• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有限周波数KYP補題に基づく多目的ロバスト制御系設計法とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 17360195
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 制御工学
研究機関東京大学

研究代表者

原 辰次  東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 教授 (80134972)

研究分担者 土谷 隆  統計数理研究所, 数理推論研究系, 教授 (00188575)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
8,950千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2005年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
キーワード制御系設計 / ロバスト制御 / 多目的制御 / KYP補題 / 周波数特性 / 線形行列不等式
研究概要

本研究では、研究代表者らが開発してきたKYP補題(Kalman-Yakubovich-Popov Lemma)の有限周波数版である一般化KYP補題の解析に関する成果に基づいて、設計の視点に立った統一理論の構築を目指した。特により実用的な状況を十分考慮した系統的な設計理論の構築とそれらに対する設計アルゴリズムの提案を目指した。
(1)「設計理論の構築」に関しては、以下の4つの成果を得た。
・一般化KYP補題に基づくPID制御系(実応用で最も広く用いられている)設計法を確立した。
・一般化KYP補題の等価な時間領域条件を導出した。これは、これまでの受動性と正実性との等価性を一般化した結果であり、非線形系への拡張の可能性を示す重要な結果の一つである。
・一般化KYP補題と等価なSoS(2乗和分解)を導いた。この結果は、1変数の行列関数の不等式条件のSoS表現を統一的に示したものである。また、それに基づく制御しやすい制御対象の設計法への展開が可能であり、その有用性を数値設計例を通して確認した。
・一般化KYP補題の最適化問題の双対問題の特徴付けを行い、主問題と双対問題の関係を明らかにするとともに、それらの計算量を理論的に比較した。
(2)「設計ツールの開発」に関しては、まず一般化KYP補題に基づく基本的な設計支援ツールを構築した。さらに、上記の双対問題の検討結果を踏まえ、主双対内点法を実装し、比較検討を行った。その結果、一般化KYP補題で表される半正定値最適化問題は非常に解きにくい問題であることが判明し、その構造に注目した新しいアルゴリズムの構築が必要であることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Sum-of-Square Decomposition via Generalized KYP Lemma2008

    • 著者名/発表者名
      S. Hara, T. Iwasaki
    • 雑誌名

      Mathematical Engineering Technical Report METR 2008-25

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sum-of-Square Decomposition via Generalized KYP Lemma2008

    • 著者名/発表者名
      S. Hara, T. Iwasaki
    • 雑誌名

      Mathematical Engineering Technical Report, METR 2008-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Feedback Control Synthesis of Multiple Frequency Domain Specifications via Generalized KYP Lemma2007

    • 著者名/発表者名
      T. Iwasaki, S. Hara
    • 雑誌名

      International Journal of Robust and Nonlinear Control 17・5-6

      ページ: 415-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feedback Control Synthesis of Multiple Frequency Domain Specifications via Generalized KYP Lemma2007

    • 著者名/発表者名
      T. Iwasaki, S. Hara
    • 雑誌名

      Int. J. of Robust and Nonlinear Control 17

      ページ: 415-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Feedback Control Synthesis of Multiple Frequency Domain Specifications via Generalized KYP Lemma2007

    • 著者名/発表者名
      T.Iwasaki, S.Hara
    • 雑誌名

      International Journal of Robust and Nonlinear Control 17・5-6

      ページ: 415-434

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Robust PID Using Generalized KYP Synthesis: Direct open-loop shaping in multiple frequency ranges2006

    • 著者名/発表者名
      S. Hara, T. Iwasaki, D. Shiokata
    • 雑誌名

      Control System Magazine 26・1

      ページ: 80-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robust PID Using Generalized KYP Synthesis : Direct open-loop shaping in multiple frequency ranges2006

    • 著者名/発表者名
      S. Hara, T. Iwasaki, D. Shiokata
    • 雑誌名

      IEEE Control System Magazine 26[1]

      ページ: 80-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Robust PID Using Generalized KYP Synthesis : Direct open-loop shaping in multiple frequency ranges2006

    • 著者名/発表者名
      Shinji Hara, Tetsuya Iwasaki, Daisuke Shiokata
    • 雑誌名

      Control System Magazine 26・1

      ページ: 80-91

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Time domain interpretation of frequency domain inequalities on (semi) finite ranges2005

    • 著者名/発表者名
      T. Iwasaki, S. Hara, A. L. Fradkov
    • 雑誌名

      Systems & Control Letters 54

      ページ: 681-691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [学会発表] 双対一般化KYP補題と最適化アルゴリズム2008

    • 著者名/発表者名
      山口健, 土谷隆, 原辰次
    • 学会等名
      第8回計測自動制御学会制御部門大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dual GKYP Lemma and Optimization Algorithms2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yamaguchi, T. Tsuchiya, S. Hara
    • 学会等名
      SICE 8th CCS
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2008-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Unification of Analytical Expressions for Control Performance Limitations via Reciprocal Transform2007

    • 著者名/発表者名
      S. Hara
    • 学会等名
      IFAC Workshop SSSC07
    • 発表場所
      Foz do Iguassu, Brazil
    • 年月日
      2007-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Unification of Analytieal Expressions for Control Performance Limitations via Reciprocal Transfbrm2007

    • 著者名/発表者名
      S.Hara
    • 学会等名
      IFAC Workshop SSSC07
    • 発表場所
      Foz do Iguassu,Brazil
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi