• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高分子網目をマトリックスとしたバイオミネラルゲルの創製に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17350113
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子・繊維材料
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

岩坪 隆  独立行政法人産業技術総合研究所, ナノテクノロジー研究部門, 主任研究員 (30356539)

研究分担者 溝口 健作  静岡大学, 工学部物質工学科, 教授 (60293601)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
10,200千円 (直接経費: 10,200千円)
2006年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2005年度: 6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
キーワードバイオミネラリゼーション / 軟骨 / 骨格 / 超分子ゲル / 有機無機固溶体 / 水素結合 / 相転移 / ヒドロキシアパタイト / 高分子マトリックス
研究概要

ポリアクリル酸(PAA)を含む塩溶液中に浸漬されたポリビニルアルコール(PVA)とPAAを架橋させたゲル内部にヒドロキシアパタイト(HAP)を形成する実験を行った。本方法により当該ゲル内部に隙間無くHAPを充填することが可能であり、ゲル外部にはHAPは形成されなかった。また当該塩溶液はHAPに関して不飽和であることが種結晶の成長実験から判明した。ゲル内部全域にHAPが形成されるまでの途中段階ではHAPが充填された固体状領域とHAPが形成されていないゲル状領域が共存しており、ゲル状領域の減少に伴い固体状領域が増加してやがて全領域が固体状態(平衡状態)となった。塩溶液の濃度を変化させたところ、或る塩濃度以下では平衡状態はゲル状態であり、或る濃度以上では平衡状態が固体状態となった。
上記知見とX線粉末回折、ICP(Inductively Coupled Plasma atomic emission spectroscopy)、EDAX(Energy Dispersive Analysis of X-ray)による分析結果から以下のように実験結果を説明した。ゲル状領域はPVA/PAAゲルにCa^<2+>,HPO_4^<2->がイオン結合と水素結合により吸着した超分子ゲルである。固体状領域はPVA/PAA網目とHAPの固溶体である。それら超分子ゲルと有機無機固溶体は相転移(開放系の)の関係で結ばれる。さらにこの超分子ゲルは軟骨の基本構造を与えるものであり、有機無機固溶体は骨格の基本構造を表している。即ち軟骨が開放系の相転移により骨格となる。
このメカニズムはCaCO_3骨格やSiO_2骨格の形成にも適用される。いずれの場合にも骨格は軟骨の開放系相転移によって形成されると結論できる。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Mineralization of Hydroxyapatite on a Polymer Substrate in a Solution Supersaturated by Polyelectrolyte2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Iwatsubo
    • 雑誌名

      Journal of Applied Polymer Science 100-2

      ページ: 1465-1470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of a New Artificial Biomineralization System2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Iwatsubo
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 7-1

      ページ: 95-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of a new artificial biomineralization system2006

    • 著者名/発表者名
      T.Iwatsybo, 他
    • 雑誌名

      Biomacromolecules Vol.7, No.1

      ページ: 95-100

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mineralization of hydroxyapatite on a polymer substrate in a solution supersaturated by polyelectrolyte2006

    • 著者名/発表者名
      T.Iwatsybo, 他
    • 雑誌名

      Journal of Applied Polymer Science Vol.100, No.

      ページ: 1465-1470

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi