていた。また,溶液試料の利用効率も10%前後と低いため,近年分析の要求が高まっている,微少量試料の分析には不向きであった。
そこで,本研究では,市販のネブライザを用いて溶液試料を直接噴霧導入分析できる,溶液試料の導入効率が100%であるICPトーチを開発した。噴霧した試料がプラズマ中に拡散するとプラズマが不安定となるため,噴霧試料の周囲にサポートガスと呼ぶ包囲ガスを流す事で試料の拡散を低減し,安定なプラズマを生成する事ができた。
噴霧試料の拡散角を測定し,サポートガスの有効性を確認した。また,分光計測によりプラズマ中の試料拡散を実測し,かつ,外気の混入についても詳細に調査した。さらに,実際に微量元素分析を行い,従来の1/16の試料量で1/2の信号強度を得る事に成功した。つまり,試料量当たりでは,8倍の分析感度を得る事ができた。また,試料のメモリー効果は従来装置の約1/13に低減できた。さらに,このプラズマ源を質量分析装置と結合し,微少試料を質量分析する事に成功した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (31件) 図書 (2件) 備考 (2件) 産業財産権 (11件)

  • [雑誌論文] Fundamental and control of Bio-films2008

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi, Okino, Hidekazu, Miyahara
    • 雑誌名

      NTS Publishing

      ページ: 190-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] プラズマと分光分析 分光分析用の新しいプラズマ源2007

    • 著者名/発表者名
      宮原秀一, 沖野晃俊
    • 雑誌名

      分光研究 56

      ページ: 266-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Plasma Sources for Spectroscopic Measurement2007

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu, Miyahara, Akitoshi, Okino
    • 雑誌名

      Journal of the Spectroscopical Society of Japan 56

      ページ: 266-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plasma Energy-Atmospheric Gas Insulated Plasma2007

    • 著者名/発表者名
      Akitosshi, Okino
    • 雑誌名

      JSPF, Nippon Jitsugyo Publishing

      ページ: 38-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] プラズマと分光分析 分光分析用の新しいプラズマ源2007

    • 著者名/発表者名
      宮原秀一 他
    • 雑誌名

      分光研究 56

      ページ: 266-276

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 元素分析用マルチガス誘導結合プラズマ源の開発2006

    • 著者名/発表者名
      宮原秀一, 他
    • 雑誌名

      ぶんせき 2006

      ページ: 578-580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Multi-gas ICP for Elemental Analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi, Okino, Hidekazu, Miyahara
    • 雑誌名

      Bunseki 11

      ページ: 578-580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 元素分析用マルチガス誘導結合プラズマ源の開発2006

    • 著者名/発表者名
      沖野晃俊, 宮原秀一
    • 雑誌名

      ぶんせき 2006・11

      ページ: 578-580

    • NAID

      10019373716

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 微少量試料分析用ドロプレット試料導入ヘリウム誘導結合プラズマの基本特性2007

    • 著者名/発表者名
      目黒太一, 他
    • 学会等名
      電気学会プラズマ研究会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2007-12-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fundamental Properties of Droplet Direct Injection Helium ICP2007

    • 著者名/発表者名
      T., Meguro, H., Miyahara, Y., Nagata, E., Hotta, A., Okino
    • 学会等名
      IEEJ Plasma Symposium
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-12-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 微少量試料分析のためのパルス同期プラズマ分析システム2007

    • 著者名/発表者名
      沖野晃俊, 他
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所ワークショップ
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所
    • 年月日
      2007-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pulse Synchronized Plasma Analysis System for Nano Liter Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      A., Okino, H., Miyahara
    • 学会等名
      Workshop of Institute for Materials Research
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2007-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Multi-gas high purity plasma source for reduce to atmospheric plasma processing2007

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, et. al.
    • 学会等名
      The Sixth Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Multi-gas high purity plasma source for reduce to atmospheric plasma processing2007

    • 著者名/発表者名
      H., Miyahara, T., Kageyasu, K., Takimoto, E., Hotta, A., Okino
    • 学会等名
      The Sixth Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering
    • 発表場所
      Nagasaki, Japan
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fundamental Characteristics of Pulse Synchronized ICP System for Nano-, Pico Liter Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Miyahara, et. al.
    • 学会等名
      Colloquium Spectroscopicum Internationale XXXV
    • 発表場所
      Xiamen, China
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Multi-gas microplasma source for trace elemental analysis2007

    • 著者名/発表者名
      H., Miyahara, Y., Nagata, T., Meguro, E., Hotta, R., Shimada, A., Okino
    • 学会等名
      CSI XXXV
    • 発表場所
      Xiamen, China
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ドロプレット試料導入パルス同期ICPの基本特性2007

    • 著者名/発表者名
      目黒太一, 他
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fundamental Property of Pulse Synchronized Plasma Analysis System2007

    • 著者名/発表者名
      T., Meguro. H., Mivahara., Y., Nagata., E., Hotta, A., Okino
    • 学会等名
      56th Annual meeting of Analytical Chemistry Society Japan
    • 発表場所
      Tokushima
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fundamental Characteristics of Pulse Synchronized ICP System for Nano-, Pico Liter Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Okino, et. al.
    • 学会等名
      EURO Analysis XIV
    • 発表場所
      アントワープ,ベルギー
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fundamental Characteristics of Pulse Synchronized ICP System for Nano-, Pico Liter Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      A., Okino, H., Miyahara, Y., Nagata, T., Meguro, K., Kumagai, E., Hotta
    • 学会等名
      EURO Analysis XIV
    • 発表場所
      Antwerp, Belgium
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fundamental Characteristics of Pulse Synchronized ICP System for Nano-, Pico Liter Malysis2007

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Okino, et. al.
    • 学会等名
      EURO Analysis XIV
    • 発表場所
      アントワープ,ベルギー
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Spectroscopic Measurements of Pulse Operated Multi-Gas Inductively Coupled Plasma Source2007

    • 著者名/発表者名
      A., Okino, H., Miyahara, T., Kageyasu, K., Takimoto, E., Hotta
    • 学会等名
      ESCAMPIG XVII
    • 発表場所
      Lecce, Italy
    • 年月日
      2007-07-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 微少量試料分析用パルス同期プラズマ分析システム2007

    • 著者名/発表者名
      目黒太一, 他
    • 学会等名
      プラズマ分光分析研究会2007年筑波セミナーイーブニングセミナー
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • 年月日
      2007-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pulse Synchronized Plasma Analysis System for Nano Liter Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      T., Meguro, H., Miyahara, Y., Nagata, E., Hotta, A., Okino
    • 学会等名
      Tsukuba Seminar
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2007-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ドロプレット試料導入パルス同期ICP分析システムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      宮原秀一, 他
    • 学会等名
      第68回分析化学討論会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of Pulse Synchronized Plasma Analysis System using Droplet Injection Nebulizer2007

    • 著者名/発表者名
      H., Miyahara, T., Meguro, Y., Nagata, E., Hotta, A., Okino
    • 学会等名
      68th Bunsekikagaku Touronkai
    • 発表場所
      Utsunomiya
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pulse Synchronized ICP System using Direct Droplet Injection Nebulizer for Nano-Liter Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      A. Okino, et. al.
    • 学会等名
      European Winter Conference on Plasma Spectrochemistry
    • 発表場所
      Taormina, Italy
    • 年月日
      2007-02-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pulse Synchronized ICP System using Direct Droplet Injection Nebulizer for Nano-Liter Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      A., Okino, K., Takimoto, H., Miyahara, T., Kageyasu, E., Hotta
    • 学会等名
      European WC. on Plasma Spectrochemistry
    • 発表場所
      Taormina, Italy
    • 年月日
      2007-02-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Droplet Direct Injection Nebulizer for Nano-Liter Analysis2006

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, et. al.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Winter Conference on Plasma Spectrochemistry
    • 発表場所
      Bngkok, Thailand
    • 年月日
      2006-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Droplet Direct Injection Nebulizer for Nano-Liter Analysis Thailand2006

    • 著者名/発表者名
      H., Miyahara, K., Takimoto, T., Kageyasu, E., Hotta, A., Okino
    • 学会等名
      Asia-Pacific Winter Conf. on Plasma Spectrochem
    • 発表場所
      Bngkok
    • 年月日
      2006-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Droplet Direct Injection System for Inductively Coupled Plasma Source2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuyasu Takimoto, et. al.
    • 学会等名
      33rd The Federation of Analytical Chemistry and Spectroscopy Societies
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2006-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Droplet Direct Injection System for Inductively Coupled Plasma Source2006

    • 著者名/発表者名
      K., Takimoto, T., Kageyasu, H., Miyahara, W., Kumagai, E., Hotta, A., Okino
    • 学会等名
      FACSS 2006
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2006-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Low Pressure Multi-Gas Inductively Coupled Plasma Source2006

    • 著者名/発表者名
      Taichi Kageyasu, et. al.
    • 学会等名
      プラズマ・パルスパワー合同研究会
    • 発表場所
      Kauai, Hawaii
    • 年月日
      2006-08-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Low-Pressure Multi-Gas Inductively Coupled Plasma Source2006

    • 著者名/発表者名
      T., Kageyasu, H., Miyahara, K., Takimoto, E., Hotta, A., Okino
    • 学会等名
      IEEJ Plasma and Pulsed-power Joint meeting, Aug.7, 2006
    • 発表場所
      Kauai, Hawaii
    • 年月日
      2006-08-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Spectroscopic Measurements of Pulse Operated Multi-Gas Inductively Coupled Plasma Source2006

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Okino, et. al.
    • 学会等名
      European Conference on the Atomic and Molecular Physics of Ionized Gases
    • 発表場所
      Lecce, Italy
    • 年月日
      2006-07-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pulse Operated Multi-Gas Inductively Coupled Plasma Source2006

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Okino, et. al.
    • 学会等名
      2006 IEEE Int. Conf. on Plasma Science
    • 発表場所
      Traverse City, USA
    • 年月日
      2006-06-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Spectroscopic characteristics of pulse operated high power multi-gas inductively coupled plasma2006

    • 著者名/発表者名
      H. Miyahara, et. al.
    • 学会等名
      2006 Spring annual meeting of spectroscopy
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2006-05-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Spectroscopic characteristics of pulse operated high power multi-gas ICP2006

    • 著者名/発表者名
      H., Miyahara, T., Kageyasu, K., Takimoto, E., Hotta, R., Shimada, A., Okino
    • 学会等名
      Spring annual meeting of spectroscopy
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2006-05-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Improvement of Direct Injection Multi-Gas ICP Source for AES and MS2005

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Okino, et. al.
    • 学会等名
      32nd FACSS and 51st ICASS
    • 発表場所
      Quebec City, Canada
    • 年月日
      2005-10-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] バイオフィルムの基礎と制御2008

    • 著者名/発表者名
      沖野晃俊(分担)
    • 出版者
      NTS
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] カラー図解 プラズマエネルギーのすべて2007

    • 著者名/発表者名
      沖野晃俊(分担)
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      日本実業出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.es.titech.ac.jp/okino/index.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 沖野研究室ホームページ

    • URL

      http://www.es.titech.ac.jp/okino/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法2007

    • 発明者名
      沖野晃俊, 宮原秀一, 後藤優, 永田洋一, 目黒太一, 中島尚紀, 熊谷航
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2007-253796
    • 出願年月日
      2007-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 高周波整合器2007

    • 発明者名
      沖野晃俊, 宮原秀一, 景安泰千
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2007-001926
    • 出願年月日
      2007-01-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 高周波整合器2007

    • 発明者名
      沖野晃俊, 宮原秀一, 景安泰千
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 出願年月日
      2007-01-10
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 処理装置および処理方法2006

    • 発明者名
      鐘ケ江正巳, 沖野晃俊, 宮原秀一
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2006-172388
    • 出願年月日
      2006-06-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] プラズマ源, 処理装置及び処理方法2006

    • 発明者名
      沖野晃俊, 宮原秀一, 鐘ケ江正巳
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2006-196931
    • 出願年月日
      2006-07-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 処理装置および処理方法2006

    • 発明者名
      鐘ヶ江正巳, 沖野晃俊, 宮原秀一
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 出願年月日
      2006-06-22
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] プラズマ源,処理装置及び処理方法2006

    • 発明者名
      沖野晃俊, 宮原秀一, 鐘ヶ江正巳
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 出願年月日
      2006-07-19
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] プラズマ分析システム2005

    • 発明者名
      沖野晃俊, 宮原秀一, 大場吾郎
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2005-181643
    • 出願年月日
      2005-06-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 液体導入プラズマシステム2005

    • 発明者名
      沖野晃俊, 宮原秀一, 大場吾郎
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2007-181642
    • 出願年月日
      2005-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] プラズマ分析システム2005

    • 発明者名
      沖野 晃俊, 宮原 秀一, 大場 吾郎
    • 出願年月日
      2005-06-22
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 液体導入プラズマシステム2005

    • 発明者名
      沖野 晃俊, 宮原 秀一, 大場 吾郎
    • 出願年月日
      2005-06-22
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi