• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テラヘルツ波分光・イメージング用高感度超伝導検出器の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17360150
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関山形大学 (2007)
弘前大学 (2005-2006)

研究代表者

中島 健介  山形大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (70198084)

研究分担者 大嶋 重利  山形大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (40124557)
澤谷 邦男  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60108470)
佐藤 弘康  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教 (20302234)
CHEN Jian  Nanjing University, Professor
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,240千円 (直接経費: 15,700千円、間接経費: 540千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2005年度: 11,800千円 (直接経費: 11,800千円)
キーワードテラヘルツ / イメージング / 検出器 / ジョセフソン接合 / 高温超伝導体 / 分光 / 高温超伝導 / 粒界接合 / スロット・ダイポール / 固有ジョセフソン接合
研究概要

YBa_2Cu_3O_7(YBCO)粒界型ジョセフソン接合と種々のアンテナを集積化してテラヘルツ検出デバイスを試作し,それらの信号検出特性を0.1THz〜4.2THzの範囲で評価した。接合に平面型対数周期型アンテナ(LPA)を集積した検出器の高周波結合損は約-26dBであり,LPAの給電点と接合抵抗のインピーダンス不整合損が支配的な要因であることを明らかにした。アンテナをLPAからコプレナー導波路結合型スロットダイポールアレイ(CPW-fed SDA)に変更した検出器では,スロットダイポールの1/2λ共振点において高周波結合損が約-20dBに改善された。またそのとき,検出器全体の感度として,約1,400(V/W)を達成した。SDAの放射特性をFDTD法による数値シミュレーションにより解析し,この感度向上にはLPDAに比べて低いアンテナ放射インピーダンスを持つCPW-Fed SDAを採用したことによるインピーダンス不整合損の低下が寄与していることを明らかにした。
残された不整合損はさらに改善する余地がある。それを実現するためにはアンテナの選択だけでなく接合抵抗を上昇させることも重要である。この点から多数の接合が直列に接続された固有ジョセフソン接合は,接合抵抗の大きな素子の候補として期待される。
LPAに代えて共振型アンテナを使った検出器では検出帯域が狭いと問題があるが,スロットダイポールを1λ共振動作させることで0.2THz共振でも50%近い大きな比帯域が得られることを数値シミュレーションにより見出している。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (20件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Sub-THz Sensitivity and Frequency Dependence of High-Tc Josephson Junction Detectors2009

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Nakajima. A. Saito, Shigetochi Ohshima. Hiroyasu Sato, Kunio Sawaya
    • 雑誌名

      Supercond. Sci. Technol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sub-THz Sensitivity and Frequency Dependence of High-Tc Josephson Junction Detectors2009

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Nakaiima, A. Saito, Shigetochi Ohshima. Hirovasu Sato. Kunio Sawaya.
    • 雑誌名

      Superconder Science and Technology (to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RF responses and possible applications of intrinsic Josephson junctions in different vortex states2008

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Nakajima, Yasuyuki Yamada, Tsutomu Yamashita
    • 雑誌名

      Physica C 468

      ページ: 660-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RF impedance of intrinsic Josephson junction in flux-flow state with a periodic pinning potential2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamada, Kensuke Nakajima, Koji Nakajima
    • 雑誌名

      Physica C 468

      ページ: 1295-1297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RF responses and possible applications of intrinsic Josephson junctions in different vortex states2008

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Nakaiima. Yasuyuki Yamada, Tsutomu Yamashita
    • 雑誌名

      Physica C Vol. 468

      ページ: 660-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RF impedance of intrinsic Josephson junction in flux-flow state with a periodic pinning potential2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamada, Kensuke Nakajima. Koji Nakajima
    • 雑誌名

      Physica C Vol. 468

      ページ: 1295-1297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RF responses and possible applications of intrinsic Josephson junctions in different vortex states2008

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Nakajima, Yasuyuki Yamada and Tsutomu Yamashita
    • 雑誌名

      Physica C 468

      ページ: 660-663

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical studies on the collective vortex flow and RF responses of the intrinsic Josephson junction with periodic potentials2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamada, Kensuke Nakajima. Koji Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Serie 43

      ページ: 1366-1369

    • NAID

      110003224606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RF Responses and In-Phase Josephson Vortex Motion in an Intrinsic Josephson Junction System with a Periodic Pinning Potential2006

    • 著者名/発表者名
      Y. YAMADA, Kensuke NAKAJIMA, Koji NAKAJIMA
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Physical Society 48

      ページ: 1053-1056

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超伝導アンテナとフィルタのレーザトリミンクによる特性改善2006

    • 著者名/発表者名
      關谷尚人, 小野哲, 中島健介, 齊藤敦, 平野悟, 大嶋重利
    • 雑誌名

      低温工学 41

      ページ: 81-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Broadband superconducting microstrip patch antenna using additional gap-coupled resonators2006

    • 著者名/発表者名
      N. Sekiya, A. Kubota, A. Kondo, S. Hirano, A. Saito, Shigetoshi Ohshima
    • 雑誌名

      Physica C 445-448

      ページ: 994-997

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical studies on the collective vortex flow and RF responses of the intrinsic Josephson junction with periodic potentials2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamada, Kensuke Nakajima, Koji Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Serie Vol. 43

      ページ: 1366-1369

    • NAID

      110003224606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RF Responses and In-Phase Josephson Vortex Motion in an Intrinsic Josephson Junction System with a Periodic Pinning Potential2006

    • 著者名/発表者名
      Y. YAMADA, Kensuke NAKAJIMA, Koji NAKAJIMA
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Physical Society vol. 48

      ページ: 1053-1056

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Improvement of Superconducting Antenna and Filter Properties using Laser Trimming2006

    • 著者名/発表者名
      Naoto SEKIYA, Satoshi ONO, Kensuke NAKAJIMA. Atsushi SAITO, Satoru HIRANO, Shigetoshi OHSHIMA.
    • 雑誌名

      Journal of Cryogenic Society of Japan. Vol. 41

      ページ: 81-85

    • NAID

      10016740907

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Broadband superconducting microstrip patch antenna using additional gap-coupled resonators2006

    • 著者名/発表者名
      N. Sekiya, A. Kubota, A. Kondo, S. Hirano, A. Saito, Shigetoshi Ohshima.
    • 雑誌名

      Physica C Vol. 445-448

      ページ: 994-997

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RF Responses and In-Phase Josephson Vortex Motion in an Intrinsic Josephson Junction System with a Periodic Pinning Potential2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Yamada, Koji NAKAJIMA, Kensuke NAKAJIMA
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Physical Society 48

      ページ: 1053-1056

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 超伝導アンテナとフィルタのレーザトリミングによる特性改善2006

    • 著者名/発表者名
      關谷尚人, 小野哲, 中島健介, 齊藤敦, 平野悟, 大嶋重利
    • 雑誌名

      低温工学 41

      ページ: 81-85

    • NAID

      10016740907

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic Range of High Temperature Superconducting Josephson Detecting Systems at Millimeter-Wave Band2005

    • 著者名/発表者名
      J. Chen, P. Wu, Kensuke Nakajima, T. Yamashita
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity 15

      ページ: 530-533

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of Charging Effect in One-Dimensional Array of Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+□> Intrinsic Josephson Junctions2005

    • 著者名/発表者名
      T. KAWAE, T. YASUDA, S. AWAJI, Kensuke NAKAJIMA, T. HATANO, T. YAMASHITA
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Millimeter-Wave Sensitivity of YBCO Grain Boundary Josephson Junctions Coupled With Coplanar Waveguide-Fed Slot Dipole Antennas2005

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Nakajima. N. Ebisawa, H. Sato, J. Chen, T. Yamashita, Y. Sawaya
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity 15

      ページ: 549-552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shapiro Step Responses in the Flux-Flow State of Bi-2212 Intrinsic Josephson Junctions With Cooperation of Pancake Vortices2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamada, Kensuke Nakajima, T. Yasuda, T. Yamashita, Koji Nakajima
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity 15

      ページ: 1023-1026

    • NAID

      120002166378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic Range of High Temperature Superconducting Josephson Detectinj Systems at Millimeter-Wave Band2005

    • 著者名/発表者名
      J. Chen, P. Wu, Kensuke Nakajima, T. Yamashita
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol. 15

      ページ: 530-533

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of Charging Effect in One-Dimensional Array of Bi_2Sr_2CaCu_2O_8+_□ Intrinsic Josephson Junctions2005

    • 著者名/発表者名
      T. KAWAE, T. YASUDA, S. AWAJI, Kensuke NAKAJIMA, T. HATANO, T. YAMASHITA
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics Vol. 44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Millimeter-Wave Sensitivity of YBCO Grain Boundary Josephson Junctions Coupled With Coplanar Waveguide-Fed Slot Dipole Antennas2005

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Nakajima. N. Ebisawa, H. Sato, J. Chen, T. Yamashita, Kunio Sawaya.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol. 15

      ページ: 549-552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Shapiro Step Responses in the Flux-Flow State of Bi-2212 Intrinsic Josephson Junctions With Cooperation of Pancake Vortices2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamada, Kensuke Nakajima, T. Yasuda, T. Yamashita, Koji Nakajima
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol. 15

      ページ: 1023-1026

    • NAID

      120002166378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Millimeter-Wave Sensitivity of YBCO Grain Boundary Josephson Junctions Coupled With Coplanar Waveguide-Fed Slot Dipole Antennas2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nakajima et al.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity 15・2

      ページ: 549-552

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic Range of High Temperature Superconducting Josephson Detecting Systems at Millimeter-Wave Band2005

    • 著者名/発表者名
      J.Chen et al.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity 15・2

      ページ: 530-533

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Shapiro Step Responses in the Flux-Flow State of Bi-2212 Intrinsic Josephson Junctions With Cooperation of Pancake Vortices2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamada et al.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity 15・2

      ページ: 1023-1026

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Bi_2Sr_2Ca_<1-x>Y_xCu_2O_<8-y>の最適ドープと固有ジョセフソン接合特性2008

    • 著者名/発表者名
      浅田大輔, 中島健介
    • 学会等名
      2008年春季第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学, 船橋市
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 磁束フロー状態の固有ジョセフソン接合における高周波インピーダンス(2)2008

    • 著者名/発表者名
      山田靖幸, 中島健介, 中島康治
    • 学会等名
      2008年春季第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学, 船橋市
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sub-THz Sensitivity and Frequency Dependence of High-Tc Josephson Junction Detectors2008

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Nakajima. A. Saito, Shigetoshi Ohshima Hirovasu Sato Kunio Sawava
    • 学会等名
      International Conference on Applied Superconductivity (ASC2008)
    • 発表場所
      Chicago USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 磁束フロー状態の固有ジョセフソン接合における高周波インピーダンス2007

    • 著者名/発表者名
      山田靖幸, 中島健介, 中島康治
    • 学会等名
      2007年秋季第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学,相模原市
    • 年月日
      2007-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 固有ジョセフソン接合スタツクのボルテクス状態に付随する高周波応答特性2007

    • 著者名/発表者名
      中島健介, 浅田大輔, 山田靖幸
    • 学会等名
      2007年秋季第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学, 札幌市
    • 年月日
      2007-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 固有ジョセフソン接合スタックのボルテクス状態に付随する高周波応答特性2007

    • 著者名/発表者名
      中島健介, 浅田大輔, 山田靖幸
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 磁束フロー状態の固有ジョセフソン接合における高周波インピーダンス2007

    • 著者名/発表者名
      山田靖幸, 中島健介, 中島康治
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Capped-LPE法によるMgOステップ基板上へのYドープBi-2212単結晶薄膜の成膜2007

    • 著者名/発表者名
      浅田大輔, 道永裕希, 田名部優人, 中島健介
    • 学会等名
      2007年春季第54回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      青山学院大学,相模原市
    • 年月日
      2007-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] YドープBi-2212単結晶の育成と固有ジョセフソン効果2007

    • 著者名/発表者名
      岡田崇志, 浅田大輔, 中島健介
    • 学会等名
      2007年春季第54回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      青山学院大学,相模原市
    • 年月日
      2007-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 固有ジョセフソン接合における磁束フローに与える周期的ピンニングポテンシャルの効果2007

    • 著者名/発表者名
      山田靖幸, 中島健介, 中島康治
    • 学会等名
      2007年春季第54回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      青山学院大学,相模原市
    • 年月日
      2007-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] RF responses and possible applications of intrinsic Josephson junctions in the mixed vortex state2007

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Nakajima. Yasuyuki Yamada, Tsutomu Yamashita
    • 学会等名
      VORTEX MATTER IN NANOSTRUCTURED SUPERCONDUCTORS(VORTEX V)
    • 発表場所
      Rhodes, Greece
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] RF responses and possible applications of intrinsic Josephson junctions in the mixed vortex state2007

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Nakajima, Yasuyuki Yamada, Tsutomu Yamashita
    • 学会等名
      VORTEX MATTER IN NANASTRUCTURED SUPERCONDUCTORS(VORTEX V)
    • 発表場所
      Rhodes, Greece
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 固有ジョセフソン接合における磁束フロー特性-高周波交番磁場に代わる磁束フロー励起の可能性-2006

    • 著者名/発表者名
      山田靖幸, 岡田崇志, 中島健介
    • 学会等名
      2006年秋季第67回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      立命館大学,草津市
    • 年月日
      2006-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 周期的ピンニングポテンシャルを考慮した誘導結合積層ジョセフソン接合におけるジョセフソンボルテクスフロー2006

    • 著者名/発表者名
      山田靖幸, 中島健介, 中島康治
    • 学会等名
      2006年春季第53回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      武蔵工業大学, 東京都
    • 年月日
      2006-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of periodic pinning potentials in the flux-flow state of Bi-2212 intrinsic Josephson junctions2006

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Nakajima, Y Yamadal, K Nakijima
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on the Intrinsic Josephson Effect in High Tc Superconductors (Plasma 2006)
    • 発表場所
      London, UK
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 周期的`ポテンシャルを導入した固有ジョセフソン接合における集団的ボルテクス・フロー2005

    • 著者名/発表者名
      山田靖幸, 中島健介, 中島康治
    • 学会等名
      2005年秋季第66回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      徳島大学, 徳島市
    • 年月日
      2005-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 高温超伝導ジョセフソン接合のテラヘルツ応用2005

    • 著者名/発表者名
      中島健介, 山田靖幸, 中島康治
    • 学会等名
      低温工学協会東北・北海道支部/材料研究会合同研究会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2005-08-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Terahertz Spectral Detection by HTSC Grain Boundary Josephson Junctions2005

    • 著者名/発表者名
      Kensuke NAKAJIMA. Jian CHEN
    • 学会等名
      International Workshop on Bio-magnetism & Taiwan-Japan Symposium on Superconductive Electronics
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] RF Responses and Collective Josephson Vortex Flow over the Intrinsic Josephson Junction Stacks2005

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Nakaiima. Y. Yamada, Koji Nakajima
    • 学会等名
      Third East Asia Symposium on Superconductive Electronics (EASSE 2005)
    • 発表場所
      Gyeong-Ju, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] RF Responses and Collective Josephson Vortex Flow over the Intrinsic Josephson Junction Stacks2005

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Nakajima, Y. Yamada, Koji Nakajima
    • 学会等名
      Third East Asia Symposium on Superconductive Electronics, (EASSE 2005)
    • 発表場所
      Gyeong-Ju, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 電子物性・材料の事典(6.4ジョセフソン接合デバイス)2006

    • 著者名/発表者名
      中島健介(分担執筆)
    • 総ページ数
      696
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 電子物性・材料の事典2006

    • 著者名/発表者名
      中島健介他(分担執筆)
    • 総ページ数
      696
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi