• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表面へのπ機能団の導入を機軸とする半導体ナノ粒子の発光制御とセンシングへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 17350062
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能物質化学
研究機関北海道大学

研究代表者

小西 克明  北海道大学, 大学院地球環境科学研究院, 助教授 (80234798)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,800千円 (直接経費: 14,800千円)
2006年度: 6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
2005年度: 8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
キーワード環境材料 / 分子認識 / 超分子化学 / 半導体微粒子
研究概要

本研究は、表面に有機部位を導入した半導体クラスター類を用い、申請者らが独自に見いだした「表面π官能団と外部物質との相互作用にともなうクラスター発光変化」を基盤に、「色(光吸収)」や「発光」の変化で応答するセンシングシステム・材料を創製することを目的とした。
昨年度までの研究で、代表者は、1)表面に12個のアリール基を導入したCdSクラスター分子Cd10S4(SAr)12の近傍に、4級アンモニウムイオンがπ相互作用で表面置換基の間にインターカレートして集積化し、さらにそれがクラスター由来のオレンジ色発光を著しく増大させる、2)発光色(波長)、発光強度が、表面置換基の電子的性質に大きく依存する、ことを見いだしてきた。本年度は、表面置換基にオリゴエーテル基、カルボキシル基、スルホ基などの親水性基を導入した水溶性のクラスターの合成を行い、水中でのゲスト応答性を調べた。その結果、オリゴエーテル修飾型クラスターがCu(I)、Ag(I)イオンとの相互作用に応答して、著しい発光の増強を示すことを見いだした。この応答はこれらの金属イオンに極めて特異的であり、他の第一周期遷移金属、アルカリ、アルカリ土類金属イオンの共存下でも同程度の応答性を示す。さらに、アニオン表面をもつクラスターと有機カチオン類との相互作用、応答性を調べたところ、ポリリシン、ポリエチレンイミンをはじめとするポリカチオンに対して著しい正の発光応答を示すことがわかった。この応答性は、ポリカチオン種に特異的であり、単純なモノアンモニウムイオンは全く応答性を示さない。以上のように、本研究では発光性のCdSクラスターをベースに表面のπ系置換基を設計することで、いくつかのゲストに特異的に正の発光応答性を示すゲストセンシングシステムを構築することに成功し、今後発光センサーとして応用するに当たって有用な指針を得ることができた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Turn-on and Selective Luminescence Sensing of Copper ion by a Water-soluble Cd10S16 Molecular Cluster2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Konishi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition 45・31

      ページ: 5191-5191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electric-Field-Induced Changes in Absorption and Emission Spectra of CdS Nanoparticles Doped in a Polymer Film2006

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Ohara
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B 110・42

      ページ: 20927-20927

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Turn-on and Selective Luminescence Sensing of Copper ion by a Water-soluble Cd10S16 Molecular Cluster2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Konishi, Takayuki Hiratani
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition 45

      ページ: 5191-5191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electric-Field-Induced Changes in Absorption and Emission Spectra of CdS Nanoparticles Doped in a Polymer Film2006

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Ohara, Takakazu Nakabayashi, Kentaro Iwasaki, Tsukasa Torimoto, Bunsho Ohtani, Takayuki Hiratani, Katsuaki Konishi, Nobuhiro Ohta
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B. 110

      ページ: 20927-20927

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cation-pi-driven Fluorescence Signaling of Ammonium Cations by Naphthyl-substituted Zn_<10>S_<16> and Cd_<10>S_<16> Clusters2006

    • 著者名/発表者名
      K.Konishi, T.Hiratani
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 35・2

      ページ: 184-185

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi