• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

革新的なプロトン導電機能性物質の開発と導電機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17350068
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能物質化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

佐野 充  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 教授 (90144097)

研究分担者 日比野 高士  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 教授 (10238321)
長尾 征洋  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 助教 (40432223)
連携研究者 日比野 高士  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 教授 (10238321)
長尾 征洋  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 助教 (40432223)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
16,440千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 1,740千円)
2008年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2007年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2006年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
2005年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワード電気化学 / 膜・集合体 / 表面・界面 / センサー / 機能触媒 / 含水プロトン導電体 / プロトン導電機構 / 固体酸性 / コンポジット膜 / 電極反応 / 電気化学デバイス / プロトン導電体 / 導電機構 / 中温作動 / 無加湿作動 / コンポジット薄膜化 / 燃料電池 / ガスセンサ / 水蒸気電解 / 薄膜化 / コンポジット / 電極触媒
研究概要

本研究ではSnP_2O_7に着目し、そのプロトン導電性に対する低原子価カチオンのドーピング効果を研究した。SnP_2O_7は通常のリン酸塩化合物と違って、二量体構造のP_2O_7^(4-)イオンから構成されており、しかもSn^(4+)イオンとP_2O_7^(4-)イオンがNaCl型構造を示すため、二量体イオンが単位格子中に密な状態で存在している。これによって、プロトンサイト密度が高くなり、またプロトンがサイト間をホッピングする経路が多くなる。さらに、In^(3+)、Al^(3+)、またはMg^(2+)のような低原子価カチオンをドープすることで、電荷補償としてプロトンが固体内に導入され、導電率が一桁以上増加する。また、ドーパントの塩基性度によって固体表面の酸性度も制御可能である。従来のプロトン導電体では、使用可能な温度領域がNafionに代表される100℃以下の低温領域と、BaCeO_3系ペロブスカイト型酸化物に代表される400℃以上の高温領域に限られていた。本研究の成果によって、これまで空白であった100-400℃での使用が可能となり、プロトン導電体の適用範囲を大いに拡張できるものと期待される。

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (14件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Nano-sized electrochemical reactors for selective Nox reduction2008

    • 著者名/発表者名
      Shinya Teranishi, Akihito Tsuge, Atsuko Tomita, Mitsuru Sano, Takashi Hibino
    • 雑誌名

      Electrochemical and Solid-State Letters 11

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] De-NOx reactor and NOx sensor using In^<3+>-doped SnP_2O_7 with PtRhBa/C electrode2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nagao, Takeshi Yoshii, Yousuke Namekata, Shinya Teranishi, Mitsuru Sano, Atsuko Tomita, Takashi Hibino
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 179

      ページ: 1655-1661

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proton conductor in SnO. 95A10. 05P207-PBI-PTFE composite membrane2008

    • 著者名/発表者名
      P. Heo, N. Kajiyama, K. Kobayashi, M. Nagao, M. Sano, T. Hibino
    • 雑誌名

      Electrochemical and Solid State Letters 11

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] De-NOx reactor and NOx sensor using In3+-doped SnP207 with PtRhBa/C electrode2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nagao, T. Yoshii, Y. Namekata, S. Teranishi, M. Sano, A. Tomita, T. Hibino
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 179

      ページ: 1655-1661

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nano-sized electrochemical reactors for selective NOx reduction2008

    • 著者名/発表者名
      S. Teranishi, A. Tsuge, A. Tomita, M. Sano, T. Hibino
    • 雑誌名

      Electrochemical and Solid State Letters 11

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Dimethyl Ether Fuel Cells at Intermediate Temperatures2008

    • 著者名/発表者名
      P. Heo, M. Nagao, M. Sano, T. Hibino
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society 155

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-Chamber SOFCs Using Dimethyl Ether and Ethanol2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yano, T. Kawai, K. Okamoto, M. Nagao, M. Sano, A. Tomita, T. Hibino
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society 154

    • NAID

      120005315184

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sn0.9In0.1P2O7-based organic/inorganic composite membranes application to intermediate-temperature fuel cells2007

    • 著者名/発表者名
      P Heo, M Nagao, T Kamiya, M Sano, A Tomita, T Hibino
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE ELECTROCHEMICAL SOCIETY 154

    • NAID

      120005315183

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A high-performance Mo2C-ZrO2 anode catalyst for intermediate-temperature fuel cells2007

    • 著者名/発表者名
      P Heo, M Nagao, M Sano, T Hibino
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE ELECTROCHEMICAL SOCIETY 154

    • NAID

      120005315181

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Recent advances in single-chamber solid oxide fuel cells : A review2007

    • 著者名/発表者名
      M Yano, A Tomita, M Sano, T Hibino
    • 雑誌名

      SOLID STATE IONICS 177

      ページ: 3351-3359

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Proton conduction in In^<3+>-doped SnP_2O_7 at intermediate temperatures2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nagao, Toshio Kamiya, Pilwon Heo, Atsuko Tomita, Takashi Hibino, and Mitsuru Sano
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society 153

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intermediate-temperature NOx sensor based on an In^<3+>-doped SnP_2O_7 proton conductor2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nagao, Yousuke Namekata, Takashi Hibino, Mitsuru Sano, and Atsuko Tomita
    • 雑誌名

      Electrochemical and Solid-State Letters 9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical reduction of NO_x at intermediate temperatures using a proton-conducting In^<3+>-Doped SnP_2O_7 electrolyte2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nagao, Takeshi Yoshii, Takashi Hibino, Mitsuru Sano, and Atsuko Tomita
    • 雑誌名

      Electrochemical and Solid-State Letters 9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Proton-Conducting In^<3+>-Doped SnP_2O_7 Electrolyte for Intermediate Temperature Fuel Cells2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nagao, Akihito Takeuchi, Pilwon Heo, Takashi Hibino, Mitsuru Sano, and Atsuko Tomita
    • 雑誌名

      Electrochemical and Solid-State Letters 9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance of an intermediate-temperature fuel cell using a proton-conducting Sn0.9In0.1P2O7 electrolyte2006

    • 著者名/発表者名
      P Heo, H Shibata, M Nagao, T Hibino, M Sano
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE ELECTROCHEMICAL SOCIETY 153

    • NAID

      120005315182

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparative performance of anode-supported SOFCs using a thin CeO.9GdO.1O1.95 electrolyte with an incorporated BaCeO.8Y0.2O3-alpha layer in hydrogen and methane2006

    • 著者名/発表者名
      A Tomita, S Teranishi, M Nagao, T Hibino, M Sano
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE ELECTROCHEMICAL SOCIETY 153

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Proton conduction in In3+-doped SnP2O7 at intermediate temperatures2006

    • 著者名/発表者名
      M Nagao, T Kamiya, P Heo, A Tomita, T Hibino, M Sano
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE ELECTROCHEMICAL SOCIETY 153

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemical and redox stabilities of a solid oxide fuel cell with BaCe0.8Y0.2O3-alpha functioning as an electrolyte and as an anode2006

    • 著者名/発表者名
      A Tomita, K Tsunekawa, T Hibino, S Teranishi, Y Tachi, M Sano
    • 雑誌名

      SOLID STATE IONICS 177

      ページ: 2951-2956

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Electrochemical Reduction of NOx at Intermediate Temperatures Usinga a Proton-Conducting In^<3+>-Doped SnP_2O_7 Electrolyte2006

    • 著者名/発表者名
      M.Nagao, T.Yoshii, T.Hibino, M.Sano, A.Tomita
    • 雑誌名

      Electrochemical and Solid-State Letters 9

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Proton-Conducting In^<3+>-Doped SnP_2O_7 Electrolyte for Intermediate Temperature Fuel Cell2006

    • 著者名/発表者名
      M.Nagao, T.Takeuchi, P.Heo, T.Hibino, M.Sano, A.Tomita
    • 雑誌名

      Electrochemical arid Solid-State Letters 9

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] MP_2O_7系固体電解質のプロトン導電性とその応用2005

    • 著者名/発表者名
      長尾征洋, 冨田衷子, 日比野高士, 佐野 充
    • 雑誌名

      Electrochemistry 73

      ページ: 846-850

    • NAID

      10015607439

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Surface Modification of a Doped BaCeO_3 to Function as an Electrolyte and as an Anode for SOFCs2005

    • 著者名/発表者名
      A.Tomita, T.Hibino, M.Sano
    • 雑誌名

      Electrochemical and Solid-State Letters 8

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mp_2O_7系固体電解質のプロトン導電性とその応用2005

    • 著者名/発表者名
      長尾征洋, 冨田衷子, 日比野高士, 佐野充
    • 雑誌名

      Electrochemistry 73

      ページ: 846-850

    • NAID

      10015607439

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Proton conductivity and solid acidity of Mg^-, In^-, and Al-doped SnP_2O_7

    • 著者名/発表者名
      Kouji Genzaki, Pilwon Heo, Mitsuru Sano, Takashi Hibino
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A fuel cell stack with high selective electrodes in a mixture of hydrogen air2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nagao, Yousuke Namekata, Pilwon Heo, Mitsuru Sano, and Takashi Hibino
    • 学会等名
      PRiME 2008 (2008年電気化学日米合同大会)
    • 発表場所
      ハワイ州ホノルル
    • 年月日
      2008-10-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A fuel cell stack with high selective electrodes in amixture of hydrogen air2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nagao, Y. Namekata, P. Heo, M. Sano, T. Hibino
    • 学会等名
      PRiME 2008(2008年電気化学日米合同大会)
    • 発表場所
      ハワイ州ホノルル
    • 年月日
      2008-10-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中温作動燃料電池における新規高活性カソードの作製2008

    • 著者名/発表者名
      原田敏彦, 許弼源, 佐野充, 日比野高士
    • 学会等名
      第102回触媒討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 炭化水素を直接燃料として使用した中温作動燃料電池の開発2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤健一, 許弼源, 佐野充, 日比野高士
    • 学会等名
      第102回触媒討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 炭化水素を直接燃料として使用した中温作動燃料電池の開発2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤健一, 許 弼源, 佐野 充, 日比野高士
    • 学会等名
      電気化学会第75回大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2008-03-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 中温作動燃料電池における新規高活性カソードの作製とMEA化2008

    • 著者名/発表者名
      原田敏彦, 許 弼源, 佐野 充日比野高士
    • 学会等名
      電気化学会第75回大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2008-03-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高選択反応性電極を用いたセパレータフリー燃料電池のスタック化2007

    • 著者名/発表者名
      長尾征洋, 行方陽介, 日比野高士, 佐野 充
    • 学会等名
      第48回電池討論会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-11-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] In^<3+>ドープSnP_2O_7を電解質に用いた室温作動型水素センサ2007

    • 著者名/発表者名
      行方陽介, 冨田衷子, 長尾征洋, 日比野高士
    • 学会等名
      電気化学会第74回大会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2007-03-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 局所電池型NO_x還元触媒へのRhの添加効果2007

    • 著者名/発表者名
      吉井健師, 長尾征洋, 冨田衷子, 日比野高士
    • 学会等名
      電気化学会第74回大会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2007-03-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] In^<3+>ドープSnP_2O_7を電解質に用いた室温水素センサ2006

    • 著者名/発表者名
      行方陽介, 長尾征洋, 日比野高士, 佐野 充, 冨田衷子
    • 学会等名
      2006年電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2006-09-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中温燃料電池におけるPt代替触媒の開発2006

    • 著者名/発表者名
      柴田英高, 許 弼源, 長尾征洋, 日比野高士, 佐野 充, 冨田衷子
    • 学会等名
      2006年電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2006-09-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] In^<3+>ドープSnP_2O_7を含む有機/無機コンポジット膜の作製と燃料電池特性評価2006

    • 著者名/発表者名
      長尾征洋, 神谷利男, 許 弼源, 日比野高士, 佐野 充, 冨田衷子
    • 学会等名
      2006年電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2006-09-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] P_2O_7量のIn^<3+>ドープSnP_2O_7の導電性への影響2006

    • 著者名/発表者名
      神谷利男, 長尾征洋, 許 弼源, 日比野高士, 佐野 充, 冨田衷子
    • 学会等名
      電気化学会第73回大会
    • 発表場所
      首都東京大学
    • 年月日
      2006-04-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] InドープSnP_2O_7を電解質に用いた中温領域作動型2005

    • 著者名/発表者名
      吉井健師, 長尾征洋, 日比野高士, 佐野 充, 冨田衷子
    • 学会等名
      NO分解リアクター
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2005-09-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ナノイオニクス最新技術とその展望2008

    • 著者名/発表者名
      長尾征洋, 日比野高士, 佐野充
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ナノイオニクス 最新技術とその展望2008

    • 著者名/発表者名
      長尾征洋、日比野高士、佐野 充
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 名古屋大学環境学研究科「環境学研究ソースブック」2005

    • 著者名/発表者名
      日比野高士, 佐野充
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      藤原書店
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.urban.env.nagoya-u.ac.jp/~sanohp/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi