研究課題/領域番号 |
17360042
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
工学基礎
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
福嶋 雅夫 京都大学, 大学院・情報学研究科, 教授 (30089114)
|
研究分担者 |
陳 小君 弘前大学, 理工学部, 教授 (70304251)
山下 信雄 京都大学, 大学院・情報学研究科, 准教授 (30293898)
林 俊介 京都大学, 大学院・情報学研究科, 助教 (20444482)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
16,590千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 2,190千円)
2008年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2007年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2006年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
|
キーワード | 数理工学 / システム工学 / 最適化 / アルゴリズム / 数理計画 / 不確実性 / 均衡モデル / ロバスト |
研究概要 |
所与の制約条件のもとで,ある評価規範を最大化あるいは最小化する問題を数理的に表現した最適化モデルにおいて,データの予測が困難であるなど,様々な不確実さをどのように取り扱うか非常に重要な課題である.本研究では,確率的あるいは非確率的な不確実性を含む最適化問題とそれに関連する諸問題に対して,ロバスト(頑健な)最適化を達成するための,堅固な理論的基盤に立脚した実用的な手法を開発した.
|