• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メソ多孔化炭素・金属酸化物ハイブリッド電極を用いるスーパーキャパシタの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17350097
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機工業材料
研究機関信州大学

研究代表者

高須 芳雄  信州大学, 繊維学部, 教授 (50035078)

研究分担者 村上 泰  信州大学, 繊維学部, 教授 (90219907)
杉本 渉  信州大学, 繊維学部, 准教授 (20313843)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
15,890千円 (直接経費: 15,500千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 13,000千円 (直接経費: 13,000千円)
キーワードキャパシタ / 活性炭 / スーパーキャパシタ / メソ孔 / カーボンブラック / 金属酸化物 / 電気二重層 / 擬似二重層容量 / 擬似二重層 / 金属酸化物電極
研究概要

活性炭、カーボンシルク、ダイヤモンド電極(BDD電極)のそれぞれに、Coナノ粒子を担持し、水素気流中で加熱することによって5〜100nmの細孔と溝を、ほぼ制御して形成させるボことに成功した。この多孔化により、スーパーキャパシタ用活性炭のキャパシタンスの向上と金属酸化物の強固な担持が可能となる。また、活性炭の場合には、Coナノ粒子が掘削した跡に数層のグラファイト層が形成されることを見出した。このグラファイト層生成メカニズムのモデルを提案した。表面の部分グラファイト化により、活性炭の電気伝導率が向上し、キャパシタ特性の向上に繋がると予想される。
活性炭およびBDD表面層に金属ナノ(Co, Ni, Pt)粒子を担持した場合、加熱温度(800-1000℃)を制御することにより、金属超微粒子を半ば埋め込むことができた。BDDを用いることにより、金属ナノ粒子による炭素材料の多孔化の様子(細孔の掘削挙動)を明確にでき、多孔化した表面の静電容量の増加の様子を明確にすることができた。
メソポーラスおよびマクロポーラスなRuO_2の合成に成功した。また、小型燃料電池とハイブリッドさせるため、ルテニウム酸チノシートを泳動電着で電極面にキャストし、その電極を用いたマイクロスーパーキャパシタのを試作した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (23件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 電気化学二重層キャパシタの開発動向(解説論文)2008

    • 著者名/発表者名
      高須芳雄
    • 雑誌名

      太陽エネルギー 34

      ページ: 15-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recent Aspects for the Development of Electrochemical Double Layer Capacitors" (Review article)2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Takasu
    • 雑誌名

      Solar Energy 34(1)

      ページ: 15-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of the Redox Behavior of Hydrous Ruthenium Oxides: Effect of Temperature and Acid Concentration on the Electrochemical Behavior of Layered Ruthenium Oxide2007

    • 著者名/発表者名
      W. Sugimoto, T. Ohta, K. Yokoshima, Y. Takasu
    • 雑誌名

      Electrochemistry 75

      ページ: 645-648

    • NAID

      10019017213

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Creation of Channels in the Furface Layers of Highly Oriented Pyrolytic Graphite by Cobalt Nanoparticles2006

    • 著者名/発表者名
      S.Konishi, W.Sugimoto, Y.Murakami, Y.Takasu
    • 雑誌名

      Carbon 44(11)

      ページ: 2338-2340

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Charge Storage Mechanism of Nanostructured Anhydrous and Hydrous Ruthenium-Based Oxides2006

    • 著者名/発表者名
      W.Sugimoto, K.Yokoshima, Y.Murakami, Y.Takasu
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta 52(4)

      ページ: 1742-1748

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Electrochemical supercapacitor behavior of nanoparticulate rutile-type Ru_<1-x>V_xO_22006

    • 著者名/発表者名
      K.Yokoshima, T.Shibutani, M.Hirota, W.Sugimoto, Y.Murakami, Y.Takasu
    • 雑誌名

      J. Power Sources 160(2)

      ページ: 1480-1486

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 「酸化ルテニウムナノシートのスーパーキャパシタ特性」(解説)2006

    • 著者名/発表者名
      杉本 渉, 高須芳雄
    • 雑誌名

      未来材料 6(11)

      ページ: 44-50

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 「酸化ルテニウム系電極を用いる電気化学キャパシタ」(解説)2006

    • 著者名/発表者名
      杉本 渉
    • 雑誌名

      セラミックデータブック2006(工業製品技術協会) 34(88)

      ページ: 43-49

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fabrication of Thin Film, Flexible and Transparent Electrodes composed of Ruthenic Acid Nanosheets by Electrophoretic Deposition and Application to Electrochemical Capacitors2006

    • 著者名/発表者名
      W.Sugimoto, K.Yokoshima, K.Ohuchi, Y.Murakami, Y.Takasu
    • 雑誌名

      J.Electrochem.Soc. 153(2)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Investigation on the Redox Behavior of Rutile-Type Ti_<1-x>V_xO_22005

    • 著者名/発表者名
      K.Yokoshima, W.Sugimoto, Y.Murakami, Y.Takasu
    • 雑誌名

      Electrochemistry 73(12)

      ページ: 1026-1029

    • NAID

      10016515100

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Catalytic Linear Grooving of Graphite Surface Layers by Pt,Ru, and PtRu Nanoparticles2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Takasu, S.Konishi, R.Miyoshi, K.Nukii, T.Matsuse, W.Sugimoto, Y.Murakami
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34(7)

      ページ: 1008-1009

    • NAID

      10016469263

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Proton and Electron Conductivity in Hydrous Ruthenium Oxides Evaluated by Electrochemical Impedance Spectroscopy : The Origin of Large Capacitance2005

    • 著者名/発表者名
      W.Sugimoto, H.Iwata, K.Yokoshima, Y.Murakami, Y.Takasu
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 109(15)

      ページ: 7330-7338

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Electrocatalytic Performance of Pt Nanoparticles Loaded on Porous BDD Support(in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ohashi*, W. Sugimoto, Y. Takasu
    • 学会等名
      75th Meeting of ECSJ
    • 発表場所
      Yananashi
    • 年月日
      2008-05-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 多孔化したBDDを担体とする白金ナノ粒子の電極触媒特性2008

    • 著者名/発表者名
      O大橋達也, 杉本 渉, 高須芳雄
    • 学会等名
      電気化学会第75回大会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2008-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NaFeO2型層状ルテニウム酸ナトリウムの層はく離と電気化学特性2008

    • 著者名/発表者名
      *米澤美帆子・才田隆広・杉本渉・高須芳雄
    • 学会等名
      日本化学会第88 春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 蓄電用キャパシタ技術の現状と今後の展望2008

    • 著者名/発表者名
      *杉本 渉
    • 学会等名
      プロジェクト創出研究会講演会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2008-01-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Preparation and Application of Metal Oxide Nanosheets2007

    • 著者名/発表者名
      ^*W. Sugimoto, Y. Takasu
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Advanced Fiber/Textile Materials
    • 発表場所
      上田
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preparation and Application of Metal Oxide Nanosheets2007

    • 著者名/発表者名
      W. Sugimoto*, Y. Takasu
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Advanced Fiber/Textile Materials
    • 発表場所
      Ueda
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mechanism of supercapacitive behavior in Ru-based oxides2007

    • 著者名/発表者名
      ^*Wataru Sugimoto and Yoshio Takasu
    • 学会等名
      2nd Asian Conference on Electrochemical Power Sources(ACEPS-2)
    • 発表場所
      上海
    • 年月日
      2007-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nanostructured Electrode Materials for Fuel Cells and Supercapacitors2007

    • 著者名/発表者名
      ^*W. SUGIMOTO, T. SAIDA AND Y. TAKASU
    • 学会等名
      IUPAC 3rd International Symposium on Novel Materials and Synthesis & 17th International Symposium on Fine Chemistry and Functional Polymers(NMS-III & FCFP-XVII)
    • 発表場所
      上海
    • 年月日
      2007-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preparation of Pt/BDD Catalyst-electrodes(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ohashi*, W. Sugimoto, Y. Takasu
    • 学会等名
      100th Catalysis Symposium of CSJ
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2007-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nanostructured Electrode Materials for Fuel Cells and Supercapacitors2007

    • 著者名/発表者名
      *W. SUGIMOTO, T. SAIDA AND Y. TAKASU
    • 学会等名
      IUPAC 3rd International Symposium on Novel Materials and Synthesis & 17th International Symposium on Fine Chemistry and Functional Polymers(NMS-III&FCFP-XVII)
    • 発表場所
      上海
    • 年月日
      2007-10-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 白金ナノ粒子を強固に担持したPt/BDD 触媒電極の作製2007

    • 著者名/発表者名
      O大橋達也, 杉本 渉, 高須芳雄
    • 学会等名
      第100回触媒討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nanostructured Ruthenium Oxides for Electrochemical Energy Storage and Conversion2007

    • 著者名/発表者名
      *Wataru Sugimoto, Yoshio Takasu
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] In-situ Height Change Measurements during Potential Cycling of Layered Ruthenic Acid2007

    • 著者名/発表者名
      *Wataru Sugimoto, Matthias Hahn, Ruediger Koetz, Yoshio Takasu
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 触媒金属ナノ粒子によるダイヤモンド表面層の多孔化2007

    • 著者名/発表者名
      ^*大橋達也、杉本 渉、高須芳雄
    • 学会等名
      2007ヤングエレクトロケミスト研究会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2007-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Change of the Diamond Surface into Porous Structure by Metal Nanoparticles2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ohashi*, W. Sugimoto, Y. Takasu
    • 学会等名
      Seminar of Young Electrochemist of Tokai Branch of ECSJ 2007
    • 発表場所
      Matsumoto
    • 年月日
      2007-08-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Catalytic Enlargement of the Surface Area of Boron-doped Diamond(BDD)Electrodes2007

    • 著者名/発表者名
      ^*T. OHASHI, W. SUGIMOTO, Y. TAKASU
    • 学会等名
      New Diamond and Nano Carbons(NDNC2007)
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Catalytic Enlargement of the Surface Area of Boron-doped Diamond (BDD) Electrodes2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ohashi, W. Sugimoto, Y. Takasu
    • 学会等名
      International Conference New Diamond and Nano Carbon 2007 (NDNC2007)
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fabrication of Micro-sized Supercapacitors with RuO2 Nanosheet Electrodes2007

    • 著者名/発表者名
      *Wataru SUGIMOTO, Kenichi GOTO, Toshiyuki MOMMA, Tetsuya OSAKA, Yoshio TAKASU
    • 学会等名
      2007 International Conference on Advanced Capacitors(ICAC2007)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Mesoporous RuOx Prepared from a Lyotropic Liquid Crystalline Phase and its Electrochemical Properties2007

    • 著者名/発表者名
      *Yoshiaki TATSUMI, Wataru SUGIMOTO, Yoshio TAKASU
    • 学会等名
      2007 International Conference on Advanced Capacitors(ICAC2007)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Preparation and Electrochemical Capacitor Behavior of Ruthenium Oxide Nanosheets Derived from NaRuO22007

    • 著者名/発表者名
      *Yukihiro HARA, Wataru SUGIMOTO, Yoshio TAKASU
    • 学会等名
      2007 International Conference on Advanced Capacitors(ICAC2007)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of Electrochemical Capacitors by Direct Electrophoretic Deposition of Electrode Materials on Separator Membranes2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki OHTA, *Wataru SUGIMOTO, Yoshio TAKASU
    • 学会等名
      2007 International Conference on Advanced Capacitors(ICAC2007)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Nanostructured Electrode Materials for Fuel Cells and Supercapacitors2007

    • 著者名/発表者名
      W. Sugimoto*, T. Saida, Y. Takasu
    • 学会等名
      IUPAC 3rd International Symposium on Novel Materials and Synthesis & 17th International Symposium on Fine Chemistry and Functional Polymers (NMS-III&FCFP-XVII)
    • 発表場所
      Shanghai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mechanism of supercapacitive behavior in Ru-based oxides2007

    • 著者名/発表者名
      Wataru Sugimoto*, Yoshio Takasu
    • 学会等名
      2nd Asian Conference on Electrochemical Power Sources (ACEPS-2)
    • 発表場所
      Shanghai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 大容量キャパシタ技術と材料III2006

    • 著者名/発表者名
      杉本 渉
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/soar/profile.do?lng=ja&id=gpDmPUDm#awards

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 多孔質炭素材料およびその製造方法2006

    • 発明者名
      高須芳雄, 村上 泰, 杉本 渉
    • 権利者名
      信州大学, 関西熱化学(株)
    • 公開番号
      2006-056750
    • 出願年月日
      2006-03-01
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi