研究課題/領域番号 |
17360174
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
通信・ネットワーク工学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
山本 博資 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (30136212)
|
研究分担者 |
古賀 弘樹 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (20272388)
有村 光晴 湘南工科大学, 工学部, 講師 (80313427)
小川 朋宏 東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 助手 (00323527)
|
連携研究者 |
古賀 弘樹 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (20272388)
有村 光晴 湘南工科大学, 工学部, 講師 (80313427)
|
研究協力者 |
濱野 健二 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 大学院生(博士課程)
タニグチ エリオット 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 大学院生(博士課程)
水門 善之 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 大学院生(修士課程, 2005-2006 当時)
田代 雄介 東京大学, 工学部, 4 年生(2005 当時)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
11,330千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 1,530千円)
2008年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2007年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2006年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
|
キーワード | 符号木 / FV 符号 / 一般情報源 / 同期系列 / データ圧縮 / 暗号システム / T-Code / Complexity / 放送型暗号 / T-code / 乱数検定 / 木符号 / スプレイ / 多分木 / Move-To-Front法 / 反辞書法 / 情報セキュリティ |
研究概要 |
さまざまな用途の符号化で利用されている符号木(Coding Tree) に関する未解決問題やその応用に関して多くの研究成果を得た. 具体的には, データ圧縮用の符号である固定長-可変長符号(FV 符号) の同期系列の特性評価, FV 符号の一般情報源に対する性能評価, 符号木を動的に更新するスプレイ符号の性能評価, 動的再起的に符号木を成長させるT-codeの性能評価およびその乱数検定への応用, 符号木を用いた放送型暗号方式のグループ鍵更新法, などに関して理論的な解析を行なうと共に, 新しい応用法を明らかにした.
|